• ベストアンサー

女性の方に質問

callaの回答

  • calla
  • ベストアンサー率55% (171/308)
回答No.17

こんにちは。 条件を出す事自体には理由があれば引きません。 代わりに、こちらの出す条件「も」飲んでくれるのか、という期待度(あるいは不安度)が高くなると思います。 まず、最初に年収+年齢条件。 安直に見て、年収「だけ」が条件という人は、価値観が合わないだろうな……と考えます。 例えば、25歳で350万稼ぐ女性という条件に合致したとして、貯金も一切せず350万使い切る人でもいいの?とお尋ねしたい訳です。 ですが、ppllmmさんの補足を拝見する限り、そうではないですよね? 相互扶助的な考えとしての提案(つまり350万使い切って、生活費は自分を当てにする人は嫌だ)だったり、あなたの彼女の年収があなたの望む額より低い状態ですが、彼女なりの経済観念を持って一生懸命やっていればいい、と仰っていらっしゃる。 よって、なぜ年収を限定するのかという理由を、イメージ的に「共働きしてくれる人」「はっきり自立した人」を望んでいるのだ、と取る事になります(条件から裏を(勝手に)読む訳です)。 数値も出てますし、求めているものがストレートに伝わる分、(好嫌の)選択はしやすいです。 ただ、上記の年齢と年収を満たす相手(女性)がいたとして。 その女性が、男性側に求めるものが「何」であるか、ppllmmさんは、推測がつきますか? 相手画条件を満たしている場合、自分が(ある意味)選ばれた状態である事自体には悪い気はしないと思います。 が、今度は逆にその相手から「じゃあこっちの条件も聞いてくださいね。(私はあなたが出した一番譲れない条件をクリアしているのだから、あなたも私の譲れない条件を満たして下さいね、という意味での)相互扶助でしょ?」と条件を突きつけられる可能性もある訳です。 (TVドラマ的な感じですと、「お互い働いているから、財布も家事も別々で」とか「婿養子に入って(長女の婿)」とか「将来はうちの家業を継いで」とか「仕事忙しくて料理は無理だから毎日ケータリングでOK?」「義父母の面倒は一切見ません」とか……??) ppllmmさんはその条件を飲めると思いますか? その条件に引きませんか? 結局、出した条件は合っているにもかかわらず、ppllmmさんが(相手に対して)引いてしまう場合もあるんじゃないかと……。 そういう風に相手の出す条件を思いつかない、受け入れられないのであれば、ppllmmさんの年収条件も意味をなさない訳でして……。 お互い、本当に求める(譲れない)条件をきちんと揃えて、素直に出した方が良い気がします。

関連するQ&A

  • 結婚相手の条件で年収(経済力)が大きなウェイトを占める女性に質問です。

    結婚相手の条件で年収(経済力)が大きなウェイトを占める(70%以上)女性に質問です。 男性が求める結婚相手の条件としていろいろありますがどれぐらいのウエイトだと思いますか? (1)年齢 (2)容姿 (3)家事力 (4)収入(経済力) (5)性格・人間性 (6)その他 回答例としては (1)60%(2)35%(3)5%(4)(5)(6)0% という感じです

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 Q結婚相手に女性が求める結婚条件に関して。又、回答者様が思い浮かべる「幸せな家庭(家族)」について意見をお願いいたします。それと、私自身の賃金に関して何かしらの意見をお願いいたします。 広島県在住の30歳社会人独身(男)です。 月の基本給:25万7488円 通勤手当・住宅手当:3万7000円 合計:29万4488円(年間ボーナス:60万円) 年収:約410万円(45歳の先輩の年収は約700万円) <備考>年功序列で、年間7000円~12000円昇給していきます。貯金額:500万円(借金無し) 最近、自身の<結婚>に関して「そろそろ結婚して家庭を築きたい」という漠然な思いをもっています。 …そこで、気晴らしにネットで婚活に関する情報を得ていた際に、結婚の際に女性が男性に希望する年収が500万~700万という結果が一番多く、最低でも年収400万(この場合共働き覚悟)という情報を得ました。 これに関しては、地域によって求めてくる年収も変わってくると思いますが、やはり結婚生活をする上で相手の賃金は大きなポイントである事は間違いない事だと思います。 私自身は、将来結婚した場合、自分を犠牲にしてでも奥さんや子供は幸せを感じさせてあげたいと強い気持ちがあります。 <備考> 私自身の私生活に関しては、たばこやギャンブルは一切しておりません。外見に関しては、自身の容姿をプラス評価するのは大変大人げないですが、少年時代からこれまでに数多くの女性から告白や好みのタイプとして評価されてきました。高校~大学の頃に雑誌モデルをしており、容姿や服装に関しては平均以上ではないかと思っています。浪費(趣味・遊び・飲み)に関しては、月に2万円で満足しています。

  • 婚活されている男女に質問です。

    男性は年収が上がると条件的に有利になりますか? 女性が年齢が上がると条件的に不利になりますか? 性別を書いてもらって、両方に答えてくださるとありがたいです。 あと収入なら700万以上なら好条件になるとか年齢は30以上は著しく 悪くなるなども教えてください

  • アラフォー女性の婚活について

    1、結婚相談所の婚活アドバイザーが、「日本国内の結婚相談所に登録されたアラフォー女性の成婚率は1000人に6人」と言われていました。この数字は正しいのでしょうか? 2、上記1が現実なら、どうしてアラフォー女性はこうも認識不足で、社会情勢、自己の立ち位置を正確に把握出来ないアラフォー女性が多いのでしょうか?婚活アドバイザーが「頭が悪い女性が多い」と言われていました。 例えば、アラフォー女性が男性に求める希望条件 35歳~40歳 年収800万円以上(酷い人になると1000万以上) 身長170センチ以上 親と同居無し 高学歴(高卒は論外) 他にも色々 逆に、アラフォー男性(年収1000万円)が女性に求める希望条件 28歳~34歳位 年齢だけ見てもマッチングしません。結婚相談所の婚活アドバイザーが「アラフォー女性が美人、高年収でもない限り、相手男性は50歳~55歳位が相場」と言われていました。女性が年収500万以下の場合 宜しくお願い致します。

  • 女性の皆さんに質問です!

    女性の皆さんに質問です! 30歳以上年上の年収数億円で資産も数十億ある富豪の男性と同年代のお金は平均収入レベルだけど顔はめっちゃイケメン、どちらかと結婚するならどちらを選びますか? 共に人間としの相性は抜群であなたを深く愛してくれて一緒にいてとても楽しいパートナーとします☆ できればあなたの年齢もお願いします。

  • 婚活サイトで30過ぎの魅力的な女性は居ますか?

    婚活サイトで30過ぎの魅力的な女性は見つけられますか? 私は、41歳、バツなしです。 30過ぎまでは、合コンやら何やらで何人か彼女がいましたが 数年間海外赴任してたこともありここ10年近くずっと独り者です。 (自分の年齢を考え、30過ぎの独身女性を対象と思っているのですが なかなか魅力的な女性がいないというのもあります) 結婚願望はあるので、婚活サイトや業者に登録しようと思っているのですが 41歳の男が10歳も年下の女性に婚活サイトで相手にされますでしょうか? というか、そもそも30過ぎの魅力的な女性は婚活サイトなどに登録するのでしょうか? 魅力的な女性は、20代で売れてしまうのではないでしょうか? 自分のスペック、結婚相手に求める条件を下に書いておきます。 宜しくお願い致します。 自分のスペック ・容姿=中の上くらい(禿げデブでは勿論ない) ・学歴=東大院卒 ・身長体重=175cm.62kg ・勤務先/年収=一部上場大手民間企業/1400万円 ・長男(親との同居は不要) ・貯金=5000万位 結婚相手に求める条件 ・年齢29~33歳 ・平均を大きく上回る容姿 ・身長体重160~167cm,52kg以下 ・学歴は気にしないが、教養はある事 ・愛嬌があり男を立てられる性格 ・料理が上手い (収入は気にしません) どうか宜しくお願いします。 ちなみに、批判覚悟で書きますが、 出産を考えると、35歳以上の女性は 対象外です。

  • 30代にもなって貯金のない男はだめですか?

    当方30代半ば、マンション所有(転勤のため、賃貸にしています) 年収は600程度ですが貯金がありません。 条件として収入・経済力というのは、女性からすれば大きな要素ですが 人間性が良くても、こういう条件の男性は結婚相手としては対象外でしょうか?

  • 女性が結婚相談所に登録する希望年収

    3o代前半の男です。 完全に同じ観点の質問が見当たらなかったので投稿します。 ぜひ女性の方の「感覚」をお聞きしたいです。 [質問] 女性が結婚相談所に登録される際に「相手男性の希望年収」を設定すると思いますが、例えば「700万円~」などと書こうとすると、相談所のアドバイザーに再考を求められるようです。それは納得するのですが、「500万円~」と書こうとした場合は、一般的に再考を求めないのでしょうか? 「500万円~」は普通なのか、女性の強い希望で「500万円~」なのか。 男の側として、どのように解釈すれば良いものか。 ※実生活水準ではなく「結婚相談所に登録する希望年収」として。 ※相手の年齢希望範囲に「30代前半以下を含む方」という前提で。 [背景] 結婚相談所に登録してみたのですが、5人に1人くらいの女性は、男性に求める希望年収が「500万円~」と登録しているようです。 これは相手に対する「フィルタリング条件」ですから、年収500万円未満の男性は顔が良くても他のスペックが良くても、完全に眼中に無いことになります。 調べてみると、30代前半で年収500万円以上の男性は約40%のようで、決して多くありません。もちろん他のご条件もあるはずですから、希望合致する男性は更に少なくなるでしょう。 もちろん「今どき500万円くらいでもキツイ!」という多数意見は十分に理解します。しかし機械的なフィルタリング条件なので、一例を挙げれば年収499万円の大手企業勤務でもNG。つまり誤差の下限が500万円になるので、実質の希望年収は500万よりずっと上…。 年収条件だけで60%以上も削ぎ落とす人がこんなにいるものなのか。冷たい目で見る男性も多いと思いますが、良いんでしょうかね。女性側の意見を聞いてみたいと思いました。 [私の感想。質問や意見募集ではありません。] 個人の心中なのであまりコメントは頂きたくありませんが…500万円~と設定されている女性は、ちょっと敬遠します。 「心の中ならともかく、ハッキリ書くかなぁ…」「この女性、そんなに高収入の人を狙えるスペックかなぁ…」「500万超えの男性と毎日一緒に夕飯食べたいって、夢見すぎでしょ…」と思ってしまいます。 ちなみに希望年収600万円~の女性には失笑してます。だって上位20%ですよ、、。

  • 結婚したいのに自分以上の収入がある相手がいない

    39歳バツイチの女性、息子が1人います。 真剣に再婚を考えています。そのためには行動しなければいけないと思い、結婚相談所(ツヴァ●)に行き自分にマッチングした相手が何人いるかを調べてもらいました。 ちなみに私は大卒、新卒入社の大手金融機関勤務、年収650万。 相手の条件・・ (1)私(年収650万)以上の年収がある男性 (2)婚姻暦は問わない (3)相手に子供がいても構わない (4)大卒であること (5)年齢は自分より±4歳 (6)身長168以上(自分より高い人) 以上の条件で調べていただきましたが、愛知県内で8人とのこと。 たった8人なのです。 相談所の人は年収が高いから条件が厳しいとのことです。 私自身の収入について出世の途中なので年収もまだ上がると思います。 年齢も年齢なので、結婚ができないのではとても不安になっています。 収入、学歴がある人はどこの結婚紹介所に登録されているのでしょうか?知ってる人がいらっしゃいましたら教えてください。 本当に真剣なのです。

  • 32歳男-年齢差-25歳~27歳の女性の方に質問します。恋愛・結婚対象になりますか? 

    25歳~27歳の女性の方に質問させて下さい。 私は32歳の独身男で以下のようなプロフィールですが、私のことを恋愛・結婚の対象と見てくれるのでしょうか? ご自身の年齢をお示し頂いた上でご回答頂ければと思っております。 本音ベースで結構です。「愛があれば年齢差は関係無し」というようなご回答でなく、厳しく、「年齢が離れ過ぎている」という厳しい意見でも結構です。 これまで6人の女性とお付き合いして来ましたが、全て2歳年下の女性です。ここに来て結婚を考えた場合に「25歳~27歳」くらいの女性がいいなと思ったのでご質問させて頂いた次第です。 [プロフィール] 年齢:32歳 年収:額面1,100万円 性格:明るく活発。 趣味:旅行など 容姿:身長173センチ 体重63キロ 禿げてはいません。