• ベストアンサー

人と話すのが苦手です

対人恐怖などではなく、語彙不足で頭の回転が悪いせいだと思います。 小学校では特殊学級入りを勧められたのですが親に反対されて入りませんでした。 中学校では進路を就職にしたのに100%面接に受からないから無理と言われて進学にされてしまいました。 高校は受かったものの中退してしまいました。 20代では親せきにあの性格ではお見合いも無理だから結婚できないと言われました。 現在は30歳。将来に希望がありません。現状を変えることはやはり不可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

>現状を変えることはやはり不可能なのでしょうか? なんで? 語彙不足は単なる勉強不足ですから、いつからでも取り戻せます。本をひたすら読めばいいだけ。 会話がおもしろいのは、自分の話に他人が関心を持ってくれる満足感です。相手を楽しませようという積極性がない限り、相手も楽しめませんので盛り上がらない。これも話のタネを仕入れるのに本を読めって事になります。 将来に希望を持てないのは、自分の将来を演出する知識と想像力がないからで、やっぱり本を読めと。 他人が否定的なら、他人を肯定させる言語を身につければ、それが会話力そのものです。 欠点がわかっているなら、一つのことをやり続けるだけでも道は拓けますよ。

その他の回答 (4)

回答No.5

私も人と話すのは苦手です。 特に苦手な相手に合わせようとすると表情が上手く作れません。 しかし勉強してソフト開発をしてうまくいきました。 お客とはメールでやりとりしています。 研究職とか、技術職、職人、などなどあまり人と接しない職業も色々ありますよ。 自分で言うのもなんですが、かなり偏屈で変わり者の私ですが、偶然にもきっかけがあり、結婚もしました。 環境を変えてみたりして、自分の活動の場を見付けましょう。 不可能だと思えば何でも不可能になります。 語彙なんて、勉強で何とでもなります。 私は30を過ぎてからもまた新しい分野の勉強をして、別の道に進もうとしています。 例えばですが、昨年は本を100冊読みました。(実用書と小説を半々) 気に入った本を自分なりに研究することで、色んなことが身につきました。 あなたの文章の書き方を見ているとちゃんとしている印象を受けます。 言葉もやたらと話すことは出来なくても、実直にちゃんと話せば相手も信用してくれると思いますよ。

noname#85847
noname#85847
回答No.4

私の友人にも、すごい人がいました。 友人B君は、ある私立大学の推薦入学の為、詳論文と面接があり、小論文では、名前のみの白紙の状態で提出。面接は、一言、二言は答えたようです。(結果は不合格) その後、仙台の専門学校に進学、面接なし、書類選考のみで合格しました。専門学校では、出席率80%で卒業できるそうなので、週休3日で、無事卒業しました。金曜日は、本来休日ではありませんが、B君にとっては、休みにしたそうです。(資格は一つもとっていない状態です。B君は、何をするために、県外の学校に行ったのでしょうか?) 専門学校卒業後、○○製作所に、知人の紹介で面接に行ったそうです。 その知人の友人の会社で、面接で一言もしゃべらなかったようです。 そこの社長曰く、「私は、今まで55年間生きてきて、このような人は初めてです。」と知人に言ったようです。 このままでは、B君は永久に仕事には、就けません。 私が以前お世話になったアルバイト先の社長さんや正社員として働いていた社長さん、その他、先に面接して合格した大手パンメーカーの出稼ぎ担当の人事の方などに話をつけて、面接には、私が同行しました。 3社の面接で私が同行して、何も語らないB君の代わりに私が答えるといったやり方で、3社仕事を紹介しました。 一番印象に残っているのは、ある会社の正社員の面接でしたが、そこの社長さんがパチンコ好きなので、B君もパチンコ大将といわれた方です。社長にその事を話したら、いままで何もしゃべらなかったB君はパチンコの話で社長と何やらしゃべりまくていたのです。 B君は、パチンコのことなら僕に聞いてというような感じです。 それから、しばらくして、お互い別々の道を歩むことになりました。 B君は、うまくしゃべれるようになったのですが、それが生意気な態度をとるようになったので、縁を切りました。 人間は環境さえ変われば、変化(変貌)するという事だと思います。 環境を変えましょう! 自分の得意分野に行けるか?行けないか? で決まるような気がします。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 逆に人と話すのが得意です!なんて人、どのくらいいるんでしょうか? そんなもんです。 周りは周り。みんな人を測るための長さの違う物差しを持っているだけです。そんなのにいちいち振り回されてはいけません。 全てを周りのせいにしないこと。 で、自分は出来るんだと言い聞かせること。 まずここからだと思います。 ふぁいと。 では。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

家族、兄弟等とは、普通に話せますか。 少なくてもいいですが、友達はいますか。 上記に問題がなければ、大丈夫だと思います。 あとは、出会いの機会を増やすことと、自信を持つことです。 話し方教室などがあれば、通ってみるのもいいでしょう。 お酒や歌が好きなら、近所のスナックに行ってみるのもいいです。 メル友や文通相手を探して、ボキャブラリーを増やすのもいいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう