• ベストアンサー

身長が伸びない・・・。

gomoku-gohの回答

回答No.2

夜寝ているときに成長ホルモンがでる・・と聞きますが・・。 睡眠は大事だと思いますし、やはり、牛乳は伸びるとよく聞きますね。 あと 股関節が固いと伸びない・・も、聞きました。柔軟体操を(ストレッチ?)をするといいかもしれません。 あと、バレーボールや、バスケットボールをすると、伸びると聞きました。(お仕事していたら、暇がないかもしれませんが・・) 父親が背の低い人で息子がメッチャ背が高い親子を知っています。 その息子はとにかく牛乳を飲んだと言っています。 男は「二十歳の朝まで背が伸びる」と聞いたこともあります。 これから伸びるかもしれませんよ・・・。

関連するQ&A

  • 身長で悩んでいます

    自分は高2の男です。身長のことで悩んでいます。 自分は身長現在165,5です。親は父175母160でもっと遺伝的には伸びるはずなのですが・・。 身長の伸びは、、 中1 149 中2 158 中3 162,5 高1 165,5 高2 165,5 といった感じで、高校入ってから伸びでいません↓高校に入ってから夜更かしが多く(2時就寝)精神的にかなり悩んでいます。それが原因かもしれません。まだ伸びる余地はあるのでしょうか??あと2センチは欲しいです。。また、どのようなことをすればよいでしょうか??

  • 身長での悩み

    現在中3で165cmの日本平均身長と同じ高さなのですが 中2あたりから伸びなくなってしまいました バスケットやっていて将来もダンクしたいなーとか思ってるんでショックです・・・ 就寝は11時当たりからで牛乳はそれなりに飲み、朝起きたら背伸びをしたらいいと言われているのでやり始めています 高校でも伸びるのか少し心配です・・・ 良かったらアドバイスをください お菓子や炭酸飲料はちょくちょく飲食しています

  • 職業訓練校について

    今就職がなかなか大変な世の中だから職業訓練校に通おうかと考えています。 職業訓練校を卒業すると必ず就職できるんでしょうか? それとも自分で職業安定所に行って仕事を見つけて就職したほうがいいでしょうか? 訓練校には2年間通はなくてはいけませんし、僕も20歳なので早く就職したいともおもいます。でも5箇所ぐらい就職面接を受けましたがどれも落ちちゃったんです。それで職業訓練校を考えているのですが、卒業したら本当に就職できるんでしょうか?

  • 身長について

    20歳♂です。 現在身長176cmなんですがまだ伸びる可能性はありますか? 就寝は夜10時~6時ぐらいが理想らしいんですが、正直夜10時に布団に入っても寝付けません… 結局寝付ける時間帯は深夜1時30分~2時30分ぐらいになっています。 起きる時間は休みの日は朝10時ぐらいです。 そこで質問なんですが… やはり夜10時に寝付いて、 朝7時ぐらい?に起きるという習慣をつけないと身長が伸びる可能性は消えてしまうんでしょうか? あと、寝付いても最近寒いせいか朝4時30分ぐらいにトイレで目が覚めます… その後はボーとしているのですぐ寝付けますが… 2度寝は効果が半減するんでしょうか? 食事は牛乳・肉類・卵類・豆類なんかを摂るようにしています。 説明が曖昧かもしれませんが… アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 中学で運動しないと身長は伸びないのでしょうか?

    中学で運動しないと身長は伸びないのでしょうか? 4月から高校生になる男子です。 僕は身長が167cmです。 卒業式の日に身長についての紙を配られたんですが、 学校平均身長が「167.3cm」と書かれていてショックでした。 最近いろいろあって2時までに寝れないことがほとんどなのでそのせいかと思いました。 買い物に行くたびにモデルさんみたいに背の高い女の人とかを何人も見るのでいつも焦ってしまいます。 中1(4月)→中1(1月) 159.4 → 164.0 中2(4月)→中2(1月) 165.0 → 166.0 中3(4月)→中3(12月) 167.0 → 167.0 体重/55.8kg 握力:右40 左39 父:176cm 母:154cm 部活:文化部 両親も祖父母も体のがっちりした人が多いです。特に父や母方の祖父はがっちりしています。 そのせいか自分も運動していないのに握力だけは平均を上回っているみたいです。 なんか中3で止まっている気がするのですが、高校からはもう伸びないでしょうか? 高校からは運動部にしたいのですが。

  • 高3でも身長は伸びる?

    来年度で高校3年生になります。現在身長は162cmで親は158cm145cmでした。これまでほとんど規則正しい生活をしておらず、運動もしないで睡眠時間もバラバラでした。(部屋でずっとゲームしてたりです) あと3cmは欲しいのですが今から生活を改善しても伸びるでしょうか? 自分なりに考えている改善方法は、午後11時には就寝・朝7時に起床・適度にランニング・寝る前にジャンプです。 検索して色々と調べてみたのですが、2次成長が終わってしまうと身長は伸びないのでしょうか? これまで中1(144cm)中2(154cm)中3(160cm)高1(162cm)ここから全く伸びていません・・・。確かに高校からはほとんど昼夜逆転状態で成長の妨げになる行為しかしていませんでした。 まだこれからでも伸びる可能性があるのならこれ以外にどう改善すれば良いのか教えてください。

  • 職業訓練学校

    今私は6ヶ月間の職業訓練学校に通って就職するか、求人の少なくなっている今の時期に就職するか迷っています。私は19歳のフリーターです。職業訓練学校は7月からで卒業が3月ぐらいなので求人が一番多い時期なので就職しやすいと思うのですが、やっぱり職業訓練学校にほうがいいですよね? 人生の先輩方アドバイスをお願いします。

  • 「職業訓練」を職歴欄に書く場合の記入方法について

    私は、去年の9月から12月まで、パソコン学校で職業訓練を受けていました。 職業訓練は、職歴に書けるそうなのですが、 その場合職歴にはどのように書けば良いでしょうか? 9月 未就職者能力開発支援事業 職業訓練     ●●学校 ●●科 ●●コース 入校 12月 訓練終了の為卒業 のような感じで良いのでしょうか? 卒業してから今までは 9月 未就職者能力開発支援事業 職業訓練 ∥(←縦の波線) 12月 ●●科 ●●コース と言うような感じで書いていたのですが これでは良くないでしょうか? 職業訓練を受けた方がどのように記入されたか、知りたいです。 また、職業訓練を受けた事がない方でも、 このように書いたら良いんじゃ?というような アドバイスを頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 高校生の身長

    今、高校2年生なんですがタイトル通り身長のことについて悩んでいます。 今、158cmなんですが高校、入学してから1cmしか伸びていません。 中学の時は138cmで入学して20cm伸びました。伸び方は1年に平均で5cm伸び時々7cmの時もあり20cm伸びました。 そして中学卒業してからも伸びるかと思ったのですが中学3年の時に部活を引退してから全然伸びなくなってしまいました。因みに引退時は154cmで中学卒業時は157cmです。 自分はもう身長伸びることはないのでしょうか?将来、自分は警察官を目指しているのでどうしても最低でも165cmは欲しいです。 また今、こうして158cmで止まっているのは中学入学の時の身長が138cmと平均よりも10cm足りなかったのが原因なのでしょうか? どんな回答でもいいので回答お願いします。

  • 高1男子。身長はまだ伸びるか?

    こんにちは^^ 高1男子なのですが身長について質問があります。 自分は今朝起きたときに180cmあるのですが高校卒業までに190cmまで伸ばしたいのです!!! 今までの伸びは 中1 157cm 中2 164cm 中3 170cm 高1 174cm そして今はおよそ179cmで朝は180cmです。 親は165cm156cmとあまり大きくないのですが、祖父が178cmくらいあったそうで親戚も割りと高いです。 足のサイズは29cmで靴は32cmを履いています。 精通、声変わりは中二の2学期で腋毛は中3の3学期から生えてきました。 なんとか190cmまで伸ばしたいのですが・・・。 伸びますか?・・^^ また何をしたらいいのかなどアドバイスもください!! お願いします。