• ベストアンサー

9月で大学卒業なのに仕事が決まってません

今年9月で卒業予定なのですが、まだ仕事が決まっていません。 「いつか何とかなる」でずっと通して、何もかも後回しにしてきツケが今一手にのしかかってきています。 就職活動はまったくしていなかったわけではありませんが、全てがネットでの情報収集に留まっており、説明会やセミナーには1度も行ったことがありません(就活関連本はSPI対策と面接対策と四季報を買ったくらいです)。 一昨日、ようやく就職課に行き、大学発行の就活手引きを読み、就活の全体像を把握しました。 就職課の方には、とにかく説明会で人から生の情報を聞きなさい、ある程度会社について調べがついたらどんどん試験を受けた方がいい、とアドバイスを受けました。 明日7月6日にリクナビ主催の合同説明会に業界・業種の話を聞きに行くのですが、今月は授業の関係で2回しか行けません。 というのも、単位が17も残っており、組んでる授業が22単位分なので、休むに休めない状況なのです。 また、取れるかどうか不安な授業が8単位分ほどあり、新卒期間を伸ばすという意味で留年すべきかどうか迷っています。 しかし、私立なので授業料が45万円もし、親に打診するのが困難な状態です。 勤務希望地は関東地方なのですが、行き来の移動費が物凄いことになるので、来月から東京でマンスリーマンションを借りて2ヶ月ほど就活をするつもりです。 しかし、関東方面は夏採用向けの合説は7月にほとんど終わり、8月も17日以降に8,9件ほどあるくらいです。 ちなみに関東地方が希望なのは都会で暮らしたいという思いがずっとあったのと、今でも他都道府県に比べ求人が多いことにあります。 とは言っても時期的に最も採用企業が少なく、しかもじっくり会社を選んでる暇もないので非常に困っています。 問題点をまとめますと、 ・授業優先で今月は就活が困難 ・来月から関東地方で就活をするが時期的に難がある ・希望業界・希望業種が決まっていない ・ネット(リクナビなど)で膨大な企業・求人を比較・検討することは時間的にも困難 ・現在採用中の企業の探し方が今一不明 ・9月下旬までに本当に内定がもらえるのか ・新卒期間を伸ばすかどうか という点で悩んでいます。 今のところ、何とか卒業する9月下旬までに合説または何らかの手段で探した企業を受け、何とか内定を取ろうと考えてます。 業種は今のところ、IT業界、サービス業、製造業を避けて探してる状態です(理由はあまりいい噂を聞かないため)。 しかし、それは就活仲間のいない自分の考えであり、それが最善策かは疑問です。 自分で解決しなければならないことは承知していますが、このままでは悩み続けてる間にただ時間が過ぎていくだけではないかと不安になり、質問させていただくことにしました。 以上の問題に加えて、「もっとこうした方がいい」、「普通はこうした方がいい」という意見、アドバイス等がありましたら、是非お聞かせください。 どんな回答でもこれからの活動に活かしていきたいと考えています。 スペック ・私立Fラン4年 ・勤務希望地:関東地方 ・残り単位17(今期組んでる授業22単位分) ・資格:普通自動車免許、ITパスポート ・サークル所属:なし ・大学在学中の活動等:ほぼなし ・コミュニケーション能力:自信なし(一般的な受け答えは出来る、何とか克服したいと考えている) ・バイト:短期1ヶ月を2つ、長期(1年2ヶ月、配達)を1つ、現在非接客業を3ヶ月続けています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • san1126
  • ベストアンサー率39% (68/172)
回答No.2

大学4年生(男)です。 失礼ですが、就活も終えた者です。 私も、残念ながら、回答No.2の4371743様と全く同意見です。 私の友人も、去年から就活始めているのに一行に決まっていない友人がいます。そいつはそいつなりに自己分析、企業研究等など、苦労に苦労を重ねています。それでも、この厳しいご時世でたった1つの内定すら採れずに苦しんでいます。 そんな人をよそ目に、質問者様が内定をもらう事は、ほぼ皆無、無謀としか言い様がありません。悪く言えば『甘ったれてんじゃねぇよ!』と言う話です(失礼しました)。 従って、もう少し学生を続ける事をオススメします。 ただし、ココで提案を1つ(あくまで選択肢の1つとして)。なにも大学生を続ける必要はありません。専門学校と言う手もあります。もちろん入社後の給料などにも響きますが、面接で『君は空白のこの間何をしていたの?』と聞かれたとき、ただ単位がどうこうとか、あいまいな回答をするより、『就活中、最初○○の業界を志望していたが、途中△△の魅力を知り、○○業界を目指した。そこでより深い知識を身に付けたく今の学校への更なる進学を決めました』的な言い方をすれば、聞こえ良いし説得力あると思いませんか?「希望業界・希望業種が決まっていない」との事ですが、それこそ甘えです。全力で自己分析・企業研究をして、あと1週間くらいで決めてください。 何にせよ、真面目に学生やってきた側からすれば、あなたは全てにおいて甘ったれた状態です。単位もそうですし、IT業界とかを避ける理由が「あまりいい噂を聞かないため」とか……、企業研究してない事を自ら語っちゃって。 >>現在採用中の企業の探し方が今一不明 リクナビやマイナビはご存知ですよね? 今まだ内定のない学生は、そちらにログインして、『ひたすら企業をチェック、ちょっとでも気になった企業の説明会に即刻予約、当日足を運ぶ』を毎日繰り返しています。 あとITパスポートを持っているのにIT業界を志望しない理由が、意味がわからないです。企業側もその点を面接で聞いてくる可能性はあります。『ITパスポートとか受けるんなら、IT業界興味ないの?』とか、『じゃぁ何で興味ないの?』とか、ちゃんとした答え述べられますか? まずはそう言うところからです。質問者様の場合、あまりに漠然としすぎているので、質問者様には申し訳ない言い方ですが、もう一度就職課へ行き、『ダブるか専門へ行き、来年改めて就活をする』旨を伝えた上で、的確なアドバイスをもらう事をおススメします。 以上です。上目線的なご回答で大変申し訳ありませんでした。不快になられたのならお詫びします。 それでも、参考にしていただけたら幸いです。頑張ってください!

johnmclean
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 今までまともに就活された方の採用が難しいのに、なんの努力もしなかった私が受かる理由があるわけがありません。 自業自得、この言葉につきます。 専門学校とのアドバイスですが、仮に未就職既卒になってしまった場合の手段として考慮したいと思います。 空白期間を作るのは何としても避けたいところです。 希望業界・業種が決まってないのは確かに甘えです。ですので今はあるだけの知識で判断して、早急に決断したいと思っています。 求人サイトで気になる会社の選考を即刻予約というのはあまり知りませんでした。今は授業に終われてる状態なので、来月から切り詰めて選考を受けるだけ受けてみたいと思います(もう手遅れの手遅れですが)。 ITパスポートは確かに突っ込まれます。今は資格がないので、ないよりはということで書くつもりですが、理由を取り繕うのは大変だと思います。 新卒のばすかどうかは、近日中に親と相談するつもりです。殴られるかもしれませんが・・・。 今までこんなに親身になって相談に乗ってくれる方がおりませんでしたので、とても感謝してます。 いただいたアドバイスを手がかりに就活を頑張りたいと思います!

その他の回答 (3)

noname#247269
noname#247269
回答No.4

以前就職カウンセラーをしておりました。 9月卒業の学生さんはごく一部で10月採用を行っている企業もありますが 大体は半年待って翌年4月入社と言う形を取ります。 またその際の就職活動も大体の企業は新卒として扱ってくれます。 (あくまでも企業判断です。) 具体的な方法ですが専門家に頼んでみるのが一番じゃないでしょうか? 業界研究とかをやった方がいいとか言われても 実際にどのように動いていいのかも分からないでしょうし その他就職に関することは全て決まるまでサポートしてもらえます。 どこにお住まいなのか分かりませんが首都圏であれば就職shopとかあります。 あとは具体的な業界とはカウンセラーさんと相談するといいと思いますが とりあえず就職をしたいと言うのであればやはりIT業界が狙い目でしょうね。 この不景気で求人倍率が1.0を割りさらにひどいと0.5とかにもある中で IT業界だけは3.0~4.0とか言う数字を残しています。 まぁこのように求人倍率が高いのには 質問者さんが危惧されているように過酷で離職率が高いからであり 実際に最近のIT業界は3Kどころか7Kとも言われているようですが まずはそんな高望みをしないで入っちゃうのがいいんじゃないでしょうか? 全てのIT業界が過酷と言うわけでもなく定時に帰れて ちゃんと休みも取れる企業だって山のようにあるでしょう。 それよりも新卒での就職を逃す方がダメージが大きいと思います。 そして数年後にスキルアップして転職を目指すのでもいいのではないでしょうか?

johnmclean
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 就職課の職員にも尋ねたのですが、新卒扱いになる可能性は高いが一応確認するようにとのことでしたので、選考前に企業に問い合わせるようにしたいと考えています。 専門家とのアドバイスですが、まったく知りませんでした。 住まいは関東ではないですが、早速地元の専門家を探してみたいと思います。 おすすめはIT業界とのことですが・・・IT業界でも会社によって良し悪しが違うのは分かっていたのですが、何かにつけ就活段階では冷たい目で見られてるようでしたので避けてました。 しかしそれはやるべきときに就活をしている人間のいえることで、詰み目前の私が言えることではありません。 IT業界も視野に入れて会社を選びたいと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。 今後の就職活動に役立たせていただきます。

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.3

いつか何とかなるって言いつつ、 ・授業優先で今月は就活が困難 ・来月から関東地方で就活をするが時期的に難がある ・希望業界・希望業種が決まっていない ・ネット(リクナビなど)で膨大な企業・求人を比較・検討することは時間的にも困難 とか、やる気になれば寝る時間1時間削って集中して毎日コツコツやれば充分できませんでしたか? もし、本気で9月卒業時に内定を取る気でいるのであれば、今からでも職種問わず授業と並行に面接に行き、就職活動をしながら自己分析、企業研究をするしかないです、 あまりいい噂を聞かないのはどういった情報ですか? 私の勤めているところは中小のサービス業(給与水準の低いと言われるホテル業)ですが、友人の勤める大手の保険会社の営業よりも手取りをもらっています。 何もしないで悩んでるふりをする暇があるなら動きながら研究しましょう 仕事を始めるようになると次から次へと仕事があるので、 悩んでる暇があるくらいならやりながら改善の繰り返しです。 本気になれば授業も就活も並行にできます。 専門学校や留年という案もありですが、それはやってみてどうしても内定が出ない時の選択肢にしてみてはどうでしょう? あっさり諦めて逃げるようだと今後、仕事に就いた時にさらに苦労すると思いますよ。 頑張ってください☆

johnmclean
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 そう、やる気なのです。 みんな知ってる人は社会に飛び立っていったので、就活を一人で行わなければならない今の状況は、やる気を出すのに一苦労も二苦労もします。 やる気があれば何でも出来るとは思うんですが・・・本当に悩んでます。 今は「全部甘えだ」と割り切って脳より体を動かすようにしてます。 今月はかなり授業に押される状態ではありますが、なんとか曜日を開けて企業研究・選考を考えたいと思っています。 IT業界であまりいい噂を聞かないというのは、正社員として短命、仕様変更時のつらさ、システム不具合時のスクランブル出勤等さまざまで、実際に求人票でも比較的多数でSEの募集がかかってるからです(つまり入れ替わりが激しい)。 お察しの通り、私の一方的なイメージなのですが、会社単位で良し悪しがたゆたっていますので、やむを得ず決め付けてる状態にあります。 悩んでるフリ・・・。就活を初めて思ったことは、必要以上に考えると時間だけが過ぎてしまうということです。それも無常に物凄い早さで。 とにもかくにもアクションを起こさなければ明日にでも卒業の朝が来てしまいそうです。 なるべく授業も切り詰めて参加できる説明会・セミナーには顔をだしたいとかんがえています。 諦めて逃げることだけは絶対にしないようにします。 いただいたアドバイスは今後の就活の指針にさせていただきます。 ご回答いただき本当にありがとうございました!

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

9月で卒業と言うことは国内の大学ではないイメージですが。 とりあえず解答です。 日本の大学生は就職活動は3年時から始めます。 このように卒業まで数カ月と言うところまで就職活動をしていなかったということはある意味自業自得としか言いようがありません。 今まで就職活動をしていた人たちは企業説明会に足しげく通って企業を受けているのです。 そういった人たちと一緒にあなたが受けることになるのです。 これで企業が採用してくれると思いますか? しかもこの世界恐慌のタイミングで。 NECは今年の新卒採用人数を去年の9割減としております。 他の企業も新卒採用を大幅に減らしております。 この状況で今のあなたが就職試験を受けても結果は分かりきっているような気がします。 でしたら1年延ばすべきと思います。 とりあえず景気の底にそろそろたどり着き、来年の新卒採用数は今年よりは増えると思います。 その方があなた自身無理なく就職活動できるのではないですか。 今年どうしても就職しようとしたらかなり妥協した企業への就職となってしまいます。 それは避けたいです。 授業料は年間100万ぐらいだと思いますが、そんなものは就職後に取り返すことは可能です。 敵を知り己を知らば100戦危うからずと言いますが、 敵(受ける企業の情報)も知らず、 己も知らず(自助努力なし) では100戦しても全敗するのが落ちです。 今からあがいても無駄。 あなた以上に頑張っている人が受からないのにあなたが受かる確率はゼロに限りなく近いでしょう。 以上が厳しいですが私の意見です。 1年かけて鍛えなおすことをお勧めいたします。

johnmclean
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 そうです、自業自得なんです。 自分の大学生活を振り返って今の自分を考えるとその言葉しか浮かんできません。 そして、新卒カード期限切れ間近+就活始めたばかり+PRなしという詰み目前の状態ですが、諦めずに頑張ってみようと思います。 ご回答では来年の求人は増えるとのことですが、来年の求人を誰に聞いても分からないという状況なので、「減る」という最悪の状況を想定するとなると、妥協した会社でも職についた状態が最良ではないかと思います。 敵も己も本当に何も知りませんが、玉砕前提で、それも勉強だと思って選考は受けるだけ受けてみたいと考えています。 ただ、アドバイスをいただいたように、留年して新卒期間を伸ばすというのは視野に入れたいと考えています。 半期で45万は大金で、親にせがむのが非常に大変ですが、何とか説得するつもりです。 アドバイスをいただいたおかげで今の自分の現状を把握でき、今後1年の視野が広がりました。 真摯にご回答下さり本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう