• ベストアンサー

人の悪口を言わなくなるにはどうしたらよいですか?

23歳女性です。 嘘を言われたり他人に誤解させるようなことを言う人が居たのですが、周りの人からそのことについて訊ねられた際、事実を淡々と言ったつもりでも感情的になっていたような気がすることが何度かありました。 言った言わないのくだらないことで揉めるのも嫌だし、元々強い性格でもないので、どうしたらよいか困ってしまうことがありました。 情けないのですが、こういう私になんでもアドバイスをいただけたらと思います。 皆さんは迷惑な人が周りにいたとき、自分の名誉を傷つけられるような事をされた時、どう対処しますか? 精神面へのアドバイスや具体的な対処法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

悪口というものは言った本人が一番初めに耳にするものです。 自分にネガティブ攻撃をしているようなもの。 それを思えば全く損な行動です。 何を言われても自分が認めなければ、その言葉に力など無いのです。 その言葉に反応して感情を乱してしまうのは、その言葉に支配されてしまったということ。 結局、その言葉を受け入れてしまったのは自分です。 突き詰めれば「自分が傷つくことを選択した」ということです。 また同じようなことがあっても、「そんな話は嘘だよ。」と、笑ってドンと構えていましょう。 事実そんなことが無いのなら、難しいことではないと思います。 変に力を入れて弁解してしまうと、周りは余計変な推測をしてしまうことでしょう。 「ばかばかしい」と笑って否定した方が真実味があるというもの。 また、この人は嘘つきだ、迷惑な人だ、という観念を持ってしまうのはよくありません。 そういう想いがそういう出来事を引き付けるのです。 そういう考えは言わなくても何かしら態度や顔に出て、相手に通じてしまうものです。 怖いと思うから怖い態度をとられる、嫌なやつだと思うから嫌な事をしてくる。 そういうパターンって多いのです。自分の心を相手が反映してくるのです。 「あなたは私をこういうふうに思ってるよ」と伝えてくるのです。 当然無意識的なこと、そしてそれはお互いにやってること。 「人は鏡」と言うでしょう? 心から親愛の情を持って接していれば、誰もそうそう嫌なことはしてこないと思います。 そんな感情はどうしてももてない、というような相手なら、 相手には相手の世界があることを認めましょう。 究極的な話、どっちがいい悪い、正しい間違ってるではなく、 お互い「違う」だけです。

mia-love
質問者

お礼

とてもよくわかりました。アドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.3

まずストレスは発散したほうがいいので、風呂に入ってる時など一人になった時にぼやきます。 『あんな言い方はねぇよなァ…』とか。 で、それが終わって少し落ち着いてきたら、冷静に今回の出来事を分析します。で、あれは相手が悪かった、あれは事故だ、あれはどうでもいい、あれは俺が悪かったかも、もう少し対処法があったかも、などと色々なアプローチで区分してしまいます。 すると、たいていは冷静にその物事を見られるようになるので、後はそのまま忘れちまいます。これですっきりした上に、一歩成長したことになるので一石二鳥です。 やっぱり他人の悪口を他の人に言うのはあんまりいただけませんが、一人とかなるべく打ち明ける相手を見定めれば(口の堅い人とか)話したほうがすっきりするでしょう。あんまり溜めると後で心のおくから漏れ出てきて、かえってややこしい事態になってしまいますので。 それと人に冷静にその人のよくないところを伝えるのは、あなたの正当性を確保するためにも必要なことです。特に今回は相手は口がうまそうなので、先に友達とかには誤解されないように先回りしてそういう人だということだけは言った方がいいです。でないと相手に出し抜かれますよ。俺やられたことありますから。悪いことを言うと言うのは危険信号を出しているのと同じことですから、そこを把握して言う分には問題ありません。具体的には、感情をいれずに事実のみを言ってください。なるべく。これはお分かりのようですけどね。 それさえ言っておけば、後は相手が悪かったらすぐに判明しますので、大きく構えておくことです。他の人に誤解を受けるかな、受けないな、と判断しながら相手の悪口を冗談半分に聞いてください。その人が帰った後で弁明すると言う方法もこれなら取れますから。

mia-love
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 口が上手い人はまともに相手をしてもいいようにされてしまうことってありますよね・・。 そういう人でなくて良かったと思う反面、なんでこんな汚い奴が汚いところを隠して人に迷惑かけるんだ。って思ってしまいます。 悪口ではなくても、自分が誤解された理由などその人に関わった事であれば他の人に弁明を兼ねて説明しましたが、私は上手な方ではないので、言わなければよかったんじゃないかと、後になって考えてしまいました。 ありがとうございました。

  • taakun23
  • ベストアンサー率6% (13/191)
回答No.2

場の雰囲気や話の流れで人の悪口を言ったことが何回かありますが今は人の悪口はいわないように気を付けています。 一緒にお酒を飲みに行くと人の悪口を言う人を見て、何か見苦しいなぁーと思ったこともありますし、そこそこ仲の良い知り合いの悪口を言われたときはあまり聞きたくないと思いました。 人の悪口の話を聞くのが好きな人もいるとは思いますが、僕は聞いていてあまり良い気分はしなかったです。 そういうことがあってから腹の立つことがあっても我慢して言わないようにしています。

mia-love
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 悪口を言うのは見苦しく見えますよね。そうならないよう心がけるのが先決かもしれませんね。 ありがとうございました。

回答No.1

他人の不幸は蜜の味、という表現があります。 どうしてもゴシップのようなネタは、 特に日本人は好むような気がします。 他人のことを色々悪く言う人というのは、 必ず同じかそれ以上言われているものです。 あなた自身が他人から悪く言われたくないのであれば、 人の悪口などは慎むべきでしょうし、 耳に入ってきたとしても、気にしないことです。 そういう他人の風評とかで先入観をもって人と接するのは 結果的に相手の一面だけを見て、本質を見られなくなります。 あなたが相手をどう思うかは、あなたの感性で判断すれば良いですし、 嫌な相手なら悪口とか陰口を言うのではなく 存在自体を気にしないようにすれば良いと思いますよ。 いない者とすれば、別に気にならないですから。

mia-love
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 相手を気にしすぎてはいけませんよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう