借入金・貸付金の利息の計算について

このQ&Aのポイント
  • 借入金・貸付金の利息の計算方法について、詳しく教えてください。
  • 質問者は簿記の試験を受けるため、借入金・貸付金の利息の計算がわかっていません。
  • 具体的な例を使って、貸付金の利息計算の違いを説明してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

借入金、貸付金の利息の計算について

はじめまして。6月に簿記の試験を受けるのですが、決算の時の借入金・貸付金の利息の計算が、いまいちわかってなくて・・・ 会計期間平成15年1月1日から12月31日までの1年間である。 (問1)貸付金¥1.200.000は平成15年11月1日に貸付期間6ヶ月、年利率5%の条件で貸し付けたもので、利息は貸付時に全額差し引いている。当期分の利息は月割計算による。 (答)1.200.000×5%×2÷6=20.000 (問2)貸付金¥1.2000.000は平成15年11月1日に、年利率4%、貸付期間8ヵ月の条件で貸し付けたものであり、決算にあたって利息の未収分を計上する。 (答)1.200.000×4%×2÷12=8.000 問1は貸付期間の6で割ってて、問2は12で割ってますよね? この違いがわからなくて、いつも、間違えてしまいます・・・ どうか、詳しく教えてください!!! 宜しくお願いします。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omeletto
  • ベストアンサー率77% (31/40)
回答No.1

■正式には下記の通り 問1 ●貸付時 借方 貸付金 1,200,000/貸方 現金 1,170,000                 受取利息 30,000 1,200,000×5%×6÷12=30,000 (貸し付けた時に、6か月分の利息を受け取った) ●決算時 借方 受取利息 20,000/貸方 前受利息 20,000 1,200,000×5%×4÷12=20,000 (決算時の地点ですでに受け取っているのにもかかわらず、経過していない部分の4か月分を計上) 問2 ●貸付時 借方 貸付金 1,200,000/貸方 現金 1,200,000 ●決算時 借方 未収利息 8,000/貸方 受取利息 8,000 1,200,000×4%×2÷12=8,000 (決算時の地点で未だ受け取ってなく経過している部分の2か月分を計上) ■÷6について どうやら、これは6カ月だからとかそういう意味ではなく、×12も÷4も2で割り切れるために、×2、÷6にしているようです。 仮に問2が貸付時に受け取っていた場合に、問1と同様に「6か月中2か月経過したから×2、÷6」という事由と同じ方法で計算した場合、実際の計算との比較をするとわかります。 最初に受け取った利息は8カ月分の32,000 で、前受利息は半年分ですから24,000のはずです。 問1と同様の計算方法を使った場合×2、÷8になりますので、12,000となり、計算が合わなくなります。 この1.200.000×5%×2÷6=20.000の方法だと、上記のような勘違いも起こってしまいますので、出来れば、÷12に合わせてやることをお勧めいたします。

mys_sym
質問者

お礼

わかりやすいご解答、ありがとうございました^^ やっと理解できました!!!

関連するQ&A

  • 簿記3級 第5問の決算整理仕分け 利息計算について

    【問題】 貸付金のうち、200,000は10月1日に、貸付期間1年、年利4%で貸し付けたものであるが、この分にかかわる決算日までの利息が未収である。なお、利息の計算は月割りによる。 【質問】 この利息の計算について 200,000×0.04/12×3 となると思います ここで、割12をしたときに、端数が出ます 掛算と割算は、前後変えても問題ないので 掛3し 割12をすれば答えがでます ただ、計算の流れとして先に月割り(割12)をして1か月分を出してから、 必要月数を掛けると思うのですが… そんなに気にしなくて良いことなんでしょうか 独学なので、少々疑問で 時々端数が出て「ん?」となっています

  • 簿記3級 借入金の利息について教えてください!

    簿記3級受験前なんですが、借入金の利息の支払いがよくわかりません。 問題なんですが精算表の問題で、 会計期間は平成×1年4月1日から平成×2年3月31日までの一年 借入金は平成×1年9月1日に借入期間3年、利率4%で借り入れたもので、利息は2月末日と8月末日に各半年分を支払う契約となっている。利息の計算は月割計算による。借入金は60,000です。 60,000×4%×半年分(6ヶ月)/12=1,200 ←これだと思ったんですが 60,000×4%×1/12=200 ←これが答えなんですけど、解説が載ってないため分からないです。 少しでも分かる方がいれば、分かりやすく教えてほしいです。。。

  • 日商簿記3級 借入金利息計算

    できる人にはなんでわからないのー?orz という質問かもしれませんが、質問させていただきます。 日商簿記検定3級の範囲なのですが、借入金の利息の計算がどうしてもわかりません。 第5問の精算表の問題なのですが、 決算整理事項に借入金の利息の問題があります。 内容は以下のようになっています。 「借入金は、平成21年10月1日にに年利率2.5%、期間7か月の条件で借り入れたものであり、決算にあたって利息の未払分を形状する。」 というものでした。 借入金は¥400,000貸方残高があります。他にも決算整理事項・未処理事項ありますが、借入金に関する仕訳は一切ありません。 どのように仕訳すればよろしいでしょうか。 ご解答お願いします。 他に必要な情報がありましたら、書き込みますのでご一報ください。

  • 借入金の利息計算について

    利息計算で理解できない問題がありましたので、 ご教示おねがいいたします。 会計期間x2年4/1~x3年3/31。 前T/Bに支払利息2,500が計上されています。 (支払利息は全て借入金に関するもの) 決算整理で前T/Bの借入金65,000について利息を計上します。 条件は年利率4%、利払日9月末、3月末の年2回です。 利払日が年2回で決算日と同じになっていることから、 前T/Bの支払利息2,500は既に2回分の支払利息だと思ったのですが、 65,000x4%=2,600となり、100円ずれてしまいます。 回答を見ると、 支払利息100 未払金100 と仕訳されており、解答には「決算日と利払日が一致しているため未払金となります」 と注意書きがありました。 なぜ、決算日と利払日が一致していたら未払金となるのでしょうか? 前T/Bに2,600と載っていない理由が理解できておりません。 よろしくお願いいたします。

  • 借入金と利息について

    長くなってしまいますが申し訳ありません。ちょっと混乱してしまったことがあり相談させてください。 「借入金は平成×年2月1日に期間1年、利率6%、返済時に元利払いの条件で借り入れたものである。利息計算は月割りによる」という文章が精算表作成の問題の中にありました。会計期間は平成○年4月1日から平成×年3月31日です。借入金は24000円です。 回答は2か月分の利息は未払いのため修正記入欄で240円を支払利息に計上するということでした。 しかし、私は、借入金の利息がすでに精算表の試算表欄の支払利息(1440円)に含まれているものだと解釈してしまいました。今期に支払わなければいけない利息は240円(2月3月分)で、支払利息1440円のうち1200円の利息は前払い利息(次期4月から10か月分=120×10=1200円)であると思い込んだわけです。 そのため支払利息は試算表借方では1440円、修正記入借方で1200円、損益計算書借方で240円と記入しました。下のほうの(  )利息には(前払)としっかり書き込んでしまいました。 上記の問題で私のような解釈をしてしまったら、やっぱり誤りですよね。国語の問題のような気もしますが、上の文章だけでどうすれば借入金24000円分の利息が支払利息に計上されていなかった、と解釈できるのでしょうか。試験まであと間もなくて焦ります。どなたか教えてください。

  • うるう年を挟む場合の利息の計算方法について

    次のような場合の利息計算式は、正しいのでしょうか? 元金:50万円 期間:平成19年10月13日~平成21年7月29日 条件:年利10.75%、365日の日割計算 期間が656日なので、計算式としては、50万円×10.75%×656/365 平成20年はうるう年ですが、これであってますか?

  • 簿記の精算表について。

    精算表の問題がわからなかったので質問させて頂きました。 問.借入金のうち¥10,0000は、平成21年2月1日に借り入れたものであり、利息は元金とともに返済時に支払うことになっている。なお、借入期間は1年、年利6%である。利息の計算は月割による。なお、会計期間は平成21年4月1日から平成22年3月31日の1年である。 途中式がわからないので詳しく書いて頂くと助かります。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 簿記の精算表について。

    簿記の精算表を完成させる問題について教えてほしいです。 問.精算表を完成させなさい。尚、会計期間は平成21年4月1日平成22年3月31日である。 1.借入金のうち¥80.000は、平成22年2月1日に借り入れたものであり、利息は元金とともに返済時に支払うことになたている。なお、借入期間は1年、年利は6%である。利息の計算は月割による。 2.支払保険料¥18.000は、平成22年2月1日に向こう1年分を一括で支払ったものである。 3.借入金のうち¥100.000は、平成21年10月1日に借り入れたものであり、利息は元金とともに返済時に支払うことになっている。なお、借入期間は1年、年利は6%である。利息の計算は月割による。 4.支払保険料¥24.000は、平成21年6月1日に向こう1年分を一括で支払ったものである。 途中式がわからないので詳しく書いて頂くと助かります。 ご回答のほどよろしくお願いします。 なお、借入期間、会計期間は正しいです。

  • 借入金についての問題(簿記2級)

    この問題わかる方いらっしゃいませんか? 問題を抜粋いたします。(第113回日本商工会議所簿記検定2級第3問より) 短期借入金は、本店が平成17年10月1日に借り入れ期間8ヶ月、利率年5%の条件で借り入れたもので、利息は元金と共に返済時に支払うことになっている。利息については月割計算による。 3月決算なので未払利息分は4月・5月、2か月分だと思うのですが、解答が3か月分になっています。 10月1日借り入れなので、10月分から数えるのではないのでしょうか?答えというより、月の数え方なのですが、10月分からですよね? よろしくお願いいたします。

  • 借入と利息の計算について

    何度考えても私の頭では思いつかないので教えて下さい。m(_ _)m ☆問題 去年12月末時点で数ヶ所からの借入残金が50万円あって、年利30%の計算で12ヶ月間利息を支払ったとします。但しその利息は新たにどこからか借りて(同じく年利30%)返します。今年末に借入残金が700万円になるには、利息支払いの為の借り入れとあといくら余分に借りたら(多分毎月変わるので1年の総額で)700万円になるのでしょうか?因みに前月分の利息+αは当月の元金に算入します。☆ こんな問題の答えが果たしてでるのでしょうか??

専門家に質問してみよう