• 締切済み

PCに有料サイトの画面が出て消えないです。困ってます

子どもが大人のサイトに入っていってほんの数秒のことで画面に残って 消えなくて困っています。 代金を振り込んでという画面が消えません。 どうしたら良いか教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.3

http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20090417-OYT8T00725.htm 消えないアダルトサイト画面 これのことですね

wsd658
質問者

補足

怖くて開けません。 気をつけて見とかないといけませんね。 早く取り締まって欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.2

ウィルスソフトに感染してますね インターネットの接続を遮断して下さい ほっとくと勝手に送信しますよ 私も経験があり 諦めてOSのクリーンインストールを行いました ウィルス駆除ソフトがあるなら 駆除してみる価値はあります 代金の振り込みの件は 無視することです 子供のしたことだとか お断りの返事をする必要もありません 当然のこと 電話なんかしたらダメですよ そうやって個人情報を確保して 不正請求してくるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

PCにはほぼ素人ですが、暇だったので答えてみるのですが、 「代金を振り込んでという画面」は、どこにどのような形態で出るのでしょかね。 小型のウィンドウのような形で出るのか、デスクトップの壁紙の一部みたいにして出るのか、IEのツールバーのような形態で出るのか。 ウィンドウででているのなら、そのウィンドウが消せないとか、消してもまた出でくるとか? いずれにしても私本人、真面目過ぎて、そのような経験はないので、事情が良く分かりません。 PCの再起動をしてもその症状が出てしまうということですよね? よく知りませんが多分、PCのスタートアップで、その表示プログラムが起動されているのではないでしょか? 単純にはスタートアップのフォルダにショートカットが入っているとか。 スタートアップのフォルダになくとも、スタートアップのプロセスに入り込んでるのでしょか。 IEはどのバージョンをお使いで? IE8(IE7)をインスツールすると、悪意あるソフトの削除ツールが起動しますので、それで除去されるかも。もうIE8(IE7)をインスツール済みなら、一度アンインスツールしてみて、再びインスツールすれば悪意あるソフトの削除ツールを起動できるかも。 私なら、まずスタートアップフォルダに不審な物が入っていないかをチェックし、なかったら手持ちのソフトでスタートアッププロセスを確認してみますね。 最悪、OSウィンドウを再インスツールすれば、全て解決するかと思います。 と、ド素人からの助言でした。 実際、どういう状況なのか、詳細不明で回答のしようがないといったところでしょか。

wsd658
質問者

お礼

3名の方コメントありがとうございました。 助かりました。 補足にお礼を入れてしまってすみません。 色々ありがとうございました。

wsd658
質問者

補足

色々と詳しくありがとうございました。 画面の真ん中に名刺の2倍くらいの大きさで、出てきてましてビックリしました。 強制終了しても電源を落としても出てきて困ってしまって 皆さんの知恵を拝借した訳です。 それからしばらくネットとか見たが詳しくないのでわからず ヘルプとサポートの中にヒントがありました。 それに従って起動してみたら出なくなり夜中にようやく安心して 眠りに付くことができました。 皆さん本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCの有料サイトの画面が消えません。

    PCの有料サイトの画面が消えません。 大人のサイトに入っていってほんの数秒のことで画面に残って 消えなくて困っています。 代金を振り込んでという画面が消えません どうしたら良いか教えてください 再起動してもでてきちゃいます。 不安で不安でどうした このまま無視をしてれば そのうち消えますか? 対策を教えてほしいのですが 色々教えてもらったことを やってみたのですが 機械おんちなので私には 難しくて全然わかりません すごく困っています 助けてください。 詳しく分かりやすく 教えて頂ける方 お願いします。

  • PCの有料サイトの画面が消えません。

    PCの有料サイトの画面が消えません。 大人のサイトに入っていってほんの数秒のことで画面に残って 消えなくて困っています。 代金を振り込んでという画面が消えません どうしたら良いか教えてください 再起動してもでてきちゃいます。 不安で不安でどうした このまま無視をしてれば そのうち消えますか? 対策を教えてほしいのですが 色々教えてもらったことを やってみたのですが 機械おんちなので私には 難しくて全然わかりません すごく困っています 助けてください。 詳しく分かりやすく 教えて頂ける方 お願いします。

  • 有料アダルトサイトの画面が出てきます

    子どもがアダルトサイトに登録(?)したようで、インターネットに接続すると『有料アダルトサイトへのご登録ありがとうございます」という画面が出てきて、消してもしばらくするとまた出てきます。 内容は「期限内に入金をお願いします」ということなのですが、この画面はどうしたら完全に消すことができるのでしょうか?

  • 有料サイト画面

    よくある有料サイトに入ってしまいました。 当然、相手にはしていませんが、 「有料サイトへの登録有難うございます・・・・・  金額をお支払いいただくとこの画面は消えます・・・」 という画面が定期的に出てきます。 どのようにしたら消すことが出来るのでしょうか?? 時間が解決してくれるのでしょうか? または、この画面とずーと付き合っていかなくてはならないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 有料サイトの画面が出る。

    パソコンに小さく画面で有料サイトご利用ありがとうございますと 出てます。利用した覚えは無いのにウィルスでしょうか。 消そうとと思っても×の押すところが無く画面が消せません。 電源を切って再度パソコンを開いても有料サイトご利用ありがとうございますの 画面が出ます。どうしたら良いですか。

  • 有料サイトに繋がったの?

    インターネットのサイトを見ていたら、女優さんの動画が見れる ところが表示され、その記事は別にアダルト的なものでは ないのでクリックしたところ、そういうのも含まれるサイトに 飛びました。再生前によく確認せずにクリックしたら、 何か、マクロみたいな変なページが(黒い画面に何か色々書いてた のですがすぐに消したのでよく見えませんでした) 2~3こ開いたので怖くて、動画が再生する以前に1秒も経たない内 に直ぐ消して、特に何もないのですが、もし有料のサイトとかなら 何かに登録されてしまったりしてるのでしょうか…? すぐに消して、特に契約的な画面は何もなかったのですが、 それらが開いた時点で請求が来たりするのでしょうか…?

  • 有料サイトの画面が消えなくなりました

    興味本位で有料サイトにアクセスしたら・入金処理画面が消えなくなりました。このサイトは観覧したばかりでまだ登録もしていなかったのですがインターネットにアクセスするたびに「入金処理がまだされていませんと」出てきます。この画面をパソコンから消去する方法があったら教えてください。お願いします

  • パソコンの画面をあけたらいきなり有料アダルトサイト

    有料アダルトサイトにご登録ありがとうございました という画面がでてきてパソコンをつかっていた子供11歳を叱りつけました。 子供はゲームをしていただけでなにもわからないといいますが、 いったいどうしたらいいのでしょうか? その警告?画面の お問い合わせとか あるところをクリックしてもなにも反応しません 宜しくお願いいたします。

  • 有料サイトについて

     先日、友人が家に遊びにきて私のパソコンでサイトを閲覧していたのですが、アダルト系の有料サイトに接続してしまったらしく、動画も何も見ていないのにいきなり「登録しました」と表示され、代金の請求画面が出てきました。IPアドレスとアクセスポイントらしきものが表示され、プロパイダの名前も出ていたので不安に感じています。今時ワンクリック詐欺に遭遇するとは思っていなかったので、友人と私も油断していた感があります。  LANケーブルを利用した常時接続のやつで、地元農協がプロパイダをやっているタイプの接続方式なのですが、今までアダルトサイトを見て、このようなことになるのは初めてです。  代金を払わないと告訴する~とかなんとかも書いており、見識のある方のご意見を頂きたいと思っています。  ちなみに当たり前ですがこちらから一切の個人情報を入力するなどはしていないです。

  • どうしたらいいでしょうか? 有料サイト!!

    どうしたらいいでしょうか? 有料サイト!! こんにちは、はじめまして。  困っています。。。7月1日0時になった途端に、「有料アダルトサイト、ご入会有難うございます。」と変な画面とともに入ってきています。ログイン・IDなどの入力画面もあります。 消しても5分おきに・・・。 中学生の子供が単語の検索でいろいろ入れているようですが、確認したところ「有料には絶対入っていない」といいます。内容を読むと、「3日以内に5万円入金」と。しかも時間のカウントが始まっています。4日0時で3日間となりますが、ほかっていればそんな画面は来なくなりますか? どうしてきたのか??  子供たちが今、ハンゲームにハマっておりアドレスやパスワードなどの入力をするため情報が流れるのでしょうか?  画面の削除などもどのようにしたらよいのでしょうか? 怖くて心配です。 どなたか分かるかたみえますか? どうぞ教えて下さい。 お願いします。

社内ニートの状態について
このQ&Aのポイント
  • 社内で働く上での体調不良や休みの少なさに悩んでいます。
  • 上司からは仕事の頼みごとをしてもらえず、体調不良が理由にされてしまいました。
  • 日々の業務が同じでやる気を失い、社内ニートのような状態になっています。
回答を見る