• ベストアンサー

湘南モノレールの事故に関しての報道

rabbit_catの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

読んでないですけど、質問文の通りだとするとおかしな報道ですね。 その要約文を読む限りは、 電磁誘導による誘導電流(誘導結合)が原因であって、電磁波による結合ではないように思われます。 もちろん電磁波が出ていることは間違いないでしょうけど、それはまた別の話です。

sssssss1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、おかしいですよね。ちゃんとチェックしていないのかしら?

関連するQ&A

  • げんしりょく

    原子力安全委員会と原子力安全保安院との違いについて、おしえてください。 いずれも政府機関思われますが、どちらが発言力があるのでしょうか?報道をみていますと原子力保安院の発言は力が無く、なbにか頼りなさをかんじるのですが、原子力安全委員会の発言の方が 断定てきな発表にきこえてなりません。保安院の発言はなにか安全委員会の方に遠慮しているような幹事を受けるのですが、発表もなにか委員会の二番煎じのかんじです改めて質問です原子力委員会と原子力安全保安院との力関係は?こんな二重の組織はいらないように思います?それぞれの役割分担は?今回の事故に対する報道については安全委員会のほうが、事故にかんし断定的な 報告が目立ちます?

  • 4月11日の報道特集NEXT「みんなと一緒の中学校に行きたい」で。

    4月11日の報道特集NEXT「みんなと一緒の中学校に行きたい」が途中から見られませんでした。 中学校か教育委員会は「体重が増えたり、思春期を迎えるので、小学校時代と同様の階段の介助ができない。」「事故が起こると責任を問われる」両親は「ならば誓約書を書きましょうか。」とおっしゃっているところまで見ました。 その後の経過と結論が知りたいです。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • なぜ政府は原発事故の調査委員会をつくらないのか?

    4月25日付けの日経社説にもありますが、本当に疑問です。 なぜ政府は、福島第一原子力発電所の事故調査委員会をつくらないのでしょうか? レベル7という最大レベルの重大事故を起こしているのにその事故の詳細を 調査・発表・報告・検証する第三者機関を作らないのは国民や世界各国に 対して全くもって責任を果たしていないですね。 原子力・安全保安院?・・・・そんなとこに任せられるわけがありません。

  • 人身事故と公務員

    大学時の後輩が事故を起こし、相談された内容について詳しい方、教えてください(本人かなりせっぱつまっている状況です)。 ※Aは中学校の講師をしています。  先日、休日に旅行先で軽微な事故を起こしてしまい、職業を偽って警察に報告。  相手は軽い打撲だそうで、物損事故になるそうでしたが、急に診断書提出で人身事故になった。(詳細は省略します)  後日過失傷害?といわれ、3~5点ひかれるだけで、罰金もないとの警察からあったそう。 Q1、事故の報告は警察から住所の警察へ連絡し、警察から学校?教育委員会?へ報告またはその逆はあるのか。 Q2、教育委員会の事故者閲覧?(という噂)はあるのか? 気持ち、事情など省略している一方的な質問で感情をすが、このようなことをお知りのかたいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。  

  • 「寝ている子を起こすな」と言ったのは誰ですか?

    福島原発事故の起きる前、「原子力安全委員会」から防災対策の不備を指摘された時、「寝てる子を覚ます様な事をするな」と言い、職権で握りつぶしてしまった当時の「原子力保安委員長」の行為が「政府事故調査委員会」の最終報告に依って暴露されました。 その人の名前は何と言いますか? 教えてください。 その後、その責任を問われて、どの様な処分にされたのでしょうか? その安全の不確かさを指摘された時点で、何らかの対策やチェックなりが講じられていたら・・・・・! その人並びに、保安委員会の機構全体の責任は、計り知れないほど重大では無いでしょうか? 何方か事情に詳しい方のご説明をお願いしたいのです。

  • 組織的不正隠蔽を報道・改善させるには?

    オリンパスの粉飾決算やいじめを学校が隠蔽する場合など組織ぐるみで不正等を隠蔽しようと している事件はどうやれば新聞報道させ、問題を改善させられるのでしょうか? 単に証拠を出して会社や学校に出しても不正を認めようとしてないわけで 効果がないですよね。 監督するところも取り合ってくれなかったから問題が続いてきたんでしょうし、監督側まで 問題を避けようとしていたら、どうすれば改善できるんですか? マスコミは報道してくれるかもしれませんが、どうやれば報道してくれるんですか? 当事者の機関が不正を正式に認めようとしてないんですから、証拠があっても 報道できるほどの根拠がなく、報道すると名誉毀損になりかねないので報道しないという ところは多いじゃないですか。 マスコミが報道するのは、例えば正式に調査委員会が開かれれて公表した後とか 警察の報道発表後とか非常に安全に報道できるところまでいかないと、やりませんよね? どうやれば報道してくれるんですか?

  • どっちが悪い、JR西日本幹部と事故調査委員

    JR福知山線脱線事故報告書の内容が事前にJR西日本側に漏れた事件について、 テレビ、新聞は、事故調査委員に働きかけたJR側の謝罪会見をよく報道しています。 洩らした委員の行為は、国家国民に対する背任に当たると思いましたが、余り報道されません。 (1)なぜでしょうか? (2)漏れたことがどうしてわかったのですか?西日本社の内部告発? ニュース「JR福知山線脱線事故情報漏えい問題」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090927/20090927-00000645-fnn-soci.html

  • ゴルフ場での落雷対策について

    先日ホームコースの委員会で出された中に最近落雷がよく発生しているので避難小屋の整備を行うという議論の中でカートに乗って要れば決して安全ということもないという発言があり、乗用車は安全だから、カートも安全だろうという意見とカートは電磁誘導式だから安全とは言えないという意見が出て結論が出ませんでした。私としてはセルフでのラウンドする方も4割ほどいますから、そのホールから近い避難小屋への案内標識を設置するよう要望したところです。 そこで、落雷に詳しい方、カートに乗っていれば安全なのか、どうなのか教えてください。タイヤ走行で電磁式自動走行のカートです。

  • JR東日本 鉄塔が倒れた事件

    今日のJR東日本の鉄塔が倒れた事件ですが、「運輸安全委員会」が扱う「重大インシデント」にはならないのでしょうか。 先日の徳島空港の事件と似たり寄ったりだと思うのですが。

  • 原発事故調査委員会の不思議

    昨日dedara目安全委員長が国会で証言していたようですが、この調査委員会は去年の12月に国会が作ったやつですよね。 去年の5月ころに内閣官房で同じ名前の事故調査委員会が華々しくスタートしていたように思います。委員長代理に柳田邦男氏の前も見られました。 調査委員会はいくつあってもいいと思いますが、先輩格の委員会はその後どうなっているのでしょうか。確か責任を追求はしないというふれこみ(司法取引?)で、どんどん真実が明らかになっているものと期待はしているのですが、現状安否が聞かれないのが気がかりです。そろそろ全容が発表されてもいいのにと思いますが。 そもそも当事者に事故当時の事情を聞くにも、時間がたつほど記憶が飛んでしまい、正確なことがわからなくなると思いますし、証拠も散失します。停止した原発へのフィードバックも必要です(これがもっとも重要です)。 そもそも、なぜそういったスピード感に欠けるこのような二重行政が始まったのでしょうか。真相はどこから、いつ発表されるのでしょうか?