• ベストアンサー

元彼から精神的苦痛を受けています

akinokawaの回答

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.2

実名ということで十分訴えることはできるでしょう。 ただ それを実証する証拠を質問者さんがどれほどそろえているかが問題になると思います。 証拠を揃えて弁護士&警察へ。 ですが、認められるのは実名での部分くらいで それ以外はなかなか認めてもらうのは難しいと思います。 訴えることを視野に入れているのでしたら まず証拠です。 そして 恋愛カテゴリよりも法律カテゴリで質問した方がより実用的なアドバイスが頂けるのではないでしょうか。

noname#88419
質問者

お礼

ご丁寧にご回答頂きありがとうございます。とても参考になりました。頑張って解決したいと思います。

関連するQ&A

  • 泣かせるような本があったら教えて下さい。

    フィクション・ノンフィクションでも構いません。 読み物関係でお願いします。 泣かせてくれる様な読み物といえば・・・と考えていたら思いつかなかったのです。 サイトで公開しているものでもいいです。 活字関係という事で小説、詩、コラム、エッセイ等です。

  • 元彼からの脅し 辛いです、、、

    ご観覧ありがとうございます。 去年別れた元彼から復縁の話があったのですが断ったら 一方的に卑猥な内容のメッセージを送ってきて 最終的に逆上した元彼がネットに個人情報(写真)等をばら撒くと脅してきました・・・。 以前別のことで元彼の事を警察に相談したら無視しとけば良いと適当に軽くあしらわれたのですが 警察に行くしかないですよね? もしくは別の地区の警察所でも良いのでしょうか?以前担当してくれた方には嫌なので・・・

  • ノンフィクション小説執筆の注意点

    小説を趣味で書いています。 これまで書いた作品は自身の想像で書いた話ばかりでしたが、次は自分の体験した事を文章にして発表したいと考えています。 考えているのは 1.ノンフィクション小説 2.手記 3.ノンフィクションを参考にしたフィクション の3つの形式です。 ここから質問です。 1.ノンフィクション小説 ノンフィクション小説を書く場合、登場人物の名前や舞台となる場所の名前を変えるだけでは不十分だと言われました。 一応、主要な登場人物の許可は取ってありますが、モブにも等しい人物にも全て取らなければいけないのでしょうか? また、他に注意する点、関連する法律などあれば教えて下さい。 2.手記 手記の場合はどのような点に配慮すれば公開できる形になるでしょうか? 基本はノンフィクション小説と一緒なのか、それ以外に気をつけなければならない事があるのか、それが知りたいです。 3.ノンフィクションを参考にしたフィクション 許可云々が面倒ならフィクションとして架空のキャラクターと世界を作って、そのキャラクター達に私の体験を追体験させようと考えています。 その際、実際にあった事、言われた事など、どこまで書けばフィクションで、どこからがノンフィクションと言われるのか分からず困っています。 また、この場合はモデルになった人達にも改めて伝え直した方が良いのでしょうか? 質問内容が多くなってしまいましたが、答えられる所だけでも結構です。よろしくお願いします。

  • 元彼との関係が曖昧です

    はじめまして、長文失礼します。 私には東京ー兵庫で遠距離恋愛して2ヶ月で別れた元彼がいます。 もうお別れして1ヶ月半経ちますが未だに忘れられません。 別れた原因というのが、私から彼に送ったメールです。 彼の嫌がるような内容でしたし、振られて当然といえるようなメールでした。 でもそのメールは私ではなく、友人が作ったものなんです。 送信したのは私だから 別に友人を責めるようなことはしませんでしたし、元彼には黙っておくよう言っていました。 でも友人はそれを元彼に言ってしまいました。 別れてから1ヶ月経って事実を知らされても 今さら寄り戻ろうなんて思いませんか? 元彼とはたまにメールや電話をしています。 某SNSサイトでもたまに絡んだりしています。 メールの事実を元彼に知られる前の話ですが、 私に彼氏ができそうだと知ったとき、「男紹介されたんだって?」と聞いてきたことがあったり 男友達にバイトのことで相談していたのを「恋愛の相談でしょ?そういう対象の相手いるんだね」 と言ってきたり… 振ってきたのに期待させるような素振りをされるので毎日辛いです。 でもまだ好きだけど裏切られたらショックは大きいから期待したくありません。 元彼の心理が分かりません。 私から「戻ろう」と言ってももう無理ですかね? 事実だとしても過ぎたことだし仕方ないでしょうか…

  • 精神的苦痛についてですが。。。

    精神的苦痛についてですが。。。 先日祖母が亡くなりました。 祖母には4人の子どもがいます。長男・長女・二男・二女で私は長女の娘(孫)になります。 長男夫婦と同居という形になっていましたが、長男は家を空ける事が多い職業で奥さんがほとんど祖母の面倒を見なかったことから、訳あって敷地内の裏に住んでいる私たち家族が面倒みてました。 高齢にも関わらず、自分の事は極力自分でするような祖母で痴呆も全くありませんでしたが、やっぱりそこは年相応なこともあり、手助けを必要とする事もしばしば・・・ たいした事はしていませんが、母(長女)は常に気遣い世話をしてきました。 祖母が入院した時、祖母の物入れがあらされていた事がありその辺りから祖母の通帳1冊を母が預かっていました。印鑑は預からず祖母が自分で管理していました。 そういったいきさつがあってなのか分からないのですが、先日二男から母宛に手紙が届き内容を読むと母が祖母のお金を使い込んでるのではと思っているような内容の手紙でした。 それには私のことも書かれており(たまたま私が車検前の車をエコカー補助金が受けられるという理由で新車を購入したのですが)その車の頭金に祖母のお金を使ったという事でした。 二点とも事実無根であり、祖母を亡くしたばかりで落ち込んでいる母にはとても耐えられなかったようで、私に手紙を見せてくれたので、私がそれについて内容を説明する手紙を返信しました。 その後1ヶ月経ってもなんの音沙汰も無く、理解してくれたものだと思っていましたが。。。 先日49日法要を行った際、父が私の兄にその手紙を見せたようで、兄も怒り心頭となり二男(おじさん)に電話をし説明を求めたそうです。。。 ところが今度は兄が、嘘を言ってないならきちんと説明しろと言い出し、私は二男(おじさん)にきちんと説明した事を告げると、母宛に送った手紙をなぜお前が返事するのか?そのせいで二男(おじさん)は余計に怒っている。と言われました。 手紙の冒頭にはきちんと「母宛に届いた手紙で私が立入る事ではないのは承知の上ですが、母は体調が悪く、私の事も書かれているので説明させて頂きます」と記入しました。 その上、兄なら立入ってもいいと言われたそうですが、納得行きません。 祖母の通帳の写しもきちんと添付し、中身については祖母のお金であり、使い方も祖母の物にいちいち口出しはできなかったのでわからないと書きましたが、その分を疑われてどう説明しろというのでしょうか? 相続に関わるのは死亡後の残金になるのではないでしょうか? まず、なぜ疑いを持ったのか?という疑問にも返しはなく証拠を提示してくれといっても返しが無く、ただただ責めるような手紙を送ってきて非常に辛い思いをしています。 今は兄が仲介に入るといっていますが、話をした後に態度を豹変させた兄では仲介にならないと思います。(ちなみにおじさんは兄をだいぶ可愛がってくれていて親しい間柄です) 兄は詳しく聞いたようですが、こちらには何の説明も無く聞いても「言えない」と言うだけです。 二男(おじさん)と連絡できるのは兄しか駄目だそうです。 私は早く解決してすっきりしたいのですが、連絡も取ってはいけない、向うから聞かれた事に答える以外何もいうなという話ですっかり参っています。。 母の体調不良も続き、私もすっかり精神安定剤が離せなくなってしまいました。 こちらが何の問題もないと証明できた場合(使い込み等なかった)二男に精神的損害を負った賠償は請求できるでしょうか? そうなっても二男は資金力はあるのでなんとも思わないでしょうが、せめて母に謝罪して今まで祖母にしてあげた事に関して感謝して欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 元彼から

    ホストの元彼から裁判すると言われています 別れたのは最近なんですが、DVされててようやく逃げ出せました 裁判の内容は私が前に彼のお客さんの事をサイトに書き込みしたことです。 そのせいでお客さんが切れて来なくなった事を言われています。 お客さんのあだ名と、下の名前は書いたのを覚えています。 DVで警察に相談はしたのですが、後々もめたくないので私の契約している家から出て行けばそれでもういいと伝えました。 なのに、彼からメールがきていてお店に探偵か何かから連絡がきてて300万騙されて殴られたなどと、警察にも言っていない事がきていました。 お金は何十万か貸していたのですが、それゎもういいからとりあえず縁が切りたくて返さなくていいからと前から伝えていました。 まず、殴られたのゎ事実ですがお金は何百万も貸してないです。 メールの内容がよくわからいし、私から何か言ったところで意味がわからなくなると思って警察から電話がくるまでは返事しないようにしています。 でも、その裁判するということが頭から離れなくて毎日寝れません。 サイトの事も調べたのですが、お客さんの下の名前とあだ名とかだけではその人と特定できないから訴えられないと書かれていました。 ですが、裁判するとなると弁護士がIPアドレスなど調べれるので私が書いたのはばれてしまいます。 もし訴えられたとして、私はどんな罪になるんですか? どなたかわかる方がいらしたら教えてください。

  • 元カレの心境

    元カレの心境が全然理解できないので どなたか解説お願いします。 長文失礼いたします。 3年間付き合っていた人と約1年前に 別れました。 元カレの言動に嫌気がさし、LINEで 別れを告げ連絡を断ちました。 それから1年間、まったく音沙汰なしの 状態を貫く。 連絡を断ってから1年ほど経った(先月)に 突然連絡を取ることになりました。 元カレはブログをやってるんですが、 先月久々に見てしまったんです。 そしたら最新の投稿に、私の悪口が 書かれていたんです。 内容は終始私の悪口で、容姿やデートした 時の感想やエッチした時のことなど 有る事無い事、事実に反することなどが 日記のように10回ぐらいに分けて書かれて ありました。 また、私が見れば自分のことだと ハッキリ分かるような表現や個人情報 スレスレな内容がズラズラ書き綴ってあり 最後に「またいつか○○(私)が現れてくれる ことを期待して待ちます」と締めくくられていました。 さすがに酷いと思ったので、1年ぶりに 元カレのLINEに「サイテー」と送りました。 そしたらすぐに返信があり、 「ほんとごめん。酷いことだと分かってた けど、自分の悪いブラックな部分もお前に 分かってもらいたくて書いた。 でもこうして連絡くれて嬉しい! 元気だった?新しい恋はしてますか?」 と返信がありました。 それに対して、 「私のことどう思おうが自由だけど、 悪口を面白おかしく書いてブログに 不特定多数の人に見せるなんて酷い。 男として最低です」と送り返しました。 それに対して、 「お前と連絡とれなくなったし、 あれからどうしてるのか、今はどう思って いるのか全く分からなかったから、 あえて酷い内容を書いた。 僕の悪い部分も見てほしかったから。 悪口を書いてしまったことは本当に ごめんなさい。 僕は今でもお前のことが優しいし可愛いし 好きだし気になるよ。 連絡くれてほんと嬉しかった。 ありがとう!」 と返信がきました。 そこでお聞きしたい点ですが… (1)彼はブログに悪口を書くことで 怒った私が連絡してくるように仕向ける ために、酷い内容を書いたのでしょうか? 私に連絡して欲しかったなら、 なぜ直接LINEしないで、ブログに 悪口を書いたのでしょうか? (2)彼の心境(望み)は何だと思いますか? (3)男性は元カノに未練がある場合、 わざと刺激的なことをSNSで書いて 連絡来るように仕向けることがあると ネットの記事で読んだことがあります。 本当にそんなことあるのでしょうか? (4)悪口を書いたことについて 「僕のブラックな部分も、 お前に分かって欲しかった」とありますが この表現からすると、彼はいまだに私を 彼女だと思ってるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 『彼氏いるんですか?』と聞かれると精神的苦痛に

    マルチポスト・続きの質問でしたら失礼をお許し下さいませ。 何回も質問してしまい、皆さん申し訳ございません 前に何度か相談した32才・女性・独身・彼氏いない歴23年7ヶ月(私が彼氏募集を始めたのが小学3年生の3学期でした) 街や駅・お祭り・花火大会の会場で彼氏と手を繋いだ女性を見かけたり、『彼氏いるんですか?』と聞いてくると、精神的苦痛になって、イライラします。 私にとって、彼氏がいて当たり前の社会だと思ってしまいます。 両親に相談しても、『彼氏はいたらいたで面倒臭いし、いなくてもいい存在だよ』との事。 芸能人の結婚・おめでた婚のニュースを見ると、『結婚』という出来事は楽しいと身に付けられ、私は余計イライラします。 私は一応婚活中ですが、なかなか出会いがありません。 (結婚サイトで知り合った男性とメールしていましたが暇つぶしで結婚サイトを利用していたらしく、全く返事が来なくなりました)女子中高生にも彼氏がいて当たり前の社会でしょうか? 市販薬バファリンルナ・イヴA錠・レスタミンコーワ糖衣錠を使ったり、高層ビルの屋上から飛び降り自殺したいほどです。 前回はブスが板についている・自分が受ける失礼は精神的苦痛とイライラというのですから・自分を棚に上げて相手の男性に冷やかしだの暇潰しだのというのは平気だしという回答で、(自分を棚に上げて相手の男性を冷やかし暇つぶしと言っている訳では無いです。結婚サイトで知り合った相手の男性が約束を破られたからです)先日の質問は相手の男性を卑怯呼ばわりしたのには驚いたという回答に対してムッとしました。 あと、前回と先週の質問内容がよく分からなかったようなので再投稿しました。 私はずっと辛くて悩んでいます。 長文失礼しました。 ※死ねなど誹謗中傷・叩き・煽り・非難・指摘回答はお断りします。

  • 元彼から、慰謝料200万請求の起訴状が届きました。

    元彼から、慰謝料200万請求の起訴状が届きました。 元彼は弁護士に依頼しています。 内容は、私と交際が始まってから、私から暴言・暴力があり別れる事ができなかった。 私から執拗に、メール・電話で、精神的苦痛になり、精神病院に通院している。 元彼が勤務している、会社の関与先等に嫌がらせの電話をしている。 上記の話しは全くの作り話で、私の方が別れたくても別れられなかった。 別れると言えば、死ぬと言い、家や車から飛び出す始末。 死んでもらうと困るので、私は怖くて彼の言いなりになっていた。メールの履歴で、元彼が主張する、私と別れたいと言う内容は全くなく、逆に元彼が私に執拗に追いかけている証拠があります。 きちんと、裁判所で主張したら、200万を支払わなくて済むのでしょうか?

  • 元彼に暴力を振るわれました。

    元彼に暴力を振るわれました。 髪の毛をつかまれ引きずられました。 慰謝料請求したいのですが、病院にも行ってもいない、現場で警察や救急車を呼んでもいないのですが 請求は可能ですか? 事実無根と証拠をない事に逃げられてしまいますかね?? ちょうど1カ月前の事になります。それから男性と2人きりになるのが怖いです。 自分としては内容証明で請求をし、無視された場合裁判を起こそうと思います。