• ベストアンサー

期限切れの下痢止め薬を飲んでしまいました

8年前に期限が切れている下痢止め薬を知らずに飲んでしまいました。 説明書きには「劇薬に該当する成分も含まれている」との記載もあったので何か変な症状などが出たりしないか凄く心配です・・・。 このまま放っておいても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

8年前となると、現在使用禁止となっている化合物が含まれている可能性があります。 明日にでも薬局やドラッグストアの薬剤師さんに相談してみてください

milk_qp_03
質問者

お礼

ありがとうございます。 メーカーのほうに問い合わせてみたところ、 薬の効能は弱まるが、身体への悪い影響はないということでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 期限切れの薬について

    素朴な質問なんですが、薬の期限って何を表しているんですか?それを過ぎるとどうなるのでしょうか?たとえば 効き目がなくなるとか体に悪いとか。。。 うちに期限切れの薬やイソジン(みたら二年前に期限ぎれになってました)が結構あって、気が付かないうちに期限の切れたものを服用していて、ちょっと疑問に思いました。 くだらない質問ですいませんが、教えてください。

  • 期限切れの目薬

    昨日、目薬を指そうとして久しぶりに救急箱の目薬をみたら、2004年7月で切れていました。とりあえずきのうはそのまま使ったのですが、やはり期限切れの目薬は使わないほうがいいのでしょうか? もし使えるとしたらいつぐらいまでだいじょうぶでしょうか? 買い換えればいいのは重々わかっているのですが、前に1度使っただけだったので、、、

  • 病院で期限切れの薬を処方されました。

    妊娠初期(10週)です。 休日にお腹が痛くなったので病院にいこうとしましたが、 いつも行っている病院がやっていなかったので、 休日診療の病院を市のほうで紹介してもらい 診てもらい、薬を処方されました。 でも、おじいちゃんの先生で、診察も設備も古く、 診察も怪しかったので、なんとなく心配になり、 翌日薬について、メーカーに問い合わせてみたところ なんと2年前に薬の使用期限が切れていました。 すでに昨晩1錠だけ飲んでしまいました。 飲んだ薬はダクチルという張り止めの薬です。 期限が切れた薬の影響で胎児が奇形など おかしくなってしまうことはありますでしょうか。 こんなことになって本当に残念です。 病院からもらった薬は使用期限が分かりませんね。 わかるようにしてほしいものです。 今回はたまたま調べましたが、こんなことよくあることなんでしょうか。

  • 期限切れ?の薬大丈夫?

    妊娠4週目になりますが、先日胃薬をのみました。 それが、病院で処方されたもので(アセナリンとムコスタというもの)、家族が1年以上も前にもらったものでした。 胃薬自体は妊娠中でも問題ないらしいですが、病院でもらった、しかもずいぶん前のもので大丈夫でしょうか? 心配なので教えてください。

  • 下痢が続く、薬も効かない…これって何の病気?

    20代女性です。 ※汚い話で申し訳ありません。 7年前から下痢がひどくなり、便の検査をしたら特に以上はないとのことで、その頃はものすごくストレスもたまっていたので『過敏性腸症候群』と思い込んでいたのですが、 それから今まで、悪くなったり良くなったり(良い時は1年に1度も下痢しなかったこともあります)を繰り返していました。 下痢がひどい時はロペミンという強力下痢止めを飲んでいて実際よく効いていました。 けれどここ数ヶ月、ロペミンが効かない時がたまにあり、 今ではほぼ全く効かず、 チアトン、ポリフル、ラックビーも効きません。 これ以上下痢に効く薬はないと言われました。 昔は緊張する場面やストレスがたまった時だけ下痢になっていましたが、 今は冷たい飲み物を飲んだ時や(こういう症状なので普段は常温か温めてのんでいますが)、 寒い時でも下痢になります。 昔の症状は過敏性腸症候群だったと思いますが、 薬が効かない、冷たい物を飲んだ時や寒い時でも症状が出るということは 別の病気ではないかと思ってきました。 (1)薬が効かない、冷たい物を飲んだ時や寒い時に症状が出るというのは過敏性腸症候群とは違いますか? (2)潰瘍性大腸炎やクローン病等、他の病気でしょうか?  症状としては、  下痢の時は1日数回ですが毎日ではなく、軟便の時もあったりしますが(とはいえ生活や仕事に支障が出始めているようなレベルです)、冷たい物を飲んだ時や寒い時、緊張やストレスが多い時に症状が出ることが多いです。  食事をするごとに症状が出る時もたまにありますが、食事の量は少ないです。身長は160cm、体重は41kgで最近3kgくらい痩せました。  血便はありません。  痔ではありません。 ※お医者さんは上記の薬が効かなかったらまた来て下さいとのこと。  お医者さんも薬剤師さんもさじをなげたような感じで薬が効かず症状も改善されないので、  もしかしたら精密検査を…と言われるかもしれません。 体験談でも何でも結構ですので、教えて下さい。

  • 下痢では薬が吸収されない??

    私は現在バセドウ病の治療のため、メルカゾールを一日一回二錠服用しています。 もともと腸が弱いので、お腹を下すことには慣れっこなんですが、最近ちょっと下痢が長めに続いています。 そのこと自体は痛みもなく生活に支障をきたしていないので、特に気にしていないのですが、ただ下痢のせいで服用しているメルカゾールの成分すら吸収?されずに、体外に排出されていないかと、ふと心配になりました。 下痢によって、薬が十分に作用することなく、体外に押し出されてしまう、とういうようなことは有り得るのでしょうか?? ちなみにメルカゾールは抗甲状腺ホルモン剤です。

  • 使用期限切れの薬はどんな害がありますか?

    使用期限切れの薬はどんな害がありますか? 家に大量な使用期限切れの薬があるので「危ないから捨てよう」と親に提案したのですが「効果が弱まるだけだから大丈夫」と言って捨ててくれません。私は薬に関する知識がほとんど無いので、「使用期限が切れたら使ってはいけない」となんとなく思っているだけで「どの様に危ないか」を知りません。それを知っていれば親も説得出来ると思うのですが、どの様な害があるのでしょうか?親の言う通りに効果が弱まるだけでしょうか?ちなみに家にある薬は大体が10~6年前が使用期限のものばかりです(;-_-)

  • 使用期限切れのニトロペンについて

    2010年12月が使用期限の、ニトロペン舌下錠を持っているのですが、やはり期限の切れた薬は使用しない方が良いでしょうか? 1~2年前に、原因不明で激しい胸痛に襲われ、ニトロペンを処方されて持っていたのですが、昨日同じような症状に見舞われ、ニトロペンを飲まそうとしたのですが、期限が切れていたので飲ませなかったのですが、本人は病院に行きたがらずで・・・。 期限の切れた薬でも、効果は有るのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 賞味期限切れのバター

    お世話になっています。 先日(4/9)誤って賞味期限が2008年のバターをパンに塗って食べてしまいました。 (結構な量です) 今のところ発熱・下痢等は出ていませんが、何かの症状が出る前に医者に診てもらったほうがいいでしょうか? 不安で一杯です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 薬の使用期限・効果について。

    今朝からひどい頭痛の為、薬を探していたら約4年前に病院で処方されたロキソニンが出てきたので服用しました。 当時偏頭痛がひどく、脳神経外科に通院していたときに処方された薬です。 以前は服用すればすぐに痛みが治まっていたのですが今日は服用後何時間経っても効果が無く頭痛が治まりません。 薬にも賞味期限?使用期限?の様なものがあり、やはり古いものは薬の成分が弱っているのでしょうか? よろしくお願いします。

整体師の態度について
このQ&Aのポイント
  • 整体師の態度や行動について気になる点があります。一部の行為が過剰に感じられることや、素手で手を握るなどの行為に戸惑いを覚えます。
  • 整体師のマッサージの範囲が次第に乳房付近まで広がっていくことに違和感を覚えます。また、施術中にキスされそうな距離まで顔を近づけられることもあります。
  • 整体師からは「笑顔が癒される」「最近元気ないね」という言葉や頭を撫でられる行為があります。ただし、これらの行為が業務範囲を超えているのか不安に感じています。
回答を見る

専門家に質問してみよう