• 締切済み

ナスの色落ち防止

揚げナスをよく作りますが、色が油とともに流れ落ちてしまいます。今晩あたりはナスカレーもやってみたいです。 焼きみょうばんは揚げナスやカレーにも効果があるのでしょうか?使用方法も教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.2

栄養士です。 焼きミョウバンの科学的な正式名称は硫酸カリウム・アルミニウムです。 ミョウバンは少量なら人体に無害と言われて使用されていますが、 アルツハイマー病の患者の脳にはアルミニウムが多く蓄積し、 アルツハイマー病の原因の一つとして研究が続けられています。 ですので、使わなくても良いのなら、使わない方が良いかも知れません。 http://www005.upp.so-net.ne.jp/barkhorn/home29.HTM  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%B3

poolplayer
質問者

お礼

不安になりますね。 でも少量ですし毎日食べるわけでもないので・・ ありがとうございました。

noname#182251
noname#182251
回答No.1

未経験のため、確証はありませんが 一般的に『植物染色は、染液で染めただけでは色素の定着や発色が不安定です。そこで、媒染液を使って色素の固着や発色を手助』するそうです。媒染液は主に水に溶かした金属類です。 http://ikkolo.com/page/baisen.htm 茄子にミョウバンや鉄錆が有効なもの同じ原理だとされています。なので効果はありそうですが使用方法は知りません。水溶液に浸けてみては?

poolplayer
質問者

お礼

物は試し・・って言うわけですね。 しかし経験者さんはいないものでしょうか・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なすの上手な揚げ方(色よく!)

    過去の質問を検索しましたが、具体的な方法が見つけられなかったので、お尋ねします。 私はなすが大好きで、いろいろ料理するのですが、どうも「揚げ方」がうまくないらしく、いつも皮の色が悪く、べとっとしてしまいます。(泣) 「麻婆なす」や「ミートグラタン」などは別に色が悪く上がっても構わないのですが、「はさみ揚げ」(切り目をいれてえびしんじょとかを挟むもの)や「中華マリネ」などは皮がきれいな色に上がらないと本当にがっかりします。 電子レンジで出来るとの記述も見つけましたが、試してみたら、余計悪いみたい?です。 手間はかかってもいいので、とにかく皮を鮮やかな紫のまま(出来れば全体は油っぽくなく)保ちたいのです。 具体的に油の温度、揚げ方、揚げ時間等示して教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 茄子(なす)は好きですか?嫌いですか?

    茄子(なす)は好きですか?嫌いですか? 自分は茄子が大好きで、毎日食べてもいいくらいです。 茄子はそれ自体では淡白だと思いますが(水茄子を除く) 油との相性もよく、天ぷら、煮浸し、漬物、カレー、グラタン マーボ茄子、炒め物、焼き物などなどほとんどどんな調理法にも 対応できるくらいの万能野菜だと思うのですが意外と茄子が嫌い という人をよくみかけます、いったいどこが嫌いなのでしょうか!? また好きな人はどんな食べ方が一番好きですか? ちなみに自分は、茄子を適当にスライスしてフライパンに油を少々入れて ささっと炒めてお醤油にごま油などチョッピリたらして食べるのなんか もう最高に!大好きですよ~。

  • ナスが、茶色くなってしまうのです

    ネットのレシピで見たナスのカレーが美味しそうだったので、先日初挑戦してみました。 ところが、手順通りにナスを炒めたところ(ただ炒めるとしか書いてありませんが‥)、皮の紺色が全部飛んで、見るも哀しい褪めた色になってしまいました。 多分炒め過ぎたのが原因ではないかとは思いますが、今までナスを使った経験がなかったので、要領が分かりません。紺色を保つためのコツをご存知でしたら、ぜひ教えて下さい ( ^^ なお、前回念入りに炒めたのには訳があります。 子供の頃、母が作る味噌汁のナスを食べるといつも喉が痒くなったので、それが嫌でいつも噛まずに呑んでいました (笑) 今でも旅行先の宿の食事とかに出る焼きナスを食べるとよく痒みを覚えるのですが、常にそうなるわけではなく、また、漬物ではその現象はまったく起きません。 これ等の経験から、痒みの原因は生煮え・生焼けではないかと思っていますが、確かなところは分かりません。 その辺のメカニズムについてもご存知でしたら、併せて教えていただけると幸いです ( ^^

  • ナスをレンジでチン♪

    こんにちは。またナスの質問です ( ^^ ナスのカレーのレシピを色々見ていたところ、レンジで加熱してから炒めると油の使用量が少量で済むという説明を見かけました。 試してみようかと思うのですが、風味や食感の面なども考えた場合、果たしてどうなのかなぁ‥?との疑問も感じます。 この点について、経験された方のご意見を参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • ナスの煮物をきれいな色に仕上げたい

    ナスの和風のあっさりした煮付けについてなのですが 普通に煮込むと、ナスが茶色くなってしまい、ものすごくまずそうです。 お店でプロの方が作ってるのはみんなきれいな青紫色をしてますよね。 油で揚げてから軽く煮込むといいと聞いたのですが、 高カロリーになってしまうので、できれば油は控えたいんです。 他に何か方法ありますでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 茄子の素揚げが油っこくなる。

    ここの過去の同質問の結果やいろいろ調べても納得いく答えがないので質問します。 茄子を素揚げしてポン酢で食べるのが好きなのでよくします。 でも、いつも油をすってふにゃふにゃな素揚げになります。 いつもやっているのは、 茄子を一口サイズに切って、切れ目を入れて水でアク抜きをする。 水を良く拭いて、180~190度くらいの温度で40秒くらい揚げる。 揚げた後はキッチンペーパーではさんで油を取る。 以上です。 だいたいがキッチンペーパーが油でべとべとになります。 これは仕方ないのでしょうか? 茄子は油を吸うからあきらめたほうがいいのでしょうか? でも、やっぱりカラっと揚げたいです。 何かアドバイスをいただけると幸いです。 レンジや少量の油で焼きながら揚げるみたいな方法ではなく、 きちんと素揚げをしたいと思っています。

  • ナスをヘルシーに調理したいのですが・・・

    ナスを調理するのに油を使う場合、ナスは沢山油を吸ってしまいますよね。 メタボリックを気にしているので油の量を抑えたいと思っているのですが、油炒め(または揚げる)をする場合、ひと手間を掛けると油の量が少なくてすむという方法等、何かありますでしょうか? カテゴリー違いかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • ナスのレンジ蒸し

    ナスをゴマ油でフライパンで焼いて、南蛮酢のようなものに漬けて常備菜として食べています。でも、気候のせいかちょっと油がうるさく感じるようになりました。だったらレンジの方が簡単でさっぱりしていいかと思いやってみると、全然美味しくありません。 トロンという感じがないし、アクも抜けていない感じで。 ナスは切ってからレンジにかけましたが、丸ごとだともっとしっとりするのでしょうか? 美味しいレンジ蒸しのコツをご教示願えませんでしょうか? 色は悪くなってもいいです。

  • なすの料理のしかた

    なすが好きでカレーにしたり、マーボー茄子をよく作るんですけど、どうもすあげするのがめんどくさいです。 かといって生の茄子をそのまま使うとおいしくないですよね。なすのすあげに変わる方法があれば教えてください。

  • 少量の油でなすをふにゃふにゃ・くたくたにさせたい

    なすが油を吸って、ふにゃふにゃ・くたくたになった状態のものが好きなのですが、調理するときに油を大量に使わないといけないのでいつも悩んでいます。 揚げるのは必要以上の油を使用することになるし、炒めるにも、ふにゃふにゃ・くたくたにするにはどんどん油を足していくので、カロリーのことを考えたりすると途中で嫌になってしまいます。 例えば電子レンジその他などを使って、使用する油の量は最小限で、しかも中までしっかりふにゃふにゃ・くたくた…という方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう