• ベストアンサー

ETCカード明細をWEBだけで管理したい

今持っているETCカードは、郵便で利用明細がきています。 紙ベースの明細は一切通知がこず、WEBだけで見れるETCカード会社はないでしょうか? PCで調べてみても、詳細がのっておらずわからなかったもので・・・ もしわかる方がいらっしゃれば、どのカード会社が該当するのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

No.1です。 年会費の件ですが、三井住友VISAカードは年会費があるのかもしれませんが、私は地銀発行のVISAカードです年会費はETC共に無料です。 ネットでカードの比較がありますので比較されれば年会費無料でVISAのカードがあると思います。 VISAに限らず他のカードも同様のサービスは結構あると思いますJCBもそうです、質問者さんもお持ちのカードの会社にメンバー登録していないのであれば登録してみては?

football_2002
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 Vpassで検索したら一番上に三井住友VISAカードが出てきたので、てっきりそれしかないと思ってました^^; おっしゃるとおり、自分のクレジットカードを検索したら、やはり同じ様なサービスがあるみたいです! ついでなので、もし他のところがよければ、新規契約も検討してみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nagasyo
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.4

自分が使っているENEOS NICOS VISAカードも初年度無料 一度でも提携店舗でカード使用すれば、翌年度も無料というカードです。これにETCカードを追加しました。 明細は「Net Branch」という無料サービスで確認できます。 明細に関しては色んなカード会社がWEB明細サービスを導入しています。 とりあえず申し込んで、後から明細書をメール通知に変更というパターンになると思います。

参考URL:
http://www.nicos.co.jp/pc/get/cooperation/eneos/index.html
football_2002
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます! もしかしたら、ENEOSが一番うちの周りに多いかも(笑) web明細は多くで導入しているとは聞いていたものの、ネットで調べてもあまり詳しくわからなかったので、こうやって具体例を挙げていただけとても参考になりました! どこにするかまだ正直迷ってますが、最終念のためサービスにでも問い合わせ、決断したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

私は出光カードのETCカードを使っています。 出光カードは年会費無料で、WEB明細できますよ。

football_2002
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございます! 出光はたまに利用しているので、もしかしたらクレジットカードのことも考えると、お得かもしれませんね! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.1

VISAはネットでVpassと言うインターネットサービスに登録して郵送明細を止める事が出来ます。

football_2002
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます! Vpass、調べてみました。 年会費がいるというとこに、ちょっと引っかかるところはありますが^^; 候補として考えてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETCカードの複数所持とカードの秘匿性について

    現在のETCカードに加えて、(あまりほめられた話ではないですが)家族に内緒であと1枚作りたいと考えています。 ・現在のカードは毎月カード会社から利用明細が送られてきますが、  それだとカードの取得と利用状況がばれてしまいますので、利用明細  は郵便送付ではなく、例えばメール通知とか、ウェブ上で確認とか  できるシステムはあるでしょうか? ・2枚のカードをそれぞれマイレージ登録することは可能ですか? よろしくお願いいたします。  て来ず

  • カードの明細書がWEBで確認できて、紙での郵送がないカード

    現在、新しいカードをもう1枚作ろうと思っています。 (1枚は、個人利用/新しいカードは、会社の出張で利用がある場合) 今、探しているのはカードの明細が紙媒体で郵送のないカードです。 現在、もう1枚のカード、DocomoなどはすべてWEBでの照会にしているので郵送が届かない形になっています。 ゴミになるだけなので、もし可能であればWEBで確認するだけにしたいのですが、そのようなカードはありますか?

  • ETC利用明細は?

    ETC御利用の方へお聞きしたい事があります。 ETCを付け様と検討中なのですが、ECTカードをNICOSで作った場合 カード利用明細書にETCの利用日、金額がズラズラと記載されるのでしょうか? 友人に確認したところ、友人は前払い割引サービスを利用している為 前払いでドーンと買った分のみの明細しかないとの事です。 正直、明細書にETC利用日と金額が載るとマズイ場合がある為 どうにか明細書に載らない方法があれば教えて下さい。

  • ETCカードについて

    いつも御世話になっております。 ETCカードについて教えてください。 仕事で車を利用した出張が多いです。 会社の車、会社から支給されているETCカードを利用しているのですが、 次回の出張で自家用車を使って行こうと思っています。 その際、ETCの利用明細等で会社側は、会社の車を使っていないということが 分かるものでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • カードの明細書

    クレジットカードの請求明細書がなぜか届かず、郵便局に問いあわせても、カード会社に問いあわせても理由は分からずじまいでした。 もし、見知らぬ人にカードの明細書を見られていても、その人が勝手に悪用したりはできないですよね? 明細書にはカード番号も書いてはいないし、書かれてるのは名前と住所、指定銀行(口座番号は伏せ字になっている)くらいです。 来月から、明細書を送らないようにしてもらい、web上で明細書確認しようと思います。

  • ETC利用明細書をどう扱ってますか?

    ETC利用明細書が送られてきた際、みなさんの会社ではどのように扱っていますか? 普通にファイルするだけですか? うちは利用カードごと(複数枚ありますので)、集計しています。 カードごとに分けてあれば必要ないのですが、ごちゃ混ぜにされて記録されてるからです。 集計したからといって、別に経理上に反映するものではないのですが。 ただ把握するだけの目的です。 でも、そういう雑務をしていた人が近々退職されるので、私ひとりではそこまで手が回らないのが実情。 この明細書は普通はどのように整理されるものなんでしょうか?

  • クレジットカードのweb明細について

    今までカードの請求書は郵送でしたが、昨日web明細の方に登録をしました。 毎月決まった日にweb明細が届くようになりますが、法令等によって書面の送付が必要な場合は ご利用明細をお送りしますと書いてありました。 書面の送付が必要な場合ってどのような時でしょうか。 お恥ずかしい話ですが、先日ラブホでカードを使用しました。 ラブホで使用した分、書面で何かくることはあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ETC割引きは、明細書にどのように表示されるの?

    アメックスの場合、ETCカードを利用した場合、ETC割引は、アメックスの明細書にどのように表示されるのですか?

  • ETCの経費精算

    ETCを最近遅ればせながら装着しました。 自家用車で仕事とプライベートの両方で使用するのですが 当然の事ですが、仕事で使用した時のみの分を会社に経費精算したいと思います。 方法として、下記を考えていますが どれにも問題、疑問があります。 (1)1枚のETCカードを使用。カード会社から遅られてくる明細に 仕事で使った高速料金分のみマーカーで色をつけてその分だけ経費精算する。 疑問点 ・カード会社からの明細は他のカード利用明細と一緒になって表示されると思うので ETC以外のクレジットカードでの買い物明細を会社の経理担当に見られることになる? 普通の買い物とETCの明細の紙が分かれて発行されれば問題ないのですが・・・。 (2)ETCカードを2枚作成。仕事用とプライベート用を使い分ける。 疑問点 ・ETCマイレージサービスに同一名義の2枚のETCカードは使えないので (家族名義のETCカードなら4枚までOKらしいけど)サービスの恩恵が受けられない。 ・カードの使いわけが面倒くさいといえば面倒。 (3)ETC利用照会サービスで利用明細を印刷してそれにて経費精算する。 疑問点 ・この利用明細は正式な領収書ではないので、これで経費精算しても大丈夫かと不安。 同じようにETCの利用料金を経費精算している方 どのように処理されていますか? 教えてください。

  • ETC明細の発行について

    ETCを利用して、PCのサイトhttp://www.etc-user.jp/より 利用明細証を発行しようとしています。 しかし、検索画面で入力項目を入力しても、 検索結果にて「該当する項目が見つかりません」 となり、再入力を要求されます。 入力項目が間違っているとは思えないのですが、 日付(2008年8月下旬のものと9月下旬のもの) 車両番号(車の4桁のナンバーを入れています) ETCカード番号(実際に使用したカードの番号を入力しています) 以上、何度も確認して入れていますが再入力となります。 どなたかこのような状況をクリア方法がわかる方教えて いただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

印刷がにじむ、ぼやける
このQ&Aのポイント
  • 使用しているEP-704Aで印刷した文字がにじんだりぼやけたりする問題が発生しています。
  • ヘッドクリーニングやギャップ調整を試みましたが改善しません。
  • インクの交換も行いましたが問題は解決しませんでした。
回答を見る