• 締切済み

在宅でできる副業を探しているんですが・・・

一応会社員なんですが、本業のほうが時間的にかなり余裕があり、空いた時間を利用して副業をと思って以前探したんですが、初期費用(しかも高額)が必要だったり、ねずみ講まがいな怪しいものがあったり、なかなかいいものが見つかりませんでした。すぐに始められて安心してできるような仕事があればご紹介ください。ちなみに住んでいる所は川崎市です。

みんなの回答

  • hyaram
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.2

#1さんの言う通り、特殊な能力、資格等ないと 副業で稼ぐのは難しいと思います。 個人的に オンラインゲームが好きで よくやるのですが、 どんなゲームかと言うと・・ 名前は ウルティマオンライン 世界中の人がオンライン上ですきな職業について 生活したりお金を儲けたり、家を建てたり、 冒険、ダンジョンにいったり、見知らぬ人と 会話をしたりできたり、まあ犯罪者や人殺しも いる世界なのですが、その世界でひたすら 資産を作り(ゲーム内で) その資産を 時間の無くゲームで資産を作れない人に 現金で取り引きしている人を知っています。 月15万円くらい稼いでいます、 やる事は、ゲームでキャラを作りスキルを 上げ、ゲーム内で家を建てたり、レアなアイテムを とったりするのに時間を費やし、オークションで ゲーム内のものを現金で売るのです。現金を 振込んでもらったら、 取り引きをゲームの中で行なうというものです。 必要なものは、 オンラインゲーム 月10$ 時間 根気 結構ゲームすき?かどか だけです。w 参考に ヤフーのオークションで 実際に売っているURLをのせておきました。 参考にして下さい。 ※これはゲームの100万GPを現金3900円で 売ります という内容です。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29405598

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.1

あなたが特殊な才能がない限り在宅で副業というのは難しいと思いますよ。 それでもというのならば・・・オークションはどうでしょうか? 意外と簡単にできるし、品物がうまく探せれば結構儲かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 副業について

    4月より転職することになりました。新しい職場に余裕がありそうなら副業(パート)をしたいと考えています。 そこで副業について調べてみたのですが、労働時間の制限や給与が変わるなどがあるみたいでよくわかりません。 ・本業(新しい職場)は1日8時間で週5日勤務、週の労働時間は40時間となります ・パートは本業が終わってから2〜3時間程度、週1〜2回程度の勤務を想定しています 上記のような場合、パートは可能なのでしょうか? 新しい職場からは【原則副業を認めていないが、事情により許可します】と確認を取れています。

  • 副業

    本業とアルバイトをしてるんですが、(アルバイトは会社に許可得ています)。それだけでは生活が苦しく、業務委託(完全歩合制)の仕事を副業として始めようか考えてます。 去年から始めた、アルバイトの方は月3~4万程度稼げてるので来年、確定申告をしなくてはいけません。 副業として、始める業務委託の仕事が源泉徴収が出なければ確定申告しなくて良いんですか? 副業の方で、やればやっただけ稼げると言われたので経費含まず売り上げで15万ぐらい稼ぎたいと思ってます。 半分は、経費で無くなると思います。 あと、本業やりながらアルバイトは聞きますが、本業やりながら業務委託は会社にバレますか? 休みや時間に余裕が有るので、三つ掛け持ちで頑張りたいと思っているのですが、業務委託の方は本業には言いたく有りません。 本業の方にバレる可能性が有りますか? バレるとしたら、どういった流れでバレますか? バレずに、働くことは出来ますか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 給与取得の副業について

    本業は正社員です。 最近、本業には内緒でアルバイトの副業を始めました。 本業では副業禁止の為、バレない方法を色々調べたのですが、 ・確定申告時(本業、副業の源泉徴収分)、住民税の支払い方法を「自分で納付」にチェックする(副業が給与取得なら意味なし) ・年末調整は本業のみ、副業は乙扱い ・市役所に、住民税の給与取得の副業分のみを普通徴収に出来ないか問い合わせる ・ラッキーな事に出来ると言われたら市役所の指示通りに確定申告する これで合ってますでしょうか? 先日、市役所にアルバイトの副業分のみ普通徴収に出来ないか問い合わせた所、「出来ますよ!ただ、市役所は住民税を分ける事しか出来ないので、あくまでも自己責任でアルバイトしてくださいね」と言われました。 これで来年度、本業に副業してる証拠が分かることはないでしょうか? また、過去の質問を見させて頂いた際、気になる書き込みがありました。 「税務署に給与取得を雑所得として処理してもらう」と言うのがあったのですが、これは出来るのでしょうか?マイナンバー導入した事により、バレちゃうんでしょうか? 本業に内緒で副業(バイト)されてる方はどう工夫されてますか? 皆様の回答お待ちしております。

  • 在宅ワークをしようと思いまして。

    新潟市内で副業をしようと思いまして、本業の関係もあって在宅ワークを探しております。 ネットで色々と検索してみましたが詳細などはっきりせず迷っておりました。 もし「ここに行けば色々と紹介してもらえる」とかオススメの在宅ワークなどありましたら教えていただけたらと思いまして。 ネット系でも手作業でもどちらでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 副業について。

    今度社会保険に入る事なりました。 会社には副業をしている事は知っています。 副業を辞めさせたいらしく訳判らん事を行ってきます。 本業10h+副業7h=労働時間がオーバーしている。(あたりまえですよね(笑) 色々な所からばれて?税務署?カラの労勤? 労勤に突っ込まれたときに会社に被害が及ぶんじゃないか?意味不明な心配をしています。 反論する知恵を教えてください。

  • サラリーマンの副業について

    生活に余裕がなく夜間のバイトを探してます。 候補は色々考えた結果、ラブホテルの清掃業務。激務なのは調べました。 しかし勤務時間なども0時~1時に終わる ことで翌日の本業にも支障をきたさないと思い選びました。 問題は本業では副業禁止であり、取っ払いのような形でラブホテルで働けるのかというのが問題です。 また、年間20万以上収入を得なければバレることはないのでしょうか?

  • 副業

    本業の方が暇で、残業も休出もなく 17時定時、ほぼ土・日休みなんで 現在、飲食店で20~24時まで週3ぐらいでバイトしてます。 バイト代が3~4万ほどにしかならないので 辞めて赤帽を始めたいと思ってます。 話しを聞くと、自分の好きな時間に働けるし走った分だけ金に成るしと良い話しを聞きます。 自分の好きな時間に働けると言うのが魅力です。 本業に差し支えないように、副業したいんですが実際の所、両立できますか? 本業が終わってから、3時間ぐらいと土・日は 8時間ぐらい働きたいです。 いくらぐらい稼げますか? 軽貨物の車などは、手配出来そうです。 給料も振り込まれるのは、2ヶ月後と言うのは知ってます。 参考までに情報をお願いします。

  • 副業の報酬について

    設計事務所に勤めているのですが、知人の紹介で勤務時間外にデザイン、設計をお願いされました。 副業は禁止されているのですが、以前こちらのサイトで 『副業の場合、報酬であるならば話は簡単です。確定申告をして報酬分については、普通徴収と指定すれば会社にはバレる可能性はかなり低くなります。』とありましたが、どういうことなのか良く分かりません。 1. 本業の給与で特別徴収です。(経理担当の人に確定申告は任せています。) 2. 副業は報酬です。(こちらだけ普通徴収で住民税、所得税を払うことは可能でしょうか?) 3. 2が可能だった場合本業の会社に対して副業がばれてしまう恐れはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 副業の確定申告(必要経費)について

    副業(業務委託)で確定申告する場合の必要経費って、 どういった項目が含まれ、いくらまで認められるのでしょうか? たとえば、事務所(住居兼用)/車両(機材運搬)など… 詳しい方がいましたら ご回答頂けますよう よろしくお願い申し上げます。 ☆現状☆ 本業(副業禁止)で、土日祝休みの残業なし定時退社の生活を しております。収入は少ないのですが、時間的に余裕があるため、 休日を利用して副業(業務委託)をはじめようと考えております。 (他投稿で副業収入分の住民税を別(普通徴収)で納める方法で  本業バレの対策をしようと考えています) 。

  • 士業で副業するなら何が良い!?

    中小企業診断士の受験の為に日々、学習しています。これはずっと目標にしている事なので、受かるまでは頑張る予定です。 今から考えても仕方ないかもですが、受かった後に社労士か行政書士のどちらを受けようか悩んでいます。 副業としてするか、独立するかも、まだ考えられてはいないですが、学習時間と、学習にかかる費用対効果を考えると、どちらが良いのでしょうか?また副業の場合、どちらが副業しやすいでしょうか? 私は平日が休みで、IT関係で勤怠管理システムに携わったのが2回もあるので、本業としても活かせそうな社労士かと考えてます。