• 締切済み

作詞にチャレンジしてみました!

作詞にチャレンジしてみました! まだまだ初心者なのでダメダメですが、 評価.アドバイス.感想など頂けたら嬉しいです! ※遠距離恋愛をしていた二人が、いつのまにか すれ違い別れてしまう様子を書いてます。 「Last love song」 気づいた瞬間(とき)は もう遅くて 大丈夫と 強がる君 あの頃僕は 臆病で 愛伝える すべ知らなかった 今ならそう 溢れ出すのに 君を誰より 想ってるけれど いつのまにか 歩む未来(みち)さえ 変わってしまった それでもきっと 忘れたりしない 時が急かしても これが君への last love song いつまでも傍に いると誓った 無邪気に笑う 君愛しすぎて 微かに漂う たばこの香り 小さな手に 光る別の印 泣かないでもう 抱き締めてしまう 君を誰より 想ってるけれど いつのまにか 選ぶ未来(みち)さえ 違ってしまった それでもずっと 無くしたりしない 君のメモリーズ これが僕らの last love song 巡りゆく季節 三度目の春 また逢うこと 叶うのなら アリガトウと ゴメンネを君に 君を誰より 想ってるけれど いつのまにか 歩む未来(みち)さえ 変わってしまった それでもきっと 忘れたりしない 時が急かしても これが君への last love song

みんなの回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

これに曲がついてそれなりの歌手が歌えばそれなりだと思います。 まあポップスは曲先が殆どなので、詩が曲に合うかによって変更されるのが殆どです。 アマチュアとして普通に楽しんで書いているのならこれで良いと思います。 もしお金をもらいたいとするならばですが、厳しい事を云えば、今のプロミュージシャンの詩とこの詩と何処が違うかってことになります。逆に言えばプロのマネをせずもっと自由な発想で書いた方が好いんじゃないってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作詞について

    この前知り合いに作曲を依頼したキャラクターデザイン兼イラストレーターです。 作曲者から「一番そのキャラを知ってるのはお前だからお前が作詞すべき」といわれました。 しかし自分には作詞の経験が一切ありません。(というか音楽に関しても) 今まだ曲が出来てない状態ですが、こういうのは作詞が先に考えたほうがいいんでしょうか? それともできた曲にあわせて作詞したほうがいいんでしょうか。 一応入れてみたいフレーズなどは浮かんではいますが、曲がないとピンときません。 テーマとかイメージとかはおしえてるのでそれっぽい曲に葉なると思うのですが。 なにか法則とかそういうのがあると多分間違えてますし・・・ 作曲と作詞どちらが先がいいか、あと作詞する場合 なにかコツとかあれば教えてください。

  • 誰か作詞を・・・!

    先日、学校の課題でPOPSの曲を作ったのですが、 どうしても作詞ができません・・・。 何方か、今週中に1フレーズでもいいですから、作詞とか 好きな言葉とか提供してください。お願いします!! お題とか全然ありません。 ちなみに曲は、4分の4、テンポ(4分音符)110、Adurのバラード系です。

  • 作詞について

    こんばんは。 ボーカロイドを使って曲を作ろうとしています。 ですが、曲を作る以前に、作詞がどうにもうまくできません。 恋愛系ならもう何個も書いてますが、 それ以外の歌詞も書きたいです。恋愛だけじゃつまんないので そういう時って、やっぱ妄想とか…ですか? それでもいい文章が思いつきません。 どうしたら、恋愛以外のジャンルの歌詞が書けるでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

  • 作詞家になるには??

    冬休みに自分の将来の夢について調べようと思います。 私は、作詞家になりたいです。 でも、ネットで調べて資料があったとしても、それが正しくない場合もあるので本ならいいかなーと思っています。 知りたいのは、 ・どんな仕事か ・なるために必要なこと ・年収と給料 今のところはこんな感じです。 おすすめの本がありましたら、よろしくお願いします。

  • 作詞家になるには?

    私は、冬休みの課題で将来の夢について調べています。 その中に、”なるためにはどうすればいいか?” というのが出ています。 私は、作詞家について調べていますが、作詞家になるには資格や学歴が必要なのかがよくわかりません。 あと、年収や給料についても調べないといけないみたいなので(でも、それって個人差があるからわかんない・・・) 知ってることがありましたら教えてください。 あの、作詞家っていう仕事の内容はわかるのでそれは、いるません。 よろしくお願いします。

  • 作詞

    率直にこの作詞についてどう思いますか? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 真っ暗なトンネルで 自分を探したけど 見つからなかったんだよ どこかで光感じて 手探り歩いたけれど 消えてしまった… この先に何かが見えていたとしても すべてが見えたわけじゃない だから怖くたっていいんだ みんな同じさ 走って走って走っても 見えるものは限られているから 今愛するものだけを抱えて歩こう それでいいんだ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ なにか感じるものがありましたか?

  • 作詞&

    今作詞をしました! 今回はすべて英語にしてみようかなと思い 考えました。 でも英語が出来ないので作ることが出来ません。 かと言ってさっき翻訳に頼ったのですが変な文になりました。 まだ中学生なのでうまく英文をまとめることも出来ません。 どうしたら良いでしょうか?

  • 作詞家になりたい

    作詞家になるには、ピアノが出来なければダメですか?歌が上手でなければいけませんか? 私はまだ中学生なので、ハッキリとした夢がありませんが、作詞家になりたいと思っています。 作詞家 だけで食べて行けるのは、だいぶ大変だと思います。ちゃんと確実に売れるまで、普通に会社に勤めながら作詞して…という事は可能なのでしょうか? また、作詞家を目指すには専門学校を出なければダメですか? 作った歌詞は、どこに送ったり誰かに見せたり… というのは、どうすればいいですか? 質問攻め申し訳ないです。 出来るだけ、多くの情報が欲しいです

  • 作詞について

    初心者です。 J-POPの歌詞を書きたいと思うんですが 書くために必要な知識を教えてください 1小節は文字数が全部違ってもいいですか?例えば|○○○|○○○○|○○○○○|のように違っても大丈夫ですか? あと作詞では拍子を使いますか?使う場合はどういう風に使えばいいか教えてください 質問にない事も色々教えてくれると嬉しいです 質問の内容がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 作詞をしてみました。

    タイトル通り、作詞いたしました。 趣味で書いたりしてるのですが、ちょっとした夢が出来たので、もっと上達したいと思い質問しました。 歌詞です。 この頃恋愛してないなー、したいなー、と常日頃から考えいるのですが、最近ふと思いました。 夏といえば、恋の季節ですが、ひと夏の恋ってよく言いますよね。でも、夏に始まって夏に終わる恋とか嫌だなと…せっかくなら夏に収まり切れないくらいの大きな恋愛がしたい!と思ったのでそのまま詞にしました。 結構ストレートに書いたつもりですがどうでしょうか(´・ω・`) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 誰か教えて 恋してますか? ひと夏のなんとかなど もう数年間に過ぎたよね ぼくの夏は真っ青な空 紅く綺麗に染まらない 手を広げて 風、捕まえよう きっと大きな恋を 運んで来る 胸に飛び込め 恋色人生 ひと夏じゃない 終わらない恋を しようじゃないか つまらない毎日 膨らむ期待 だけど恋愛 経験不足 いつでも遅くない love story 柔らかな風 じかに感じ 太陽の光 受け止めたい ぼくだけのlove story 空に描こう 今すぐに ぼくの夏は真っ青な空 雲ひとつない澄んだ空 太陽は昇った 今日は一段と暑いらしい 手を広げて 風、捕まえよう きっと大きな恋を 運んで来る 胸に飛び込め 恋色人生 ひと夏じゃない これからもずっと 終わらない恋を しようじゃないか ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 詞を好んで書いているのに、タイトルの付け方がわかりませんw 言葉選びも、少し幼い気がするのですが、私の詞なので、背伸びせず、自分らしく思いを伝えるをモットーにしています。ですが、もっと自分らしさを出すために国語の勉強や本を頑張って読んでます。 なので、少しでも協力してくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6980CDWはがきが給紙できないトラブルの解決方法をご紹介します。ローラーの清掃を行っても改善しない場合は、他の対処法を試してみましょう。
  • Windows10で無線LAN接続しているMFC-J6980CDWで、はがきが上手く給紙されず本体に入らない問題が発生しています。ローラーの清掃を試しましたが、改善されませんでした。
  • MFC-J6980CDWでワードとExcelを使って年賀状の宛名印刷をしていますが、はがきが給紙されずにトラブルが発生しています。ISND回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう