• ベストアンサー

離婚後の子供について

先日離婚して、半年程が経ちました。 子供は元妻が引き取りました。 子供に会いたいと思うのですが皆様のお考えをお聞かせ下さい。 誕生日や季節の節目にはプレゼントを贈っていました。 しかし、ある時元妻から、迷惑だから送ってこないでというハガキが届きました。それに、プレゼントを買う位なら、将来子どもの為にお金を積み立てるか養育費の金額を引き上げたら?という内容でした。 私はお祝いしたいという気持ちでプレゼントをしたいのです。だからお金うんぬんというのは違うのではないという気持ちでショックでした。 離婚の原因は仕事という口実に、仕事に没頭して家族に顧みなかったからです。私は仕事をして、稼げば家族の為になる。家族のために残業もしてきたという自負していました。 しかし、元妻にはそれが分かってもらえなかった。 でも、私が原因を作った側なので、文句も言いようがありません。 だから、もう一度、今まで謝罪と感謝を込めて手紙を送りました。 しかし、返事はハガキで来て内容は見るに無残な内容でした。差出人欄(なぜ差出人欄?)に「面倒な手紙を送ってくるな!」や本文欄には私のことを「お前」と罵られたり、「二度と子供のことを頼むとか言うな!」と書かれていました。 正直これを見て、泣き崩れてしまいました。 全面的に私に非があるとはいえ、ここまで毛嫌いされているとは思いませんでした。 元妻の良いところ等を思い出したり、子供のことを思ったら復縁できたら良いなと思っていたのが無駄だったようです。 あの頃(家族三人仲良かった)に戻りたいな今でも、思っていますが諦めたいと思います。 しかし、子供には会いたいです。 面接交渉権というのも。家庭裁判所の調停というのも方法もあるのも知っています。しかし、そこまでして会っても私は満たされるけど、子供の気持ちはどうなるのでしょうか?会うことで情緒不安定等になり悪影響を与えてしまうのでしょうか? 本来なら元妻と話し合って決めたいところですが、上記の通り話しあえるような状況ではありません。また、離婚の際に子供の会う方法等については何も決めていません。当たり前ですが、養育費は支払っています。 どうすれば、良いでしょうか?わがままで勝手な考えかもしれませんが、円満かつ、子供に悪影響を与えずに定期的に会える方法はないでしょうか?子供は現在4歳です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は離婚したり交際した方と別れたことが無いので甘いかもしれません。 ただ両親は離婚していますので少しはご家庭の状況というか気持ちもわかります。 もし自分がmaintecさんだったらと想像して書いて見ます。 ●●●まずは情報収集●●● 何となく文章を拝見していて感じるのは、maintecさんは決め付けるというか 思い込みが入りやすい方なのかな?と印象を受けました。 ですので初めのアドバイスは元奥様のお気持ちを出来るだけ正確かつ詳細に把握する事です。 情報収集ですね。 話し合いや互いの理解が足りなかったと悔やんでおられるようですが、 私から見ると今も少なからず同じ所ある気がします。 ●●●傾向を探る●●● 私ならそのはがきの裏にある感情や動機、欲求を読むように努めます。 以前前妻の方がそれだけ感情的になった時はどんなケースがあったか。 その時彼女はどんな事を言っていたか。その後どのような経過を辿り どうするのがベストだったか(またはベストだと感じたか) maintecさんなら私よりずっと情報をお持ちでしょから 彼女の性格から推理して彼女の現況を想像し打つ手を考えます。 ●●●気持ちを受け止める●●● そして次にすることは(私の男としてのエゴかもしれませんが)彼女の気持ちを正面から受け止める事です。 元奥様の言葉に傷ついてしまうお気持ちは分かりますが、葉書に書かれている感情は少なくとも書いた時点では事実なのでしょうから それを汲み取る姿勢や、理解を(示すのではなく)しようとする意思を見せるべきです。 多分maintecさんが分かってもらえなかった分と同様かそれ以上に 彼女はmaintecさんに分かってもらいたかったと思います。 (私は前向きなのでちょっとおかしいですが(笑))毛嫌いしているのではなく、第一に受け止めて欲しいのだと思います。 ●●●なぜ、どう面倒なのか?●●● 「面倒な手紙」の面倒とは、彼女にとって「無視して捨てることの出来ない、内容を読み解かねばならない手紙」という事ではないでしょうか。 読まずに捨てながら「面倒な手紙」と書ける方も居るでしょうが、maintecさんから見て彼女は如何でしょうか? 何がどう彼女にとって面倒なのか考えて見ましたか? >私のことを「お前」と罵られ 夫は妻を「お前」と呼んでも罵ることにならないのにおかしくありませんか? 妻は夫をお前と呼ぶ自由が無いんでしょうか この辺の相互の感覚の差異ももしかしたら何か含んでいるかもしれません。 見ていて思うのは、元奥様が感情をぶつけられている内はまだごくわずかながら脈があるという事です。 良く職場では「怒られなくなったら終わりだよ」などと言いますが、人間怒りを通り越すと悲しみになりますから。 そして、元奥様はまだ怒ってくれているのです。 逆に言えば、彼女はずっとmaintecさんから得られなかった何かを今も求めてくれているのでしょう。 そして変わらず、「maintecさんの手紙からはそれが得られなかった」ということをわざわざハガキにしたためて知らせてくれているのです。 ●●●「もっと探せ」のヒント●●● 彼女が何を得たがっているのか、何がご自身に足りなかったのか「もっと探せ」とヒントくれているのだと思います。 これは復縁するとかしないといった小さい問題ではありません。人としての事柄です。 子供さんへのプレゼントも、可能性はほんのわずかですが、元奥様のmaintecさんへの嫉妬も有り得ます。 また、ご結婚中は元奥様にはどのような記念日の祝い方をして来られたでしょうか?。 他の方の回答にも有るように第3者に入ってもらったり時間を置くのも良いでしょう。 ですが、私は第3者を入れると「人に頼らないと自分で出来ない男だ」と言われそうな方だと印象を受けました。 裏を返せば、maintecさんと話したい事が残っている気がします。 内容は多分maintecさんの耳に優しいことではないですが。 この辺は元奥様の傾向を見てみないとなんとも言えませんが。 ●●●「家族を顧みず」「家族のために残業」???●●● >家族のために残業もしてきたという自負していました。 >しかし、元妻にはそれが分かってもらえなかった。 決して非難しているのではなく客観的に見ているのですが、仰る事が矛盾しておりますね。 >仕事という口実に、仕事に没頭して家族に顧みなかった >家族のために残業もしてきたという自負 この二つはmaintecさんにとっては共に真実なのでしょう。 ですが元妻様に分かって貰いたかったのは何故か 「家族のために残業もしてきたという自負」一つになっています。 それとも「仕事に没頭して家族を顧みなかった」ご自身ごと 分かってもらいたかったのでしょうか? これは本心では、「家族に顧みなかった自分」は理解されない事を判っていて、 「家族のために残業もしてきた」という形で理解を望んでいるだけで 初めから無理があり、元奥様がどれだけ賢明な方でも分かり合えないと思います。 もう少し言えば 1.家族の為という行動(仕事)を想定し、 2.現実の家族の要求をみていない の両方を(意識してか無意識にか)肯定し許容されたいという気持ちがmaintecさんにあり この辺が整理できていない気がします。 ●●●本当に仕事が原因?●●● 最後に申し上げられるのは、(仮に)復縁への道と、再婚される道は途中まで同一だという事です。 まだ元奥様を含めどなたかと家庭を持ちたいとお思いなら、 元奥様は「今こうして反省しつつ質問されているmaintecさんのままではだめだ」と教えてくれています。 何が足りなかったのか、もうすこし内省されてみた方が良いと思います。 言い方を変えれば、仕事に没頭という反省の仕方が型通りで、 maintecさん固有の問題にまで至れて居ないのではとの印象を受けるという事です。 maintecさんの話では仕事への没頭が原因ということでしたが、 元奥様の対応を見ていると別のことが理由なのかもしれません。何となくそんな気がします。 例えば、「プレゼントを買う位なら金を送れ」という言葉も「その方がmaintecさんらしい」という皮肉にも取れますが 『夫が「金を稼げばよい」』(と思っていたが理解されなかった)というのと 『妻が「金を送れ」』というのは、噛み合っているからです。 これは「金を稼ぐ為にはある程度家庭を顧みなくても良い」という元ご夫婦共通の価値観とも言えます。 離婚後に変わったのかもしれませんが、この辺がどうもしっくりきません。 ●●●面会とプレゼントは別?●●● お子さんと合う会わないは元奥様の感情のしこりを解消してから考えてもよいのではないでしょうか。 maintecさんも自覚?されているようですが、裁判所に入る前にまだやれる事がある気がします。 また、お子さんがどうしたいのかが抜けています。 maintecさんと会いたいのであれば、ご両親共に嫌だろうと会う義務があるとも言えます。 逆に子供が会いたくないのなら、どれだけ会いたくとも会わないで居てあげるのが義務かもしれません。 私が子供の立場ならば、「とにかく(今回のように)両親に自分のことでもめてほしくないと思う」と思います。 プレゼントを贈るだけなら、元奥様を通さず直接渡したり、 どなたかに経由して贈ってもらうのでも良いでしょう。 必ずしも「maintecさんから」と明かす必要も無いはずです。 元奥様もmaintecさん以外からのプレゼントならそれほど心乱れないでしょうから。 もう少し言えば、他の方も仰って居ましたが「面会を許す」という過程があれば彼女も納得するのかもしれませんし、 面会とプレゼントはまた別の話ですから、勝手に物を渡されるのに抵抗があるだけかもしれません。 色々と憶測を書いてきましたが、文章からだけでは限界があるので間違っているかもしれません。 その時はお許し下さい。 最後にヒントになるか判りませんが、 こちらの団体の方は奥さんに見捨てられた経験を前向きに消化されていますので挙げておきます。 何か助言をくれるかも知れません。 日本愛妻家協会 http://www.aisaika.org/index2.html

その他の回答 (4)

  • Bsukesan
  • ベストアンサー率25% (73/284)
回答No.4

間に第三者をいれたほうがいいですね。 第三者からあなたの気持ちを元奥さんに伝えてもらうのです。 あなたが立ち直るために、お子さんと会う事が必要だと伝えてもらうのです。それが駄目なら裁判も辞さない。(私があなたなら、ハガキが来た時点で、裁判起してると思います。) 人間関係がこじれてるんだから、いまさら綺麗ごとを並べてもね。ワルに徹してやりますね。 私は元妻の借金が原因で離婚しました。子供も引き取りました。でも、子供への面会は許しています。私自身が会えないことになったら辛いからです。 あなたの身勝手で離婚したにしても、元奥さんのハガキはひどい。 円満に解決。穏便に解決するためには、当事者同士より弁護士さんなどの第三者に間に入ってもらうことです。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 第3者に間を入ってもらうか、時期が早いのかどうか・・・ 私が行動を起こすのが自分勝手なのかどうかも分からない状態です。 自分が招いた結果とは言え、大変後悔しています。

  • hico36
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.3

きついことを言うと思います。 しかし、私も同じくらいの子供を持つ母親です。そう思って 書かせていただきます。 元の奥様がここまであなたを憎んで、謝罪すら受けられない程怒りを 感じている原因を考えた事があるでしょうか。 全て、あなたとの結婚生活や離婚の話し合い、ひとり親の生活がいかに苦しく、辛いものであったかという証拠だと思います。 奥様はあなたに煮え湯を飲まされて、ぼろぼろになっても歯をくいし ばってお子さんを育てていらっしゃるんでしょう。 もし、あなたがそんな状況の元奥様だったらと考えた事はありますか? あなたは軽い気持ちで送ったかもしれないそのプレゼント。それを お子さんに渡す時に、元奥様はどう説明すればお子さんを混乱させず、 悩ませずに渡せるか。必死に考えると思います。 また、元奥様は「このプレゼントの3000円があれば、あの本が、あの 洋服が買ってあげられたのに…」と悔しい思いをされているかもしれ ません。 もしかしたら、お子さんは生活環境の変化にまだ慣れていないかもしれません。情緒不安定になって大変な状況なのかもしれません。 そういう今の現状について、考えられていますか? まだ離婚して半年ですよね? この時期でのあなたの行動は、まだ元奥様やお子さんを混乱させる ばかりなのだと思います。 確かに弁護士を立てて調停・裁判をすれば、奥様と顔を合わせること なく面会についてまた話し合いができるかもしれません。 でも、あなたは今までにどれだけ二人を傷つけたのでしょうか。 「会いたい」という勝手な感情だけで行動を起こすのは、「家族の ため」という大義名分で家庭を顧みなかった時と何ら変わりない と思いますよ。 もう少し時間をかけてあげて下さい。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 hico36様のおっしゃること等が、現在になってわかってきたことが多いです。 なぜ、あの頃に気付かなかったのかと、悔やむ毎日です。 やはり、もう少し時間をかけるべきですか・・・ しかし、時間が経てば、今度は子供が落ち着き、父親(私)のことを忘れてきたから会って欲しくないと言われそうです。 自分が原因で招いた結果なので、こんなことが言えた身分ではないのは分かっているのですが・・・

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.2

お金で全てを片付けようとしてきたのは質問者さんの方ですよ。 >私は仕事をして、稼げば家族の為になる。家族のために残業もしてきたという自負していました。 つまりお金。家に金さえ入れれば夫としての義務は果たしただろう、何の文句がある?これをずっとやって来た訳です。 それを今更お金の問題じゃないと言われても、奥さんは納得いかないでしょうね。 プレゼントも結局子供の気を引くための小道具ではありませんか? 心の繋がりを軽視してきて、復縁をとは身勝手過ぎます。 >「二度と子供のことを頼むとか言うな!」 言われなくとも、奥さんは今まで一人で子育てしてきたのです。まるで質問者さんが子育てに参加してきたようにこの発言では、怒り心頭に発しますよ。無神経極まりないです。 奥さんの性格が悪ければ、お子さんに質問者さんの悪口を吹き込んでお父さんに会いたいと思わせないようにするでしょうね。 性格が良くても、子供はお母さんの感情に敏感です。お父さんに会いたいと言い出す事はないでしょう。 お子さんが大きくなって会いにきてくれるまで、じっと我慢するしかないのではないでしょうか。 厳しい事を書きましたが、これが現実です。質問者さんが選択してきた人生の、今のところの結果なのです。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通りだと思い、今さらですが、後悔しております。 何もせず、子供が大きくなるまで待つしかないのかもしれません・・・ <奥さんの性格が悪ければ、お子さんに質問者さんの悪口を吹き込んでお父さんに会いたいと思わせないようにするでしょうね。 性格が良くても、子供はお母さんの感情に敏感です。お父さんに会いたいと言い出す事はないでしょう。 おっしゃる通りです。何と言ったら良いでしょう・・・ 私もそういうことがあると考えたことがありますが、寂しいです。

  • Ehimeno
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.1

あなたの気持ちよく解ります ですが、この文面から見るに前妻さんはあなたに憎悪を抱いているようですね そんな方が、正当な手続き無しに子供を引き合わせてくれるとは到底思えません 本当に子供に面会したいという気持ちが有るなら、今の状態では裁判をして正当な手続きをするしかありません どこの世の中に憎悪している相手に子供を預けたりする親が居るのでしょうか・・・ 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決』 from maman

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、前妻は私に対してかなりの憎悪を持っています。 仮に裁判となったら、どうなるのでしょうか? 前妻も私の顔見たくないでしょうし、私も気が引けます。そうなると弁護士に依頼するしかないのでしょうか? 仮に裁判所が会うことを認めてくれた場合であっても、子供には悪影響は無いのでしょうか? 離れ離れになって約半年のこの時期、または4歳という時期に会っても問題はないのでしょうか? 重ね重ね、よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう