• ベストアンサー

仕事のことで悩んでいます

はじめて質問致します。よろしくお願いします。 私は今年25才になる女です。今は接客の仕事を一年半しています。その前は別の仕事で約三年勤めておりました。 実は今の接客の仕事がイヤになってきてしまいました。お客様とのコミュニケーションも段々と疲れてきてしまい、会話が怖くなってきてしまいました…。 職場のマネージャーもとても威圧的な方で一緒にいると息がつまってしまいます。 ここ3ヶ月は毎日憂うつになってしまいます。 いっそ転職してしまおうか、と考えたのですが一年半の勤務年数がひっかかります…。最低三年は続けなくては…と、自分の中であるのでなかなか踏み出せずにいます。 みなさんだったらどうされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 ぼんやりとした状況しかわかりませんが。 同じ職場で、いろんな話ができる同僚や先輩はいませんか? もしくは違う職場でもいいので、学生時代の友人などと会う機会は持っていますか? 記載されているのは職場に対する不満ばかりですが、 あなたの方で、我慢する以外にその対処方について考えたことはありますか? 何が大事かと言いますと、息抜きや気分転換です。 もしこれができないのであれば、仮に転職したとしても、 また不満がたまり、転職を考えてしまうと思います。 それに、あなたの職場環境が一般的に見て大変なのか、ふつうなのかどう判断するのでしょう? マネージャーが威圧的と言いますが、上司は部下を管理する以上、 厳しくなることが多いですよ。 (出来た組織の場合は役割分担をしており、部長が威圧てきなら、課長がやわらかく接してバランスを取ったりしますが。) 最近の若い方(当方は30代後半です)はとかく、懇親会や飲み会を嫌がります。 でも、情報交換やストレスの解消にはこういったことは大事ではないでしょうか? お酒の有無は問題ではなく、簡単なスポーツ(ボーリングとか)でもいいでしょう。 過度にお金を使う必要もありません。 場所にもよりますが、4000~5000円もあれば良い居酒屋で飲めますし、 これを月一回、3時間ぐらい行くのはそんなに難しいのでしょうか? まだ、25歳。社会にでて数年。でも60歳まででも35年もあるのですよ。 長続きさせる方法を考えていきましょう。 最後に 転職を決めるには1年半は短いとは思いますが、 体調を崩してまで、今の仕事に固執する必要はないと思いますし、 元気のあるうちに別の仕事に向いていくことも選択肢としては良いでしょう。 ただ、転職が癖になったりしませんか? 転職によるキャリアアップということが良く言われていますが、 実際にはレアケースです。 これができているのは一部の専門職の方が多く、 他の場合の多くは、転職したことの言い訳でしかないようです。 実際、それを如実に表わすのは、「給料のダウン」であり、 一時的にアップしていても、中長期的にはダウン(退職金も含む)している事例がほとんどと聞いています。 御注意ください。

hinyarin
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 職場の先輩や同期もいますので話は出来ているのですが、なかなかそれだけでは気持ちが落ち着かず…。休みの日は家に閉じこもりがちになってしまうので気分転換を心がけてみようかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • devid337
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

今の接客業が向いていないのではないか、という現象はわかりました。 次に向うべき方向がまだ定まっていないのであれば、転職用の 『適職診断』などやってみては如何でしょうか。 いずれも簡単な質問に答え、無料で出来ますので方向性を探るヒントにはなるのでは。この他にも様々あると思います。 http://www.sinritest.com/occhome.htm http://tenshoku.mynavi.jp/hajimete/suitable_job/suitable_job.cfm

hinyarin
質問者

お礼

わざわざありがとうございます!はい、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93436
noname#93436
回答No.4

今後、接客業をするつもりがないなら、これ以上接客業のキャリアを積んでも意味はまったくありません。 早く辞めた方がいいです。 転職の際、前職を辞めた理由を聞かれたら、「接客業は向いてないとわかりました」で十分です。 一年半も続けたのですから、適性がないと判断するのにも説得力があります。 まだお若いですから、どんどんいろんなことにチャレンジしてくださいね。

hinyarin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。多分もう接客はやりたくありません…。 そうですよね、キャリアを積んでも仕方ないですよね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

自縄自縛というやつですね。 私だったら、別にそんなルールは自分の中にないので、転職します。 3年くらいやらないと全貌がわからないとか、技術が身につかないとか、そういう仕事はそりゃああるでしょうが、今やってる仕事はそういう仕事なんですか? 内容を考えずにただ「3年」て言っても仕方がないと思いますよ。

hinyarin
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、自分でルールをつくることで首をしめているのかもしれません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 今の時代、一つの会社に何年も勤めることは死語に近いです。 あなたのためにも、好きなスキルを身に付けることができる仕事をさがしましょう。 やな仕事をしている時間はありません。 あなたは、まだ若いのでどんどん違う仕事にチャレンジして下さい。 あなたの将来にプラスになると思います。

hinyarin
質問者

お礼

ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事について

    閲覧ありがとうございます。 前回の質問から数か月、私は前職を辞め今は違う仕事をしています。 事務での募集だったので、事務希望だった私は面接を受けに行き、採用をいただきました。 ですが、入ってみるとデスクワーク中心だと思っていた事務とは全く違い、一日中立ちっぱなし、忙しいときは水も飲めない、とても狭い職場なので人間関係で気を遣います。 更に私はコミュニケーション能力があまりなく、咄嗟のことがあるとすぐに行動できないので、接客が多く、一度に何個もこなさなければならないこの仕事には向いていないのではないか、と思います。 もちろん、「向いていない」のではなく「努力あるのみ」だとは自分でもわかっているのですが、このまま続けて周囲に迷惑を掛け、いたたまれなくなるのもつらいです……。 前職を二年半で辞めているのもあり、家族からは「今度は長く勤められるように」と言われていますが、前職以上につらく、この連休はずっと「仕事に行きたくない」とばかり考えています。 半年間は試用期間となっているので、もしかすると会社の方からそれまで、と言われるかもしれません。 まだ今の職場には一ヶ月半しかいないのですが、早くも辞めたいです……。 甘えだとは自覚していますが、履歴書に書くこと等を考えて最低でどれくらい続けるべきでしょうか?

  • 転職で悩んでいます。私は専門を卒業後、美容関係(接客)の仕事に就いたの

    転職で悩んでいます。私は専門を卒業後、美容関係(接客)の仕事に就いたのですが、 今まで3年間、職場を転々としてきました。 すべて退職理由は、人見知り&口下手で、スタッフと馴染めない・お客様ともうまく会話が出来なくて やっぱり私には向いてない、と辛くなってしまい退職してきました。 技術を身につけたい、という思いは強いのですが、どうしても 接客、人と接する事という壁にぶつかってしまいます。 今の不況の中で、仕事を選んでる場合じゃないのは解ってるんですが、 次の転職で、他の仕事を探すかそれともまた美容の仕事を探すか、悩んでいます。 どちらを選ぶにしろ、よっぽどのことがない限り次の職場では最低2年は続けなくては と思っています。 皆さんのご意見を参考にさせて頂けたら、と思います。

  • 仕事について。これは逃げでしょうか?

    長文になるかと思います。ご意見いただけると幸いです。 私は27歳女性です。現在、正社員で販売と飲食店の兼務をしています。現在の会社は丸2年務め、その前は2年半勤めていました(前職は接客業をメインにしたかった私にとって営業面が強すぎて気持ちがついて行かず身体を壊し退職しました)。 人の笑顔を生むのが自分の仕事だと思い、一生懸命働いてきたつもりです。笑顔のお客様を見て、私はいつもエネルギーを頂いていました。飽き性だけど接客業からは離れることなくずっとやってきました。 でも今はそれが辛くて仕方がないのです。自分でもどうしてしまったんだろうと思って混乱しています。もう接客業を辞めた方が良い気がするくらいです。 私は偽りの笑顔をお客様に絶対したくありませんので常に本気の笑顔になれるようモチベーションを上げる努力をしてきたつもりです。多少疲れていてもそれがばれてしまわないように笑顔のトレーニングも自己流ですがしてきました。でも今それが出来なくなってしまいそうなんです。引きつっている感覚もあります。それがすごく嫌です。目の前のお客様に失礼だと思いますし、これまで私の接客で喜んでくださってお手紙をくださったお客様方にも失礼だと思うからです。 現在の仕事内容ですが、販売は同じ商品を売っているためご案内も常に同じになってしまい、正直飽きました。じっくりご案内するような商品ではないため案内を変えることは難しいです。 飲食は社員が皆、疑問に思う店長のやり方と、異常な忙しさでお客様とじっくりお話しすることは出来ず、一人一人のお客様に公平に笑顔で接することが精いっぱい出来ることで十分な空間をご提供できていないことに苛立ちと、もどかしさがあります。 私の仕事は元々は販売だけでした。でもお客様との会話が広げられる飲食業がやっぱりやりたくて飲食への異動希望をしました。でも社長から(小さな会社なので社長がすぐ登場します)「両方やりなさい」と言われ両方始めたわけですが、どちらでも気持ちよく働けず大変なことが増えた気がします。 結局どちらでもお客様に対し、十分なことをして差し上げることは出来ず、どちらもバタバタしているだけで何のために働いているのかよくわかりません。 だんだんと嫌になってきてしまいました。 「仕事はつまらないものだ」とか「辛くて当たり前」なんて言いますが、私はそうは思いません。楽しくすることは出来ると思いますし、実際そうなるように現在の職場でも色々と活動してきました。店のディスプレイを変えたり、広告を作って営業に出かけたり、新しい内容を提案したり。 まだやれることはあるのかもしれません。そうやって仕事はしていくのかもしれません。でも気力がなくなってしまった。のと、 他の場所ならもっと楽しいのではないかということを考えてしまうのです。 今回で言えばもっとじっくり接客できる場所という風に。 でもそれは飽き性の私だから逃げの考えなのかとか、 努力を諦め逃げようとしているのか、 でも本当に転職もありなのか、そんな風に思い悩んでいます。 今まで接客業をしていて、鳥肌が立つ感覚をよく感じていました。お客様との会話で気持ちが通じ合った瞬間がそれだったような気がします。全身が震えるくらいのもので、お客様が喜んでくださったことは本当に私の喜びでした。何度おしゃべり中に泣きそうになったことか。 でも今の会社に入ってからそれが一回もありません。お客様からお手紙を頂いた時は泣いてしまいましたが、でも鳥肌がするような感覚は死んでしまっています。 私の感情は死んでいる気がします。それが残念でなりません。私はそれを取り戻したいのと、取り戻すためにここを出た方が良いのであれば出ていきたい。 でもそれが逃げからきているものなのか、本当に私がしたくて出て行こうとしているのかわからないのです。 接客を避けたいと思うことになるとは思いませんでした。全力でお客様に向かえていない自分が嫌なのだと思います。それができない環境に文句つけているのだと思います。 私はもっとじっくりお客様にお一人お一人十分な接客がしたい。それが出来ない環境から出ようとするのは逃げでしょうか??努力が足りないのでしょうか?それとも出ていくことはステップアップでしょうか?? 個人的な事情ですぐに退職とはならないと思われます。ただご意見だけでも頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 仕事の経験ってなんだろ。

    接客経験ですが旅館のフロントで2年、郵便局でもたまにお客様に 葉書とか切手を売ったりしていたので約3年半になります。 今日、ホテルの面接でそのことも含めてお話をしました。 人それぞれの価値観みたいなのかもしれませんが、3年半やって 「ちょっとは接客をやってきたみたいだな」と言われました。 個人的には必死にやってきたつもりですが、3年じゃ短いですか? 皆さんにとって仕事をやってきた経験はどう思いますか? 個人的にはまだまだガキと言われてるようで、気になりまして こうして質問させて頂きました。

  • 仕事をすぐやめること。

    社会人としてもう6年近くはたらいているのですが、 今、最低なことをしようとしています。 会社を入って1ヶ月半でやめようとしています。 今まで大学を卒業して、最初に入った会社で約4年、更なるステップアップのために転職した会社で約2年、そして家庭の事情で実家に戻り半年間、家の事をしていました。 そしてなぜか焦って最近地元の企業に就職したのですが、 クオリティの高い仕事に気持ちも体力もついていけなくなりました。 まだ、入って1ヶ月半しかたっていないのに。 たぶん前の仕事からすぐ転職していれば少しはついていけたかもしれません。 半年間のブランクは大きかったし、また地元での生活という大きな環境変化も自分の気持ちに変化をもたらしたのかもしれません。 ただ、担当者は私一人です。 代わりはいません。上司はいますが、他の仕事も含め総括しているので、 おそらく私の仕事には注力できないと思います。 でも、ワクワクした気持ちが全く持てません。 仕事はそれだけじゃないのは十分わかってますが、 いることがつらいです。 そしてこんな気持ちのまま取引先の方とあうのも、お客さんに会うのも つらいです。 申し訳なくて。 30目前にして自分のやりたいことをもっとじっくり考えた方がいいのではないか? と悩んでいます。 今の会社ではない気がしてしまいます。 答えはでているような質問ですが、 すみません。皆さんの意見を聞きたいなと思います。

  • 仕事の同僚との付き合い方

    20代女性です。お世話になります。 会社員をしていますが、私は基本的に同僚の人達とは最低限の事しか話さない事が多いです。私は、他人から自分がどの様に思われているのか気にし過ぎてしまう性格だし、そんな事を考えながら接していると、周りの同僚にもそれが伝わって逆に気を遣われているのではないかと感じてしまい、そうなると自分の疲れがもっと大きくなる気がしてしまうからです。だから、職場では、最低限の話はきちんとする様にはしていますが、それ以上の話はしません。自分を疲れさせない様に、自己防衛している結果だろうなとは思っています。 でも、私の職場の他の人達を見ていると、お互いに分け隔てなく話している人達が多いです。飲み会を開いたり遊ぶ話を同僚同士でしている人達を見ると、自分には出来ない事を普通にしているから凄いなと思ってしまいます。その様な集団の中にいると、仕事の最低限の話しかしない自分が少し浮いてしまっているのではないかと思って、それはそれでまた憂鬱になってしまいます。 この憂鬱な 気分を軽減させる為に、何か良い方法があれば、教えて頂きたいです。人からどの様に思われているか気にしてしまう自分の性格を変えるか、状況は今のままで自分の受け止め方を変えるかだろうなとは思っています。自分の性格を変えて同僚と普通に話す事が出来れば良いかもしれませんが、ストレスを感じてまでしてそこまで行かなくても良いかなと思ってしまう自分がいる事も事実です。 私の仕事は、お客さんとのコミュニケーションを大事にする必要がある職種です。仕事中は、お客さんと話していても疲れを感じる事は殆どなく、仕事を上手く行かせる為の手段としても、お客さんと話をする事は楽しく感じています。またプライベートの場では、仕事関連以外の人と話を弾ませる事が 出来ています。

  • 仕事と憂鬱

    仕事をすると必ずトラブルなどがありますよね。 理不尽で厄介な客とのやり取りや、自分のミスなど。 そういうのが、どこの職場でも、ある種の接客(対顧客など)を要する仕事なので発生します。 相手は自分が客だからと、目一杯の権力で攻撃する人も時にいます。 そう言う社会と言えば、どの業種もそうだと思います。 しかし、そういうのがちょこちょこ発生してくると憂鬱でたまりません。 仕事を変わっても、必ずそういう輩は存在します。 結果的に、生きるには→仕事=憂鬱と言う回路が出来上がり、生きていること自体が憂鬱に感じることさえあります。 みなさんは、一体、どうやって理不尽で厄介な客から受ける精神的苦痛から身を守り仕事を続けているのでしょうか? もっと企業側も強く言える社会の方がいいですよね。「それでしたら、お宅とは契約を打ち切らせて頂きます。よろしいですね。」とか。 もっとも、それが世間に流れて企業の評判が下がることもあるのでしょうけど。 にしても、今の時代は学生の親も客もなんでも、極端すぎませんか? だから、自分が客の立場になったときに偉ぶる悪循環もあるのでしょうか。 下等ですね。人間も。 気を強く持つ方法などアドバイス頂けるとうれしいです。 ありがとうございました。

  • やりたい仕事が見つかりません。

    やりたい仕事が見つかりません。 25歳、女性です。 今年6月から無職で、転職活動中です。 人と接することが好きで、今まで接客業を経験してきたため、接客業中心に探しています。 しかし、金銭面での条件は合っても「やりたい!」「入社したい!」と 思える会社や職が見つからず困っています。 2ヶ月間で見つけたのはたった3社で応募しましたが、ご縁がありませんでした。 このペースだと再就職に時間がかかりそうで焦っています。 よく「本当にやりたい仕事をしている人は少ない」と言われますが、 私は仕事に対する希望や理想が高すぎるのでしょうか? 「生活のために」と割り切って興味がわかない仕事でも 条件が合えば応募や働くべきなのでしょうか? また、そうした場合働いていく中で「やりがい」が見つかるものでしょうか? 今の時代や年齢・経験などを考えると選べる立場ではありませんが、 割り切れずにいます。 アドバイスよろしくお願いします。 【今までの職歴(アルバイト含む)】 ファミレスホールスタッフ1年間(アルバイト) ゲームセンタースタッフ1年間(アルバイト) 化粧品販売スタッフ2年間(アルバイト1年半・正社員1年半)

  • 洋・和菓子の販売の仕事について

    私は今、サービス業をしています。22歳にしてすでに転職2回目なのですが、また仕事で悩んでおります。 人と接する仕事がしたくて今の仕事に就いて10ヶ月、私が思っていた接客ができない仕事だと最近悩んでいます。今は駅で働いておりますが、やはり駅での仕事と言うこともあり、常にスピーディーさを求められています。一言で言うと、“時間を売る”仕事です。その短時間でできる接客は限られています。毎日たくさんのお客様と接していますが、もっとお客様とのつながりを楽しみたい、大事にしたいと思える接客の仕事がしたいと思うようになりました。 今の仕事を受ける前に、洋・和菓子販売の仕事ととても悩んだ末、今の仕事に決めました。その仕事にチャレンジしたい気持ちがあるのですが、職歴(すでに転職は2回目、就業期間が短い)や自分の中で考えが甘いのではと悩む毎日です。 参考程度にお聞きしたいのですが、今現在もしくは過去にお菓子の販売の仕事をしている方、詳しく仕事内容、メリット、デメリット、他に思うことなどがあればお聞かせください。お願いいたします。

  • 仕事選びのことで相談です。

    歌が好きだから歌手になる 演技するのが好きだから役者になる お菓子作りが好きだからまたは得意だからパティシエになる 子供が好きだから保育士になる 人を助けたいから看護師や医者になる こんな風にちゃんとやりたいことや 得意なことがあって仕事に就ける人を すごく尊敬します。 学生のときから やりたいことも、得意なこともなく 大人になった今もやりたい仕事 がないんです。 なにをやりたいとか目標とかも 頑張って探してるのですが ほんとになくて… ただ、生きるための生活費をもらえて ブラック企業じゃなければ…と 思ってます。 今までは、周りの人にどんな仕事してるの?と聞かれたときに接客業だったらカッコいいかな。って理由だけで 販売の仕事や受付の仕事など 人と話す仕事に就いてました。 でも長続きしませんでした。 本当は人と話すのが苦手で 出来ればお客さんと接しない 仕事がしたいと思ってました。 最低限の会話は苦ではないのですが お客さんの前にたつ仕事は 本当に苦痛で仕方ありません。 お客さんと接しず黙々と こなすような仕事が本当はやりたいです。 しかし、街に出て接客してる人を 目にすると、すごいな私も こんな風にバリバリ接客出来たら かっこいいのにな。。と 悲しくなります。 お客さんのために頑張ってる っていうのがすごくかっこよく 見えるんです。 でも私は長続きできない… これから仕事を探すにあたって 長続きできるように黙々とこなす仕事を選ぶか、それとも嫌でも頑張って 接客をまたやるか 皆さんならどちらがいいと思いますか? あと、皆さんは仕事はお金だけのためと割り切ってますか? それとも、やりがいを求めて仕事してますか?