• ベストアンサー

加圧トレーニング後、夕食は減らすべき?食べるべき?(ダイエット中)

hanjikenjiの回答

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.4

はあ~・・・。加圧トレーニングってのはですね、別名低酸素性トレーニングとも言います。要するに四肢の根元を加圧し、血流を制限することによって筋肉内の酸素供給量を減少させ、結果的に乳酸などの代謝産物蓄積による筋肉内の環境の悪化をもたらすことを原理としています。 筋肉内の環境が悪化することで何が起きるか。筋肉はこの種のストレスを受けると、脳から成長ホルモンの分泌を促進させる命令が出ます。このホルモン分泌量の増加によって筋肥大を起こそうというものです。 つまり、軽いウエイトを使っても、重いバーベルを使うのと同様の筋肥大効果を狙えるというものなんです。 ・・・・筋肉の質を上げる・・・稼働性・・・加圧をはずすことで・・・加圧トレーニングの本にはこんなこと一切書いてないです。 だって、そんなの加圧トレーニングの定義でも何でもないですから。 ここでは知識もないのにさも専門家然とした回答をし、質問者を惑わす人がたくさんいます。要は正しい情報を選択すること。そのためには研究が必要です。カロリーのことも然り。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 加圧トレーニングについて

    自宅の近所の加圧トレーニングジムなるものがあります。 最近、体がなまってきているのでダイエット目的でジムに行こうかと思います。 ここでお聞きします。 加圧トレーニングとはダイエットにも効果があるのでしょうか? またこのトレーニングでの注意点などありましたらぜひお教え下さいませ。

  • 加圧トレーニングについて

    ダイエット目的で加圧トレーニングに通おうかと考えています。 150cm、50kg、21歳♀です。 ここ2年くらいですごく太ってしまって、どうしても痩せたくて加圧トレーニングについてうわさを聞いたので検討してるところです。 普段はバドミントンを週3でしています。 でも太る一方なんです(;ω;) 高校生のときとは違って痩せにくくなってきたみたいで、、、 そんなあたしに加圧トレーニングは効果ありますかね? 教えてください!!!

  • 加圧トレーニングについておしえてください

    私はダイエットのために加圧トレーニングを始めてみようかと思っています。 特にお腹周りと太もものシェイプアップを期待しているのですが、どのくらいで効果が出るものなのでしょうか。 1回の講習料が結構高額なので、あまり頻繁には通えないかな・・・と思っています。 また、私は妊娠を考えているのですが、そういう時期に加圧トレーニングは控えたほうがいいでしょうか。(妊娠しにくくなるなどの弊害があるのでしょうか)

  • 加圧トレーニングはムキムキになるのか?

    加圧トレーニングで痩せたいと思っている男(20)です。 加圧トレーニングをやってみて筋肉質になった気がします。個人的には、加圧トレーニング後の成長ホルモンが血液中にある間に普通の有酸素運動をしたら脂肪燃焼効果がより期待できると思うのですがどうでしょうか? あと、加圧トレーニングでのダイエットについて、女性の体験談しか見当たらないのですが、男性の場合は女性より筋肉がつきやすいのでムキムキになるのではと少し心配しています。 体験談や参考URLを教えてください

  • 夕食や夜食が遅くても…

    仕事の都合上夕食が22時過ぎになってしまうことが度々あるのですが、夜は脂肪を付けるタンパク質が働いて食べたものが脂肪になるといわれていますよね? しかしダイエットの鉄則は消費カロリー>摂取カロリーなら太らないってことですよね? 朝や昼をいくら少なくして、3食のトータルが1日の摂取カロリーより少なくても夜遅くの食事は太るのでしょうか? 基礎代謝を下回ってはいけないので夕食は多いです。800kcalはとるでしょうかね;

  • 加圧トレーニングについて

    ダイエットのために、加圧トレーニングをしたいと常々思ってきました。体型の割に、体脂肪が高く、フィットネスクラブでパーソナルトレーナーをつけて何ヶ月か筋トレをしても、思うように筋肉量が増えませんでした。加圧トレーニングがうまくいくかは分かりませんが、とにかくやってみたいのです。住まいは江戸川区ですが、その近辺で、加圧トレーニングができるスタジオやジムなどご存じの方がいましたら教えてください。なるべく料金も安い方がいいのですが・・・。その施設の様子、効果なども教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 加圧トレーニングについて。

    美肌、ダイエット効果目的で加圧トレーニングに興味があります。 近所にある加圧トレーニングジムなどに通おうと思うのですが月会費が約2万円とやや高額です。 これを毎月となるとかなり痛い出費なのですが、 もしトレーニングを始めて痩せたりしたらトレーニングに通う必要はないのでしょうか? 最初の数ヶ月は通ってから自宅ででも出来るウェアを購入し、 時々加圧バンドのメンテナンスで通うと聞いた事もあるのですが。 もしご経験ある方がいましたら情報頂けたらと思います。

  • 加圧トレーニングについて

    ダイエット目的で加圧トレーニングをしようと思っています。 加圧トレーニング専門ウェアを上下で購入すると4万円位になり、とても手が出ません。 なので、最初上半身のセット(ウエアとベルト)を購入して試してみようと思っています。 そこで質問ですが、下半身用のセットがなくても効果があるのでしょうか? 上下セットでなければ、意味がないのであれば購入を見送ろうと思っています。

  • ダイエット 夕食

    体重維持やダイエットにおいて 夕食は軽めのほうがいい、夕食は炭水化物を控えたほうがいい っていう人がいますが。。。。 皆さんはどうおもいますか?? 皆さんの意見きかしてください ちなみに僕は一日の摂取カロリーと消費カロリーの問題だとおもいます

  • 加圧トレーニングってどれくらい効果ありますか?

    私は、フィットネスやジムに通っても、飽きちゃったり、体を痛めてしまったりで、長続きしません。 汗をかいても、帰宅後その分、食欲だったり、飲酒だったりして、結局、太ってしまうのです。 そこで、今度は加圧トレーニングにチャレンジしてみたいと思っていますが、正直、よくわかっておりません。 加圧トレーニングを、されている方、もしくは、過去にされていた経験のある方に、どのような効果があるのか、どのくらいの期間頑張れば、効果が出てくるのかも合わせてアドバイスいただけるとたすかります。