• 締切済み

てんさい糖はなぜ茶色なの?

マクロビオティックに詳しい方に質問です。 てんさい糖が精製してないから、多糖類で、 体に悪影響が少ないと知ったのですが、 どうして甜菜は白いのに、てんさい糖は茶色なんでしょうか? 精製してないからではなくて、 ただ焦げて茶色になっただけではないのでしょうか?

みんなの回答

noname#152670
noname#152670
回答No.2

てんさい糖についてですが、最初は薄い色なのですが、あくにより色が濃くなるのです。 煮つめの段階で色が濃くなるので、安全なものです。 しかし、そのてんさい糖も100%多糖類とは言えないのです。 単糖類に近いと思ってください。 また、最近ではてんさい糖に混ざりものが多いために、マクロビオティック食材の問屋でも取り扱われなくなってきました。 つまり、お砂糖に近いという事なのです。 厳格にマクロをするのならば穀物からの甘みをお勧めします。 水あめとか甘酒がお勧めです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは もともと汁がこげ茶色のようですよ http://www.nitten.co.jp/column/eating.html

参考URL:
http://www.nitten.co.jp/index.html

関連するQ&A

  • 甜菜糖ではメレンゲを作れない?

    白砂糖を使わない生活を心がけているため、家に白砂糖を置いていません。 先日、シフォンケーキを焼こうとして、グラニュー糖の代わりに、甜菜糖を使ったところ、 メレンゲも、卵黄も、全然泡立たず、焼くに至りませんでした。 メレンゲを甜菜糖で作ることは、不可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたくお願いします。

  • 上白糖と三温糖

    三温糖の方が色のせいか 上白糖より身体に良いような気がして ずっと使っています。 実際はどうなんでしょうか? 精製してない三温糖というのも あるらしいですが よくわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください。

  • 砂糖について

    お菓子やパンを作るので以前から砂糖は気になっていました 我が家では上白糖を使っています 上白糖は体にあまりよくない(血糖値を急激に上昇させるなど)といいますね そこで、きび糖・てんさい糖を考えました いろいろ調べたところ、体を温める効果もありお腹にもいい「てんさい糖」という結論にでました ところがよく調べたら、きび糖・てんさい糖には農薬がたくさん使われているそうですね あの茶色は農薬の色だとか・・・ 恐ろしくなりました もちろんオーガニックも考えました ちなみにオーガニックのてんさい糖は茶色ではなく真っ白でした 同じく農薬(ポストハーベスト)の問題で外国産小麦粉から国産の物に切り替えたばかりです 我が家の家計からいくとかなりやりくりした結果、やっと安い国産の物をみつけたので購入できます それなので、もう砂糖までオーガニックにする余裕はありません 「はつみつ」も考えましたが、蜂蜜もそこそこ安心なものというと値段が高いです 気になるなら高いの買えば?が一番の解決なのですが、家計を圧迫して長く続けられなければ意味がありません 農薬はいろんなものに使われているので、そこまで神経質になっては生きていけないのでしょうが、やはり無視できない点でもあります 健康のことを考えて「てんさい糖」にしようと思ったけど、正直今はどうしたらいいかわかりません 何か情報をお持ちの方がいましたら、勉強不足の私に教えてください よろしくお願いします

  • 砂糖について(訂正&質問)

    まず、ringo12369 の質問NO,8320955についてお詫びさせてください お菓子やパンを作るので以前から砂糖は気になっていました 我が家では上白糖を使っています 上白糖は体にあまりよくない(血糖値を急激に上昇させるなど)といいますね そこで、きび糖・てんさい糖を考えました いろいろ調べたところ、体を温める効果もありお腹にもいい「てんさい糖」という結論にでました ところがよく調べたら、きび糖・てんさい糖には農薬がたくさん使われているそうですね 「あの茶色は農薬の色だとか・・・」 恐ろしくなりました もちろんオーガニックも考えました ちなみにオーガニックのてんさい糖は茶色ではなく真っ白でした 同じく農薬(ポストハーベスト)の問題で外国産小麦粉から国産の物に切り替えたばかりです 我が家の家計からいくとかなりやりくりした結果、やっと安い国産の物をみつけたので購入できます それなので、もう砂糖までオーガニックにする余裕はありません 「はつみつ」も考えましたが、蜂蜜もそこそこ安心なものというと値段が高いです 気になるなら高いの買えば?が一番の解決なのですが、家計を圧迫して長く続けられなければ意味がありません 農薬はいろんなものに使われているので、そこまで神経質になっては生きていけないのでしょうが、やはり無視できない点でもあります 健康のことを考えて「てんさい糖」にしようと思ったけど、正直今はどうしたらいいかわかりません 何か情報をお持ちの方がいましたら、勉強不足の私に教えてください よろしくお願いします 回答していただいた方のご指摘の通り この文章の中の「あの茶色は農薬の色だとか・・・」は大きな間違いでした 間違った知識から、生産者の方に失礼なこ発言をしてしまったと大変反省しております 質問の削除方法がわからず、退会すれば質問も消えると思ったのですが、そのまま残ってしまっているのでこの場を借りてお詫びさせてください 申し訳ありませんでした ひき続き同じ質問なのですが、回答いただければ嬉しいです

  • 白砂糖について

    私は、アトピーで頭が痒く、フケが出るのですが、皮膚科へ行ったら、 白砂糖やチョコレートはフケが出やすくなるから、控えた方がいいと言われました。  そこで疑問に思ったのですが、白砂糖が体に悪いと言われる理由はなんでしょうか?太るというけど、100g当りのカロリーは小麦粉などと変わりません。  また、てんさい糖や黒砂糖を摂取することも、白砂糖を摂取した場合と同じことになるのでしょうか?(体への害について)  もしも、なぜ白砂糖やチョコレートがフケが出やすくなるのか、知っている方が見えましたら、教えてください。(砂糖アレルギーではないと思います。)

  • お菓子作りにてんさい糖、粉末化した方が良いですか

    てんさい糖をクッキーやパウンドケーキなどのお菓子作りに使う際は、サラサラの状態にしてから入れた方が良いですか。 そのまま入れても問題ないのでしょうか。 他の材料と混ぜ合わせている時じゃりじゃりしていて溶けないのですが、粉末状のものとで違いが出てしまいますか。 ご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • オリゴ糖について教えてください。

    オリゴ糖が良いと知り、砂糖からオリゴ糖に変えようと思うのですが、フラクトオリゴ糖と言うのがあったり、原料がコーンスターチのものや甜菜のものなどがあり、どの商品を買おうか迷ってしまいます。何が一番オススメですか? オリゴ糖に詳しい方、教えてください。

  • アントシアニンの糖が外れると色はどうなる??

    こんにちは! 今、アントシアニンについて調べているのですが、 アントシアニンはアントシアニジンが糖に結合した配糖体だと知りました。 アントシアニジンが不安定であるため、糖と結合していると調べましたが、糖が外れてアントシアニジンだけになったとき、 アントシアニジンの色はどうなるのでしょうか?? 発色団はアントシアニジン部分ということなので、糖が外れても色調に変化はないのでしょうか? それとも、やはり色が変わったり薄くなったりするのでしょうか?? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 白砂糖について

    私は、アトピーで頭にフケが出るのですが、皮膚科へ行ったら、白砂糖やチョコレートはフケが出やすくなるので控えた方がいいと言われました。  私はお菓子作りも好きなので、お砂糖なしのケーキを自分で作ってみようと思いました。  そこで疑問に思ったのですが、てんさい糖や黒糖などなら、体にも悪くないのでしょうか?それとも、これらの摂取も、白砂糖を摂取していることと同じになるのでしょうか?  また、白砂糖が健康に悪いというのは、糖分以外の栄養素が何もなく、カルシウムを破壊すると聞いたことがあるのですが、他にも何かあるのでしょうか?  教えてください!

  • 糖化について

    糖化について質問なんですが1日~何日かの間で急激な糖化で短時間で全身の色が黄色?茶色っぽく?変わってしまう事はありえますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう