• 締切済み

派遣会社の活用についてよいアドバイスいただけると幸いです。

noname#88811の回答

noname#88811
noname#88811
回答No.1

派遣を採用する側にあります。 そもそも派遣はその時々に必要なセクションに応じて、必要なだけ採用する期間労働者であって、 採用側(会社側)の意向として、社員との考え方は全く別物である事をご理解されていないように思います。 派遣では、たとえ社員と同じような内容の仕事であっても、 社員にはある様々な福利厚生も採用せずとも良いですし、社員には賞与を出しても、派遣社員には賞与を支給せずに済みます。 そういった派遣に関する法や規約、企業側の意図をご理解されていれば、 このような質問は8割方解決されるでしょうし、派遣労働者の社会問題の多くも減る事でしょう。 ◆1 派遣の雇用契約には期限が設けられていますから、同じ方を長年採用する事は致しません。 時折、そういった働き方もあるといった話を見聞きしますが、業務請負の名目を使用していたり、違法派遣であったりと色々です。 ◆2 例えば経営の先行きが見えた時や、その者の必要性を感じなくなった時等、すぐに雇用契約を満了にできるメリットがあります。 また、新規開拓が必要な営業職等であれば、新規採用を多くすることで、家族紹介や友達紹介等が増えるメリットもあります。 派遣先の環境が自分に合っていると感じる事と、派遣元(採用側)がその派遣社員を必要としているかどうかは、全く別物です。 長期労働や契約更新の希望は、やる気がある事は認めますが、企業によっては理解の無い方として捉える事もあります。 補足に関して、就業先に恵まれるか恵まれないかは、人それぞれのやる気や性格の問題で、選ぶ企業等の対応にもよると思います。 厳しい感想でごめんなさいね。これだけの質問文を構成されて書かれる質問者様であれば、ご理解いただけると思います。 良い就業先が、できれば最初から正社員という形で見つかります事を祈っております。

noname#90328
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 派遣労働者の実態がよく理解できました。ありがとうございます。 甘い理想をもつ前に、派遣会社側のメリットを考えて、現実的に行動することはとても大事なポイントなんですね。 業務請負や違法派遣の実態については、まだよく理解しておりませんので、調べてみようと思います。 この不況の中で、正社員は難しいですよね、、やはり。ただ、そこを目指して行動しないと、一生現状維持で終わる気がするので、あきらめないで今後もいろいろと方法を探してみようとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同じ派遣会社で派遣しながら紹介予定派遣を探すこと

    今後、紹介予定派遣または正社員の仕事を探そうと 思っています。 1つの派遣会社で探そうと思っているのですが、 長期戦を覚悟しているので、 通常の派遣をしながら探そうと思っています。 でも、求人としては「長期」が多いですよね? 紹介予定派遣が決まれば、更新しないことを バラして探しても仕事はあるでしょうか? それとも、紹介予定派遣を探す派遣会社と 一時の派遣を探す派遣会社は別にして、 紹介予定派遣を探していることを隠して 長期の仕事をGETするほうが得策でしょうか?

  • 紹介予定派遣で働いていますが・・・

    現在、紹介予定派遣として就業中です。 気になるのが、はたして本当に正社員登用されるのか? ということです。 派遣会社からは、紹介予定派遣で就業すると、よっぽどのことが 無い限り、社員として登用される。といわれましたが・・ 実際はどうなのでしょう。 ドラマ、『ハケンの品格』を見ると、 紹介予定で就業して、社員登用されるのは約、半分ほどと言っていました。

  • 派遣会社の損失は?

    紹介予定派遣で働いている者です。私は今の派遣先が正社員になると希望の休日条件が難しくなるため派遣終了後正社員を断ろうと思っています。で派遣会社にそのことをなんとなく伝えたら、「そのようなこと(派遣終了で正社員を断ること)は困りますね。」と言われました。でも派遣期間を満了すれば自分が正社員は無理と思えば断れるのは紹介予定派遣の決まりですよね。ひょっとしたら私が派遣されていた会社とは取引が無くなるのでしょうか?紹介予定派遣で正社員になることを断ったら、派遣会社にどのようなまたどのぐらいの損失があるのでしょうか?もしかなりの損失があるのならばわたしはガマンして正社員になるしかないと思っているのです。夜も悩んで眠れません。

  • 派遣から直接雇用になった場合、派遣会社に支払う金額

    派遣社員から直接雇用になった場合、派遣会社に支払紹介料はどのくらいでしょうか? 派遣社員から正社員 派遣社員から契約社員 派遣社員からパート 派遣社員から直接雇用した場合、正社員や契約社員、パート問わず派遣会社に支払う紹介料は同額なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣→正社員への転職を派遣会社に言う?

    33歳の派遣社員です。 今の派遣先の組織改変のため、今月いっぱいで契約終了することを6月末に知らされ、就職活動をすることになりました。 8月頭から雇ってもらえればベストなのですが、正社員の仕事を探す場合、応募から採用までに1ヶ月~2ヶ月かかるところもあると思います。 年金や保険などの関係で、できれば仕事を切らしたくありません。その場合、正社員の就職活動をしながら、短期(1ヶ月更新など)の派遣でつないでいきたいと思っています。(今まで長期の派遣しかしたことがないので、そんなにうまく行くのかどうかも不安ですが・・・) その場合、派遣会社には「正社員としての転職を考えている」と正直に言ったほうがいいんでしょうか?  ただ、正社員で希望の職種・業種に転職できない場合は、長期の派遣にシフトすることも考えているので、派遣会社に言うのは不利になるのかな・・・などとも思っていますが、どうでしょうか。 経験のある方、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 派遣会社のしくみについて教えてください。

    派遣会社のしくみについて教えてください。 いま、派遣会社に登録して就職活動しております。 そこで、質問ですが、派遣会社からは「契約社員」「派遣社員」 そして、転職支援の「正社員紹介」というサービスがありました。 この「正社員紹介」についてですが、派遣会社から紹介して頂くのと、 直接、自分で正社員に応募するのでは、年収など変わるのでしょうか? 派遣会社からの紹介と、一般の正社員の方の年収は 生涯に直すと数千万円違うと聞きました。本当でしょうか? 派遣会社からすると、この「正社員紹介」を利用されて何かメリットはあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 単発の仕事がしたい!良い派遣会社教えて下さい!

    現在、1週間~2週間、長くて1ヶ月程の短期の仕事を探しています。本当は正社員として就職したいのでそれまでの「つなぎ」といっては何ですが、とにかく短期の仕事がしたいんです。何件か派遣会社にも登録し、長期のお仕事ならありますということで仕事の紹介もいただいてるのですが、なかなか短期の仕事はないようです。。短期・単発のお仕事を多く扱っている派遣会社を知っている方はどうか教えて下さい。

  • 紹介予定派遣・・・会社との意志確認はいつ?

    紹介予定派遣経験者の方、もしくは企業の人事ご担当者の方、教えてください! 私は紹介予定派遣をはじめたばかりですが、ぜひ正社員に登用されたいと思っています。 そこで意志確認の時期が気になっているのですが、いつごろ派遣先の会社と正社員登用についての話をするものなのでしょうか?派遣期間(試用期間)は2ヶ月で、まだ始めたばかりなのであと5週間くらい残っています。本来のルートでいくと、こういったお互いの意思確認というのは派遣元の会社を通して行うものですか? 派遣先と派遣社員が直接話して、結果を派遣会社に通達するっていうのもアリですか?

  • 紹介予定派遣が正社員へ切り替わるとき

    今2社から面接のオファーが来ています。1社は紹介予定派遣で、もう1社は通常派遣です。 紹介予定派遣で、何ヶ月かして正社員登用になるときに、調査等(近隣の人たちへの電話や借金の有無など)入るのでしょうか?当方銀行系とデパート系の2社から借り入れがあります。そのようなものも調査された場合、正社員登用に影響し、契約がそこで切れる(派遣契約で終わる)場合がありますか?もしそうであれば、通常派遣の方をメインに考えていこうかと思っているのですが・・・。宜しくお願い致します。

  • 正社員になる直前に紹介予定派遣契約を結んでもいいのですか?

    いま一般派遣で働いていて勤務期間は3年11ヶ月です。以前より正社員登用の話があったのですが、今回3月末で派遣会社との契約を満了し、4月から正社員として勤務することになりました。先月末に派遣会社の営業担当に契約更新をしないと話したところ、「正社員になる場合は3月31日に紹介予定派遣の契約を結んでもらうことになる」といわれました。 (この時は正社員になるかを決めていなかったので、迷っていると話しました) 紹介予定派遣でもなかったのに、言われるがまま契約してもよいものでしょうか? 派遣先と派遣会社の間でどのような取り決めになっているのかわからないのですが、今まで一生懸命働いて、派遣先でもこれから正社員として頑張りたいのですが、ぎりぎりに契約を結びなおすということが、どうも腑に落ちません。 同じような経験をされた方やその方面に詳しい方、ぜひご意見お聞かせください。