• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:防犯について)

強制わいせつ傷害事件起訴容疑者の身元が子供の友達のお父さんと一致している可能性あり!?

このQ&Aのポイント
  • 地元新聞の事件報道によると、強制わいせつ傷害事件の容疑者の居住市、業種、氏名、年齢が子供の友達のお父さんと全く同じであることが判明しました。
  • この事実により、同一人物ではないかと疑念を持っていますが、聞くことができません。
  • 容疑者の保釈期間中であり、突然の海外旅行キャンセルも疑われています。一日も早く事実を確かめたいと思っていますが、どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama_zou
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

警察か新聞社に出向いて、事情を話して相談されてみてはどうでしょう? 電話での問い合わせでは、警戒してまず教えてはくれないでしょうから、出向いて、自分の素性を明らかにして聞くのが良いかもしれません。 お子様の友達の住所を伝えて、警察または新聞社の反応を見るだけでも同一人物かどうかの判断材料になるかもしれません。 当然ですが、もし容疑者でない場合は、友達の父親にあらぬ疑いをかけることになりますので、名誉毀損で訴えられることのないよう、細心の注意を払って行動すべきですが・・・。

iwashi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新聞社には先ほど問い合わせました。 社会部の担当名を教えてもらい返事を確約しました。 警察はこれから行ってきます。 容疑者か否か確かめる方法が分かってホッとしました。 結果次第で行動を決めます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#229985
noname#229985
回答No.2

補足要求です。 同一人物ならどうする(したい)のでしょうか?

iwashi1
質問者

補足

補足要求ありがとうございます。 娘が第2の被害者にならないよう付き合いを止めたいと思います。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88761
noname#88761
回答No.1

子供に聞いたら? 何かテレビで青いデブのロボットが言ってましたが間に6人挟めば世界の人は全員繋がるそうです。

iwashi1
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供も含め家族に聞く以外に方法はないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 容疑者とは、

    よろしくお願いします。 6月20日付けの地元新聞に以下の記載がありました。 「○地検○支部は6月19日、○市の○業、○容疑者(○才)を強制わいせつ傷害の罪で起訴した。裁判員制度の対象事件。起訴状によると、○被告は5月30日午前1時35分ごろ、○市の公園で、散歩中の女性(○才)を押し倒し、顔を殴るなどした上で、女性にわいせつな行為をして顔や両ひざに10日間のけがをさせたとされる。」 以上です。 居住市、業種、氏名、年齢が子供の友達のお父さんと全く同じです。 事件の時間帯は彼の帰宅時間とほぼ同じで、 事件現場の公園は彼の職場と住所の中間地点です。 彼の家族とは子供達を間に10年来のおつきあいです。 同一人物かもしれないと思いつつ聞く事が出来ません。 彼の姿を見たのは5月17日のよその子供の誕生会でした。 次に7月4日に会ったので別人だったとホッとしたのですが、 7月18日からのハワイ旅行を突然キャンセルしたと言われました。 5月17日の誕生会では彼の奥さんが今年の計画を楽しそうに話していました。 彼の奥さんのご両親は地元でも大変有力なお金持ちです。 毎年必ず夏休みに家族で行っているご飯より大好きなハワイ旅行を、 理由無く止めたなんて又疑惑が膨らんでしまっています。 新聞記事の容疑者の、 1.公判はいつ頃になりますか。 2.公判まで保釈の可能性はありますか。 3.刑罰はどのようなものになりますか。 4.被害者と示談の可能性はありますか。 5.起訴取り下げの可能性はありますか。 6.裁判員制度の対象事件から外される可能性はありますか。 7.以上の可能性があれば無罪放免社会復帰になりますか。 8.子供の友達のお父さんである可能性はありますか。 9.疑惑を持ったまま家族のおつきあいをしていいですか。 うちの子供は女の子です。 よろしくお願いします。

  • 公務執行妨害 → 起訴!

    友人が公務執行妨害で逮捕、10/17相談をした者です。今回は彼の両親に代わって相談します。 その後彼は起訴になってしまいました。容疑は公務執行妨害・傷害被疑罪です。現段階で私選弁護士はつけておりません。裁判まで1~3ヶ月とのことですが、簡単にそう告げられても・・・これから裁判までも待つだけですか? 保釈金を払って、在宅にて裁判を待つという手もあるようですが、一般的にはみなさんどうされてるのでしょうか?本人の更正のため、あえて拘置所に入れておくものですか?保釈金を払ってだしてあげるのは、甘やかしととりますか? それから、容疑者の貯金が50万円以上ある人は、国選弁護士から私選に切り替えないといけないというのは本当ですか?私選弁護士に変えるとお金がかかることは知っていますが、どんなメリット(例えば裁判の日が早まるとか、事件の真相を彼の口から聞けるとか)があるのか教えてほしいです。   また、前回質問した内容と重複するかもしれませんが、「起訴から裁判まで」と「裁判からその後」を詳しく教えてください。

  • 保釈手続き

    家族が、交通事故(酒気帯び運転)を起こし、業務上過失傷害で、4日(金)に起訴されて留置所にいます。 弁護士の先生にお会いしたのが、9日(水)、翌日に面会に行っていただけました。その後、16日(水)に保釈の身元引受書作成。上手くいけば、25日までには保釈になるでしょうとの事ですが、まだ保釈許可おりていません。諸事情があり、一刻も早い保釈をとお願いしているのですが、こんなに時間がかかるものなのでしょうか?拘留されてからすでに約一ヶ月たっています。大変忙しい先生のようです。忙しい先生で手続きが遅れて、時間がかかるということなどはあるのでしょうか?それとも、通常保釈まで、こんなに日数がかかるものなのでしょうか?

  • 起訴後、どうなるのか教えて下さい

    以前、こちらで質問させていただいたのですが、 知人が弁護士法違反(実際には非弁活動はしていないのですが、示談屋への紹介→報酬を受け取る) で逮捕され今日で22日目になり 担当の弁護士さんの話では『起訴されるだろう』との事でした。 起訴後は『保釈申請』をしてみるそうですが、 同容疑で逮捕された方(実際に非弁活動をし、多額の報酬を受け取る) は、起訴され保釈申請は通らなかったようです。 この件では他にも逮捕者や関係者がいるようで、 やはり、保釈は認められないものでしょうか。 逮捕自体にも疑問があり、 そもそも知人は、逮捕の予定ではなかったそうなのですが、 (警察の方がおっしゃってたそうです) 1度目の事情聴取後の『証拠隠滅行為』が逮捕へと導いたようです。 同じように示談屋へ紹介→報酬を受け取った方で、事情聴取の際に容疑をすぐに認めた方は逮捕されていないそうです。 (これも警察の方がおっしゃってたそうです) 知人は起訴後、保釈申請も認められなかった場合どうなるのでしょうか。 そして、どれくらいで出てこれるのでしょうか。 実刑になる事もあるのでしょうか。 どんな意見でも結構です!どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 彼氏が、「 銃刀法違反 」と「 傷害致死 」で現在拘留されています。

    彼氏が、「 銃刀法違反 」と「 傷害致死 」で現在拘留されています。 初犯です、おこなった事も全て認めているようです。 弁護士によるとおそらく起訴されるとの事。 このような場合に、保釈は認められるのでしょうか。 また実刑になる事はないのでしょうか、せいぜい執行猶予になる事を祈っています。 何かお分かりになる方、教えて下さい。

  • オークション詐欺の刑について教えてください。

    知り合いの人が、オークション詐欺で逮捕されました。 今、保釈されて出ているらしく、一度だけその人の友人から話を聞くことができました。 本人には中々聞けないのですが、起訴は3件(3人)で、起訴の被害額は 50万近いとの事です。 しかし全て示談が成立しており、減刑を望まれる嘆願書等もあるとの 事です。 本人は非常に後悔して反省しているみたいですが、詐欺罪は中々 執行猶予にならないと聞きました。 このケースではどのような判決がでそうでしょうか…。 数十件とやっていると思うのですが、保釈がなぜ許されているのかも よくわかりません。

  • 弁護士の依頼を待とうか悩んでいます

    主人が勾留中です。年上から無理に誘われ、知人同士で自動車事故を装い、治療費と休損保証で保険会社から保険金を受け取った詐欺の容疑です。現段階では、主人が主犯でないこと、初犯であること、取調べに素直に応じ、反省している、4年前の事件で結婚後、現在は真面目に勤番に励み、会社からも早く戻ってきて欲しいと高く評価されているなどの点で、(刑事さん)の見解では、すぐにでも出してあげたい気持ちだと言われました。しかしながら、集団での詐欺の容疑という事で、なかなか、厳しく、10日の勾留も延長され、起訴されることになるだろうとの事で、弁護士を手配しました。まずは、嘆願書を集め、保険会社への賠償をし、起訴猶予を求めていく構えなのですが、このような複数での犯行であるが、本人は素直に応じ、ほとんど悪質性の高いものではないと判断していただいているケースで、仮に勾留が延長されることとなっても、最終的に起訴猶予で済むケースはあると思われますか?もし、その可能性があるとすれば、万一、起訴された場合、その時に初めて保釈申請で弁護士に依頼すればよいのではないだろうかと悩んでいます。どなたか刑事事件・法律に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします!

  • 保釈の条件について教えて下さい

    質問です。 今、芝居を作っています。 冤罪で勾留された登場人物を救い出す、といった内容のものですが、法律の知識には疎いもので、保釈について伺いたいと思い、こちらにて質問させていただきます。 <希望の設定> ・午前9時、50代の人が善いだけが取り柄のサラリーマンAが痴漢の容疑で逮捕抑留された ・同日午後5時に社運をかけた史上最大の会議に出席しなければならない ・サラリーマンAには前科なし、妻1娘2 ・冤罪だが家族には絶対に知らせたくないので、保釈のための助けを勤務先に求める ・本件に関して勤務先の社内で動ける人間は5人、そして手元には現金2000万 ・本人の口座には200万円程度 <問題点> ・本人は容疑を否認している。 ・調べた限り、保釈には申請後、裁判所から検察への許可が必要なようなので、逮捕されて即日保釈というのは考えづらい。 ・役所が例外を認める又は前例がないことに関して非常に腰が重い。 これらの条件で、何が何でもサラリーマンAを本日中に会議に出席させることにしたいのですが、何か妙案はないものでしょうか。 たらればの話でも構わないので、ご意見いただけたらうれしいです。

  • 相手の家族からの謝罪がないのは何故ですか?

    ある人物によって住所や氏名をアダルトサイトに公表されました。 結果、その人物を刑事告訴、名誉毀損で略式起訴になったと裁判所から通知が着ました。 ところが本人にはまったく反省の意志が見えません。 またその家族からもなんの謝罪もありません。 実はその人物は家族と単身赴任で離れてくらしているのです。このような場合、 逮捕、がさ入れまであっても、家族には事件ことは知られないのでしょうか? それとも知っていたとしても家族側は謝罪をしてくることはないのでしょうか? また謝罪を求める場合、こちらとしては新しい住所や電話番号を知られたくないのでどうすればいいですか? 内容証明を送る際に、必ず代理人を立てるように要求すべきでしょうか? 本当に腹が立ってやりきれない気持ちでいっぱいです。 

  • 【ネトウヨの親分】田母神俊雄被告【保釈申請却下】

    今月2日、ネトウヨの親分格である元政治活動家の田母神俊雄が公職選挙法違反の運動員買収の罪で起訴されましたが、同日に弁護士らが保釈請求していたようです。 しかし本日判明したところよれば、保釈請求は東京地裁によって却下された模様です。 めでたくも田母神俊雄被告の身柄拘束が継続されます。 驚いたことに本人はまだ嫌疑を否認しているという話で、それ故の保釈却下でしょうし、更に逮捕し身柄拘束に至った理由も本人のそのような態度に起因されるのでしょうか。 いずれにしても手下の多くに起訴・在宅起訴・略式起訴の者どもを輩出し、その中の多くが自供し容疑を認めているにもかかわらず、ほぼただ一人、田母神俊雄本人だけが未だ否認しているという・・・ そういう異常事態です。 公職選挙法の運動員買収の罪とは、自分が実際に金品を渡したりせずとも、それを指示したり、追認したり、それ以上に金品の提供を相手方に提案しただけでも適用されるのだそうですが、いたるところから田母神俊雄本人がそれらの各種行為を複数行ったという証言の類が数多く出て来ており、それらが報道され、私なんぞも知るに至っておるわけですが、、、驚いたことに田母神俊雄本人だけは、未だ嫌疑を否認しているという・・・ 真実が明らかになるまでは、、というか、裁判で判決が出るまでは、決めつけるのは早いのかもしれませぬが、ともあれ、ああいう変な人柄の人が、変なことをわめきながら、身分不相応な変な公職に付こうとして、世間を幾度も騒がせ、不評を買い、あしざまに言われ続けていたその「閣下」の保釈が却下されたのはお目出度い話です。 質問ですが、 1、 こういうケースでは保釈が却下されるのは普通ですか。 2、 こういうケースで保釈の却下を目出度いと思うのは普通ですよね。裁判が待ち遠しいです。 3、 有名かつ変な人が捕まるのはお目出度いですよね。 以上、敬称略。(今後は「被告」という敬称でいいのですかね)

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWを使用していますが、マゼンタインクの印刷ができません。購入時からマゼンタインクがかすれており、色も薄い状態です。インク交換も頻繁に行っており、カートリッジを外すとまだインクが残っています。
  • 使用環境はWindows10で、無線LAN接続をしています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線を利用しています。
  • FAQのタイトルは「インクジェットプリンター・複合機の印刷結果が良くない」で、以下のURLで閲覧できます。
回答を見る