- ベストアンサー
音大卒業後の進路と就職活動
- 音大卒業後の進路と就職活動についての質問です。
- 一般企業を希望し、就職活動はいつから始めるのが良いか悩んでいます。
- 音大生の就職活動は一般の学生よりも不利な面がありますが、採用されやすくなる方法はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 以前勤務していた会社に音大卒の方いました >就職活動はいつ頃から始めるとよいですか? これについてはよくわかりません >一応自分で就活の本を買ってみましたが… まだ何も取りかかっていないし >就活のことが全く分かっていない状態です。 それは音大に限らず、普通の大学の新3年生もそんなもんですよ >企業は一般の学生さんを優先して採用するんですよね。 >音大生はどうして不利になるんですかね… 音大だからってことは別にないと思うけどね ただし一般の大学でも例えば文系では 法学部>経済学部>経営・商学部>>>>>>>文学部 こういう風に就職しやすい学部の違いってあるんです つぶしが効くとかつぶしが効かないとかの言い方をしますけど おそらく音大は、文学部とかと同じ扱いになるので、そう思えるのかもしれません >少しでも採用されやすくなる方法ってありますか? >一般企業に就活したいとだけ考えております。 >音楽の仕事につくのはいろいろな意味で大変ですし >音楽関係の仕事に希望しようとかは全く考えておりません。 音楽関係の仕事を希望しないってことですが、 そこはよくわからないんですが、他の一般学生に対する強みって 「音大であること」ですよね。 質問者さんの事は存じ上げませんが、普通に考えると 音楽が得意で、ピアノとかバイオリンが弾けて、歌も歌えて のだめカンタービレみたいな生活してて、クラシックなんかにも詳しく ちょっと上品なお金持ちの家庭出身なんだろうな と想像するわけです。それが事実であるかどうかではなく 周囲の人、人事部なんかはそういう風に想像するわけです 逆にそういうイメージが一般大学に対する強みだと思うので 商社や金融を目指すより、映画配給会社とかレコード会社、マスコミとか そういう方が他のライバルに対し、自分の出身大学をストレート にアピールできるんじゃないですか? 例えば 自分は音大で音楽について、学んできました。その中で音楽を通じて 人に喜びや感動を与える仕事につきたいと考えるようになりました 御社のドラマ制作、レコード製作、映画製作に大変興味を持っており 自分の音大で学んだ知識が生かせると考えております これならスムーズに専攻と就職先が結びつく とかこれが商社や金融だとどうやっても結びつけが難しい 例えば、SonyMusicとか http://saiyo.sme.co.jp/saiyo/ avex とか http://www.avex.co.jp/ USENグループのGYAO とか http://www.saiyo-usen.com/ 東宝 とか http://www.toho.co.jp/recruit/ TOHO シネマズ とか http://www.tohocinemas.co.jp/ いやこれらの企業が素晴らしいかどうかわからないけど こういうところから企業調べの取っ掛かりをすればいいんじゃないかと思うけどね 音楽関係=音楽で生計をたてるアーティストってことじゃないですし なんかの参考やきっかけになれば幸いです がんばってくださいな
お礼
様々な会社を教えてくださったり、ていねいに回答してくださりとても参考になりました。 自分でももっと調べてみようと思います。 本当にありがとうございました。