• 締切済み

人の悪口を言う人間

あの人は嫌われてんだとか、評判悪いだのの話をしてくる奴は何なんですか?   何が目的、どういうコミュニケーションを求めてるんです か? 自分がそう思われるのが怖いからそういう話を持ち出してくるんですかね? こんな人が周りにいる、そう思ったことがある方なにかアドバイスをください。

みんなの回答

noname#97233
noname#97233
回答No.7

なんの意図も目的も何もないと思いますけどね。 思ったことを口に出してるだけだと思います。 あの人いい人だよって言うときも特に目的ないですよね。 本当にいい人だと思ってるからそう言うだけで。 裏を読みすぎてるというか考えすぎだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.6

いますよ、私の周りにも。 というより、私がその悪口の対象で、他の人に吹聴されている身です。 その場面をよく見かけますが(あからさまに私をチラ見しながら、私に聞こえるように話してます)、 話しかけられている人はかわいそうだなぁ、仕事させてくれよと思ってるだろうなぁと思って見てます。 言いたい人は誰にでもいつでも言いますから、適当に相槌を打ってやりすごした方がいいと思いますよ。 ですがどうしてもそんな話聞きたくないと思うのであれば、はっきりと言ってあげるのも相手の為になるかもしれません。 ……まぁ逆切れされて自分が対象になる可能性は否めませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

それじゃ、今まで悪口言ったことないってこと?

C2mon-410
質問者

補足

いや、言ったことはありますよ。 その人も毎日は言ってませんが。 悪口って怒りがあって悪口が出ると思いませんか? それならそれで怒ってるんだな、嫌いなんだぁとか、人間誰でも嫌いな人は居ると思いますから。 ただ、怒りがなくコミュニケーションの手段として笑いながらしゃべるのは最悪じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MEET37
  • ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.4

私の周りにもいますよー。 その人について、私も相手にどんな意図があるかを考えてみたことがあります。笑 私の憶測の結果としては、ただのコミュニケーション能力のない臆病者だってことです。 その人は、人の負の部分(所謂ゴシップ)をみんなが知りたい特別のネタだと思っているんです。そして、それをちらつかせながら、人気者ぶりたいんだと思いました。 とにかく、「私(俺)はこんなこと知ってるんだよー」と、人から注目を集めたいだけなんじゃないかと。つまり、悪口を他の人とのコミュニケーションの入り口にしているんだと思います。 「えー!そうなの!?他にもないの!?」といった反応を期待し、その反応は悪口の対象者に対しての興味なのに、自分に興味を持ってくれてるような錯覚に陥ってるんじゃないかと。 そういう人は他にも、自分自身ではなく自分の周りのことで自分を自慢する傾向もあります。 まぁ、私の周りにいる悪口を言う人についての感想ですが、ご参考までに^^ とりとめもない回答失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotoasahi
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.3

人の悪口を言う人間を相手にすると自分も同じようになるので、相手にしないほうが、いいですよ。 学生時代のイジメの延長のようなものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すなわち、その人は不幸なのです。だから、不幸の穴埋めに、人のあらを吹聴し拡大し納得したいと言うことですね。 そもそも、こういうのが人間の悲劇でして、不幸になると周りにも嫌われる言動を起こしだすというのが人間のサガなんですね。私は逆であっても言いと思います。不幸になったらどんどん好印象になっていって人格者になる、そして、みながその人によってきてその人は不幸から脱すると。なぜ人生はそういう風になっていないんでしょうかね。

C2mon-410
質問者

補足

そいう人が家族にいたらどうしますか? 本当につらいですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikotto
  • ベストアンサー率46% (23/50)
回答No.1

いますねー多分趣味なんだと思いますよ。 裏には優越感だとかそういうのもあるんでしょうし、 悪口いうことの罪悪感もないんでしょうね。 それに一緒になって言ってくれる人を望んでいるかと思いますよ。 イライラしますけど、そういう人は相手にしないで、あなたはけしてそういう人にならないで下さい…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話してて楽しい人になるには

     最近、就職して、今の職場に配属になりました。 仕事自体はあまり大変ではないのですが、人間関係で困っています。 職場の雰囲気自体はよくて、特にいじめられてるとかではないのですが、とにかく周囲の人と話が続きません。周りの人は楽しい話がしたいみたいなんですが、ぼくはそういうのは苦手で、なかなか話の輪の中に入れません。 せっかく入った新人がこんな根暗なやつで申し訳ない、という気持ちでいっぱいです。 どうすれば、職場で円滑なコミュニケーションが取れるようになれるでしょうか? 同じようなことで悩んだ方、アドバイスなどがあれば教えてください。

  • 人の悪口を言わなくなるにはどうしたらよいですか?

    23歳女性です。 嘘を言われたり他人に誤解させるようなことを言う人が居たのですが、周りの人からそのことについて訊ねられた際、事実を淡々と言ったつもりでも感情的になっていたような気がすることが何度かありました。 言った言わないのくだらないことで揉めるのも嫌だし、元々強い性格でもないので、どうしたらよいか困ってしまうことがありました。 情けないのですが、こういう私になんでもアドバイスをいただけたらと思います。 皆さんは迷惑な人が周りにいたとき、自分の名誉を傷つけられるような事をされた時、どう対処しますか? 精神面へのアドバイスや具体的な対処法を教えてください。

  • 人と自然に話せなくなってしまいました

    周りの人とコミュニケーションがとれずに悩んでいます。 周囲から良い印象でいたいという気持ちが自分にありすぎるのが原因だと思うんだけど、会話などが盛り上がらないことを恐れて人と上手く話せません 人の話を聞くときも目線をどうしたらいいのかや、相槌をどううつかなど色々と考えてしまい、すごく不自然です。 昔からこんな感じじゃなかったと思うのですが、仕事をして自分に自身が持てなくなった頃からこうなってしまいました。 なんとか治して自然なコミュニケーション能力を取り戻したいのですが、なにか良いアドバイスがあったら教えてください。

  • 悪口を言ってる人。

    悪口言う奴って何なんですか? 人の悪口を本人に聞こえる、聞こえないに関わらず、アホみたいに言いまくって、あははー!って笑ってる。 そのあとはリア充っぽさ出して自分が正しい、全く悪くないと思ってる。 高校生以下の年齢の奴らは子供だなあと思えますが、大人になってもこういうことでしかアイデンティティを保てない奴らって何なんですか?? 人間の心、あるんですか? 今こう書いてることも悪口だと思います。 でも、ピンポイントで弱い立場の人を陥れて、知ったかぶりして、評論家ごっこしてる人の気持ちが、どうしても理解できません。 悪口を言う人が怖いです。 自分に力が無いだけなのですが。 弱い人はどうすれば平穏に生きていけますか。

  • なぜ悪口を言ったりハブったりする人間は嫌われず好か

    なぜ悪口を言ったりハブったりする人間は嫌われず好かれるのでしょうか?高校生です。 私は何度もハブられた経験があるのですがハブって来たやつはもれなく友達が多く人気者です。 ある人は私のことをグループから追放したのちクラスで聞こえるように私の悪口を言いふらし決定的に居場所を無くされました。(そいつは私以外もターゲットにして何人もハブっているようです。) 私は悪口をほぼゼロといっていいほど言わず、思っていても1人の親友に少しこぼすくらいです。また人を1度もハブったこともありません。 なのに私はそいつよりも友達は少ないし周りからも好かれていません。 悪い事をしたら自分に返ってくるって言うじゃないですか。そんなこと全くないではありませんか。 なぜこういった性悪人間は嫌われないのですか?ひとりぼっちにならないのでしょう?

  • 人間関係について これは私が悪いのでしょうか

    人間関係について相談に乗っていただきたいです。 とあるコミュニティで「〇〇(私)は自分に利益のある人とは仲良くしてそうではない私達には、得た情報を流してくれないんだろ」と愚痴を言われました。 私は昔から人とコミュニケーションを取ることは得意かつ好きなので、どの年齢層の人ともすぐに打ち解け仲良くなりやすいです。 これは自分の長所だとも感じていて、お陰で先輩方や上司から有益な情報(これはこうした方がいいよなどのアドバイスや、重要な資料など)をいただけたりします。また、営業職を通して「受け身ではいけない、率先して自分からコミュニケーションをとる姿勢が大事」と学んだ結果でもあります。 それを見ていた人の中には「得た有益な情報を周りに流さず、自分の手中だけに収めている」と受け取っている方がいたようです。 私はその話を聞いて納得できません。 と申し上げますも、私が情報をいただけているのは「率先して人とコミュニケーションをとり、しっかりした関係性をつくれているから」であり情報に関しては後からついてきているものです。 自分から先輩がいる所に行き、話しかけ、結果他の先輩を紹介していただいたりしておりました。 決してその為にコミュニケーションをとっているわけではありませんが、「受け身で人とコミュニケーションをとっていない」人が情報を貰えないなどと言っている意味が全く分かりません。 その人達は同年代の狭いコミュニティのみしか話そうとせず、年齢層が違う先輩方に積極的に話しかけ、関係を作る様なことは一切していません。 常に受け身な身分で、情報を得られる訳がないのに「情報を横流ししてもらえる」なんて甘えた考えをしている大人がいるのかと腹が立って仕方ありません。 この様なことを言う人たちは嫉妬からくるものなんでしょうか?何故自分から動こうとしないとでしょうか?何故受け身で得られるものがあると考えているのでしょうか? それとも私の心が狭いのでしょうか。 アドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 悪口

    どうして、さっきまで友達みんなで一緒に楽しげにしてたのに、帰り道に別れていなくなった人のことを悪く言ったりできるの? 本人のためになることならば本人に言ってあげたらいいし、本人に言えないことなら他の人を巻き込む必要がないと思うのですが。 いわゆるそれが、コミュニケーション能力ってやつなのでしょうか。

  • 職場での言葉、悪口、人間関係・・・

    職場で普段の生活では誰も喋らないような、きつい、汚い言葉を使う人がいます。 職場では、自分を含めて女3人ですが、一番年上の30才の人が、高校生や中学生の使うような言葉をつかいます。仕事では、ちゃんとしているのに、そうでない時はとても乱暴な言葉をつかいます。うざい、くさい、邪魔、~じゃねーよ、いいかげんにしろよ、イライラする・・・などなど。自分に向けられて「邪魔!」と言われる事もあります。新しい職場で、やっと3ヶ月経つのですが、居ない方が良いのかな、と思ってしまいます。 その人は、お客さんの悪口、職場で気に入らない人の悪口も話しています。 わたしは、本当に汚い言葉を日常的に使ったり、悪口を話したり、聞いたりする事が嫌いなので、仕事、その他の雑談以外はほとんど話しません。 しかし、少ない人数ですし、そういう人や会話もうまくこなしてコミュニケーションをとっていったほうがよいのでしょうか? 正直、仕事の話で声をかける時も少し恐くて緊張してしまいます。自分が悪口を言われたりするのもできれば避けたいです。 どなたか、アドバイスがあったらお願いします。

  • 人とコミュニケーションがとれない 死にたい

    34歳男性です。 人とコミュニケーションが取れません。 人のいっていることをよく理解できなかったり、勘違いしたり。 彼女と暮らしていますが、彼女が普段のようにしゃべってくれないと、自分がいけないことをしたのか、やっぱり自分は面白くないんだと再確認し、人とコミュニケーションがとれないんだと思います。 人に話しかける時にも話題が少ないし、彼女といる時にも私は静かなことが多いです。相手の話を聞くことの割合のほうが多く、あなたのことが良くわからないといわれました。 人に話しかけたり、分かり易く話したり、そういう能力が自分にはないみたいで、社会で生活していけるのか不安です。結局彼女にもつまらない男として捨てられて終わるのではないかと思うのです。 小さい頃から、周りの人たちのように気軽に人に話しかけたり、友達をつくったりということができませんでした。人としての最低限のこともできないようで死にたいです。 付き合っている彼女は仕事もでき、優秀で話も上手なので気後れします。会社でも特に人望もなく、役に立つこともなく、何のためにいきているのかわからない自分は、本当に駄目な人間だと再確認して死んでやり直さないと上手くいかないんだと思うのです。自分は本当に駄目な人間です。 人と上手くコミュニケーションをとるというのはどういうことでしょうか?それができない自分は死んだほうがいいでしょうか?自分に自信が全くありません。人の30倍くらい劣っているという気持ちでいっぱいです。 アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 人間は人間だ

    僕の周りの奴もそうだった。 悩んでる奴やモテない奴の心配は親身になってするけど 自分はしっかり彼氏彼女もいて幸せガッチリ掴んでた。 あたかも一生独身を正当化したりして。 人間て本当に不条理だ そんな野郎にアドバイスされたくねえよ そうだよね?

このQ&Aのポイント
  • 先日、壊れて捨てる電気ケトルを分解しました。
  • 開放したところ見た事のない部品が有ったのですが、この黒い部品は何でしょうか?
  • 私の予想はヒューズかな?と思ってます。
回答を見る