• ベストアンサー

教えてください!

uminorakkoの回答

回答No.2

音楽を聴いたら結構ストレス解消になりますよ。 受験の中息抜きになると思います。 日本の曲や洋楽とか。元気が出る歌なんていいんじゃないでしょうか? 映画ですが、それだったらビデオ鑑賞とか。 マンガ 読書と同じで身が入らなくなっちゃうでしょうか?小説よりは少ない時間ですむ気がします。そんなことないかな? 食べ放題 パーッと。焼肉とか。 水泳とかスポーツ ゲームセンターのゲームUFOキャッチャーとか。

noname#4813
質問者

お礼

ありがとうございました。 母の音楽の趣味を知らないんです。 と、いうか音楽を聞いてるところを見たことがない…。 今度、聞いてみます!

関連するQ&A

  • 今日部屋が汚くて怒られてしまいました。

    今日部屋が汚くて怒られてしまいました。 母は、仕事のことや、お金のことで色々ストレスがあったのですが、それをちゃんと聞かなく簡単にスルーしてました...そういうこともあり話も聞いてくれません。 出かけているので片付けをしています。 どうしたらいいのでしょうか... なんて声をかければいいのでしょうか、

  • お金がかからず、時間もかからないけど、人間的に成長できるそんな趣味ってありますか?

    自分の趣味は運動、音楽、映画、読書、勉強、バイク等々、色々あります。 ただ、みなさんはどうおもっているのかなーーーって思って聞いてみました!! おねがします。

  • 片付けをしない親

    僕の部屋や、リビングなどは親のゴミが溜まっており、片付けをしてもいつも理不尽に怒られました。。そして冬休みの時、親は片付けをしてくれると言ったんで、手伝ってくれるなら勉強時間を無くして片付けをしようとしました。 しかし、親は冬休み当日になったらだらけて、片付けしようとはしませんでした。親に片付けしてよと言うと、疲れてんの !やめてくんない!?って逆ギレされました。もうそこで疲れとストレスがきて、勉強を休んでしまいました。それが何日も続いて、いまでも親は片付けをしてくれません。どうしたら片付けをしてくれますか?

  • 新しい趣味が欲しい

    最近夢中になるのもがなく、何か新しい趣味が欲しいと思っています。 今まで趣味や夢中になったものは 映画、音楽、ドラマ・バラエティ番組 食べ歩き、料理、お酒、ダイエット、読書… どれも飽きてしまいました。 お金がかからないオススメな趣味があったら教えてください。 オススメの映画、番組、本などでも。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問します。

    あなたがけっこう自分の趣味にお金を使い、貯金があまりできずあるぶんは使ってしまう浪費家傾向の男性だった場合、どちらの女性と結婚したいと思いますか? ※浪費家でない男性は、普段の自分の考えや女性の好みで選んでください。 (1)自分の趣味には一切お金を使わない女性(散歩やウィンドウショッピングといったあまりお金を使わない趣味ばかり。趣味じたい少ない。本人はそれで満足。)。衣食住にはもちろん使うが、節約家で貯金好き。 だが、顔立ちはキレイだが素朴で地味な服装で正直垢抜けなくてダサい。 (2)自分の趣味にガンガンお金を使う女性(お金を使う趣味が多い。多趣味で社交性が高い。趣味を楽しまないとストレスが溜まりだす。)。 明るくて友人も多く、気がきき周りの人気者。 服装も常に最新ファッションで連れて歩いたら自慢になるオシャレ女子。

  • 趣味にお金をかけない男

    24歳男性です。 酒・タバコ・ギャンブルはやらず、服や髪にもお金をかけません。 また、一応免許はありますが車も興味なしです(都心なので必要ないので) 彼女によく「エコロジーなやつだね~」と笑われます。 女性の方に聞きたいのですが、やはりある程度趣味にお金を使っている男性の方が魅力的に映るのでしょうか?じぶんはあまり深い趣味は持っていないので、そういうのにはお金を使いません。読書したり、旅行したり、たま~に映画に行って見たり…って感じで、広く浅いタイプです。 こんな自分に対して将来彼女の心が離れてしまいそうで、不安を感じています。

  • 模範解答:週末は普段どう過ごしているんですか?

    私は、趣味らしい趣味がありません。 2chのチェックぐらいでしょうか。 あと、読書かなあ。資格の勉強とか。 たまに映画みます。 花見も3回ぐらいいきました。 でも、これといった固定的なものがないんです。 そんな私が、出会い系サイトで、 「週末は普段どう過ごしているんですか?」と聞かれました。 なんて答えればよいでしょうか? やっぱ、かっこよく見せたいです。

  • みなさんの趣味を教えて下さい

    30才会社員男性です 昔から趣味はと聞かれると凄く困ります。 映画鑑賞とか読書とかいっていますが 自分でも趣味がほしいと最近よく感じます。 なるべくお金はかけたくないのですがみなさんの趣味を教えてください 仕事上地元から離れていますのであんまり周りに友達はいないので 一人でできるものを教えてください

  • 家族が無頓着すぎてイライラ

    - 私は潔癖性で綺麗好きです。 でも、私以外の家族はかなり無頓着で、そうじ機はかけるものの、基本的な片付けが出来ないのです。 とくに妹は、まだ小学生ということもあり、片付けが上手くできないんです。というか全然出来ません; 自分の部屋は散らかし放題、勉強机の上は物がたくさんで、宿題が出来ない状態です。低学年の頃は姉である私が片付けをしてあげていたのですが、近頃私も忙しくなり妹の部屋の掃除は母に任せきりです。 母も片付けが上手く出来ない人なので、掃除機をかけ、ベッドのシーツを取り替える程度のことしかせず、勉強机は物が積み上げられ、ホコリが積もり放題です…。 そんなわけで、妹はご飯を食べるダイニングテーブルで宿題をしています。 私は初め猛反対したのですが、母も父も許し、毎日夕食の直前までテーブルで宿題をしています。 無頓着な妹は消しかすを一ヶ所に集めることをしません。 ダイニングの床や机のあちこちに消しかすが散らばってしまいます。 初めのうちは私が注意して手で消しかすを集めて捨てさせ、私がテーブルを拭いていました。 ですが、最近は私の学校の帰りが少し遅くなり、私が帰宅するより前に夕飯が用意されています。 母は食事をテーブルに運ぶ前に拭いていません。 母曰く、お昼食べたあとにちゃんと拭いたもん、だそう。 そして、妹は口うるさい私がいないことを良いことに、消しかすを散らかし放題です。 もう最悪です。 お皿の周りに消しかす、鉛筆の削りカスや芯の粉、シャーペンの折れ芯…潔癖性の私にはもう我慢なりません。 今日はキレました。 そしたら私の夕飯はヌキになりました。 父も母もそんなことで騒いでバカみたいだと思ったようです。おなか空きました。 食事をするテーブルは、綺麗であるのが当然ですよね? 私の感覚、間違ってませんよね?潔癖とか綺麗好きとか関係なしに、食事をするテーブルにゴミが乗っているのは不快なことですよね? もういやです なんかアドバイスください

  • ブログの内容とかタイトルについて

    みなさんはブログは1つだけですか? ○○のお弁当日記とか就職活動日記などあるテーマに沿ったブログをよく見かけます。 映画鑑賞・読書・コスメ・ハンドメイド・グルメ・旅行...etc 1つのブログでも色々カテゴリーに分けられますがごちゃまぜに書かずに「映画鑑賞・読書」メインのブログ、「グルメ・旅行」メインのブログのように分けて書いたりされるんでしょうか? ごっちゃに書くより分けてわかりやすいブログ名をつけた方が同じ趣味を持つ方と交流できるような気がして... よかったら教えてください。