高認から大学進学の体験談

このQ&Aのポイント
  • 高校を中退し、高認取得後に大学へ進学した人の体験談を教えてください。
  • 高校自主退学の理由や周囲の反応に悩んでいる現在の状況を抱える質問者が、中退した経験を乗り越えるためのアドバイスを求めています。
  • 質問者は中退後も高校生の笑い声や恐怖心に悩まされており、同じような経験をした人の体験談を聞きたいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高認から大学進学

高校を中退し(高認をとり)、その後大学へ進学された方の体験をお聞きしたいです。 私もそのような進路を考えているのですが、知人や周りにそのような人がおらず、とても不安です。 私は今17歳なのですが、高校を自主退学しました。 理由は、同じ歳くらいの子への恐怖感です。 少しの間頑張って通っていたのですが、突然涙が出たり、話せなくなりました。 精神科の先生には、「学校から距離を置いたほうがいいかもしれない」と言われ、自分の気持ちも考えたうえ、休学しました。 1年経ち、体のほうはよくなりましたが、学校や生徒への恐怖心が抜けなかったので、中退しました。 今でも外から高校生とかの笑う声とかが聞こえると、辛いです。怖いです。 何度も声が頭の中で響きます。 はじめのうちは泣いてばかりいたのですが、最近は落ち着いてきました。 でも、たまにですが、突然不安に潰されそうになって、胸が締め付けられるように痛くなることがあります。その痛みのあとに、涙があふれてきます。 中退(された方は)したとき、どうやって乗り越えられましたか? 周りから必ず言われる、「高校くらい出ておけ」に対して落ち込むことはありましたか? 取り留めの無い文章になりましたが、体験談をお聞かせ願いたいです。

noname#62436
noname#62436

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

KARua38さん、はじめまして。 私は高校3年の冬に中途退学をし、今は大学生をしている者です。 実際に退学を申請したのは大学に受かった高3の冬ですが、高1の秋頃からほとんど学校には行っていなかったので、 実質高1の秋頃に退学したようなものです。 高認を受けたのは2年の夏で、大学受験勉強をはじめたのは高3の春ごろからです。ちなみに、Z会の通信教育を主に勉強していました。 私も不安や焦燥にかられて、よく泣いたりしましたし、過呼吸になったりもしました。 体も精神的な不調のせいでか、腎炎や胃炎になったりし、そのことが自分を不安にさせ、 さらにそのせいで体調が悪化する・・といった悪循環に陥っていました。 立ち直れた大きなきっかけ(小説のような劇的な変化やできごと)はありませんでした。恐らく時間が解決してくれたこと、自分で自分がそうなった環境を考え、向き合い、それらを一新したことが不安の悪循環から脱出できた理由かな、と思います。 >>周りから必ず言われる、「高校くらい出ておけ」に対して落ち込むことはありましたか? 「高校くらい出ておけ」と言われた覚えはありませんが、「いかにあなたは駄目な人間か」 「高校も出られないなんてまともではない」など、それに近いニュアンスの言葉は色々と言われましたね。 向こうも私のことを思っていっていて言ってくれたのでしょうが、そのときはそういうふうに考える余裕がなく、 重圧感や焦燥感を感じるばかりだったように思います。 落ち込むといいますか、もう何も考えられないような状態で、非常に自堕落な生活を送っていました。 正直に言うと、今もそのときのことはあまり思い出せません。 しかし、気を取り直して受験勉強をはじめてから そういう言葉は気にならなくなりましたし、 不摂生な生活からも脱することができました。 今は元気に大学生をしています。 中退で高認出身だということを知っても 友人の態度も変わりませんでしたし、 家庭教師のアルバイトでもこれといった支障もなく、満足のいく生活を送っています。 いつ起きているのか寝ているのか 自分が何をいつ食べたか思い出せないような生活を送っていた2年前とは、 大分違う生活を送ることができています。 ところで、KARua38さんは大学でしたいこと、将来の夢は明確に決まっているのでしょうか。 私はと言えば、自分のしたいことが何かわからないうえ、将来何の職業につきたいかも決まっておらず、 そのことが大学選びと受験勉強の大きな不安材料と足枷だったように思います。 調べ物をしていて、リベラルアーツ制で2年時に学部を決められる制度がある大学があると知り、そこへ進学したのですが。 ご存知だったかもしれませんが、大学でしたいことや将来の夢が明確に決まっておられなくても、こういう制度もあるので  あまり将来について深く考えすぎず、大学や大学院で専門的にいくつか学問を学んでみてから決めていく、ということもおすすめです。 ごちゃごちゃとして しかも長すぎましたね・・ごめんなさい; 少しでも参考になれば幸いです。では。

noname#62436
質問者

お礼

有難うございます。 今の私の状況とあまりにも似ていたため、とても驚きました。 私もよく過呼吸になり、休んだり保健室に行ったりしてました。そしてそれをクラスの子たちが「サボリ」と言っているのを偶然聞いてしまって…。 ただでさえ弱っていたので、本当につらかったです。 私の将来の夢…。ハッキリとは決まっていませんが、やってみたい事はたくさんあります。 なので、何も無いというわけではありません。そのことにはだいぶ救われています。 なので独学での勉強もしばらく続いていますし、これからもやっていけると思います。 penguin137さんに回答をいただけてよかった。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 現在、大学を休学中です。自分の行ってた高校は進学校

    現在、大学を休学中です。自分の行ってた高校は進学校だったのでみんな大学に行ってるのですが、高校のときから大学に行こうという意志がありませんでした。しかしまわりから大学に行ったほうがいいと説得されて大学に行ったのですが、やはりやる気が出なくて、2年で1年分の単位しか取れませんでした。大卒だと給料もいいという話も聞きますが、正直給料の額にはこだわっていません。退学すべきでしょうか?

  • 大学中退

    大学中退 初めまして私は、某大学に通う学部3年です。(3流)現在留年が1回あり、更に今日留年が確定的となってしまいました。 そこで以下の選択肢があるのですがどれを選べばよいか判断がつかず迷っています。よろしければご回答いただければと思います。また金銭面的に問題があり正直もう限界があります。 (1)留年後、再度勉強をし同大学を卒業(前期は休学アルバイトをし4年に進級) (2)自主退学し専門学校を卒業(アルバイトをしながら通学) (3)自主退学し就職 ここで私がもっとも重要視しているのは就職についてです。就職しやすいのはどれなのでしょうか? (1)番目については、大卒でも2留という事もあり就職がかなり厳しいように思います。 (2)番目については大学中退で最終学歴が専門卒になりますが、専門でしっかり出席し、順当に単位を取れば大学を中退して変わったことをアピールできます。 (3)番目高卒になりますが、希望就職先にアルバイトから始めて正規雇用が狙え金銭的には問題がなくなります。

  • 途中退学者の履歴書の書き方について

    高校を中退しているのですが、その場合なんと履歴書に書けばいいのでしょうか? 「○○高等学校途中退学」 「○○高等学校中途退学」 「○○高等学校自主退学」 等、色々考えるだけでもあるのですが、社会通念上どういうふうに書けば、一番適切ですか? お願いします。

  • 大学の中退年数について

    お恥ずかしながら大学に8年在学(4年休学)していて8年目途中に自主退学したものです。 自分の経歴が最低最悪なのは理解しています。 履歴書に8年在学していたと書いては絶対に採用はされないので、 3、4年で自主退学したと書きたいのですがバレることってありますか? 卒業証明・成績証明を求められたら高校に請求して提出するつもりですが、大学の成績証明書の提示を求められることってありますでしょうか? 正直に書いたときのリスクと書かないときのリスクはどちらが上ですかね?

  • 大学院の休学、就職、退学について

    諸事情があって大学院中退を考えています。 それで一度休学して籍を残し、既卒として就職活動をしつつ、内定がでたら正式に退学、ということは可能なのでしょうか? 休学中に内定をもらうことができるのか、休学→退学は可能なのか、それとも一度退学しなければダメなのか、など疑問点が多いです。 詳しい方がいたらそのあたりの扱いについてや、アドバイスなどを教えていただきたいです。

  • 千葉県の高校について

    私は今年17歳の、本来高校2年生の男です 私は高校を中退していて、来年から高校に行き直したいと思っています 中退したのは今年の3月なのですが 去年の6月あたりから学校には行っておらず、警察沙汰になったのですが、ぎりぎり自主退学で退学しました 中学校の出席日数もほとんどないです こんな私でも、入れる高校はありますか? ちなみに、公立高校が主点としてです 可能ならば、全日制 全日制が難しいのであれば、荒れてない定時制高校がいいです どこか、受験資格のある場所ありませんか? お願いします

  • 大学へ進学するべき?・・・高校にも行ってない僕

    久しぶりの投稿です。こんにちは。 僕は18歳、来年大学受験の年です。  僕は高校へ進学したものの、中退してしまいました。 どうしてこんなことになってしまったかというと、性格と中学時代のいじめにあります。 僕はおとなしい無口な性格で、人とのコミュニケーションが大の苦手で、友達も いませんでした。そのせいで周りから孤立してしまい、軽いいじめを受けました。中学 時代はそれでも我慢して通学していたのですが、高校に入り、また周りから孤立して しまい、孤独感を強く抱き、またいじめられるんではないかという不安が大きくなったのと 今までの我慢が爆発してしまい、高校に行くのが嫌になりました。精神科へ行くと、 精神的な病気と診断されました。対人恐怖になりました。一時は「周りが僕の悪口を 言っている」ような幻聴も聞こえるほどで、家からも出られない状態でした。  それから2年、治療を続けた結果、家族とは苦なく話せるようになり、幻聴も無くなり、 性格も明るくなったような気がします。人に対する恐怖感も生活しているうちでは無くなり ました。なので大学に進学することを考え始めました。 しかし、大学という学校に行くことに抵抗があります。また高校と同じように友達ができず 孤立してしまうのではないか、またいじめられるのではないかなど恐怖感があります。 2年間、同級生とはお話していないので、ちゃんとコミュニケーションをとれるのか心配です。 人と接するのが怖いです。でも大学に進学しなかったら自分の学歴は中卒になってしまう ので、就職などの面で不利になります。(高認・旧大検を取得したので大学受験はできます) 正直大学には進学したくありません。でもこれって逃げていることだと思うんです。なので 大学に行ったら新しい自分がスタートできるかなと思ったりもします。でもやっぱり行きたく ありません。自分が大学に通っていることを想像すると・・・怖いです。大学に進学しなかった 場合はフリーターとしてバイトしながら職を探すという感じなのですが、これはもどうかなと 思ったりもします・・・。  僕はどうしたら良いのでしょうか?自分や将来のことを考えると大学へ進学するべきで しょうか?どんなに怖くても大学へ行くべきですか?分かりません。教えてくださいお願い します・・・!!

  • 一回やめた進学校に戻ることってできますか?

    進学校(中高一貫)に通っていた中学3年です。 いろいろあって4月に学校を自主退学し、公立に転校しました。 辞めたのはトラブルがあったとかではありません。 また同じ学校に戻ることは可能なのでしょうか? 可能かどうかだけを答えてくだされば結構です。

  • 高校中退を考えています。

    はじめての投稿です。 わたしは ある公立高校に 通っています。 去年 今の学校に入学して、 それなりに友達もでき、彼氏も できて充実した毎日をおくって いました。 ですが、夏休みに彼氏と別れて しまい、友達にも避けられるように なりました。 夏休みも終わり二学期が始まって 一緒にいる友達も話ができる友達も いなくなりました。 仲間はずれにされ、耐えられなく なった私は親や先生と相談をして 今年の3月末まで休学することになりました。 休学している間は、飲食店でバイトをしたり 少しですが勉強もしていました。 休学中 先生に、「4月からもう一度 1年からやり直さないか」と聞かれ、 私ももう一度頑張ってみようと思い、 復学を希望しました。 そして今月の9日から1年生として 学校に行っていますが、なんとなく クラスでも浮いてしまいとても 居心地が悪く、溶け込むことが できないのです。 なので学校を中退したいと 考えているのですが、学校側が なかなか自主退学を許可して くれないと思うので、どのような 言い方をすれば許可してくれるか 悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせて いただきたいのでお願いします。 長文失礼しました。

  • 鬱病→大学院中退→国家公務員になれますか?

    こんばんは。 どなたかお時間のあるときにでもお答えいただければ幸いです。 私は23才女です。 現在、大学院を休学中で、来年の3月に退学することを検討しております。 大学院を休学したのは鬱病になったからです。 休学してちょうど1年が経ちます。 この1年間休養しながらも、色々な職のことを調べ、 今後自分が何をやりたいのか考えてまいりました。 その中で、国家公務員のある職種に興味持ち、 今では、本当にその仕事に就きたいと、強く思うようになりました。 公務員は学歴に関係なく誰でも受ける事ができますよね。 私の周りにも、鬱病になり学校を中退したが公務員として働いている、 という方もいますので、努力をすれば受かる可能性もあることを知り、 チャレンジをしてみたいと思っております。 ただ、中退した理由をどのように伝えれば、 マイナス印象を与えずに話せるか、ということで悩んでおります。 というのも、私の就きたい職というのは専門性が求められる職で、 私が通っていた大学院の教室の教授というのが、その分野の権威でもあるからです。 もっとも当時は公務員になりたいと考えていなかったため、 違う教員の方にご指導をいただいて、違う研究をしていたわけですが、 ほかに本当にやりたいことが見つかった、というのもおかしな話になりますよね。 その教室内に十二分に学べるのですから。 鬱病になった理由を話してもいいものか…。 事の全てを話すことは出来ないでしょうから、部分的な話のみで、 メンタルが弱い、というマイナスイメージだけを持たれてしまわないかが不安です。 もちろん休学したことによって気付けたこと、学んだことも多くありますので、 そのことも伝えられればと思っておりますが。 長文かつまとまらない文章で大変申し訳ないのですが、 やはり不安に思う事が多すぎてしまって…。 これから目指す職に就くためには、中退という選択をするのではなく、 大学院に戻り、その教授の下で勉強させてもらった方が良いのだろうか、と そのようなことも考えております。 長々と申し訳ありません。 アドバイス宜しくお願い致します。