• 締切済み

印刷ができなくなりました

印刷ができません。 デバイスにアクセスできません。コントロールパネルのサービスアプレットから起動してください。というメッセージが出るのですが サービスアプレットとはどういうものですか。そういう画面が見つからないのですが。教えてください。

みんなの回答

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

説明書を見た? パソコン、プリンタ

threevalley
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

>サービスアプレットから起動してください  これとりあえず関係ないですw >デバイスにアクセスできません  とゆーのは、多分貴方がパソコンとプリンタを接続したとき  ドライバソフトってのを入れたでしょ。  ほら、プリンタの箱を開けたとき、たくさんの本と一緒に入ったCD  そのCDいれて画面のメッセージどおり操作しましたよね。  あのCDは『プリンタドライバ』と『印刷ユーティリティ』という2つのソフトを入れて貴方のパソコンでプリンタが使えるようにしているの。  で・・今回はその中の『プリンタドライバ』が消えちゃってます  貴方が間違えて消したが・・  ウイルスにやられたか・・・  パソコンが壊れ始めたか・・・  なにが別のそふとで上書きしちゃったか・・・  原因は貴方のPCを直接みないとわかんない  で、解決方法は、再度『プリンタドライバ』をいれればOK   これで8割は解決する。  あとの2割は・・・しらん  だって、貴方の質問『印刷ができなくなりました』だけでPCの種類も、プリンタの種類も、接続方法も、OSもわかんないんだものw  

threevalley
質問者

お礼

ありがとうございました

threevalley
質問者

補足

ありがとうございます。 パソコンはHPのノート型COMPAQ NX4800 プリンターはキャノンPIXUS MP10 を使用しています。 プリンタードライブを復帰させるにはどうしたらいいのですか。 初心者なのでわかりません。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして…

    プリンターを使おうとしたら デバイスにアクセスできません。「コントロールパネル」のサービス」アプレットから”MPService”を起動し、ステータスモニタ上で右クリックから再接続して、もう一度やり直してください って表示されて印刷できません。 書いてあるとうりにやってみても出来ませんでした どうすればいいのでしょうか?

  • プリンターに接続しても、「デバイスにアクセスできません」とでます

     今まで、印刷できていたのに、電源を入れる順番を間違えたのか、USBでつなげても、パソコンがプリンターを認識できなくなってしまいました。 「デバイスにアクセスできません。コントロールパネルの【サービス】アプレットからMPServiceを起動し、ステータスモニタ上で右クリックから再接続してもう一度やり直してください」と表示されます。 1、【サービス】アプレットって何ですか? 2、MPServicetってどこにあるのですか? 3、セテータスモニタは?  これがわかれば、復活できそうなのですが。  年賀状が印刷できるようになりますように、どうぞよろしくお願いいたします!!

  • canon MultiPASSが使えない!

    Canonの複合機MP5を使っているのですが、ソースネクストのウイルスセキュリティをインストールしたらMultiPASSが使えなくなりました。 今まではMP5本体のスキャンボタンでも画面上からでも簡単にスキャナーが使えたのに、以下のメッセージが出てしまいます。  「デバイスにアクセスできません。[コントロールパネル]の[サービス]アプレットから”MPService”を起動し、ステータスモニタ上で右クリックから再接続して、もう一度やり直してください。」 。 そもそも[コントロールパネル]に[サービス]などという項目も見つからないので”MPService”も見つけられませんし、ステータスモニタ上という意味も分かりません。 どなたか助けて下さい! OSはXPです。

  • BBセキュリティーを設定したらプリンターが使えなくなりました。

    BBセキュリティーを(Norton Internet Security)をインストールし、セットアップしてる途中「緊急注意」が表示され、ソレを直すのに(システムの完全スキャン)何度もログアウトしてしまい何とか正常に設定することが出来たのです。 いざ、マイピクチャに保存してあるものをプリントアウトしようと思い いつものように印刷ボタンを押したら 「コントロールパネル」の「サービス」のアプレットから MPserviceを起動し、ステータスモニター上で右クリックしてから 再接続してください。 との表示が出てます。(何回やっても印刷は出来ず、このひょうじばかりでます。) 「コントロールパネル」に「サービス」というところがないので アプレットとかMPserviceも見つからない状態。 起動しようにも出来ませんし、再接続も出来ません。 なにかおかしなことをしてしまったのでしょうか? 変なところをいじくるのが怖いので教えてください。 順を追って教えてください。 お願いいたします。 windows xp プリンターはCanon PIXUS MP5です。

  • 印刷スプーラサービス

    プリンターのドライバーをインストールしようとしましたが、印刷できません。 印刷スプーラサービスが実行されていません。と表示されます。 コントロールパネル→管理ツール→サービス→printでやったのですが下記のような画面が出てきて実行できません。 どうすればいいのか詳しく教えてください。困っています。よろしくお願いします。

  • 印刷できない

    急に印刷できなくなった。スタート画面のプリンタには接続プリンターが表示されているがコントロールパネルのデバイスとプリンターを開くと接続プリンターが表示されない ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • キャノンPIXUS MP5の接続ができない。

    突然印刷できなくなったので困っています。 状況は 使用パソコン NECLAVIELL790/7(ノートパソコン) WINDOWS XP プリンターは キャノンPIXUS MP5(USB接続) です。 つい最近まで普通に印刷できてましたが、印刷しようとすると以下のようなエラー表示が出ます。 デバイスにアクセスできません。 [コントロールパネル]の[サービス]アプレットから”MPservice”を起動し、 ステータスモニタ上で右クリックから再接続して、もう一度やり直して下さい。 ここで《OK》をクリックすると デバイスにアクセスできません。 電源が入っていないかケーブルが接続されていません とでてきます。 とりあえず、コントロールパネルを開きますがその先がわかりません。 デバイスマネージャをみるといろいろ並んでいる中に DVD/CD-ROMドライブ IDE ATA/ATAPIコントローラ MultiPASS  (←これがドライバだと思います) PCMCIAアダプタ 以下いろいろ。。。 と並んで出てきます。 一応認識はできているのでしょうか? いままで試した方法として、ドライバの再インストールをしましたがだめでした。 あとは、パソコンとプリンターの電源を落としてみたらり、ケーブルをつけたりはずしたり、、、というかんじです。 再インストールするときも不明なデバイスがあると表示されるのに、プリンターとして認識していないような動きで、インストールもスムーズにいかなかったです。 ほかのパソコンからはUSB接続で普通に印刷できるのでこのパソコンが原因だと思います。 また、ウインドウズのアップデートをして以来、印刷ができなくなったように思えるのですが、そんなことってあるのでしょうか? メインのパソコンで印刷できないので大変困っております。 ぜひお知恵をお貸しください。

  • 全てのプログラムにアクセスできなくなりました

    ある日、PCを起動すると、全てのプログラムが使用できなくなっていました。 ショートカットだけでなく、プログラムを直接アクセスしても同様です。 「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」のメッセージが表示されます。 ユーザーアカウントは、管理者に設定してます。 コントロールパネルの各サービスにもアクセスできないので、手が出ません。 なお、このPCにから登録している他のユーザーは正常に使用できてます。

  • 何回も同じものが印刷されてしまう。

    コントロールパネルで「デバイスとプリンター」を見ると「キューに1個のドキュメント」とメッセージが出ておりこのデータが何回も印刷される。「すべてのドキュメントの取り消し(L)]をしても消えない。消去する方法をご教示ください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • あるアプリケーションが起動しなくて,困ってます

    DVDコピー,驚速パソコンなどのアプリケーションが起動できません. 起動しないアプリケーションのアイコンの右下に、コントロールパネルのセキュリティのアイコンがなぜかあります. エラーメッセージ→指定されたデバイス,パス,またはファイルがアクセスできません.アクセス許可がない場合があります. どうすれば起動できるでしょうか?