• ベストアンサー

白人を差別する用語。

ふと疑問に思ったんですが、英語には、「ニグロ」や「ニガー」のように、黒人(ニグロ=サクソン)の方々を侮辱的に表す言葉がありますよね? このように、白人を侮辱的に表す言葉はあるのでしょうか? アングロ=サクソンを「アンガー」とは言いませんよね? あと、ワスプ(ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)は、侮辱表現なのでしょうか? だとすると、ワスプの人はどこに侮辱を感じるのか、ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109396
noname#109396
回答No.3

いわゆる白人全体を指す言葉ではありませんが、アメリカ英語に、Red Neckというスラングがあります。南部・中西部の、教養の無い、低所得者層の白人、という意味です。「赤っ首野郎」とでも訳すのでしょうか。 WASPというのは、アメリカにおけるエスタブリッシュメント、いわば筋目のひとびとを指す語ですから、言葉そのものには、特に差別的なニュアンスはないと思います。 なお、黒人は最近、African-Americanと表現するのが一般的のようです。サクソン人というのは、いわゆるゲルマン人の一派でありまして、アフリカ系の人々とは関係ありません、念のため。

asdfldfnjsvfs
質問者

お礼

私もWASPは一種のステータスだと思っていましたが、最近読んだ本に侮辱的な表現だと書いてあり、疑問に思い質問させていただきました。 ニグロ=サクソンという表現は、今は使わないのですね。 大変勉強になりました。 丁寧な回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#6364
noname#6364
回答No.2

ghost faceなんて言い方もあるらしいです。黒人の人が使うスラングだったと思いますが。ワスプはわかりません。

asdfldfnjsvfs
質問者

お礼

ghost face というのは、やっぱり顔が白いからなんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.1

白人を侮辱的に表す言葉はあるのでしょうか? white trash とか言います。 ワスプの方は、知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニグロ(Negro)とは、黒人蔑視的なニュアンスが含まれるのですか?

    最近映画で「Hairspray」「Roots」「A Time To Kill」 「Mississippi Burning」「Guess Who's Coming to Dinner」と、立て続けにこの手のものを見ましたが、 劇中では、普通に黒人自身も、また偏見を持たない白人も彼らを指して、 「ニグロ(Negro)」と使っているように感じます。 「ニガー(Nigger)」ときたら、これは差別用語だとわかっているのですが、 また「カラー(color)」も区別的に有色人種を扱う言葉だと感じています。 これは通常、普通に使われて支障がない言葉なのでしょうか?(見た映画が古かったのかな?) 彼らを正式に呼ぶ(区別して呼ぶ場合)正式な(相手に失礼のない、気を悪くしない) 呼び方はないんでしょうか? また、そろぞれ人種別に、侮辱的要素を含まない呼び方を教えてくださったらありがたいです。

  • 「ニガー」は普通の言葉だという友人

    タイトルで気を悪くされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。 私は、差別用語だと思って、使ってはいけない言葉だと思っていました。 ところが、友人(白人)が別の友人(白人)に電話をかける際、「ワッツアップ マイニガー」と言います。 挨拶文のようなのですが、ニガーって差別用語じゃなかったっけ?と聞くと 「黒人同士はニガーという言葉を使う。白人から黒人へは言ってはいけない。 白人から白人へは、ただのジョークのようなものだ。近くに黒人がいるときは気をつけるよ」との事。 それを聞いて、がっかりしました。 差別用語だという知識もある上で、白人同士の冗談に使っているのか、と。 まぁ、本人たちは無意識に使っているのだと思いますが、その意識のなさが嫌いです。 そして「日本でも昔は悪い意味だった言葉をいま、普通に使うことってあるでしょ?」といわれました。 それを聞いて私は日本にある差別用語を思い出しましたが、少なくとも私は意味を知った時点で使うのをやめましたし、 みんなが使ってるから、日本にも差別用語はあるからいいだろうという問題でもないと思うのです。 友人は「英語は違う」(ニュアンスや悪い言葉がたくさんあるという意味で)というので、私が過剰反応しすぎなのでしょうか。 世の中、教科書と同じというわけでもないし、現実はこんなかんじなんでしょうか。 ただ、その友人には、私の別の友人(黒人)を紹介したくない、とだけは思いました。 この友人の考え、英語圏(白人種?)では一般的なのでしょうか。

  • 黒人という表現

    某映画を見ていたとき、ある白人が仲のいい黒人の友達に向かって「この黒人が○○○」ですと言う場面がありました。 アメリカなどでは黒人という表現を、皮膚の黒い人に使うと、侮辱する表現としてとられるのでしょうか?

  • 「アングロサクソン」

    現在、一般的に「アングロサクソン」と言えば何を総称した言葉なのですか? ・プロテスタント系白人ですか? ・イギリス人の事ですか? 過去の歴史の流れは(ゲルマン族・・・云々)はよく理解できないので単純に教えていただければ幸いです。

  • WASP サブプライム

    2つ質問です。 1.WASP は白人、アングロサクソン、プロテスタントですが、これは早い話が「正統派英国系」という事だと思いますが、アングロサクソンとはドイツのアングル地方とザクセン地方からブリテン島に渡った人を指しており「ブリテン島先住のケルト人」との差別化を意味しています。 つまりWASPとはアメリカにおいて「黒人ではなく」「アイルランド系、ユダヤ系、ラテン系でもなく」「カトリックでもない」という事を回りくどく言ってるわけですが、これってわざとひねって言う事で優越感にひたるようなイヤミなニュアンスを持つ言葉でしょうか?。英語がわからないので意味合いを教えて下さい。 2.同様に「サブプライムローン」もプライムのサブということでわざとひねって廉価プランを良く見せようとする変な言葉というニュアンスがあるでしょうか?。

  • キリスト教と黒人

    アメリカでは、はじめ黒人は差別されてきましたが、それはキリスト教の中でも同じでした。黒人のクリスチャンは白人のクリスチャンとは違う場所で集会を開いていました。  さて、ここで質問です。この人種差別は、カトリックやプロテスタントでは、神が命じたことだと教えていますか?それとも、当時の教会の指導者たちが間違っていた、と認めていますか?  というのも、モルモン教会の中でも黒人への差別は行われ、それは神からの命令だったと教えているので、ほかの教会はどうなのかと疑問に思いました。  ちなみに、歴代のモルモンリーダーたちはこういってます。  ●黒人は不器用で醜く、不愉快で低俗な性質を持ち、野蛮だ。ーブリガムヤング  ●なぜ黒人が不利な立場で生まれたのか、反対に白人が素晴らしく優位な立場で生まれたのかには理由がある。前世で黒人は従順ではなかったからだ。-ジョセフフィールディングスミス ●ほかの全ての人種が復活するまで、黒人には神権は与えられないーブリガムヤング ●もしニグロが一生モルモン教会に忠実なら、天国へ行けるだろう、召使として。  -12使徒マークEピーターソン」 感想でも、意見でも、知っていることでも、なんでもよいのでお寄せ下さい。  

  • 白人・黒人・黄色人種、ではBrownは何と言う?

    日本語では白人•黒人・黄色人種と書きますが、インド人やヒスパニックの有色人種をひっくるめて、そのどこにも入りそうも無い人(限りなくそのどれかに近い人を除く)を日本語でどう表現するのでしょうか。もちろん国名がわかればスリランカ人といえますが、肌の色だけだと? 有色人種だと黒と黄色も含まれます、英語のBrownに当たる言葉はなぜ日本語にないのでしょうか。翻訳の際、意訳ですか? 下は1920年時点でのおおまかな肌の色マップです。

  • 白人(はくじん)は差別用語でしょうか?

    カナダに住むアジア系の海外の人と話す機会があり「カナダの白人の人たちは〇〇が好きでよく食べます。(英語)」と言いました。 日本語に訳すとき「白人(はくじん)」は差別用語になるかどうか気になりました。 失礼にならない言い方がありましたらご教授ください。

  • 日本在住の外国人と友達になる

    黒人白人アジア人問いません。 日本語の勉強をがんばっていて 片言の日本語でも陽気に話している外国人に魅力を感じます。 私も韓国語を勉強中で韓国のお友達は何人かできたのですが、 英語が全然だめなのと、どう出会ったらいいのかわからず、 外国人特に黒人の方白人の方との交流が全くなくて、 日本で外国人の方々(できたら日本語が通じる方)との 出会いはどうすればいいのか教えていただきたいです。 大学に通う、外国人とシェアをする、が有力でしょうが二つともちょっと 難しいです。英語のできない私にも、なにか交流できるさいとなどありますでしょうか?

  • 冠詞と過去形、現在形

    初めまして。 英語学習初級レベルのため 詳しく説明頂けると助かります。 宜しくお願いします。 but he was shot because the kid was a black and a policeman is white. という文章なのですが a blackで黒人という事を強調するために 冠詞をつけてa black と言っているのでしょうか? whiteに冠詞が無いのは 白人という例え方ではなく 単純に白いという表現に変えた為 冠詞が無いのでしょうか? 表現の違いの問題でしょうか? a policeman is現在形で the kid was過去形になっているのですが a policeman が過去形にならないのは どうしてでしょうか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入前の方がルータWRC-G01とWRC-X3200GST3の違いを知りたいとのことです。主にインターネットと映画のストリーミングを行いながら、スマホでゲームもすることがあります。どちらのルータがおすすめでしょうか?
  • ルータWRC-G01とWRC-X3200GST3の違いについて詳しくお知りになりたい方からの質問です。インターネットと映画のストリーミングを主に使用しますが、同時にスマホでゲームもすることがあります。どちらのルータが最適なのか教えていただけますか?
  • インターネットと映画のストリーミングをメインに使用し、同時にスマホでゲームもする場合、ルータWRC-G01とWRC-X3200GST3のどちらが適しているでしょうか?購入前の方が違いを知りたいとのことです。
回答を見る