• ベストアンサー

30代女性の人気資格

参考意見をお聞かせください。 30代事務職の女性が転職をするために、目指す資格を3つ挙げるとしたらどういった資格になるでしょうか? 比較的取得しやすい資格では、1.日商簿記2級、2.FP技能士2級、3.初級シスアド/MOUS 難易度の高い資格では、1.社会保険労務士、2.行政書士、3.税理士 こんなものしか思いつかないのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3515
noname#3515
回答No.2

絶対、有利ななのは「看護師」じゃないでしょうか。正看になると難しく取り辛いでしょうが准看免許だと比較的取りやすいと思います。 高齢社会の影響で病院での需要も多く、就職率は良いと思います。また、30歳以上で専門学校に通っている方も居ます。 家内は、正看免許を持っていますが就職先だけは困りません。面接に行っても売り手市場って感じたそうです。

agashikun
質問者

お礼

売り手市場なんて、うらやましいですね。 準看免許、調べてみます。 適切なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#3469
noname#3469
回答No.5

 例えば、飲食業はあまりおすすめできませんかねー。今、食糧の供給過剰で売れ余った商品を捨てているケースも珍しくないから。はっきりいってこれ以上飲食業を増やすような社会になってほしくないですね。飲食業の規制が必要かも。変な持論を述べて恐縮です。  さて本題ですが、上のように供給過剰している産業より、まだまだ需要不足で人材不足である産業をさがしてみるのはいかがでしょうか。私もどういう産業がそれに当たるかまでは精通していません。でもそういう産業に就職するために必要な資格ならとるのもいいかもしれませんね。

noname#3469
noname#3469
回答No.4

 trip333さんと類似した意見ですが。私は老人福祉施設に勤務しておりますが、看護師が不足しており大変です。よって看護業務を介護職員が代行してやってるのも実情です。求人募集してもなかなか来ません。これは私の勤務する施設に限らないと思います。看護師か准看護師の資格があれば、医療機関に限らず、福祉施設という道も選択肢として可能性は出てきます。ただ看護師の資格取得は科目も多く大変だろうと思います。他にも様々な資格がありますが、この意見も参考の一つになれば幸いです。

agashikun
質問者

お礼

やはり医療・福祉分野の資格取得がお勧めなのですね。 医療・福祉の分野には疎いので、いろいろと情報収集をしてみます。 的確なアドバイスありがとうございます。 医療・福祉分野以外に今後成長の見込める分野があれば是非教えてください。

回答No.3

あなたの能力と興味によります。 あなたの能力はどんなもので、どれだけ資格取得に向けて頑張れるのか。難易度の高い資格が取れるのであれば、それがいいに決まっていますから。 また、あなたがどんな分野に興味があり、どんな仕事に就きたいのか。不動産業界に勤めるつもりがないのに宅地建物取引主任者の資格を取ってもあまり意味がありませんから。 そこをまず整理してはいかがでしょう。 ただ、僕は資格と就職は別物と思っています。

agashikun
質問者

お礼

厳しい意見感謝です。世間知らずのので身にしみます。 女性職員も早期退職の対象になるなんて・・・驚いてるんです。 早く、方向を見極めて頑張ろうと思います。 適切なご意見ありがとうございました。

noname#3825
noname#3825
回答No.1

率直にいうと、比較的取得しやすい…にあげた資格では、差ほど転職に有利とは思えません。派遣や契約社員のアピール材料にはなると思いますが…。 難易度の高い資格…は、やはり、転職にはかなり有利になると思います。また、転職先もそのような事務所や会員に登録するという仕組みが大半だと思いますが、こんな世の中ですから考えることは皆一緒だと思います。 本気で転職を考えるなら、今、どのような人材が求められているか…を考え、どんな仕事がしたいかを考えた方がいいと思います。保育士(通信教育で取得可能)、介護士(ケアマネ)など、実践的な職場で、かつ、手に職がつく資格を目指すのがよいと思います。

agashikun
質問者

お礼

やはり福祉系はお奨めなんですね。 女性職員も早期退職の対象になるなんて・・・驚いてるんです。 早く、方向を見極めて頑張ろうと思います。 適切なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 資格について

    私は40代の会社員です。 日商簿記2級の資格取得に悪戦苦闘するぐらいの学力しかない私なのですが、こんな私でも行政書士や社会保険労務士などの資格をとることが、できるのでしょうか? また行政書士、社会保険労務士、日商簿記1級のうち、比較的に取得し易いのはどれですか?

  • FP技能士1級ってどのくらい難しいのですか?

    FP技能士1級ってどのくらい難しいのですか?  現在、日商簿記1級を学習中ですが、FP資格にもやや興味があります。    FP技能士1級の難易度ってどのくらいですか?日商簿記1級と比較すると難易度はどうでしょうか?日商簿記1級より高いですか?低いですか?また、FP1級を取得された方は、その後どんな資格にチャレンジされてらっしゃる方が多いのでしょうか?(ちなみに、日商簿記1級ですと、税理士や公認会計士に向かわれる方が多いように思います。)  よろしくご教示願います。

  • 29才派遣社員です。PC資格を取りたいのですが。

    転職のためPC資格を取ろうと思ってます。 (スキルは入力がやや早い程度で殆ど初心者です) (1)日商ビジコン&日本語文書処理技能(3or2級) (2)MOUS (3)初級シスアド このうち、一番評価が高い(派遣の場合時給UPにつながる等)のはどれでしょうか? 私が取りたいのは実用的ということなので、日商のビジコン&文書検定です。 MOUSは人気あるし比較的取りやすいようですが、バージョンアップがあり新しいバージョンで資格取っても2~3年後には古いバージョンの資格ってことになりそうで… でも派遣だったら日商よりMOUSの方が時給UPになるとかあるんでしょうか。 初級シスアドは、国家資格なので評価は一番高そうですがどうなんでしょう。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • この資格難易度表について

    こちらの資格難易度表はちょっと当てになりませんよね・・・? http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm まとめると下記のように、区切られており、 税理士と簿記1級が同じレベルだったり、 他を見てみてもめちゃくちゃですよね・・・ それともIT系資格なら、IT系資格のみで比較するとか・・・? それでも税理士と簿記1級が一緒っておかしいですよね。 ================================================ 難易度D 看護師 難易度C 介護福祉士 作業療法士 理学療法士 臨床心理士 税務会計能力検定 日商簿記3級 コンピュータ会計2級 難易度B 通関士 貿易実務検定準A級・B級 精神保健福祉士 社会福祉士 日商簿記2級 難易度A 貿易実務検定A級 総合旅行業務取扱主任者 社会保険労務士 行政書士 薬剤師国家試験 日商簿記1級 税理士

  • 国家資格について

    FP2級を取得しまして、次にもう一つ国家資格を考えています。 FPとW資格となる為、FPと相性の良い国家資格を考えているのですが、次の資格で比較的取得しやすいのは、どれでしょうか?   ・司法書士 ・行政書士 ・社会保険労務士 ・宅建 ・弁理士 ・税理士

  • 資格について悩んでいます。

    資格について悩んでいます。 子供が1人居る母親です。今、パートとして働いています。今の仕事が体力仕事な事から、そう長くは働けないと思っています。転職するなら資格をと思い、資格について考えています。私は、完全な文系。でも、小さい頃からそろばんをやっていた事もあり、計算が大好きなので、簿記勉強し、頑張って日商簿記1級を取って、公認会計士か税理士を目指そうと考えていました。が、最近行政書士にも関心を持ち始めています。行政書士は、そこから社労士や司法書士などを目指す事で幅も広がってくると知りました。 今の公認会計士や税理士、行政書士や司法書士に社労士の世界の状況は、やはり実際にその中に居る方が一番良くわかっている事と思います。 行政書士から社労士や司法書士に挑戦した方がいいのか、計算好きな所を生かして簿記から公認会計士や税理士を目指すか、ほんとに悩んでます…。 本などを見ても、お互い良い部分しか書いておらず、現実がわかりません。どなたがご助言頂けると嬉しいです。 もちろん、どちらも難易度が高く、簡単にとれる資格だとは思っていません。相当な努力が必要だと覚悟しています。

  • 安い受講料の資格取得教室(大阪)

    こんにちは。 大阪市内で、資格をとるためにスクールへ通いたいと思っています。興味があるものは簿記2級、TOEIC、2級FP技能士です。 今持っている資格はMOUS全般、初級シスアド、漢検2級で、取りたい資格と知識は全くかぶさってません。 一から勉強するのに最適なスクールはないでしょうか? とにかく受講料が安いことが最優先で、総額が三万円以下だとうれしいです。 通信教育でも良いかなあと考えてもいます。 ちなみに教育給付金は残念ながらまだ該当しませんー。

  • 資格

    日商簿記検定2級とFP技能士2級を取得したのですが、他にも何か資格を取得したいと思っています。 簿記やFPに関連していたり、簿記やFPと一緒に持っていると役立つ資格には何がありますか?

  • 実用できる資格、経理に必要な資格

    今の資格取得状況は日商簿記2級、エクセル3級くらいです。 初級シスアドは勉強したことがあるので、試験対策をすれば受かるとおもいます。 ワード3級もいけそうです。 他に役立つ資格ってありますか? 一応、一般企業の経理に就ければと思っています。 日商簿記1級は必要ですか? 会計事務所の人に社会保険労務士を勧められましたけど、どう思いますか? ファイナンシャルプランナー2級、3級はどう思いますか? 質問ばかりですみません。 アドバイスお願いします。

  • キャリアアップのための資格って?

    現在34歳の経理職9年の会社員です。 資格は日商簿記1級と初級シスアドを持っていますが、キャリアアップのため資格取得を考えています。 ぜひ今後取得したほうがいい資格などありましたら教えて下さい。 お願いします。

専門家に質問してみよう