• ベストアンサー

【人間関係】能力がないのに幹事をする女子【サークル】

okametyannの回答

回答No.1

初めまして。困ったちゃんですねー。 あなたが「オレがやるからいいよ」と引き受けてしまったほうがラクそうですね。 冗談を言い合える人が「○○ちゃんは向いてないからやめときなー」と笑いながら言ってくれるといいんですけどね。 そんな人はいないのでしょうか? BBQは合宿でするからナシにしようと、私なら言ってしまいます。

bmw3141
質問者

お礼

はい、困ったちゃんなのです・・・。 最初からやると決まっていること(定期的な飲み会の幹事など)なら「俺がやるから」と言えるのですが、 彼女が急に出してくる企画までもを自分が幹事をするのはどうも変な気がして。 彼女と冗談を言い合える人が本当にいないんです。 向いてないとか言ったなら、冗談と受け取らずにかなりヘコんでしまうような性格でもあるのです。 なかなか手ごわくて・・・。困っています。 BBQはナシにするように勧めてみます。 梅雨時期でもあるので、と言えば納得してくれそうですし。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • サークルの合宿での 服装

    9月の終わりに大学のテニスサークルの合宿があるんです。キャンプってほどではないんですが、なんかそういう風なことができるところに行くみたいなんです。BBQをしてログハウスに泊まるだけだとおもうんですが...どんな格好をしたらいいでしょうか? ちなみに私は女です。

  • サークルに誰も入ってくれません・・・

    サークルに誰も入ってくれません・・・ ひとりでサークルを立ち上げ、ポスターでメンバーを募集したのですが 掲示板にポスターを張って1ヶ月、誰からも連絡がないです。 活動内容を見てもらおうにもメンバーがひとりしかいないので、とりあえずひとりでも入ってほしいのですが・・・ ちなみにサークルはお客さん(学生)と一緒にアドリブでコントしたり、お笑い我慢大会など、テレビでやってる面白そうな企画をお客さんと一緒にやるというサークルです。漫才とかもやれたら良いと思ってるので、落研のようなサークルです。 早く活動したくてうずうずしてるんですが、メンバーが少なくても4・5人はいてくれないと活動できません。 どうすれば入ってくれるでしょうか?

  • サークルで恋愛って

    25の会社員の♂です。 今年の春先に、都内の社会人テニスサークルへ入りました。 テニスを楽しくやる場が欲しくて、探して加入したのですが、 最近になって(当初から少しは)1人の女性メンバーが気になるようになりました。 その女性は1つ年上で、サークルが出来た頃から居る人で、サークルの中心の1人です。 飲み会等での会話から、現在彼氏はいないようです。 加入してから、2回サークルの飲み会に参加したのですが、 あまりその女性と話す事は出来ませんでした。 (中心メンバーが固まってずっと話をしている時間が多かったので...) 私には、体験参加の時から結構話しかけてくれて、その後も日記にコメントをくれたり、 そこそこ仲良くしてもらっています。 現在のところ、上記の様な感じなのですが、 どのように距離を縮めていけばよいでしょうか? サークルの活動時は、なかなか個人的に行動出来ませんし、常に他メンバーもいますし。 イベントでも結構中心メンバー達がいつも邪魔(私にとっては)なので... やはりサークル活動とは別に、誘えるように動いた方がいいのでしょうか? 一応 私は元カノと別れて5ヶ月ほどです。ですが彼女居そうって言われます。 女性からは結構好かれるタイプだと思います。でも、何かで先頭に立つタイプではありません。

  • サークルの活動と自分の時間について

    現在大学二年生でテニスサークルに所属しているものです。 最近、二年生になりサークルの運営に関わる”代”として日々のサークルの活動や、コンパの企画などを行うようになりました。私の所属しているサークルでは”代”の人間は授業がない限り、それらの活動すべてに参加しなければなりません。(厳密にはそれに近い空気や、伝統ともいえるものがあります。) 練習は週三回、半日行われ、その後にサークルのメンバーでの夕食および飲み会があります。 これに加え、二年になり授業が忙しくなるとともに、アルバイトの時間もあって睡眠をとれない日が続くこともあり、自分の時間(趣味などに使う時間)が取れていません。サークルに入ったばかりのころのテニスへの意欲もあまりなく、バイトや自分の時間を極力大切にしたいので、サークルやめたいとさえ考えることもあります。 しかし、サークルの交友関係を維持したいとも考えており、 どのような行動をとるべきか悩んでいます。 サークルをやめるべきなのでしょうか、それともある程度の無理が必要なのでしょうか。 どなたか助言をお願いいたします。

  • 社会人サークルでのお泊りで

    ファッションカテで反応がないので。。。こちらで。 もうすぐ社会人サークル(テニス)の合宿があります。 一泊二日で、スポーツ後は温泉に入り、BBQして、部屋に戻って飲み会をします。 飲み会は深夜まで(笑) 各自、眠くなったら寝ましょう!というフリースタイルです。 そこで疑問に思ったのですが、 温泉に入ってからBBQだと、またちょっと匂いが気になる?状態ですよね。 朝起きてからまた温泉には入れますが、 BBQから飲み会までの間に、またお風呂入るわけにもいかず。 飲み会後はめんどくさいのもありそのままねてしまうかも?と。 と、言うことは、BBQ用の服装と、寝るとき用のパジャマが必要?? 実はその合宿に気になる方が参加されるので、適度に可愛くありたいなと。。。。 (だからと言って、お風呂後にバッチリ化粧とかはしませんが、ナチュラルに女子っぽさをアピールしたいのです!) どのタイミングでどう着替えて、何を着たら良いのか、アドバイスください。 又、行き帰りの服装でもよかったらアドバイスお願いします。 スポーツサークルなので、あまりオシャレしすぎは悪目立ちしそうですが、ここだけは女子らしく!というようなオシャレポイントやアピール方法があれば教えてください。 気になる方はめったに会えるチャンスが少なく、今回の合宿が大チャンスなのです。 まだあまり話したこともなく、どうにかして印象をつけたいです! (私20代後半、彼30代前半です。) よろしくお願いします!

  • サークルについてご相談です

    閲覧頂きありがとうございます。 最近、地元のバドミントンサークルに入りました。まだ昨年9月に発足されたばかりのサークルです。 一度、見学に行き、入会希望を出して受理されました。幹事の方が忙しい方なのか、あまり練習に来られないとメンバーの方から聞きました。 グループLINEに招待されたので、入りました。メンバーは20名弱です。 昨年、メンバーの一人からグループLINEで「来年もよろしくお願いします」との挨拶がありましたが、誰一人呼応する事なく、新年の挨拶も3名しかしていなかったです。しかも幹事からリプライがなかったのにはちょっとびっくりです・・ 私はまだ見学だけの為、厚かましいのもと思い、既読だけ付けました。 このサークルに一抹の不安を覚えておりますが、どう思いますか?またグループのLINEノートで活動記録を閲覧したのですが、初期の主力メンバーが3名も外れていました。 仕切っていた3名のメンバーがどういうことか、グループからも抜けていました。 ちなみに幹事は男性で28歳だそうです。 こちらのサークルの運営は危機的状況ですよね?また1月の予定も未だに連絡がこないです。 あと1週間待って何も連絡がこなかったら、幹事に「どうなっていますか?」と連絡してもいいでしょうか?

  • サークルの女性 進展させるには

    25の会社員の♂です。 今年の春先に、都内の社会人テニスサークルへ入りました。 テニスを楽しくやる場が欲しくて、探して加入したのですが、 最近になって(当初から少しは)1人の女性メンバーが気になるようになりました。 その女性は1つ年上で、サークルが出来た頃から居る人で、サークルの中心の1人です。 飲み会等での会話から、現在彼氏はいないようです。 加入してから、2回サークルの飲み会に参加したのですが、 あまりその女性と話す事は出来ませんでした。 (中心メンバーが固まってずっと話をしている時間が多かったので...) 私には、体験参加の時から結構話しかけてくれて、その後も日記にコメントをくれたり、 そこそこ仲良くしてもらっています。 現在のところ、上記の様な感じなのですが、 どのように距離を縮めていけばよいでしょうか? サークルの活動時は、なかなか個人的に行動出来ませんし、常に他メンバーもいますし。 イベントでも結構中心メンバー達がいつも邪魔(私にとっては)なので... やはりサークル活動とは別に、誘えるように動いた方がいいのでしょうか? 一応 私は元カノと別れて5ヶ月ほどです。ですが彼女居そうって言われます。 女性からは結構好かれるタイプだと思います。 出来れば個人的にご飯にでも誘って仲良くなりたいと思ってます。

  • サークルを探しています

    私の知人が、バツ○サークルを探しています。知人は女性です 東京・神奈川で活動していて、BBQやオフ会があったり、メールでやり取りしたり?実際に活動しているサークルなど、ご存知でしたら教えて下さい。(休眠状態でないところ)

  • テニスサークルを探してます

    東京の多摩地区か横浜市保土ヶ谷区周辺で日曜日にやっているテニスサークルを探してます。妻がテニスを始めたので、初級者の女性がいるテニスサークルを探しています。私は中級ぐらいです。夫婦で参加したいと思っております。なるべくならメンバーの多いテニスサークルがありがたいです。 宜しくお願いします。

  • サークルの継続に関して悩んでいます。

    サークルの継続に関して悩んでいます。 私は現在とある大学のテニスサークルに所属している2年生です。ですが私は公認会計士になる夢があり合格を目指していて勉強しています。私のサークルは全体60人の少人数生のサークルで年三回の合宿に強制参加させられます。いわゆるガチサーです。そのため合宿代だけで年間15万程度、年会費やコンパ代を合わせると軽く20万は飛びます。私の家庭は母子家庭なので大学の授業料や仕送り等は親戚と協力して捻出してくれている状況です。現在10月、今度11月にある合宿で代が変わり私達の世代が幹部として来年の11月までサークルを引っ張っていかなければいけません。幹部になれば倍以上の合宿費用がかかり、それ以上に負担する金額も多くなる見込みです。さらに金銭面だけではなくサークルの活動に週2以上は拘束されます。専門学校に通いいつ勉強しているのでバイトをするわけにもいきません。本当に親に申し訳ないと思うばかりか、なんて無駄な時間を過ごしているのかといつも残念な気持ちが拭えないです。サークルの方針としては合宿ではテニスという媒体をとおしてみんなと一体感をだすそうなのですが、自分はとても冷めているため馬鹿らしく思えてなりません。しかし一人暮らしであるため、やはり仲の良い友達もみなサークルの友達なので辞めたら孤独になってしまいます。やはりサークルは辞め勉強に専念するべきでしょうか?そんなに簡単な資格ではないこともわかっています。また簡単に辞められるサークルではないので何と言って、いつ辞めたらいいでしょうか?どんな事でもいいのでアドバイスをもらえると助かります。 文章がまとまってなくてすみません。

専門家に質問してみよう