• ベストアンサー

突然黙り込む彼氏の真意が解りません

akamanboの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.10

>彼の真意が解りません。   障害にせよそうでないにせよ、正常ではありません。 彼に理由があろうがなかろうが、あなたの不安をそのように無視し続けることは、大人の男ならしません。 彼が真意を明かさず不安がぬぐえないままであれば、結婚を考え直すことも覚悟したほうがいいと思います。

lovelues
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そうですね。不安にさせるなんて、大人のオトコのすることじゃないです(笑)  でも、これまでの方の助言のように、もしかして私に原因があるとしたら、  それは改善しないといけないと思いますので、  とりあえず、真意を明かしてくれるかどうか解りませんが  聞いてみることにします。  

関連するQ&A

  • 彼氏を疑ってしまう

    理由も無いのに彼氏を疑ってしまうのは、自分の問題でしょうか? 結婚の約束をしている彼氏がいます。 付き合い始めから今まで彼の言動に変化は無く、特別怪しいこともありません。 ただ、もともと女性との付き合いに慣れていない感じで、今まで寂しい思いはありました。 電話してもなかなか長く話せないこと(男同士のようなさっぱりした会話)や、レディーファーストできない彼なので歩いていると置いていかれたり、とにかくべたべたしていないので時々寂しくなります。 嘘をつかない分、怪しくないとも言えますが、「あれっ、私って彼女だよね?」と感じることがあります。 先日のデートは彼の仕事が長引きドタキャンになりました。 頑張ってね と言えましたが、寂しさが溜まっていたところだったので、こんな些細なことでも疑ってしまいます。 これは自分に自信がない 若しくは自分が疑わしい性格 ということなのでしょうか。

  • 彼女の真意とは?

    7月上旬より遠距離恋愛をしています。 それまでは約一年間同棲をしていましたが、この度私が転勤となってしまい、遠距離恋愛となってしまいました。 彼女とは結 婚の約束(口約束)もしており、2ヶ月後には仕事を辞めて、彼女が私のところへ来てくれる予定でしたが、先日、私のせいでケンカになってしまい、それから彼女が以前よりも冷たくなりました。 彼女もケンカのせいで、冷めてしまったと言っています。 それから、会う機会が一度あり、仲良く過ごしましたが、その後、彼女が『仕事は辞めるが、あなたのところへ行かないことにしようと思う。あなたとのお付き合いも白紙にしたい』と言われました。理由は、もう少し一人で頑張ってみたい、自分のしたいことをやってみたいというのが主な理由でした。彼女は気持ちが興奮してたので、落ち着かせて『考え直してほしい』と伝えました。 それから数日後、私は遠距離恋愛を一緒に頑張りたいと言ったら、 『今はその返事はできない』と言われ、『遠距離恋愛に壁を感じる』と言われました。 ただ、メールや電話はかなりマメにしていますし、ペアリングもしてくれています。 私は彼女と3年後を目標に結婚を考えています。彼女と遠距離恋愛を続けていき、結婚したいのですが、 今の自分は彼女の真意が分からないので、どう行動すれば良いか分かりません。 また、もうすぐ彼女の誕生日です。時間を割いて、彼女のところへ会いに行きたいと考えています。こんな状況なので、顔を見て話したり、ご飯を食べたりして彼女を落ち着かせたいと思っています。 ただ、彼女は会いたい反面、会うのが恐いと言っています。 この場合、会いに行くと逆効果でしょうか? たくさんのご意見、アドバイスをお待ちしています。

  • この子の真意は?

    大学1回男です。 同じサークルでいいな~と思っていた子に、映画を見に行かない?と誘いました。1回目は断られたのですが、もう一度誘うとOKされました。 1回目に断られた理由は「映画に興味がなかったから。」です。 OKはされたのですが、彼女が押しに負けたのではと言う気もしています。 2年間女性の方とお付き合いをしていないので、不安です。 どうなんでしょうか?みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 真意を知りたいけれど・・・

    相談させて下さい。30女性です。私たちの数人の仲良しグループは半数が結婚しました。でも、まだ半数は独身です。 結婚したいと思っていても、今は彼氏がいない子や仕事が充実していて結婚したくない(面倒)と言っている子など、様々です。 それで、とても心配なのですが3年前くらいからある友人が『私は結婚しないな。お墓代だけ残せば、もうそれでいいかな』と言いだしたんです。はじめ、冗談だと思ってさほど気にしなかったのですが・・・ 先日も会った時に、グループのみんなに『早くみんなが幸せになって嫁いでくれないと、私は安心してお墓に入れないよ』なんて、とっても悲しいことを言いだしたんです>< さすがに冗談に聞こえず、『どうして?美人でお料理上手で家庭的で。。。いくらだって相手いるじゃん』と言っても、結婚は考えてない。と・・・ 因みに、誰ともお付き合いしたことがないんです。すごく可愛い子なのに・・・一体、何があったんだろう?と思って、どうして??と初めて聞いてみたけどハッキリした返事は返ってこなくって・・・ 友達と言っても、根掘り葉掘り聞くのは申し訳ないし・・・一体何があったのだろうかと心配だし、不思議で・・・彼女じゃないと分からないかもしれなせんが、こんな悲しいことを言う彼女が心配でたまりません。

  • 主に男性の方にお尋ねいたします。

    主に男性の方にお尋ねいたします。 私(28歳)は、デートに誘われた相手にデート中欠伸をされることがよくあります。大抵みんな後半に1回くらい欠伸をします。(お酒を飲んでる場合でも飲んでいない場合でも) で、私がチラッとみると。慌てて噛殺そうとします(でも結局バレてます・・・) 相手の方は、皆さん普通に忙しいとは思いますが、徹夜明けって訳でもないし、仕事帰りのデートでもなく、休日に昼から会って半日とか一日とか一緒だった場合です。 私自身、特に話題が豊富なわけでも、お色気むんむんで、相手をドキドキさせるタイプでもないので、仕方ないかなとも思います。 私は、デート中にそれほど頻繁でなければ、男性に欠伸をされても「かわいいな」と思ってしまうので、気にはならないのですが、男性の方が欠伸を見られて慌ててる様子だったりするので。。。。 デートに誘った女性に欠伸の瞬間を見られてしまったときに、こんな対応だったら、嬉しいかも・・とか。好印象かもっていうがあれば教えてほしいです。 とはいえ、付き合ってもいない男性がデート中に欠伸をするのは、ずばり「退屈だから」でしょうか? こちらが、気にしなくてもデート中に欠伸が出てしまうような相手だったら、 今後の進展は望めないでしょうか? 個人的なご意見でかまいませんので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 告白後「考えさせて」の真意は。。。 僕の場合はどうなんでしょうか。

    告白後「考えさせて」の真意は。。。 僕の場合はどうなんでしょうか。 僕とその子は大学4年。数回デートを重ね、先日、好きな女の子に告白しました。返答は、「今好きな人がいるから考えさせて。。。後でメールで返事出すから。。。」 でした。その男の人は前のバイト先で一緒だった人ですでに結婚しているそうです。合コンに参加して忘れようとしても忘れられないって言ってました。 彼女が僕に興味なかったらその場で断りますよね? よく、「考えさせて」は、どう断ろうか考えるための時間を稼ぐために使うものって言われてますけど、それって傷つけないようにそして関係が気まずくならないようにするための配慮なんですよね? でも、僕と彼女は、バイト先(その既婚者の人とは違う)で一緒だったんですけど、もうお互いけっこう前に辞めてるんです。彼女と初デートした時には彼女はもうバイト辞めてましたし。だから、職場の同僚でもサークル仲間でもクラスメートでも何でもないんです。告白を断ってしまえば、もう二度と顔を合わすことはない関係です。だから、傷つけないように「考えさせて」って言う必要はあるのかなって。 何を書いてるのかわからなくなってきました…。 彼女は僕のことをどう思っているんでしょうか。。。

  • 真意がわかりません。

    はじめまして。 20代後半の女です。 以前同じ勤め先だった男性(30代前半)の真意がわからないので相談します。 その人とは、同じ職場にいた時まったく個人的な付き合いがなく、常に複数の同僚たちと一緒に行動していました。 先日も5人で飲みに行ったのですが、その帰り道たまたま人ごみにもまれて、他の人と離れその男性と二人で歩いていた時に軽い感じで「今度、デートしよ?」と言われました。 私の持っている本を貸して?と言われたことが2回ほどあるものの、「いいですよ」と答えても具体的な話に発展せず、アドレスや番号も訊かれたことがありません(勿論私も訊きません)。 現在彼氏がいないのですが、その人は会うたびに「アイツどう?こっちは?」と同僚男性を勧めてきます。 別に特別仲がいいわけではありませんが「食事くらいならイイかな」と思って今回も「いいですよ、どこ行きます?」と答えると、「う~ん…」と悩んだ末、「ホテル」と言ってきたのです。 「ええっ!?」と私が驚いた途端、はぐれていた同僚たちに呼ばれて、そこで別々に帰りました。 本を貸してと言ったり、他の男性を勧めてくると思ったら、デートに誘う(しかもホテル…)。 真意がわからず困ってしまいました。 これって、からかわれてるんでしょうか? 「またそんなこと言って!」と受け流してもいいのでしょうか。 意見をお聞かせください。

  • 彼のことがさっぱり分かりません。

    こんにちわ。私は27歳の女性です。 今月初めに友達主催の飲み会で知り合った25歳の男性と付き合うことになりました。 が、彼が何を考えているかさっぱり分からないのです。 付き合う時も「好きかもしれない」とだけ言われました。 ほんとにそれだけです。 私は彼がちょっと気になる存在だったので、そう言われて正直嬉しくて 「じゃあ付き合う?♪♪」と聞いたら 「付き合う?いいの?」と言われました・・・。 「イヤなの?」と聞くと「イヤじゃないよ、じゃあ付き合おう」 ということで結局私が告白したような形で付き合うことになりました。 その後も何度かデートをしたのですが、会話もはずまないし、彼はよく眠い眠いと言ってあくびをするし、メールもあんまりくれません。 一緒に歩いてても私を放って先に行ってしまうし、もちろん手もつないでくれません。 それに私と一緒にいても全然楽しそうじゃないのです。 先日、やっぱり不安になって「私のこと好きじゃなくなってる?」と聞いたら 「好きだと思うよ。これからだろ。不安にならなくていいから」とのこと。 私はそんな彼にどんどん惹かれているのでその言葉を信じるしかないのですが、デートの時の態度からして彼は私に興味が無いのではないかと思います。 付き合って数日しか経ってないのにこんな心配おかしいでしょうか? とりあえず様子を見れば良いのでしょうか? 何かアドバイスください。お願いします。

  • うつ病の彼氏の真意がわかりません

    付き合って一年になる彼氏がいます。もともとうつ病でした。(子供の頃からだそうです) 日本と海外で半年弱遠距離をしていたところで、先日急に別れを切り出されました。理由は、精神的にまいっていて、恋愛とか重い、もう一人にして、ということです。 連絡頻度は3日に1回メールほどで、10日ほど前に電話をした際は、そんな様子はまったくなく、早く会いたくて待ちきれない、ずっと一緒にいようね、結婚しようね、といっていました。来年には同棲する予定もしていました。(具体的ではないですが) ここ最近は病院にも通っていて、安定剤をのんでいるそうです。 1ヵ月後に帰国する際に会いたい、といっても、会える状態じゃない、なにも考えたくないといわれてしまいました。(電話をしたときはあったときの話をたくさんしました) ついこの間までのことを考えると、気持ちの変わりようが唐突すぎて、どんな気持ちで別れを切り出したんでしょう? 私はまだ好きで、未練もあります。 彼は今はまったく連絡をとりたくないみたいです。 彼の回復を待てば、よりを戻せることはあるのでしょうか? 今はショックすぎて、2日間何も食べれていません。とても個人的な相談ですが、本当に困ってます。

  • 彼氏が爪を噛む

    付き合って一年弱になる彼がいます。 三ヶ月ぐらい一緒に過ごして気付きました。 爪を噛むのが癖だということを。 最初は、あまり気にならなかったというか、気にしないようにしていたんですけど、最近になって、やたらと気になるようになってきました。 やはり、一緒に過ごすことが多くなってきたからでしょうか。 今までの目撃現場は 車内、何かの待ち時間、部屋 などです。 隣でカリカリいう音が目立つようになってきました。 注意していいものか、我慢するべきなのか、どうしたらいいものかわからなくて、私はついつい考え事をしている顔になっているようです。 治らないのでしょうか。 私の中では爪を噛む行為は失礼ですがありえなくて、むしろ外出先でしないでほしいのに、見ていないと思ってるんかわからないんですけど、隣でしています。 たまに噛む行為の最中に目が合うと、 ん? と言って止めます。 もし結婚しても、、、やるんでしょうね。? どなたか参考または体験談 なんでも結構です。 意見をお聞かせ下さい。 すみませんがおまちしております。