• 締切済み

疲労はどうやってとりますか?

45歳男性です。 4月から1年間の契約で片道2時間往復4時間かけて勤務をしています。 業務内容は接客で、朝から晩までひっきりなしに人が来ます。 勤務時間は朝8時から夜6時までですが、最近非常に疲れます。 また、仕事・通勤以外何もする気が起きず、テレビも見なくなりました。 睡眠薬(ロヒプノール)や安定剤(デパス)を飲んでも2時間くらいしか眠れません。 このご時勢、仕事があるだけしあわせですが、1年勤務を続けられるかどうか、不安があります。 何とか短時間で疲労を取る方法はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • w008
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.1

イミダゾールペプチド(鶏の胸肉100グラム)がお奨めです。もも肉はだめです。胸肉だけ、毎日。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp226.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 疲労と睡眠について

    閲覧ありがとうございます。 文章をまとめるのが不得意な為、読みづらいかと思いますが聞いて下さい。 一昨日、仕事で13時間程働いていました。 帰宅してから、右足の土踏まずの辺りが若干痺れているのに気がつきました。 その日(13時間働いた日)の睡眠時間は3時間程(ちゃんと寝たのが3時間程。うっかり寝てしまったのも合わせると合計5時間)です。 普段からうっかり寝てしまい、ちゃんと寝れている時間が4~5時間で睡眠不足気味ではあります。 朝起きても痺れが取れず、結局1日中ずっと痺れが続いていました。 昨日はさすがにまずいと思い、早めに帰社、アリナミンを1錠飲んで7時間半程しっかり睡眠を取りました。 今日の朝足の痺れは取れましたが、疲労感(?)、頭がぼーっとする感(?)…表現しづらいですが、なんとも言えないだるさや、痛みは全くありませんが頭がガンガンする感じがします。 そこで質問です。 ◆痺れについて…疲労と睡眠不足によるものでしょうか? ◆身体のだるさ…まだ疲れが回復できていないということでしょうか? ◆病気の可能性がありましたらご教授ください。 (今のところ病院にかかろうと思っていないので…) 様々な意見を参考にさせて頂きたいのでご回答のご協力お願いします。 補足 ・右足の痺れ以外の症状は出ませんでした。 寝る直前に両方のこめかみあたりが押されるような感覚に陥ったくらいです。 ・足の痺れ 正座をした直後のような痛むような痺れではありませんでした。 痺れ?違和感?なんとも言えない感じが足にありました。 本日は朝起きたときに正座をした直後に起こる痺れが1回起きたきりです。 ・デスクワークの為、肩や腰、頭などはコリ気味です。 ・現在休みは週1です。 勤務時間は平均して10~11時間程、通勤時間往復3時間程度取られています。

  • 疲労感を残さない睡眠のとり方

    最近勉強が忙しく0時を過ぎることもあります。 朝4時におきなくてはならないのでとても疲労感が残ります。 少ない睡眠時間で疲労感を残さない睡眠の仕方なんてあるのでしょうか? 教えてください

  • 継続する疲労感を、とる良い方法はありますか?

    継続する疲労感を、とる良い方法はありますか? 現在、30歳です。現在の職場に3ヶ月勤務してます。 通勤片道30分。 8時から17時まで 週に5日働いてます。 仕事内容が、5度の冷蔵倉庫での仕訳けです。20キロぐらいある荷物を、 持ち上げて、降ろしたりしているので、体力的にしんどいです。 常にマラソンをしているような状態となります。 仕事中に、目眩・吐き気・動悸・腰が痛む・肩こり・首こりなどの症状が出ます。 持病をもっていて上記の症状が出ている訳ではありません。 帰宅すると、疲労感が強く、食事・入浴、ボーっとする、 深夜0時就寝。翌日7時起床をしています。 休みの日は、疲れていて、11時ごろまで、睡眠。12時昼食。 13時以降ぶらぶらだらだら過すような感じです。 とにかく、身体が疲れてしまって、何もする気になりません。 何か良い対処方法は、ありますか?  あまりにきついので転職しなければ駄目かなとも思ってしまいます  肉体労働している方からの、ご意見などもいただけると助かります。 よろしく御願いします。

  • 疲労回復

    4ヶ月前から派遣ですが工場で働いています。力仕事でハードなため毎日手、足、腰くたくたです。他の仕事探すといっても年齢もあり難しいので今の仕事を何とか続けたいと思っています。 今、アリナミンEX(錠剤タイプ)を飲んでいるのですがこれっていつ飲むのが効果的なんでしょうか? 寝る前に飲むと体力回復するのか、それとも朝これを飲めば仕事中力がわいてくるのか、どっちなのかなって思いまして。 あと、朝起きてくたくたでも仕事行かなきゃならないから、こういうときはユンケルの500円くらいするのを飲めばがんばれるのでしょうか? 何かお勧めのものがありましたら教えてください。 あと一つ気になったことがあるのですが、毎日くたくたで布団に入ればすぐに寝れるのですが昨夜たまたま寝れなかったので睡眠薬(ハルシオン)を飲んで寝て朝起きたらかなり疲労回復しました。 睡眠薬って疲労回復効果あるのでしょうか? 質問多くてすみません。

  • 倦怠感や疲労感が酷すぎて社会生活に支障をきたしています。

    タイトルの通りです。本当に自分でもどうしていいのかわかりません。 一日の生活を列挙しますと ・朝起きられません。昨日の疲れと不眠によるものです。ですが時間になると全力を出して無理やり起きています。 ・朝の通勤電車では吐き気がするくらい気持ち悪いです。 ・勤務中も頭の中が靄(もや)がかかったような感じです。作業動作は遅く不機嫌な顔をしているので同僚から「やる気あるんですか?」と指摘されたこともあります。そもそも仕事をやっていても辛いだけで全く充実感などはありません。 ・気分がいらだってるせいか同僚の何気ない一言がひどく気に障ったりします。心まで弱くなっていると思います。 ・体力も落ちているようで、3時間以上立ちっぱなしになってくると足の裏が痛くなってきて辛いです。回復力も悪く、休憩時間になっても、なかなか体の疲労箇所が回復しません。 ・帰宅しても疲れていてテレビを観たり趣味をする気力は全くありません。早く床につきますが、眠れません。そして朝の4時頃にようやく眠れるようです。 ・仮に眠れても悪夢ばかりで目覚めは最悪です。 と、そんな感じの1日で本当に辛いです。軽くジョギングしたり、各種カフェイン錠剤などの薬も試しましたが、まったく効きません。睡眠薬を飲むようになり、夜は多少眠れるようになりましたが、足の疲れを初めとする仕事の疲れは一晩では回復せず翌日に持ち越し、疲労は溜まっていくばかりで休日は家で横になっているだけが精一杯で時間を無駄に使っていると思います。 これって病気でしょうか?何か対処法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 効果的な疲労回復!

    訳合って一ヶ月以上、休みナシで朝から晩遅くまで働き詰めになり、やっとキリが良くなったので、今日一日休みました。 この暑さで体力消耗してた事もあるし、体力仕事も多く、相当疲れていたようで、昨晩から15時間くらい寝てしまって脳も体も溶けてしまいそうです。 そしてマッサージなどで凝りをほぐしてフィニッシュ~と目論んでいます。 効果的な疲労回復~♪と思い、ふらりとコチラの過去の質問を見てみると、 運動のほうが良かったのか!? 寝すぎると逆に疲れるの!?キャー! 満足するまでの睡眠+マッサージよりも 適度な運動+適度な睡眠の方が効果的だったのでしょうか? そして肩や背中の凝りが凄まじく酷いのですが、 短期間でこの凝りとオサラバする方法で効果的なことは何だと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 夢で疲れる?

    最近朝起きると疲れています。 『疲労』と呼べるかどうか分からないのですが仕事的にそんなに疲れて いるとは思いません。通勤時間は電車で片道1時間ほどです。 でも最近朝方(目覚める直前まで)夢をみていてず~っと頭のなかで 何かを考えているか見ている状態で目覚めた時にドッ!と疲れて いるのです。。。今まで『疲労』というものを意識したことがないので よく分からないのですが精神的には色々あり疲れているかもしれません。 これは『疲労』なのでしょうか? 夢を見たくないのですがそんな方法はないですよね(笑)

  • 疲労に悩んでいます

    こんにちは。 よろしくお願いします。 10代のころから、いじめに対抗し、コーヒーを飲みながら勉強しました。 そうしないと、また高校でもいじめられると思ったからです。 しかしながら、高校生活は真っ暗な生活で、カフェインの効果もなくなり、疲労感と 疲れで、遊ぶ余裕などないくらい厳しい生活を送りました。 正直、努力もできない低空飛行の状態で、大学や大学院でも、いつ死んでもおかしくない状態でした。就職氷河期になっていたので、希望の会社には入れませんでした。 通勤5時間、睡眠4時間、残りは仕事で、さらに上司からのいじめで、もう生きていたくない状態で、ある事件の被害者のようになって、2年半後に退職するしかありませんでした。 家族によって生かされています。あの時期からもう30年になりますが、 いまだに、数か所の病院に通院していますが、脳の疲労、体の骨や筋肉が、疲れるとすぐに痛くなり、まともに仕事は出来ない状態です。 サプリメントや多数の薬を試しましたが、効果がほとんどない状態です。 ネットで慢性疲労を検索したりしていますが、もう人生が残り少ない年齢になる年齢になり、人生が大きく変わりました。親、兄弟に迷惑をかけていますが、自分が 働けないことを責められずにいるのは、幸運と言えるかもしれません。 もしどなたか、疲労が普通の人ぐらいになり、仕事が残業までできる薬か、サプリメント、できれば毎日の疲労や、体の痛みに効果があり、価格が続けて飲むことができるものをご存じでしたら、教えてください。 お願いします。 (お礼は遅くなると思うのでご理解ください。)

  • 教えて!!あなたの疲労回復法

    こんにちは。 木曜の夜8:00~10:00までボランティアに行ってるのですが、多少頭を使うこともあるせいか、金曜の朝、非常に疲れています・・・ビタミン剤を飲んだりシップを貼ったりして何とか仕事してるんですが、けっこうきついです。 体も疲れるんですが、頭が特に疲れます(8時間睡眠をとってもまだ眠い)甘いものやクエン酸もとっています。 何かよいおすすめの疲労回復法を紹介してくださいm(__)m

  • 疲労回復の方法

    最近忙しく,睡眠時間が十分にとれません.それでも朝は早く起きないといけません. そこで, 1.スッキリと目覚める方法 2.疲労感を取り除く方法 上記2点で効果的な方法があれば教えてください.

このQ&Aのポイント
  • Blenderを使用して作成物の色を変更する際、画面上に反映されない問題が発生しています。
  • 問題はメイン使用機でのみ発生し、他のパソコンでは正常に色の変更ができます。
  • 現象の原因や解決方法を探しているので、設定に関するアドバイスをいただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう