愛知県の毒劇物取扱者試験について

このQ&Aのポイント
  • 愛知県の毒劇物取扱者試験の2次試験についての情報を教えてください。
  • 受験者は仕事上の必要性によるものではなく、上司の指示により受験しています。
  • 試験に落ちると給料が下がるため、必死に準備しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛知県の毒劇物取扱者試験について

来月、毒劇物取扱者(一般)の受験をします。県によって2次試験が多少違うのですが愛知県ではどうなっているのか判りません。2次試験(実技)が“ほんとの実技”か“筆記試験”か、ご存知の方が見えましたらどんな感じか教えてください。(もよりの保健所に問い合わせをしたら教えてもらえませんでした。)“ほんとの実技”と言うことなら仕事場の薬品棚にずらりと並ぶ毒劇物を一通りいじってみることになるかも。 ちなみに業務上必要で受験するのではなく上司の指示(スキルアップの一環)でやるのですが、落ちると「目標未達成」となって給料が引き下げられます。かなり必死になってます。(数ヶ月前の危険物甲種は何とかクリアして夏のボーナスは死守したけれど今回は…?)

noname#11276
noname#11276

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukimaro
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

調べてみました。それには毒物および劇物の識別および取り扱い方法とありました

noname#11276
質問者

補足

回答ありがとうございました。残念ながら23日に試験が終了しました。愛知県は全部マークシート式の試験で実際の“実技”はありませんでした。(試験結果は来月末にわかるらしい。)問題用紙はお持ち帰りできたので自分で答え合わせをしたら70問中2問間違っただけだったので多分ボーナスは満額GETできる見込み…。

関連するQ&A

  • 毒物劇物取扱試験について(栃木県)

    8月に行われる栃木県の毒劇物取扱者試験を受験しようと思っていますが、 各都道府県でそれぞれ実施内容が違うようで分りませんので以下の内容を解答をよろしくお願いします。 1 筆記試験の出題形式 記述OR択一(何択か?) 2 実技試験の出題形式 実物の薬物の鑑別 OR 1の筆記試験と同一方方式(何択か?) 3 もし分かるようでしたら栃木県の試験の難易度について(例えば問題数等) 以上宜しくお願いします。

  • 危険物取扱試験について

    危険物取扱試験について 危険物取扱試験についていくつか質問したいことがあります。 (1)私の住んでいる県では6月と8月の2回、前期日程として試験があります。8月の試験の受験受付の期間が、6月の試験の合格発表までの期間内にあるとき、8月の試験を受けることはできないのでしょうか? 6月の試験が仮に受からなかった場合を想定して、8月の試験を受けるために願書を送付してしまいたいのですが可能でしょうか?(6月の試験が受かっていた場合、郵送した願書を取り消してもらうということは可能でしょうか?) (2)他県の受験地で受験する場合、自分の住んでいる県の願書を併用できますか?また、受験料を振り込むのも他県の郵便局でないとだめですか? (3)甲種試験を受けて落ちたとして、2回目も甲種試験を受ける場合、1回目に試験を受けたときの受験票があれば、2回目の試験の受験資格証明が免除できると聞いたのですが、願書を見ても、貼り付けるところがありません。願書の裏に各種証明書貼付欄というのがあるのですが、そこに張ればよいのでしょうか?

  • 和歌山県における毒劇物試験の合格基準

    先日、和歌山県で毒物劇物取扱責任者試験を受験しました。 帰宅して自己採点したところ、「全体の6割以上」という既に公表済みの基準はクリアしていたのですが、各科目毎で見ると、一教科だけ6割に満たない科目がありました。 色々とインターネット等で調べたのですが、「全体の6割」と書いてあるサイトはあっても、その内訳(例えば「各科目で6割をとった上で、全体も6割以上」等)が載っているサイトは見つけることが出来ませんでした。 そこで質問させていただきたいのですが、和歌山における毒劇物試験の合格基準の内訳はどのようなものになっているのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 危険物取扱者甲種の県外試験について

    現在、危険物取扱者甲種の試験を取得することを考えています。ホームページで調べたところ、県によって実施日が違うようで… 試験を受けたいのですが、自分の県で実施する日がうまくあわなく困っています。隣の県での実施日に受けたいと考えているのですが、他県での受験は可能なのでしょうか?

  • JNAネイリスト技能検定試験2級について教えて下さい。

    現在ネイルに興味があり、秋のJNAネイリスト技能検定試験を受けようと勉強中です。 2級についてお聞きしたいのですが、筆記試験が合格で、実技試験が不合格の場合、次の試験では2級の実技試験のみの受験でよろしのでしょうか?もしくは筆記・実技共に受験が必要でしょうか? (1級は筆記合格者は次の試験では実技のみと聞いたのですが、2級はどうなのでしょうか?) ご存知の方や経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 電気工事士の学科と実技試験について

    この度、第1種電気工事士の試験を受験します。 通常、筆記試験に合格した場合、後日実技試験を受けることになりますが、実技試験の日が修学旅行の日程と被っていて受験が難しい状態です。 そこで質問ですが、筆記試験が受かった場合、翌年に実技を受ける事はできますか? またその場合、実技試験の受験料は別に掛かるのでしょうか?(幾ら掛かるのでしょう?) ちなみに工業高校在学中です

  • 今月末に美容師国家試験を受けるのですが、一身上の都合により実技の試験を

    今月末に美容師国家試験を受けるのですが、一身上の都合により実技の試験を受ける事ができなくなりました;; そこで筆記だけは受けようと思ってるのですが、筆記のみの受験はできるのでしょうか?また筆記が合格だった場合、次回の試験は筆記免除となるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士試験

    今日介護福祉士の試験を受けます。 実技試験は講習を受け、免除になってますが、仮に筆記試験に落ち、来年再受験する場合はまた実技試験免除講習を受けなければならないのでしょうか? ホームページには免除講習は受験をする、しない関わらず、3年有効とありますが…

  • 保育士の実技試験について

    H28年の保育士筆記を前期と後期受けて、全科目合格しました。今月の実技試験に向けて勉強していたのですが、その日、どうしても仕事にでなければならなくなってしまいました(;_;)欠席の連絡は必要ないとのことですが、来年はどのように申請したらいいのでしょうか?実技だけ受験の場合も、筆記のときと同じように手引きを取り寄せて、振り込んで、という流れでいいのでしょうか?そのあたり調べても分からなかったので質問しました。ちなみに、実技だけ受験でも、受験料払うことになりますよね。。。?今回受けられれば受験料もかからないし受けたかったのですが、、残念です。

  • 介護福祉士実技試験について

    今回初めて実技受けるのですが、落ちたら来年又筆記試験から受けるのですか?受験にあたってのポイントは何でしょうか?どうか教えてください!!

専門家に質問してみよう