• ベストアンサー

「巡らした」と「巡らせた」

Jun77の回答

  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.3

「巡らす」は、サ行四段活用の動詞です。過去形の助動詞「た」は連用形につきますので、「巡らした」が正解です。分かりやすく、か行変格活用「来る」で考えていただければ、「来た」が正しく「来れた」が間違いという事はすぐわかります。「巡らせた」では、これと同じ仮定法接続になってしまうからおかしいですよね。ただし、「せる」という使役(尊敬)の助動詞がついたと考え「巡らせる」を終止形と考えれば、サ行下一段活用で「巡らせた」にもなると思いますが、「思いを巡らす」と「思いを巡らせる」(後者はあまり使わない気もしますが)では、微妙に意味が違うと思います。

y_yoshida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去を思い出して変な声が出る

    過去の失敗や恥かしい思いを思い出して 「あああー」や「うー」など最近言ってしまいます。 過去を思い出してはいけないのですが、 何もしていないときなど、どうしても思い出してしまうことがあります。 何かアドバイス願います。

  • 彼女の、過去の人との思い出。

    大学生♂です。 現在正式には付き合っておらず、思いを伝え済み、という人と連絡を取り合ったり、出かけたりしています。相手も大学生です。 ただ、思いを伝えきれず、長い間引きずっている人がいます。と彼女に言われました。近いうちに思いを伝えるそうです。 かといって自分は諦めるつもりはありません。 その過去の人と付き合うことになったのならば諦めますが、一度は揺れてくれた気持ちを信じて思い続けたいと思っています。 ただ、その過去の人との思い出は大きく、車でいろんな場所に行ったりなど、現在車すら持っていない自分にはできないことです。そんな自分に過去以上のものを与えることはできるのか。 思いだけは負けていない自信がありますが、どうやってこれから新しい思い出を作っていけばよいのかとても困っています。 自分は県外出身であり、今いる地方のことをよく知りません。むしろ彼女のほうが地元なので知っています。 どこか誘っても過去の人と行った思い出がそこにはあり、その思い出が大きいらしいです。 彼女に、過去以上の思い出を作っていくために自分にできることは何なのか。それとももはや自分にできることはないのか。 皆さんにお伺いしたいです。

  • 過去の嫌な思いを断つ

    過去の嫌な思いを断つには、どうすれば良いですか? よろしくお願いします。

  • 過去問題集のバラバラのしかた

    司法書士受験生です。 過去問題集をバラバラにして年度別にまとめたいのですが、 みなさんどのようにやってらっしゃるんでしょうか? 以前、六法を薄く持ち歩きたいのでカッターで何枚かにまとめて 切り裂いたのですが 思いのほか大変でした(^^;) 全部の過去問をあの方法で切っていくと考えると すごい苦労しそうなので もしいいやり方があれば教えていただきたいと思い 投稿しました。 もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 過去の嫌な記憶に悩まされ

    過去に起きた嫌な出来事を唐突に思い出すことに悩んでいます。あのときこうだったら、もっとマシな人生を歩んでいたのに…とか。私が特に思い出すのは過去の恋愛です。ああしておけば、あの人に嫌われずに済んだのに…とか、人生の汚点みたいに感じる恋愛ばかりです。 そう思って悶々としてしまいます。フッと死にたい、消えたい思いが頭をよぎります。過去の嫌な記憶が離れないからです。嫌な記憶を唐突に思い出すって変ですか?それによって悩まされているとき、どうしたら解放されると思いますか?

  • 過去の事を責める彼

    ここ最近とても疲れてきました。 彼がことあるたびに私の過去の男性の事を責めるのです。 「誰でもよくって付き合ったんだろう?」 「好きっていわれたら誰でもいいくらい飢えてたんだろう?」 「どうせ遊ばれてたんだろう」などなど、はっきりいって私を罵倒しているように思えるのです。 「過去の人もちゃんと好きで付き合った」というと 「自分を正当化しているだけだ。誰でもよかったなら誰でもよかったっていえばいいじゃないか」って。 彼女を罵倒して絡んで、馬鹿にして傷つけるってどういう思いがあるのでしょう。変えられない過去を責められてなんだかやるせない気持ちでしんどいです。 別れたいということでしょうか。

  • 両想いだったのに・・・

    過去に両想いだったのに、告白やお付き合いをしないまま別れ、他の方と結婚された方はいらっしゃいますか。 ・その相手の方のことは、どのようにご自身の中で消化しましたか? ・まだ忘れられずにいますか? ・自分も相手の方のことを想ったまま、結婚やお付き合いをされていますか? ・今更、過去の思いを伝えたり、伝えられたらどうしますか? 男女問わず、お話をお聞かせ頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちをこちらに向かせるために。

    大学生♂です。 現在正式には付き合っておらず、思いを伝え済み、という人と連絡を取り合ったり、出かけたりしています。相手も大学生です。 ただ、思いを伝えきれず、長い間引きずっている人がいます。と彼女に言われました。近いうちにその人に思いを伝えるそうです。 かといって自分は諦めるつもりはありません。 その過去の人と付き合うことになったのならば諦めますが、一度は揺れてくれた気持ちを信じて思い続けたいと思っています。 ただ、その過去の人との思い出は大きく、車でいろんな場所に行ったりなど、現在車すら持っていない自分にはできないことです。そんな自分に新しく楽しいものを与えることはできるのか。 思いだけは負けていない自信がありますが、どうやってこれから新しい思い出を作っていけばよいのかとても困っています。 自分は県外出身であり、今いる地方のことをよく知りません。むしろ彼女のほうが地元なので知っています。 どこか誘っても過去の人と行った思い出がそこにはあり、その思い出が大きいらしいです。 それに、うちの地方は車がなければ大した所に行くことができません。 自分は特に話術もなく、聞き役が多いほうなので、この前一緒に出かけたときもだんだんと会話がなくなっていきました。きっとつまらなかったんだと思います。 おそらくそれで過去の人とのことを言われたんだと思います。 彼女に、新しいの思い出を作っていくために自分にできることは何なのか。それとももはや自分にできることはないのか。 皆さんにお伺いしたいです。 あと、話術についてぜひアドバイスお願いします。話が尽きると何の話をしてよいのかわからなくなります。 よろしくお願いします。

  • 彼女がいるのに口説く男性。

    自分は、過去女性に二股されていやな思いをした、と言っている男性が、彼女がいるにもかかわらず口説いてきました。どういうつもりなのでしょう?

  • 自分の過去の恥ずかしい言動が蘇ってきて発狂しそうになる

    自分の過去の恥ずかしい言動が蘇ってきて発狂しそうになる もう恥ずかしくてたまりません。思い出すだけで叫びたくなります。あーーーーーーーっっ、もうこんな思いをし、これからも恥を重ね続けると思うなら死んだ方がましではないでしょうか? 教えてください。