• ベストアンサー

50歳女性、お見合いは可能?

tttryの回答

  • ベストアンサー
  • tttry
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.5

お見合いは可能だと思います。 僕は、今、52才です。 僕の場合は、44才で離婚。 子供3人を引き取り、45才を過ぎた辺りから、再婚相手を探しました。 仕事と家の往復ですから、相手を探すのには、パソコンのお見合いサイトを利用しました。 1年半ほど付き合い、3年前に再婚しました。 今の妻も子持ちのバツイチです。 貴女の場合、離婚暦はあってもお子さんが居ないと言う事ですから、相手は案外見つかり易いとは思いますが、結婚となると中々難しい点が沢山あると思います。 それは、相手の収入や男性にお子さんが居る場合です。 特に、他の方もおっしゃるように、相手の男性のお子さんの理解がどこまで得られるかでしょうね。 それと、貴女自身、定職を持たれているそうですが、結婚されたら仕事を続けられるのでしょうか? 僕の場合は、再婚する時に、女性にしては良い給料を貰っていましたけれど、仕事は辞めて貰い、専業主婦になる事を条件に再婚しました。 ある人が言ったのを聞いた話ですけれど、「女性は高齢になると将来の不安、特に経済的な不安があるから、結婚願望が強くなり、男性は、子供も大きくなり独立するので、家事が心配になるので結婚したくなる。」そうです。 それに、若い時の結婚と違って、結婚は家と家を繋ぐ意味での結婚じゃないとは思いますが、共に両親が存命なら親の介護の事を考える必要もあります。 でも、この部分は、他の方は心配されているようですが、一人での生活より、結婚をすれば、どちらかが介護する時間を取る事が出来るから、プラスの部分が多いと思います。 一番は、身近で知った人との出会いでしょうが、高額な結婚相談所でのお見合いをされても、騙そうとする輩は、どこにでも居ますから、注意してください。 参考に、僕が再婚したお見合いサイトを貼り付けて置きます。 相手の年収や家族構成、趣味等も掲載されていますし、人に寄ったら写真を掲載されている方も居ます。 費用も登録自体無料で、申し込みする側が費用を負担仕組みになっていますから、大半の女性はお金がかからないのではないかと思います(男性から女性への申し込みが多い)。 もし、登録されるなら、登録しても放置しない事です。 放置すると、後から参加された女性の方が先頭に来ますから、いつの間にか検索の後回しにされますので、適当に更新してください。

参考URL:
http://www.aimail.co.jp/index.html
sakenoomus
質問者

お礼

実体験に基づいた丁寧なアドバイス、本当に有難うございます。お見合いのノウハウから男性側の考えまで教えて頂き恐縮です。大変参考になりました。50歳の女性ともなると結婚出来る確立が低いのは覚悟していますが 可能性はゼロではないのでまず一歩踏み出してみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 40歳の女性とのお見合いを勧められたのですが

    私は43歳の独身男性です。 先日ある知人の紹介で40歳の女性とのお見合いを勧められたのですがお受けするか断るか迷っています。 自分としては35歳位の女性を希望しているのですが周りの人たちからは「自分の歳を考えろ、わがまま言わずに会うだけ会ってみろ」といわれます。 しかし結婚を前提として考えると自分としては子供も欲しいですし40代女性の出産は厳しいのでは・・と思ってしまいます。 自分はこれといって取り得もないですし良い男でもありません。 過去にも35歳位の方数人とお見合いしたのですがご縁がありませんでした。 そんなこともあり「30歳代などお前にはムリだ、40歳代でもいいじゃないか」などと言われる始末です。 世間一般的に考えてやはり自分はわがままなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • お見合いとか以外で女性と知り合う方法について

    お見合いとか以外で女性と知り合う方法について お見合いは、男の場合定職に就いてないといけないということがあるため、現在学生の僕には手が出せないものなのですが、現在25歳で、就職の時は27歳なので結婚はまだしも、恋人がほしいと思っています。 そこでお見合いとかではなく、異性と知り合うきっかけがほしいのですが、やはり定職がない人は難しいのでしょうか? あまり社会人サークルとかに入る気にはなれないので、できれば1対1で知り合えるものがいいのですが、その場合出会い系とかしかないものなのでしょうか?

  • 子連れ女性とのお見合い

     35歳の男です。結婚相談所で、「会ってもいい」という女性が3名現れました。相手は皆自分より年上で、皆子供がいるみたいです。子供がいるという条件は正直希望には入ってないのですが、自分は選べる立場でないし、会ってくれるだけでもよしと思ってこちらからも会ってみようと思います。ただ、これまで女性と付き合ったこともないし、女性と二人で会話した経験もほとんどないので、吐きそうなくらい緊張しています。何を話せばいいのか頭の中もまとまっていません。  また、お見合いの場で結婚について具体的にどのくらいまで言及すればいいのか分かりません。結婚してからの生活とか、理想とか。それに相手は離婚暦があるのでそのことについても触れていいのか、連れ子のことを聞いていいのかも分かりません。  子連れの方と見合い話をどのようにすればいいのかアドバイスお願いします。

  • 女性との見合いで・・・・

    タイトル通りですが、23日の日曜日に女性とお見合いする40才男性です。ある結婚相談所との連絡が成立し合う予定ですが、時間が20分間に限られてますこの短い時間でどう自分をアピールすれば良い結果が出ると思いますか?宜しくお願いします。

  • 44歳女性のお見合いについて

    結婚暦なしです。 最近、会社の上司的な立場の方がある男性を紹介してくれました。 上司は、彼のことを人間的にとてもいい人だ。ただ、ほとんど女性と付き合ったことがない上に、無口で、面白いことのひとつもいえない。おしゃれなお店のひとつも知らないだろう。だから、恋愛対象としては無理かもしれないが、結婚相手としてみて、一緒にずっといられるか?安心できる人物か?そこに重点をおいてみてみなさい」と話してくれました。 上司は私が一人でいることをとても心配してくれているようです。 2~3ヶ月のうちに結婚を決めなくてはいけないとは思うのですが、したほうが私のためなのか どうか踏ん切りがつきません。まだ2回しか会ってなくて、彼からもちろん結婚のことをきりだされたわけでもなんでもないのですが、やはり結婚前提のお見合いです。。 ちなみに相手の方は49歳です。 お見合いって相手のことがいやでなければ、結婚するものなのですよね。 特に、私のような40代半ばの女だと。 私と同じような質問内容を見てると40代女性には50、60代の相手が普通だし、40代の恋愛とか結婚って気持ち悪い。。とかかかれてますね。思わず笑ってしまいました^^本人は真剣なのですが^^; 今、44歳で恥ずかしいことに今は、結婚願望はあまりありません。41歳のときに願望はありましたが、うまくいきませんでした。 50歳ごろを迎えたときに、一人の自分を考えると、少し怖くなります。お見合いのお話をくれた 今、結婚したほうが自分のためなのか?とも思いますし、嫌いでないからという理由で結婚を 決めてしまっていいのか? 自分で決めることなのは分かっていますが。。。 皆様のご意見、体験を聞かせていただけたら、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • お見合い話

    自分の義弟は独身婚歴なしの40才男性でお見合い回数もおそらくいままで十数回。相手から断られたり、自分のほうからお断りしたりでなかなか縁がないようです。職業も世間ではそれなりにステイタスのある職業で、性格も明るく一見どうしてこんな男性がこの年まで独身なのかと思うぐらいなのですが、ことこういうことに関してはおく手のようなのです。  最近、1年ぶりぐらいにお見合い話がきたそうなのですが、そのお相手はいわゆるバツイチ女性(子供なし)ということで、義弟の家、親戚が非常に難色を示しているようです。義弟の家・親戚(つまり私の妻の実家側)は結構考え方が封建的というか古風というかそういう家風でして、離婚歴があるということが引っかかっているようなのです。  そのお見合い話は義弟の職場の上司が持ってきた話のようなのですが、本人(義弟)は離婚歴などについては気にしていないようなのですが、周囲(親・親戚)がお見合いに乗り気でないようで、お見合い事態をやめたほうがいいなどと周囲が言っているようで、本人も悩んでいるようです。  離婚歴があるとか周囲がどうだとかは、今の時点ではとにかくお見合いしてみなければ始まらないのでは?結婚したい気持ちがあるならトライしてみたらいいのになあと自分は思うのですが。  自分の立場としてなにかいい助言を彼と彼の両親(つまり妻の両親、親戚)にしてあげたいと思うのですが、お知恵を拝借したいと思い質問させていただきました。(義弟といっても自分より2才年上なので・・・また両親親戚はそういう古風なか方々なので会話がなかなかむずかしくて・・・離婚歴のある女性を紹介されたということ自体がなにか機嫌を損ねているようなのです。)

  • バツ1子持ち再婚、お見合いについて。。

    私は20代前半で4歳の娘がいます。 今は実家で両親と姉と5人で暮らしています。 離婚してから3年経ち、再婚を考えています。 子供が小さいうちにと思っています。 相手はまだいませんが、お見合いを何度かしました。 経済的には良い相手が何人かいましたが、スキになれませんでした。このままお見合いを続けて経済的に良い人を選んだほうがいいのでしょうか?家族や周りの人は「顔よりお金」みたいな事を言っています。子供もいるので私もある程度の安定した収入はと思いますが、皆さんどぉ思いますか? 後、子供にとって小さいうちに再婚というのはどぅなんでしょうか??私が気に入っても娘が嫌だと言ったら再婚はやめた方がよいですか? イロイロ考えすぎて分からなくなってしまいました。 子供がいての再婚、お見合い等イロイロな意見を聞きたいです。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • バツイチさんとのお見合い話

    自分の義弟は独身婚歴なしの40才男性でお見合い回数もおそらくいままで十数回。相手から断られたり、自分のほうからお断りしたりでなかなか縁がないようです。職業も世間ではそれなりにステイタスのある職業で、性格も明るく一見どうしてこんな男性がこの年まで独身なのかと思うぐらいなのですが、ことこういうことに関しては奥手のようなのです。 最近、1年ぶりぐらいにお見合い話がきたそうなのですが、そのお相手はいわゆるバツイチ女性(子供なし)ということで、義弟の家、親戚が非常に難色を示しているようです。義弟の家・親戚(つまり私の妻の実家側)は結構考え方が封建的というか古風というかそういう家風でして、離婚歴があるということが引っかかっているようなのです。 そのお見合い話は義弟の職場の上司が持ってきた話のようなのですが、本人(義弟)は離婚歴などについては気にしていないようなのですが、周囲(親・親戚)がお見合いに乗り気でないようで、お見合いをすること自体やめたほうがいいなどと周囲が言っているようで、本人も悩んでいるようです。 離婚歴があるとか周囲がどうだとかは、今の時点ではとにかくお見合いしてみなければ始まらないのでは?結婚したい気持ちがあるなら会ってみたらいいのになあと自分は思うのですが。 自分の立場としてなにかいい助言を彼と彼の両親(つまり妻の両親、親戚)にしてあげたいと思うのですが、お知恵を拝借したいと思い質問させていただきました。(義弟といっても自分より2才年上なので・・・また両親親戚はそういう古風なか方々なので会話がなかなかむずかしくて・・・離婚歴のある女性を紹介されたということ自体がなにか機嫌を損ねているようなのです。)

  • 初見合い

    少し先ですが初見合いすることになりました。 当方は30代男性、お相手30代女性で離婚歴あって子供はいません。 私としては旦那側に問題があればバツイチとか関係ないのですが、初見合いの席でそのようなことを聞いても失礼にならないでしょうか?

  • お見合いは早い方が有利?

    こんにちは。 相談所に登録し、活動をしております。 お申し込みしたある女性に、既に3件お見合いが 成立しているとします。 この場合で日程的に、自分が3件目のお見合いだったとします。 日程的に最後になった場合、印象が不利になることなどは あるのでしょうか?。 お見合い成立後は、誰よりも早めにアピールするぐらいの 気持ちで日程を調整した方が良いでしょうか。 ご意見をお願いします。