• ベストアンサー

私が悪いの?

彼に私のコンプレックスの部分を言われてから自分に自信が無くなってしまい外に出る時も前を向いて歩くのがツライと言うか、ブスだと思われてたらどうしようと思うようになり気付けば自分自身が大嫌いになっていました。 その事を喧嘩した時に彼に言ったら人のせいにするなと言われもっと落ち込んでしまったしこの人と付き合ってると私自身がおかしくなっていくと思ったんですが、私がネガティブ過ぎるんでしょうか?なんかよく分からないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92503
noname#92503
回答No.1

コンプレックスって本人しかわからない事が多いですからね。指摘されて自信を失くす気持ちよく分かります。悩んでることこそ褒めて、劣等感を和らげてほしいですよね。あなたの事をもっと認めてくれる人とお付き合いした方がいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#104430
noname#104430
回答No.4

どういう言葉をどんな風に言われたのかわからないので、質問者さ んがネガティブなのかどうかはわかりません。 それを言った時に、彼に思いやりがあったと思いますか? 彼は、 質問者さんにもっときれいになってもらいたいと思って厳しいこと をあえて言ったのか、 それとも質問者さんを傷つけるのをわかっていて傷つけたくて言っ たのか、 とちらだと思いますか。 普通は相手を傷つけてしまったことを知ったらとりあえず「ごめ ん」と言いますよね。 他人を否定して自分が優位に立ちたいタイプの人はいると思います。 そういう人の場合、「私は傷ついたのよ」と言われたら「知るか。 本当のことを言っただけじゃないか。」と反論すると思います。 彼の普段の性格がわからないのであやふやなことしかいえません。 回答になってなくてごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

どちらが悪いとか考えなくて良いと思いますよ。 いろんな目で見るとどちらも悪い。また違った目で見るとどちらも悪くない。どうとでも取れるものです。 彼は彼であなたの味方をして見て見るとデリカシーがないですね。 容姿の事は言うものではないと思います。 どのような言い方をされたのかはわかりませんが、悪気があったのかなかったのか? 彼の味方をしてみれば、人のコンプレックスなんてしったこっちゃない(^_^;) どんな顔の人でも顔じゃないから付き合ってるんだし、 自信がないのは自分のせいだ みたなもんなのでしょうか…。 私もコンプレックスがあります。小さい時からずっといじめられてきました。しかしそのコンプレックスの部分は主人も同じでした。 主人にその部分を言われて泣いてましたね。 気にするほどじゃない と主人は言いますが、私はやっぱりその時は怒りましたし 容姿の事を言うな、デリカシーがない、私は傷ついたのだからあなたが悪い謝れと絶対に自分は間違っていないと思っていました。 ですがずっと大人になってきて、ひとつ気が付いた事があります。 私は主人が大好きで主人がいつもごめんと謝る姿をじっと見ていて思ったのです。 私が傷つきやすいから彼が謝るはめになるのだと。 はっとしました。 コンプレックスを持つことは仕方のないことですが、同じような顔でも 元気いっぱい気にしない人もこの世の中にはいるんです。 その人がもし主人の相手だったら主人は謝らなくても済んだんです。 自分が弱い自分が傷付きやすいからこそ相手を悪者にしてしまうこともあるのだと思いました。 そう思うと彼の言い分もわからなくはないのです。 人のせいにするな…。うん…。分かる気はします。 ですが、やっぱり女性だし?コンプレックスは誰でもあるし 容姿の事は言われたくないですよね。 それに女性はあなただけでない、他の他人にもそうやってずけずけ顔の事言って嫌われるのは彼ですから。 でもその顔はあなたの顔ですよ。 それからいろんな顔の人がいて、みんな少なからずコンプレックスはもっています。 私だって整形したくてたまらない^^ 37歳にして歯科矯正して少しでも…なんて悪あがきしてますよ^^ でも人は中身ですよ。 それから他人はそんなに気にしていないものです。 そんなにひどいなら彼氏なんて出来ません。 どれだけ顔がひどい人でも結婚はしてる人いますし 障害持つ人も結婚します。 人と人は顔だけで付き合うわけじゃない、もっと中身のある付き合いです。 思春期や若い頃は本当に辛い思いをするかもしれませんが、 もっともっと年齢重ねて結婚してみれば顔なんてどうでもよくなるくらい忙しい^^ 顔を気にしてうつむいて暗い顔してると 気にしている以上に人からはよく見られませんよ? 大丈夫ですよ。もっと自信を持って下さい。 こんな気にして自信持てないわ…なんて思うかもしれないけれど コンプレックスを目立たなくすればいいんですよ。 もっと上を向いて笑ってみて下さいな。 きっと可愛い顔ですよ^^誰もその部分ばかりみません 笑顔が可愛いなってそこが第一印象になるんですよ? ネガティブになる事がすべて悪いとは思いませんが 自分にとってどっちが得か考えて見て下さいね。 ネガティブになって気にしてシュンっとなって毎日を送るのか。 私が言ったように笑って過ごすのか。 彼が悪いあなたが悪いではなくて自分の得する方を選んで下さいね。 いろんな人がいて傷付く事もたくさんあります。 逆に知らずに傷つけている事もたくさんあります。 そうやって大人になって大人になっても人生の勉強をして 傷ついたら強くなったり前向きいなるチャンスだと思って乗り越えて下さいね。 可愛い笑顔を想像して終わります。 元気出して下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

ネガティブになっちゃっても仕方が無いと思います。 でも、コンプレックスが無い人間なんて居ませんヨ。 で、大きく分ければ、世の中には、コンプレックスのせいで、人生を台無しにする人と、コンプレックスと上手く付き合ったり、コンプレックスをバネに頑張ったりして、人生を楽しむ人の、2種類しかいません。 容姿のコンプレックスが原因で、化粧が上手になった女性も居ますしね。 もう一つは、お付き合いしてる関係で、相手をホメて付き合う人と、相手をけなして付き合う人が居ます。 どちらが良いお付き合いかは、言うまでも有りません。 質問者様は、彼氏さんに併せて、悪いお付き合いを選択する必要は無いと思いますよ。 質問者様が彼氏さんをホメて付き合うことで、彼氏さんも改善すると思います。 また、自分の悪い点を指摘してくれる人は、有りがたい存在と考えることも出来ますヨ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブスというコンプレックス

    こんにちは☆24才の女です。 私は自分がブスというコンプレックスからぬけられなくて困っています。 中学校から高校にかけて「ブス、デブ、気持ち悪い」と言われ、特に男子からいじめられてきました。その後ダイエットしたりファッションを変えた結果、彼氏もできて、少しは自分に自信をもったつもりでした。でも今だに周りの目に過剰反応してしまうんです。 しかも少し前まではもっと可愛くなれるようがんばろうと思っていたのに今は「どうせブスは何をしても気持ち悪がられるし」とひねくれてばかり。。。 そのせいか彼氏にうまく甘えることもできなくて、「○○ちゃん(私の友達)みたいに上手く甘えてくれれば可愛がりたくなるんだけど」と言われてしまいました。でもいつも行動するまえに「ブスな自分がこんなことをしても気持ち悪くないかな」と考えていて、彼氏が望む彼女には近づけていません。 最近はかわいい友達と自分を比べて泣いたり、ブスな自分といる彼氏がかわいそうとも思ったりします。ここまでくると重症やなと思います。 どうしたらこのコンプレックスをとることができますか。こんな自分、もう本当に嫌で仕方ないです。 ちなみに周りには以前いじめられていたコンプレックスがあることは言っていません。辛いので言いたくないです。 よろしくお願いします。

  • 自信のあるブスの方がいたらご回答下さい。

    今回は自分をブスだと思う方限定で質問させて頂きたいのですが、 生きてて楽しいですか? ちなみに自己評価が「中の下以下の方」でお願いします。 私は男で自分のブスさに心が折れそうになることがあります。 人付き合いも苦手で内面的なコンプレックス、外見的なコンプレックス両方抱えていて 自分のよりどころにするものが何もなく、死にたくなります。 ブスで自分に自信のある方いますか? 生きてて何が楽しいのですか? 自分は外見のいい女性しか好きになったことがありません。 外見のいい人を見ると劣等感を感じるですが、 一生劣等感を抱えて生きていくしかないのでしょうか? ブスの人がどうやって人生楽しんでいるのかが知りたいのです。 人からどう思われようと自己評価が高ければ人生満たされると思っています。 なので、仮に理想の女性と付き合えたとしても 自分の容姿を自分が気に入らないので一生劣等感を抱えて生きる事でしょう。 ちなみに整形する気はありません。 詳しくは書きませんが整形しても大して変わらないと思うからです。 強がりではなく、ブスの人で自信があって自分の事が大好きな人はいますか? 質問の内容から批判的な印象を受けられるかもしれませんが、 私もブスなので世の中に自信があって楽しく生きてるブスがいるのかどうか本当に興味があって質問させて頂きました。 冷やかしの回答やブスのふりをした書き込みはご遠慮下さい。 文面から感じてもらえるかもしれませんが、自分は卑屈だし性格も悪いです。 それをまず治した方がいいという意見や卑屈なのは良くないというのは重々承知なので、 そういった意見はなしでお願いします。

  • 心配性で恋愛が下手。同じ気持ちを持った事がある方はどうやって解決して来ましたか?(長文乱文です)

    いつもここのサイトではお世話になっています。 また質問させて下さい。 私はとても心配性な性格です。 そのせいもあってか、恋愛が下手だと思います。 そのせいで大好きな彼の気持ちがいつも私から離れて行って しまうんです…。 私は、周りからよく自己評価が低いと言われます。 「かわいいんだからもっと自信持てば」と言ってくれる人も たくさんいるのですが、自分ではかわいいなんてちっとも思いませんし、自分の外見で嫌いな部分もたくさんあります。 もっともっと頑張って自分自身を磨かなきゃ思っています。 コンプレックスが多いです。 けれども、男女問わず友達の中で私はムードメーカ的存在でして、 楽しい雰囲気が大好きです。↑のような自分のネガティブさを 知っている人は、仲のいい一部の友人で、表面上の楽しい部分のみを 共有している友人は私がコンプレックスだらけの人間だということは まったく出していないため知られてないです。 だからでしょうか…友人から紹介とかされた男性と、2人でデート とかしている時も自分は「友達」としてセーブをかけています。 そのため楽しい雰囲気を作れて、お互い楽しい時間を過ごせます。 その人がその後私を気に入ってくれて、アタックしてきてくれたり 「かわいい」とかたくさん褒めてくれたり…彼氏になってキスしたり していると、自分もどんどん気持ちが彼に移って行って、すごく 好きになります。 問題はそこからで、相手の事を好きになればなるほど、 不安で押しつぶされそうになります。自分の色々なコンプレックスや 自信の無さが際立って来ます。 そうして意識してしまうあまりか本来の「楽しい自然体な自分」が 出せなくなって嫌われるのが恐くて…。言いたい事も言えなくなって…。とにかく悪循環なんです。信頼できる相手と付き合っていないのも 問題あるのかもしれませんが…。 どんどん「重く」なっているのが自分にも分かります。 そうして「メールくれないよね」とかチクチク相手に嫌みを言ってしまったり、不安になってしまったりするので相手もウンザリして 気持ちが冷めて来ているんじゃないか?とまた不安になり…。 もうどうしていいか分からないんです。 考え過ぎなのかもしれませんが、どうしてもマイナスに 考えてしまうんです。 恋愛経験が少ないの原因かもしれないのですが、初めての彼氏と 楽しく1年以上も続いている友人を見ていると、自分自身の問題 なんだと落ち込みます。 どうやったら不安な気持ちは晴れるのでしょうか? 誰しも私のような気持ちになったことはあるとは思うのですが、 そんな時皆さんはどのようにして乗り越えたのでしょうか? ひたすら気持ちを押し殺して我慢するのでしょうか? ※ちなみに私はその不安な気持ちを正直に相手に伝えて来ましたが、 あまり上手く言った事がありません。 どうしたらもっと自然体で気持ちを楽にできるのでしょうか…。 今の彼氏にも「恋愛が下手だ」と言われてしまい、冷められ気味 なんです…。 乱文ですみません、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 一度でいいから可愛い、美人と言われてみたい!

    20歳の大学生です。 私は幼い頃から自分の容姿に自信がなく、大学生になってからはコンプレックス部分をメイクでいそいそ隠しています。一見ナチュラルメイクですが実はガッツリ化粧しているため、すっぴんになると「あちゃ~」って感じになります。 友達や周りの人たちは優しいので直接ブスとかは言われたことはありません。 しかし、可愛い子とそうでない子はやはり日常生活で色々違いがあるので、いつの間にか「私ブスなんだな~」と思うようになりました。 メイクも髪型も服装も自分に合ったものを選んでいますが、やはり元から可愛い子、美人な子には負けます。その子たちと同じ土俵に立とうと思ったこともなく、綺麗だな~と感心しています。ですが、美人な友達と一緒に歩いている時、友達は何回もスカウトに声をかけられる、ナンパされる、「あの子可愛いよね?」と通りすがりに言われるなどを経験すると、どうしても「私は可愛くないからな~」と思ってしまいます。 もちろん、美人は美人なりに苦労もあると思います。 美人と張り合うつもりはありません。ですが、私も「綺麗だな~」と言われたい気持ちは捨てられません。 友達たちは「あんたはネガティブに考えすぎでブスではないけど」とか「いつも笑ってて可愛いじゃん」と笑ってくれますし、彼氏はごくたまに「可愛い」と言ってくれます。でもこう、自然と「あ、あの人可愛いな」と言われるようになりたいんです! 欲張りなのはわかっています。ですが、元の容姿はそこまでじゃなくても自然と人から「可愛い」とか「綺麗」と言われるためにはどうしたらよいでしょうか?良い案があったらお願いします。

  • 自分の身体に自信がない..

    はじめまして。 私は24歳の女です。 自分の身体に自信が持てません。 私自身好きな人とはセックスしたいのですが、私の身体のせいで嫌われたらどうしよう..と思ってしまいます。 誰しも一つや二つコンプレックスがあるものだとは思いますが.. 私は着やせするタイプなのですが脱いだ時に幻滅されそうで.. でも、それで嫌になるなら相手の方はそれまでの人だったということなのですよね。。 私は彼がそんな人ではないと信じていたいのですが.. 部屋を暗くすれば大丈夫なのかなぁ..とも思っているのですが、普通は暗くするものなのでしょうか。 私自身経験があまりないので..ご意見ございましたら宜しくお願いします。

  • 自分に自信がない

    「自分のことが嫌いだ」とか「どうせ誰も好きになってくれない」「死にたい」とか言う人っていますよね。 私がそういう相談を受けた時は「人間だからネガティブになる時もあるし、乗り越えたら次は良いことが起こるよ」などと言っています。 しかし、友達にはそういう言葉をかけていながら、自分自身に自信がありません。 容姿や体に関すること、頭脳面や今までのことなど数えきれないほどコンプレックスがあります。 学校では、いわゆる「明るく喋ってるお笑いポジション」です。だからか、結構ズバズバと言って来る人も多く…(私も茶化して答えるからいけないんですが) 人がいる場所では明るく振舞っているものの、さりげなく言われた言葉にもすぐ傷ついて、一人で落ち込みます。言った人に悪意は無いと分かっていても、コンプレックスを指摘されるとどうしてもネガティブに。 いろんなメイクや服を試したり、気分だけでもとポジティブを意識しても、やっぱり自分に自信がないんです。 初対面の人と話すときは絶対に赤面するし、相手が男性だと尚更です。だからか、今まで恋人も出来たことがありません。 私は誰もが振り返るほどの美人でも、ふんわりした可愛い子でもなく、黙っていれば目立たない存在です。喋ったとしても可愛いと思われるようなものではありません。 周りの友達が皆「あの子可愛いね」と褒められている中、私は何も言われなかったりすると、やはりどうしても悲しい気持ちになります。 他人より目立ちたいわけではありません。ただ、私も誰かから褒めれたり、好かれたり、誰かを好きになった時に自信をもって接したいんです。 友達にそういうことを相談したこともあります。けれど、なんというか、相談しているうちに相手が疲れてきてるのが分かってしまって。 自分でも面倒な人間だと思います。

  • 容姿のコンプレックス解消法

    自分の容姿(というか顔)に全く自信が持てず、ちょっとした出来事ですぐにヘコんでしまいます。 ひとりごとを喋りながら歩いているような他人に、すれ違いざまに「ブス」などと言われたような気がしたり、知人にも陰で自分の容姿を悪く言われているんじゃないかとか、確実でもないことをネガティブに考えて込んでしまいます。 「スタイルいいね」とか「肌きれいだね」などと褒めてくれる人もいるのですが、顔に言及しないあたり、どうせ当たり障りのないお愛想だろうななどと、否定的に捉えてしまい、うまく返せません。 最近、個人的にはキレイだと思っていた個性的な顔の有名人に似ていると言われたのですが、その人に「似ている人」っていうのはどうも微妙な気がして、嬉しいような逆なような、素直に受け取れなかったり、こんな自分がますます嫌になってきます。どうしたらコンプレックスを克服し、もっと自分に自信を持てるようになるのでしょうか。 整形はしたくないし、今のありのままの自分を受け入れたいとは思うのですが…。

  • 浅い付き合いしかできない私・・・

    私はコンプレックスの固まりのような人間です。小、中学校の頃、別に何もしていないのに馬鹿にされたり、無視されたり、話したこともない人からブスとかデブなどと叫ばれてきたせいかもしれません。今は痩せましたし明るく振舞っているので、そんな過去に誰も気づかないかもしれませんが、実はものすごく自分に自信がありません。人から言われるちょっとした容姿のことに必要以上に傷つきますし、人が自分のことどう思っているか、すごく気になります。嫌われるのが怖いので、どうしても人と深く関わるのを避けてしまいます・・本当は人に頼りにしてほしいし、自分も誰かの助けになりたい。でも、人とどうやってそうゆう関係を築いていくのかがよくわからないのです。 恋愛も自分に自信がないせいか、いつもうまくいきません。なぜか付き合う人は私をけなす人ばかりで、もし自分に自信があれば冗談で流せるのに、いちいち落ち込んでばかりいました。 明るくて社交的で自分に自信がある人が羨ましいです。どうやったら過去のトラウマから抜け出して、自信を持って生きていけるのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。

  • 自信喪失 どうしたら自信が持てますか。。。

    私は自信をもてるようになるような体験が足りないせいなのか 自信を失うような体験が多かったせいなのか 表に出ると、あらゆることに自信がなくておどおどしたり 人と関われない人生を送っています 女性なので、一番表に出ている顔が特に気になります。 ブサイクといじめられるような顔というわけではないのですが どうしても自分自身で鏡を見ると顔の形が悪いことが気になって 顔に自信がもてず、顔を隠して歩きたいとすら思ってしまうんです ブスといわれてしまう顔立ちの方で、悩みながらも自信をもって 堂々と生きている方もいますし、自身をもって仕事をしたり でかけて友達と遊んだり人生を楽しんでいる人はいっぱいいます どうしたら自信をもてますか? 自信喪失していないかたは、 どうして自信を持てているのでしょうか?

  • 他人の目が気になる

    よく人とすれ違う時、よく人に見られるんです。気のせいじゃなくて、じーっと見られて、見返すとさっと目をそらされます。自分の容姿には、全く自信がもてないので、ブスだからブスだなあって見てるのかと、とっても気になります。彼氏は、私をブスじゃないというのですが、まあ彼氏だし、あんまり頼りに為りません。友達は、別にブスじゃないといいますが・・・。でも、絶対見られてます。気なってしょうがありません・・・自意識過剰?なのかもしれませんが、助けてください。

エアープリントができません
このQ&Aのポイント
  • brotherのプリンターとスマホを繋げてエアープリントをしたいが、プリンターの追加ができずにプリントできない
  • 使用している環境はiOSで無線LAN接続であり、関連するアプリはMobile Connect
  • プリンターの追加ができない原因を教えてください
回答を見る