• 締切済み

全部否定する同僚に困っています

職場で同じオフィス(4人部屋)にいる男性社員が、人が何を言っても全部否定します。とにかく、自分の知らないことでもまず最初に「それはちがう」と言い私の発言を否定します。 私が専門にやっている仕事のことで他の同僚と話していると、彼は専門外で何も知らないのに「それはちがう」と割り込んで来て的外れなことを言い、その相手の思考をかき回して混乱させます。専門職の私としては、「○○で調べたことなんだけど」等と情報元を明言して発言するのですが、なぜ専門外の彼が間違ったことを私の同僚に言うのか、理解しがたいです。 朝聞いた天気予報のことを話していても、「それはちがう」と言って自分が1週間前に聞いた予報を頼りに、今朝の予報を否定してきます。新しい情報の方が信頼度が高いのでは、と思うのですが、他人から与えられる情報は受け入れられないらしく、どうしても自分が見たものでないと信じないようです。そしてその場で携帯で天気をチェックして、私の言うところの「今朝の天気予報」と一致していると、「(何かが)おかしい」と言います。 同僚が集まって食事に行く時も、私がレストランの場所などの下調べをした結果タクシーで行くしかない場所だと分かったのですが、彼はレストランの場所も知らないのに「そんなわけない」と言ってバスで行く手段を必死で探そうとしていました。その時はその同僚の目の前でレストランに電話して、バス・電車では行けないことを確認することにより一時的に納得したようですが、それでも「絶対にバスがあるはずだ」と言ってしつこいのです。 些細なことですが、私が別の同僚にA駅からB店までの道順を尋ねていると、その否定する同僚が「ちがうちがう」と割って入ってきて、会社からA駅まで行く路線を教えてくることがありました。そうすると私と会話していてた同僚も、もしかして私が聞いていたのはB店までの道順じゃなくて路線のことだったのか、と誤解して、その場が混乱してしまいました。私が3度程、私が知りたいのはA駅からB店までの『電車を降りた後の道順』であることをしつこく説明すると、その否定する同僚もようやくわかったようでその場はおさまりました。もちろん彼は道順を知りませんでした。 このように、何事においても根拠のないことを主張して、その場を混乱させるのです。 「今そのことを話しているんじゃない」「そのことは十分わかった上での話で」等とできるだけ遮るようにし始めたのですが、それも3度ほど繰り返して言わないと止められません。 彼は私にいつも勝ちたいと思っている節があり、給与やオフィスのネームプレートの名前順で私が彼より上になっていること、同時入社なのに私が正社員で彼が契約であること、など細かいことで気に入らないようです。 しかしながら、何を言っても否定されるというのは非常にストレスですし、間違ったアドバイスをほかの同僚にされるのも無駄です。 それが正しい情報に基づいているならば大歓迎なのですが…。 みなさんの職場にもこのような「否定タイプ」はいらっしゃいますか? 何か対処法をアドバイスいただければ幸いです。

  • oster
  • お礼率71% (30/42)

みんなの回答

noname#140045
noname#140045
回答No.12

この人に当てはまるのかはわかりませんが、 一体に日本人は議論する習慣がなかったため、どうしても「自己主張=他人と異なる意見」との考えが強いようです。 逆に言えば、みんなの意見に従うことが自分の生き方や自己主張がないと思っているのではないでしょうか。 そして、このような人は議論にしても「勝ち/負け」だけにこだわるのではないでしょうか。 もし、そうだとしたらばじっくりと議論して、理詰めで説得するとよいのではないでしょうか。 でも、もし自分の理論も建前論だけだと逆効果となってしまいますけどね。

oster
質問者

お礼

いつも3度ほど説明するのですが、それでも聞き入れない場合はあきらめています。一度最後まで議論してみるのもいいかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

  • mamily
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.11

壁に「何でも否定するのは止めよう」と書いて貼ってみてはどうでしょうか?

noname#148416
noname#148416
回答No.10

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4974917.html 私の職場にはこんな人たちもいます。 あなたの状況とはちょっと違うかもしれませんが・・・。 出来ればお答えいただけるとうれしいです。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.9

あざといかもしれませんが、また始まったと思ったら、盛大にため息をつき、周囲に同意を求めてはいかがでしょうか? そろそろ、どういう人かは周囲もわかってきたはずです。 ため息つきながら、無言で首をふり続ける、肩をすくめる。 本人は無視しても周囲は、「またガセネタか」とわかるから、周囲が被害に遭わずに済みます。 後は、「疲れるな~」と愚痴でもこぼして、まともに彼は相手にしないことでしょう。 彼と違う部署へ配置転換を願い出るといいかもしれません。 あなたが配転されるかもしれませんが、あなたの言った通りなら使えない人のはずで、移動させられるのは彼です。 理由は、あまりにも間違ったことばかり自分にばかり言うのでストレスで大変だ、でしょうね。

oster
質問者

お礼

本人の前でわかりやすい反応をすると気づいてくれるかもしれませんね。 周りの同僚にもなんとなく伝わるようやってみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.8

元人事労務です。 人の上に立つ際には様々な意見を集約したり租借したりの必要が出てきます。確かに「善意でその人は言っている」という発言や事柄であろうと、それを選択しまた発言を有用化するのは、その上司であり職場の環境であり会社の方向性であると思います。実際に正しい事柄であろうと全てを聞き入れることは不可能です。 従って、全てにおいて全否定な彼を納得させる方法とすれば「分かった。でも、こうする」と聞き入れなかったこと自体も明確にすれば良いと思います。また、そのことによって彼自身を否定することにつながってしまうのではないかをいう心配においては「○○の件では」を明確化すれば良いのではないでしょうか。

oster
質問者

お礼

なるほど、とても参考になるアドバイスありがとうございました。 実行してみます!

noname#89087
noname#89087
回答No.7

失礼します。 まず、 >みなさんの職場にもこのような「否定タイプ」はいらっしゃいますか? ということですが、仕事の進め方等において、自分と違うやり方をしていると、こっちのやり方を否定してくる人はいます。 このような、相手に対しては、自分にあったやり方でやっているからいいです、と伝えています。(相手しないほうが楽) 次に、 >何か対処法をアドバイスいただければ幸いです。 ということですが、質問文を読む限り、この否定的な彼(同僚)は、質問者様に対して好意をいただいているのではないですか? そして、質問者様に相手してもらいたいためだけに、何にでも口を挟んで、否定的な発言をしているのではないかと、感じました。 したがって、対象法は、「あなたのように、全てを否定する人は、生理的にうけつけません!」と、一言いえば、このような態度を改めるか、または、質問者様から離れていくと思います。 質問者様を女性と思い回答しておりますが、誤っていたら、すいません。

oster
質問者

お礼

私は女ですがこの同僚より8歳上ですし、彼は日ごろから「自分より若い女性がいい」と言っていますので、その問題はないと思います。 ともあれ、本人にはっきりと迷惑していることを言えるといいのですが、私はみんなと仲良くニコニコ働きたいのでどうしてもはっきり言えません。 アドバイスありがとうございました。

  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.6

こんにちは。 文面から、相当にお困り(お怒り?)のご様子を察しました。 ちょっと違うタイプなんですが、参考になればと思いまして。 私の周囲にいた人は・・・ 「何?何話してたの?」タイプです。 仕事の話は当然ながら、何気なく「昨日のF1見た?」みたいな話にも。 首を突っ込んでくるたびに「○○の話ですよ」と。 込んだ話になると、当然説明も長くなるじゃないですか。 ○○社の誰それがあーしてこーしてそーなって・・・って。 それを、いや、大した話じゃないですよっていうとイジけるし(笑)。 そんな経験がありました。 私の場合、というか困った同僚同士・・・ 悪気がなく仕事上はとても信頼できる人だという前提で相談しました。 そこで導き出した作戦。 「最初からお招きしよう」作戦です(笑)。 トイレ一緒に行きませんか? テレビの話をするんですが一緒にどうですか? ○○で困ったので相談するんですが一緒に聞いてくれますか? あっさり、その相手は何かに気付いたみたいでした。 それで終了。 質問者様の場合には使えないでしょうか? 全く関係ない話も「先に意見を聞きましょう」作戦。 若しくは「最初から輪に入れて相談しましょう」作戦。 天気予報も飲み会の席も、そこまでの道程も交通手段も。 ぜ~んぶ、まずその人に意見を言わせるんです。 その後、皆でどれどれ~っとネットで調べたり相談したり。 たまに正しいことを言うときは「さすが!」で済ませて。 間違ったことを言ったら「それは違うみたい」と(笑)。 根本は、全然違うところだと思うんです。 皆に関りたい。 頼られたい。 その一心でロクに話も解ってないまま口を挟む。 それを人間性から修正していくのは至難の業だと思うんですね。 それなら、自分がされて嫌なことは他人にしない、を経験してもらう。 いかがなものでしょうか?

oster
質問者

お礼

この同僚も同じように「何の話?」と入ってきて、最初から説明することがあります。また、上司と重要な話をしているときにも割って入ってきて関係のない話をして、結局上司との話は結論が出ないまま…なんてこともあります。周りの人は私ほど迷惑をしていない(否定されていない)ので、私がこの同僚を最初から信頼しているように扱っても、真意が理解してもらえないように思います。職場に私と同じように迷惑している人がいれば協力プレイができるかもしれません…。 大変興味深く読ませていただきました。 アドバイスありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>何か対処法をアドバイスいただければ幸いです。 失敗するたびに、人が聞いていないところで、 「だからお前はいつまでたっても契約社員なんだ」 「ちょっとはまともに人の話に耳を傾けたらどうなんだ」と 説教のひとつもしてあげてはいかがでしょう。 >みなさんの職場にもこのような「否定タイプ」はいらっしゃいますか? なんにでも、いっちょかみして「知ったかぶりをする人」ならばいますが、 みんなが彼の知ったかぶりを知っているので、 「知ったかぶりするなぁ」と叱ってそれで終わります。 たまに、みんなが知らないことで彼が知っていることもあるので、 ちょっと可哀想ですが、その辺は日頃の行いが悪いということで 一応、収まっています。

oster
質問者

お礼

雇用形態が違うだけであって、上下関係はありません。 この同僚の場合もすごく積極的な「知ったかぶり」ですね。 アドバイスありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

不賛成・反対・(全)否定の人は、なにかしら 生育史に、その種の展開を誘発するようになった悲しいファクターが あるのでしょうね。その人の祖父母・両親・兄弟・親戚の人たちの 生育史も含めて、それとなく、彼の精神史を知ってみると 何かが見えてくるのではないでしょうか。 現在の生活も充実してないのでしょうね。 ([それとなく]とは、直接、本人に訊かないでという意味です) 1つの対策としては、 (反論・否定・できないように)初めに、その人に意見を求めて、 手短に言わせてみる、あるいは書かせてみるのも 1つの方法でしょう。しかし、[癖]になっているので、この方法では 止らないかもしれませんね。そのときは、 オフィスは談話室ではないので、 (代表権のない)名目上の役職を設けて就任させ、 デスクを隅へ移動させ、仕切りで仕切るなどして、一切、 口を挟ませないように、疎外してしまうのも1つの方法ですね。 皆での[お食事会]などは役職を理由にして参加をご遠慮願いましょう。 破綻・崩壊させてもいいのであれば、 もっと簡単で効果的な方法がありますね。

oster
質問者

お礼

負けず嫌いな性格なんだろうな、とは思います。 先に意見を求める手は私も思いましたが、そうすると他の同僚から、私が専門外の彼を頼るほど知識が少ないと思われるのではという懸念があります。 それとformidableさんがおっしゃるように、先に聞いてもまたあとで私が何か言うと否定されると思います。 同じオフィスですので、信頼関係を築いて仲良くやっていければ。。。と思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#99290
noname#99290
回答No.3

同じ土俵に乗る必要はない様に感じます。 彼が割り込んできたのなら、あなたは黙ってしまえば良いだけです。 彼の事を他の人が信じるなら、それは彼を信じた人の責任です。 じゃあ宜しくね・・とでも言えればなお良しでしょう。 ここに書かれている状況を想像するに、あなたが反応をするから相手は余計に反対の言葉を吐くのでしょう。 黙ってしまう・・それに抵抗を感じますか? 黙ってしまう・・別名無視ですね。 彼に反応する・・と言う事は、同じ土俵に乗っているということです。 現実は既に同じ土俵には乗っていないのです。 あなたは正社員・彼は契約社員・・これは雲泥の差なのです。 これは細かい事ではないのです。 彼は契約期間が来れば、そして不都合があれば何時でも契約解除の身分なのです。 その程度の相手に振り回されていてはなりません。 彼が何を言っても最後の足掻きをしている・・とでも思えば、彼などどうでも良くなることでしょう。 繰り返しますが、彼があなたの事をどう思おうと、もう同じ土俵には乗っていないのです、それを自分からわざわざ彼の土俵まで降りていく必要はないのです。

関連するQ&A

  • 大阪に詳しい方、路線を教えてください!

    就職活動で大阪に行くことになりました。 バスで「なんば」のオーキャットまで行き、それから電車を使い、長堀橋駅か心斎橋駅のどちらか近い方に行きたいのですが、詳しく道順を教えてもらえませんか? バス停から駅までの道順、降りる駅、ホームなど。 それから、こちらは余裕があればで良いのですが、長堀橋駅か心斎橋駅のどちらかから西成まで行く路線も教えてください。 沢山すみません。宜しくお願いします><

  • 湯田中温泉までの路線バス

    長野駅からの路線バスについてお聞きします。長野駅から路線バスだけで湯田中駅(湯田中温泉)へ行こうかと思っているのですがどう言う経路で行けばいいのでしょうか。路線バス1本ではいけないかとは思いますが長野駅からどこ行きのバスに乗ってどこで乗り換えればいけるか詳しい情報をお教え頂ければと思います。

  • 都バス乗り換え地図はありますか?

    都バスの1日券をよく利用します。500円で何回も利用でき便利です。 乗り換えの際、都バス公式モバイルサイトで路線や時刻表、接近情報を調べていますが、同じバス停名でもバス停(乗り場)の場所はいろいろと散らばっていることが多く、迷います。せっかく接近情報では乗り換えが充分間に合いそうだったのに、そのためにバスを逃してしまうことがしょっちゅうあります。 駅と接続する大きなところでは、バス乗り場がわかる地図も多くあるようですが、路線と路線が交わる普通のバス停まで、乗り換えの地図を網羅したサイトってありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • この路線バスは現在なくなってしまっている。しかしどこの場所を詳細に経由

    この路線バスは現在なくなってしまっている。しかしどこの場所を詳細に経由したのか分かりますか?      「バス名: 東武バス       路線名:(和02)和光市駅南口 - 上の原 - 新座車庫」 そうこれだ(wikiで確認済み)。昔走っていたらしいんだ。 この路線バスは和光市駅南口を出発したら上の原を経て新座車庫まで行くらしいけど、その 詳細が知りたいものだ。朝霞駅や志木駅には経由するのかな? うまくその上の原はどこの場所にあるかよく分からず、この路線バスは 渋滞考えずに所有時間はどれくらいか、またそのバスの時間帯はいつか知りたい。もしも知っていれば 分かる範囲で教えてください。

  • 木島平スキー場の最寄バス停について

    長野県木島平スキー場の最寄バス停を探しています。 当日湯田中駅から木島平スキー場までバスで向かおうと思っているのですが、検索してもなかなかヒットせず、困っています。。。 できれば路線バスで行ければと思っているのですが。 湯田中駅から木島平スキー場までのバスルートがわかられる方、よろしくお願いします。

  • 問題ある同僚に悩んでます。

    今、職場のパートの同僚(仮にAさんとします)から無視されています。 私が、あるパートの人(仮にBさんとします)の常識がない部分について怒ったことがきっかけでした。 AさんとBさんは仲がよいです。 Bさんは、一番年下で、新しく入ってきました。 まだ働き始めにもかかわらず、同じ職場のパートさんをやめさせたいなど、上から目線で不平不満を述べていることや、ルールで決まっている事を注意すると、でも~など、否定して素直に聞かないなど、常識の欠如がひどいです。 更には、言葉遣いもできなかったり、自分に利益がある人とない人の対応が変わるなど問題が多い人です。 私は、Bさんの間違っている部分をAさんに述べたところ、逆にAさんに嫌われてしまいました。 Aさんは、常識の欠如している人間であっても、自分に甘えてくる人に甘い性格です。 Bさんが常識の欠如から周りの同僚から浮いているのも周りの人間が悪いといって擁護しています。 他の同僚は、A,Bが間違っているのを知っているので私の意見に同調してくれているのですが、 Aはたまたま私の働く場所ではヌシのような存在のため、同じ場所の他の人も一緒になって無視されます。 A自体も問題はあり、上司からの印象で、自分が悪い立場になるとBのせいにしたりとかなり自分勝手な人です。 A,Bが辞めてくれれば平和になるのですが、辞める気配はありません。 これからどうしたらいいのでしょうか? 訴えるもしくは、私が辞めるしかないでしょうか? 投稿日時 - 2012-07-05 23:00:39

  • 地図などの「東京」って具体的にどこ?

    地図や天気予報などで「東京」って書かれてるところって具体的にどこの場所を指しているのでしょうか? 東京都には東京市や東京区なんてありませんよね。天気予報で用いられている「東京」の意味合いとして東京23区を指しているのはわかりますが。また地図の場合、県庁所在地として赤い点で場所を示し「東京」ってなってますよね。都庁を指しているのでしょうか?それとも皇居?東京駅?「東京」ってどこなんだろ。

  • ブリストル市内観光&クリフトン吊り橋

    ソールズベリーの質問に続いて、質問してスミマセン。 ブリストルにも行く予定ですが、こちらも一日かけて観光する予定です。バースから列車で移動してきて、またバースに帰ります。 さて、ブリストルは私の調べただけでもかなり広範囲にわたる街のようで、観光場所が駅やそれぞれの観光場所から離れているので、バスを使った方がいいようですが、バスは使用するにあたって分かりやすいですか?列車のように路線や駅がどこに存在するといったのがバスは分かりにくい(日本でもそう)ので、バスは遠慮がちなのですが、ブリストルはそうも言ってられないようなので。 それで、ブリストルで使用するバスのサイトとか分かりますでしょうか? 私が知っているのは、ブリストル・テンプルミーズ駅とバスステーション、センタープロムナード、街西部にあるクリフトン吊り橋を通る路線があるということだけです。 バスのサイトやブリストルに詳しいかたがいらっしゃいましたら、どんな情報でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 職場の同僚のことです。

    職場の同僚のことです。 私は、仕事上でAさんと、さほど直接的な関わりがない(少しはあります)ので、使えない(仕事が出来ない)のかどうかも詳しくわかりません。 先日、他の同僚(Bさん、Cさん、他)から、話があり「Aさんは使えないと思うか?」と聞かれました。 そんなの分からないので、「知らない」と答えましたが、Bさん達は、私が分かっているだけでの感想でもいいので、答えて欲しい、と。 どうやらBさん達は、Aさんを落とし入れる、とゆうか、とにかく「使えない」とゆう結論を強固にしたいらしく、同意を募っているみたいです。 私がAさんと多少、関わった時には、特に目立ったミスもなく、可もなく不可もない程度でしたので、これだけの情報で使えるか使えないかを決めることはできません。(可もなく不可もないのは、言ってみれば「可」だと思っています。) ですが、Bさん達は、「どうしても決めるならばどっち?」と、「使えない」とゆう返事を言わそうと必死のようです。 どうすればいいんですか? Bさん達のいる(Aさんは不在)その場の空気として、私以外は「使えない」とゆうジャッジをしてる様子です。あとは私が「使えない」に一票入れれば大成功、みたいな。。 でも、(Aさんが使えるのかどうなのか)知らないし、ほんとに。 空気に負けてしまうのであれば、「そんな(使えない)一面もあるかもね」などと、どっちつかずの同意をすることもできます。 逆に、少し関わっただけでの情報で、無理やりにもジャッジしなきゃいけないのであれば、先にも書きましたが、特にミスもなかったわけだから、可か不可かというのであれば、可ですから「使える」と言います。 職場での派閥だとか、一人を落とし入れるとか、本当に使えない人をどうすればいいのか、とか、また、そんな波を立てようとするBさん達とどうやってやっていけばいいのか、など、アドバイスください。 一歩間違うと、私がBさん達の標的にもなりかねない、典型的なパターンかと思います。

  • むつ市のバス路線について教えてください

    9月の月曜日にむつ市のホテルユニサイトむつに宿泊予定です。 ホテルからとまぶモール付近まで移動したいのですが、バスは走っていますでしょうか? バスがある場合どの路線に乗ればいいかというのと、 とまぶモールから下北駅までのバスもあるようでしたら、 その路線も教えていただけますでしょうか? バス会社のHPを見たのですが良く分かりませんでした。 以前は、歩いて移動してホテルからとまぶモールまでは15分弱でいけたように記憶していますが、 天気が悪い場合にはバスを利用できたらと考えています。 とまぶモールから下北駅までも歩けるかな?とも思いますが、やはり少し距離があるようなので、 さすがに無理かなと思っての質問です。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう