• ベストアンサー

性行為にまつわる問題

はじめまして。よろしくお願いします。 何処に投稿しようか迷ったのですが、カテゴリによっては人を傷つけてしまう恐れもありますので、ここを選びました。場違いでしたら申し訳ないです。 さっそくですが皆さんは、 「Hの時、彼がゴムをしてくれない。自分もそんな彼に従ってしまう。で、妊娠しちゃった。親にはなるべく知らせずに自分で何とかしたい。おろすにはいくらかかるんですか?(中学生)」 といった様な内容の相談にアドバイスしようと思った場合、どういった内容のレスを返されますか? お説教又はそれと似たような厳しい言葉を投げ掛けますか? それとも 相談者さんの聞かれていること(おろすのにかかる費用など)に忠実に沿ったアドバイスをされますか? この質問をさせて頂いた背景には色々と事情があるのですが、全てを書くと字数オーバーしてしまうので、思い切って一番聞きたい部分だけ載せてみました(中途半端に事情を書いても誤解を受けそうなので)。 ご意見頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.9

こんばんわ。2度目のレスです。NO1回答者です。 あくまでもお悩み掲示板とか質問掲示板というものは 「聞かれることに答える」のだ第一だとおもいます。 それ以外のことを答えても本筋から外れてしまいますし・・。 倫理面のみをせめても、そんなことはわかっている、 かえって大きなお世話だ、ととらえかねません。 なので私は「答えをあくまで事務的に書き」そのあとに 補足として現実の問題を書きますね。 その女の子も実際は自分を責めたり呪ったりしたと思いますよ。 中絶がどういうことかわかっている年齢ですから。 ただ、こういうとこで「私はこんなに後悔している」と心情を記したところで 何もなりません。(投稿用の嘘かもしれません。) それどころかそれによってさらにダメージが残ります。 なので・・わかって後悔しているのに、それをさらに責めたところで どうしようもないとおもうのです。 だからそれで「これからのこと」も書きますね。 NOといえないならばまた妊娠もありえますよ。性病もありますよ。 不妊も考えられますよ。 自分のからだよ、もっと大切にしてあげてね、と。

noname#3519
質問者

お礼

miki12さんこんばんは。再度回答下さり、嬉しく思います。 miki12さんの回答を含め、ここで多くの方の意見を頂き、私の気持ちも少しずつ氷解していったようです。 初回のお礼の方で私は、 「聞かれている情報(堕胎手術に関する具体的な情報)に答える必要はない。『まじまじとそれに答えてハイどうぞ』というのはアドバイスとして事足りない。」 と、(つい)断定した様な書き方をしてしまいましたが、今は少しずつですがその考えも変わりつつあります。 文章のみでのやり取りというのは、本当に難しいですよね・・・。 miki12さんもおっしゃって下さってるように、文面全てにその相談者さんの本当の気持ちが正確に表れているとも限りませんし、まして簡単には計り知ることのできないセンシティブな問題・・・。 渦中にいる時に冷静に回答者さんと文面でやり取りする・・・なんて、歳の数だけは大人の私でも、なかなか出来ないことかもしれません。 そう思うと、文章だけにがんじがらめになって、キツイ言葉ばかり投げ掛けてしまったことに対して、もうちょっと言葉を選べなかったものか・・・と後悔もしています。 まずは(回答者さんの方が)冷静になり“相談内容に忠実に沿う”(=“あくまで相談者さんの気持ちを第一に”ということなんでしょうか)ことによって、相談者さんが落ち着かれる場合だってありますよね。出発は、そこからでもいいのかもしれません。 自分は間違っていない、と思いながらも、どこか一方方向からしか物事を見れていないような気がしてムズムズしていました。 私ももうちょっと、“相手を知ること”に対して謙虚になれたらなぁと思います。 色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#161731
noname#161731
回答No.11

「Hの時、彼がゴムをしてくれない。自分もそんな彼に従ってしまう。で、妊娠しちゃった。親にはなるべく知らせずに自分で何とかしたい。おろすにはいくらかかるんですか?(中学生)」 中学生ならもう保健で習ってるはずです ならってなくても、分かるはずです。 「充分な知識もなくて、彼氏に「ゴムつけないなら入れないで」と言えないのにナゼヤった!?」って言いますね そして、中学生である事カラ体もまだ充分発達してないのにって拳を振るってしまうかもしれません まぁ…自分の体だから、後々泣いても知らないですけど。 くるしいのはアナタでなく自分ですから 日本の性教育が遅れてるって言うのも現状ですけど 親が胸はって教えないのですから。 私は堕胎したことないので…値段は解りませんってかヤった事ないし… 副管理人をしてるサイトでもその手の質問多いです 検索しろよって言うくらい 「彼氏がゴムしてくれない」って その時書き込みした時の一部抜粋ですがアドバイスになれば…

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 なかなかキビしいアドバイスの一例のようで・・・^-^;。 私も、相談者さんは“これからどうすればいいか”を聞いているのに、“やったこと”を追及するばかりのレスをしてしまったんですね。 それで非難を浴びてしまい、ここで質問させて頂いた次第です。 学校で行われる性教育というのは、あくまで建前でしかないんでしょうね。 机上で教えられることがそのまま日常で実行に移せる人なんて、そうそういないんじゃないでしょうか。。。性教育に限らず・・・。 その辺は、今後模索が必要だなぁと感じます。 文章表現は人それぞれで、文面に気持ちが全て表れているかといったら決してそうではない、ということに気をつけながら、人様の悩みに接していければなと思って、やっていきたいです。 決して、お説教したいわけじゃないんですね。でも・・・ 正直、最初にくだんの相談にアドバイスを入れた時は、相談内容のあまりの身勝手さにカチーンときたからでした。 でもそれは決して、“悩みを抱えている方に対してのアドバイスの姿勢”にはなっていなかったのだろうと思います・・・。 「どうせ何にも考えずにいつもやっちゃってたんでしょ?赤ちゃんは親の身勝手さでかわいそうに。後先考えずにやって起こってしまった行動なんだから、辛い辛いばっか言うな!!」 コレが私の当初の気持ちだったと思います。 短絡的ですね・・・。 でももうちょっと、明らかに赤ちゃんを産める環境が整えられていないであろう若い方達への性教育が厳しくあってもいいんじゃないかなぁと思いますね・・・。 それとも、ただ単に厳しくする以外にもっと有用な方法もあるのかもしれませんね。 皆さんからたくさんのご意見が頂けて、ありがたかったです。 文章下手なためか、最初に重要な情報を書き漏らしてしまったり、内容を混乱させてしまった部分も多々あったかと思います。申し訳ないです・・・。 皆さんへのお礼に関しても、「お礼」というよりも、ただひたすら自分の気持ちを整理するためだけの欄にしかなっていなかったような気もします。 自分で勝手に納得しちゃってるしなぁ・・・と思って^-^;。 いえ・・・皆さんへのお礼を書きながら、徐々に自分の気持ちが整理されていったのも事実です(何言ってんのか分からんよ!って方、すみません・・・)。 本当に、色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3486
noname#3486
回答No.10

pinkcolorgirl様 それは「おしえてボード」ではなかった、かな。だったら懐かしいが。 掲示板で、文章表現の拙劣さや表面的色彩の違いは今困難に直面している相談者からすると場違いな回答になるかもしれないが、叱責を入れる他の回答者は、それ故もっと注意して責められる方の心を読み取ることだ。            概ね既に擁護するような回答や直接的な方法が語られていたのであればこの子にはお説教も必要というのが「人間的な掲示板」の目指すべきあり方であって、もしあなたのような意見が書き込まれなければ、その掲示板は、むしろつまらないものになっていたでしょう。 その子を思う心を表現するのに、いろいろなおしえ方があってもいいはずです。その方が素晴らしい。あなたはいろいろ考えてそうしたのだからそれでいいのだ。甘言がもう十分なときには、視点を変えてその人のためになる辛口の補足もいいではないか。                                以上              瀬戸内のはずれの町よりsa

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 『教えて!goo』でも、同じような状況があったのですね。。。私はここのサイトでは新参者です(笑)。 そうですね。。。 そこは回答を入れる方を“アドバイザー”いう名称で読んでいるのですが、当たり前なんですが、ほとんどの方が皆素人さんです。 相談をする側と回答を入れる側が、同じ目線で接することが出来るんですよね。 そして、そこがこういった匿名性を生かした相談系サイトの長所なのかな・・・と思ったりもします。 発展途上の私だから言える意見もありますし、教科書どおりの回答じゃつまんないなぁと思うこともあります(いや・・・私の問題の回答こそが道徳意識に囚われすぎた例なんですが)。 そして、色んなバックグラウンドの方からの意見を“選ぶことができる”というのがまた、大きな特徴かなと思ったりもします。 相談者さんの悩みを慮った意見もあれば、厳しい意見もあり、詳しい方から情報をたくさん提供してくれる回答もありと・・・。 その中からどの意見を選ぶかは相談者さんの自由ですしね・・・。 ・・・って、今回のことは私も考え直さなければならない点が多いのですが・・・。 自分で勝手に納得してしまいごめんなさい(私はいつもこうだ・・・)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

淡々と、極力現実問題だけを並べて行動の選択はその子たちに任せるしかないでしょうね...。 色々な意味で運が悪かったかもしれないけど、決して不幸な事ではないですからね。 しかし、現実にまだ「少年」(法律には性別の区別はないので)なのだし、責任を負えないのですから取りうる行動は限られるでしょうね...。 説教は、後の祭りの場合でしょう? もっとも、自分の教え子や身内だったら冷静じゃいられないだろうけどね...。

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 そうですね。。。最終的な判断をするのは本人達(及び周囲の大人)ですよね。。。 ではこういった匿名性相談サイトでそういった方たちに対して出来ることは何か・・・。 私は、自分がいかにも良識を持った風に偉そうなお説教をするつもりなど毛頭ありませんでしたが(そんな器ではありませんし)、つい、厳しい言葉を投げつけてしまいました。 それに対し、厳しすぎるとかもっと言葉を選んだらどうだ、というのではなく、聞かれていることに答えないレスはするなと言われてしまいました。 聞かれていることは何なのか・・・そこすら私には掴めていないのかも知れませんが、性の問題に関してだけは、世間は妙に甘いな・・・というのが正直な印象です。 確かに“後の祭り”です。自分の道徳意識を押し付けただけの(=自分が常識者だと信じて疑わないフシもあるのかもしれませんね)、相談者さんが前へ進める力には1%もなっていないアドバイスなのかもしれません・・・。 しかし、明らかに防げた事態です。確実に、少なくとも1%以上の不幸の可能性を無視した事態は大きいと思い、そこを追求するような内容のアドバイスを入れてしまいました(体が辛い、親には言いたくないということばかり言ってくるので)。 世の中にはやってはいけないことがある、やったら取り返しのつかないこともある・・・そういったことをネットで顔が見えずとも、きちんと言ってあげることは間違っているのでしょうか・・・。 もしこれが仮に、責任の取れる大人同士のことでも私は同じことを言ったと思います(両親へどうこう~というのはなくとも、結婚できない相手と(行為を)してしまって、どうしよう・・・という相談が結構あります)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私だったら何も答えません。放っておきます。「親になるべく知らせず」とありますが、こういう場合、他人から下手なアドバイスをもらって秘密裏に処理してしまうよりも、本当に困って親に相談し、親とともに対処することが、中長期的には本人(と家族)の為になることが多いと考えているからです(もちろん、確率からいうとそうだということで、相手にもよりますが)。 ただこれでは「アドバイスをするとすれば」という御質問の答えになってませんね。・・・もし回答するとすれば、状況にもよりますが、直接的な説教ではなく、親切に答えるふりをして、「お金が何十万、場合によっては百万近くもかかることもあるから、親に相談した方が良くない?」等、やや大げさなことを言って(少しおどかして)おくような気がします。

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 そうですね。。。現実問題として、いずれは周囲の大人に話さなければならないでしょうね。 親に相談する=現実を見て動き出す前のワンクッションを、こうした匿名性を生かしたネットに求めているんでしょうね。 提示して下さったアドバイスの仕方の一例、参考にさせて頂きます(私はこういった相談に顔を出せる器ではないとはっきり認識したので、今後はおとなしくしていようと思いますが・・・)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minku2002
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.6

現実問題 安全な堕胎の費用の提示と病院によって違う安全性のアドバイス。 避妊の重要性及び避妊具使用に関する重要性 性病蔓延の現実 無縁では無いエイズ感染 彼がゴムを使わないのは彼女に対する思いやりの欠如の一環であることを理解させたいと思います。 中学生に難しい事は理解出来ないと思いますが 貴方にとって一人のパートナーでも彼にとって他に居たなら性病感染はゴムを使わなきゃ~エイズが移るかもよ ぐらいでしょうか 損をするのは女性ですから 強い口調で別れなさいと言いたいですが 無理でしょう。

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 質問の方で私が“ネット上の相談系サイトにて”を書き漏らしてしまったため、多くの方に誤解を招いてしまったようです。 大変申し訳ないです。 よって、病院名を挙げるなどの具体的なアドバイスはできないのですが、何にせよ、“アドバイスをする姿勢”に変わりはありませんよね・・・。 詳しい事情はNo.2さんへのお礼の方を読んで頂きたいのですが(お手数おかけします)、私以外に、そのサイトでminku2002さんと同じようなアドバイスをされていた方がいました。 しかし、管理人さん及び他の傍観者の方から『そういった類のレスは“教えて欲しいことに答える”という点においては不毛なレスだ』という様な言われ方をされていました。 どうにも私には・・・疑問だったんですね・・・。 私はそういったセンシティブな問題に関われるほどの器ではないし、また医療従事者でもなければそういった問題に詳しいわけではないので、単純に(相談者さんにとって)役不足だからかなと思いました。 しかしよく考えたら、誰しもありうる事態であって、純粋に“人としてどう思うか、どうしたらいいと思うか”の観点でアドバイスを入れていいんじゃないかなと思ったのです。 もちろん、独り善がりの道徳意識を人に押し付けるといったアドバイスにも違和感を感じたりしますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>お説教又はそれと似たような厳しい言葉を投げ掛けますか?  それとも  相談者さんの聞かれていること(おろすのにかかる費用など)に  忠実に沿ったアドバイスをされますか?  ここのサイトは教えて!gooという名前なので、  説教するのは筋違いです。  回答するときは相手の方の知りたい情報を回答しましょう。  

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 ここのサイトではなく、別の悩み相談系サイトでのことです。ツリー表示で、こことは全然趣が違った感じですね。 込み入った事情はNo.2さんへのお礼部分に書かせて頂いたので、もしよろしければそちらの方にも目を通して頂ければ幸いです。 ただ仮に、もしこの『教えて!goo』サイトで同じようなご質問があった場合でも、ただ無機的にポーンと情報を提供する・・・それでいいのかなという違和感もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.4

彼女を「更正」させるために、聞かれたこと以外のことを言う、という前提ですね。 その彼女の性格によっていろいろパターンが考えられますね。 常識や倫理観がある程度備わっているなら、一般通念からお説教するのがいいでしょう。 あるいは医師の人格が保証されているなら、何もいわずに紹介してあげれば、恐ろしい具体例つきのお説教をしてくれるはずです。 彼女が、感受性が強くて、かつたくましい精神を持っているならば、 「君が死ねばタダだよ」 とか 「遺伝子を残したくないようなオスとなぜ交尾したの?」 などキツイ返答もアリだと思います。

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 そうですね。。。私も同じように思います。 詳しくはNo.2さんへのお礼を読んで頂けるとありがたいのですが、聞かれていることに忠実に答えない、行為を問題にしたお説教っぽい返答をして、傍観者及び管理人さんから注意を受けてしまい、この質問をここでさせて頂いた次第です。 確かに厳しい言葉には、今更言っても・・・といったことばかりです。また肉体的なことだけを言えば片方の性だけが負わされる問題でもあります。そういった、ある意味不公平な環境上、精神的にも計り知れない苦痛があるのも(未熟ながらも)お察しします。 しかし、明らかに防げた事態です(そう言えば後から“無理矢理だった”“レイプだった”と書いてくる方もいらっしゃいますが)。 そのことに対して言ってはいけないのか・・・(“アドバイス”ではないのかも知れませんが)。そこがずっとひっかかっていました。 決して、独り善がりの道徳意識を人に押し付けようとしたつもりはなかったのですが、こういった類の相談に関しては他と比べて妙に甘いなぁ・・・というのが正直な印象です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まず最初に本当に堕ろすのか確認して、堕ろすのなら病院・費用等教え、親に話した方が良いと言う(親が同伴しなければ堕胎手術しない病院がある。なぜなら手術後、夜中などに具合が悪くなったりした時の為に)。 それから、堕胎手術の恐ろしさを教える(子供が欲しくても出来ない人もいる、そういう人から見れば殺人だ・将来不妊症になるかも、とか)。 そして、相談者さんと彼とのHの仕方について解決法を話し合う。 私だったらそう返答します。。。

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 そうですね。。。私も(レスを入れるなら又は相談を持ちかけられたら)同じような返答を考えると思います。 No.2さんのお礼の方に込み入った事情を書かせて頂いたので、お手数ですがそちらにも目を通して頂ければ幸いです。 質問の方に書き漏らしてしまい誤解を招いてしまったかもしれませんが(大変申し訳ないです)、その相談はネット上でのことでした。 >子供が欲しくても出来ない人もいる、そういう人から見れば殺人だ・将来不妊症になるかも、とか。 この部分、私も同じような返答をしたのですが、『ネット上でのこういった性関係の相談にアドバイザー側は、聞かれていることに忠実に答えない不毛なレスしかしない』といったようなご叱責を管理人さんから受けてしまいました。 “聞かれていること”とは何なのか、この辺も私には分かっていないのかもしれませんが、ただそれをポーンと与えるだけで、それが本当に有用なアドバイスなのか・・・私には違和感が感じられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

むかしは、近所に、そういう女の子の面倒をみている産婦人科がありました。そこは、高校生ぐらいの若い女の子も多かったです。まず、早めにおろした方がいいので、先決問題は具体的な病院を知らせることかもしれません。 よくカウンセリングの問題で、クライエントが「トイレはどこにありますか?」と問うたときに、気持ちをくんでカウンセラーの先生が「うーむ。トイレに行きたい気持ちが強いのですね。」と答える過ちを犯しがちだと、ある先生は講義で述べておられました。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/kssk/3156/zakkann/zat02.htm
noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 載せて下さったHPを読んでみて、少しだけ、ネット上で(その利便性から)“人の悩みにアドバイスをいれる者”としての在り方を問われたような気がしました。 ここの掲示板ではないのですが、一度だけ、こういった内容の相談に返答したことがありました。 そこはツリー表示で、もうすでにいくつかのレスがついており、それらは相談者さんの状況に対する同情が主でした。 それに対し相談者さんは心理的肉体的苦痛を訴えているだけだったので、思わず・・・ ・彼にNOと言える勇気をもてずに行為を繰り返した挙句子供を授かってしまい、そのことに対して反省はないのか。 ・子供ができてしまうという可能性を無視した挙句の結果なのだから、少しくらい体が辛いからって泣き言うな。 ・おろされる子供の方がもっと辛い。 ・自分の体の辛さくらい我慢して、即刻ご両親に全てを告げなさい。 といった内容の返信をしてしまったのです(実際の言葉はもっと柔らかです)。 すると、横レス、非難ごうごう、管理人さんから注意らしきことまで受けてしまいました。 ・今更起こってしまったことについてどうこう言ってもしょうがない。 ・あなたのレスは相談者さんのこれからにとって何の意味も無い内容しか書いていない。 ・相談者さんの聞いている内容(私はこれを、おろすために具体的にかかる金額、と取ったのですが・・・)にちっとも答えていない。 などなど。。。 私は正直言って、なぜここまで非難を浴びせられなければならなかったのかが未だに分かりません。 確かに、私がしゃしゃり出るまでもなくいずれは周囲の大人に制裁されるだろうし、文面には出ずともきちんと反省もなさっているのかもしれません。 ですが、厳しい意見があっても致し方ない事態ではないでしょうか。厳しい意見はあって当然、と覚悟を決めて相談するのが普通だと思うのです。 起こってしまったことに対し、大変だね、辛いねと言い、一緒に同情してあげ、優しくその後のアドバイスをしてあげる・・・そんなのばかりでは「じゃあ何かあってもネットで聞けば優しく答えてくれる人がいるしね。」という人が増えてしまうかもしれません。 私にはこのことは、「人殺しちゃったんだけどこれからどうしたらいい?怖くなってきちゃったからケーサツ行く前に誰か癒して。」と言っているのと同じことのように思えます。 と・・・ここまで書いたのですが、つまるところ私は“相談者さんの為を思って”よりも単に自分が非難を浴びせられたことが面白くなくて、このことがずっとひっかかっていただけかもしれません・・・。 そういった意味で、この質問は不毛であるばかりか私の傲慢さの象徴なのかも・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.1

私でしたら 「10万から30万前後かかります。中絶する時期によってかわります。 その時期によってどう中絶するかもかわってきます。 その手術がおわっても2度目の手術が必要なときがあります(胎盤が残っている) 麻酔事故も絶対ないとはいえません。もしかしたら2度と妊娠できないかも しれません。未成年の場合保護者の同意書が必要です。」 と事務的なこともかきつつ 「中絶手術ということがどういうことか、もう一度良く理解してください。 避妊できないならセックスしないでください。彼にきちんとゴムをつけてと 言えないあなたの場合2度目3度目もありえます。」 と返答します。

noname#3519
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 なるほど。。。 やはり、「聞かれていること」もアドバイスに入れることは必要かもしれませんね。 私は今まで、ネット上でのこういった相談に関しては、miki12さんが後半部分で書いてらっしゃるアドバイス以外必要はない、と信じて疑いませんでした。 仮に書いたとしても、忠実に情報を提供するというよりも、皮肉めいた表現になっていたと思います(恐ろしい真実を淡々と述べるなど)。 無機的に情報を与えるのではなく、長い目で見て相談者さんが良い方向に進んでいける道標を与えることが(ネット上でできる)“良質なアドバイス”、と個人的に思っていたからです。 でもそれは単に、“アドバイスする側としての思い上がり”“要らぬお節介”だったのかもしれません・・・。 もしよろしければ、No.2の方の回答のお礼に、込み入った事情を書かせて頂きましたので、そちらの方も目を通して頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性行為について真剣に考えています

    性行為について真剣に考えています 今度付き合っている彼女とエッチをするのですが、 どっちも未経験同士で、どういうことに気をつけたらいいかということが 詳しくわからずに困っています。 内容も内容ですので、なかなか知り合いから聞くこともできず、 彼女と相談してOKwaveで質問することにしました。 もちろん遊び半分なんかではなく、真剣に結婚を考えている彼女なので いろいろと台無しにしたくありません。 ゴムを使うのはもちろんですが、ほかに気をつけるべきことはありますでしょうか? また、彼女も未経験なので、なるべく痛くならないようにするにはどのような 注意をするのがよいでしょうか? そのほか、アドバイスありましたらご意見をお願いします。 真剣に考えていることですので、よろしくお願いします。

  • 施餓鬼について…

    檀家になってるお寺の施餓鬼に行ってきたのですが諸事情により行くのが遅れてしまい終わりかけからの参加になってしまいお説教を話してる段階でした… とりあえず受付にてお布施を渡して中に入らず縁側に腰掛けて中から聞こえてくるお説教を聞いて終わってから帰ってきたのですがなんか中途半端な参加になってしまって行ってよかったのか?と思ってしまったのですが… 色々あると思いますが意見聞かせてください

  • 小論文について

    先日、大学入試で小論文を受けました。 その時に600字以内と字数制限があったのですが、書いているうちに15字程度オーバーしてしまいました。時間がなかったため、書き直して中途半端な文章で提出するよりは、オーバーしていてもしっかり完結している方が良いのかなと思い、オーバーしたまま提出しました。 大学説明会では、面接を重視するとは言われましたが、やはり規定を守っていないため0点になってしまうのでしょうか? 落ちる覚悟はできていますが気になって仕方がありません。

  • 父親!

     現在大学3年生ですがどうも父親と気が合いません。晩ご飯時は必ずといっていいほど口喧嘩になります。勉強しろ!とか、お前は怠けてる!とか、お前のやっている事は中途半端だ!とかそんな理由ばっかです。しかもその時は父は酔っているのでほとんど毎日同じことを言います。一番傷つくのは「殺人者だけにはなるなよ。」と言われたことです。冗談半分だとは思っていますが内心はショックです。自分はダメ人間なのか?と自信がなくなります。殺人事件を起こす人のほとんどが、おとなしい子だったとか目立たない子だったと、よくニュースで流れます。自分も昔から大人しい性格なのでそう言うのだと思います。父には何を言っても説教が始まってしまうので一緒にいると正直ブルーです。でもそれが父なりの愛情なのはわかっているのです。とっても明るく社交的な父だし小さいときから旅行などもたくさん行ったので憎めないし嫌いではありませんが説教のときは嫌になります。いつも説教されて凹む自分はまだ子供なのでしょうか??こんなに説教される家庭は自分だけでしょうか?普通に真面目に大学生活を送るのは中途半端なのでしょうか?

  • 大学の志望動機の書き方。

    大学の志望動機は「です・ます調」か「だ・である調」のどちらで書けば良いのでしょうか?? 字数が200字と限られており、「だ・である調」だとぎりぎり収まる内容でも、「です・ます調」にするとオーバーしてしまいます。 志望動機の書き方の本などを見ていると、「です・ます調」ばかりです。 やはり「です・ます調」が良いのでしょうか。 教えてください&アドバイスお願いします。

  • インターネットの仲間に相談して性の悩みは解消しますか?

    自分も、今回で一つで最後の質問となります。 正直なところどうですか? 自分は、相談する人の前で直接会っていろいろなアドバイスを求めるほうが、こちらの状態も直接みながら アドバイスを受けることができると思います。 やはり、文章だけだと、いくらインターネットの仲間が優秀でも、いろいろな誤解とかその他あり正確にアドバイスできないと思うのですがどうでしょう? 自分としては、今回で相談は、これでご辞退します。 失礼します。

  • 心ない回答について

    質問ではないので恐縮ですが、質問者への質問内容の本質を理解していないのに頭ごなしに否定するようなレスや質問内容はほとんど無視で的外れのお説教をしている方、多すぎませんか?こちらに時間を使ってわざわざ書き込んでいるという事は、その方にとっては何かしら辛い思いや相談したい思いがあるはずです。なぜ、お時間を割いてまで人を不愉快にしたり悲しませることをするのでしょうか。この人の考えは理解できないな、ムカつくなと感じたならレスせず通り過ぎれば良いだけの話ではありませんか? ここで相談させていただいて、親身に答えていただけて嬉しかったり、自分では考えつかなかったような答えを聞けて助かった、と言うことが多々あって救われるなと思う反面、むやみに人をけなすだけの方がいるのはとても残念です。

  • 中途採用面接で圧迫面接の割合は?

    こちらのカテや他の掲示板でよく「すごいムカつくこと言われた」「嫌味や説教された」等のレスを見ますが、これは圧迫面接の一環なのでしょうか?そのままの意味で言ってるケースが多いのでしょうか? 中途の場合は、余程の大手じゃない限り、わざわざ圧迫面接を意図してやることはない、というのも聞いたことあります。 もし自分がそういう言動に遭ったらどうすればいいのか迷います。

  • 挿入できなかった

    昨晩、彼女と初めてHをしようとしました。 ところが私のモノがしっかりたたず、ゴムをつけることも出来ませんでした。 正確に言うと、愛撫しているときはたつのですが、ゴムをつけようとすると中途半端にしぼんでしまうのです。 仕方なくゴム無しでしようとしたのですが(相手は婚約者なので妊娠しても責任はとれます)、正常位で入れようとしても届かない感じで入れられませんでした。 ちなみに私は32歳で経験無し。彼女は31歳でやはり未経験だそうです。 私のもののサイズは勃起時に10センチくらいです。 また、彼女はちゃんとぬれていましたし、中指と人差し指2本は入りました。。 私のサイズ不足なのか、体勢が悪かったのか、どうなのでしょう? 他にもこうしたほうが良いよというアドバイス、お願いします。 なお、質問の内容が内容ですので、回答に私のハンドルネームを使わないで”質問者”とお呼びください(検索防止のため)。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。女性に悩み事を相談されたら・・

    男性は、女性に深刻な悩み事を相談されたら、「俺のことが好きなんだな」と思ってしまうものなんですか? それで数回トラブルに遭っています。 彼氏と別れたいとか、そういう話題だったら誤解されるのは分かるんですが、全然そういう内容ではないのに。そもそも、異性に悩み事を相談するべきじゃないんでしょうか。 ちなみに、女性の方のレスも歓迎します!

このQ&Aのポイント
  • ムービーシアター7ウェディングのDVD出力時にフリーズする問題について解決策を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
  • DVDへの出力時にフリーズしてしまう問題を解決する方法をお知らせください。
回答を見る