• 締切済み

自分に課したルールを守るには?

こんばんは 自分にルールを課す時ってありますよね?そう言う時は皆さんどうやって守っていますか。 例えばの話、休日は5時に起きて~する(この人には5時に起きて行わなければならない事があると想定します)と決めるとするじゃないですか。 でも5時には起きられなかった。原因を探ると昨日の夜更しだった。 じゃ、次回は早く寝ようとする。でも早く寝られない。原因を探るとテレビだった。 じゃ、テレビは録画することにしよう。でもやっぱり早く寝ない。原因はパソコンだった。 じゃ、パソコンはやめよう。でも、時間が守れない。原因は(ry と、続きます。これ結局エンドレスですよね?(夜更し→テレビ→パソコン→書籍→音楽→ゲーム→携帯→食事→瞑想、とことん原因を禁止して行ってもどこかでまたテレビを見てしまいます。で、結局「テレビ見ちゃったーじゃ、何でもいいやー。来週から(ry」の流れです) で、2年近くこのルールが守れない人がいるとします。 で、ですね。ココから一部内容が変わって申し訳ないのですが、この2年の間の約110回の日曜は5時に起きられず自分の中では「敗北の日曜日」になる訳じゃないですか。「もうやだ5時に起きられなかったから何にもやる気が起きない。やる事あるけど適当にすごす」と言って特に遊ぶわけもなくボーっと過ごします。何故なら5時に起きられなかったから何もしないと言う志とプライドを勘違いしている下手な完璧主義者だからなんですが・・・(これはルールを守ると言うより完璧主義克服の項目ですよね・・・) で、とにかく自分に課したルールを守るためにはどうしたら良いんでしょうか?ご意見お待ちしております(上記の馬鹿者は私です) (回答を制限するわけではないですけど「自分に甘い」「本当はそれをやらなくてもいいから起きない」等の助言は控えて欲しいですかね)

みんなの回答

noname#94337
noname#94337
回答No.8

最初に・・・ 『回答を制限するわけではないですけど「自分に甘い」「本当はそれをやらなくてもいいから起きない」等の助言は控えて欲しいですかね』及び、他の回答者様からの回答に対してもマッチした回答がないようですので回答内容を変えてみたいと思います。 さて、回答・・・ ご自身の生活サイクルを壊してまで、変える必要があるとは考えない方がrokkasen2さんのためではないでしょうか。 本来、人間は、そんなに起用ではないし、必要だと感じなければ行動しないものです。 無理に変える必要もないし、rokkasen2さんらしく生きることも大事だと思いますよ。 ※前回の回答同様、否定はしません。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なるほど。「ダメなら諦めろ」と言う事ですか。 ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

原因には表面上の原因と根本的な原因があります。 その場だけの対応ならば表面上の原因の解決で良いですが、今後同じ失敗をしないようにするためには根本的な問題の解決が必要です。 なぜ夜更かしをするのか。 その原因は質問文に書かれているような表面上のものでなく、もっと根本的なものがあるはずです。 例えば「~する」が本当はしたくないための逃避行動になっているなど。 本当に「~する」がしたいこと、またはしなくてはいけないことであれば多少の夜更かしでも起きるものです。 起きれないとしたら起きたくないか、その日本当にボーっとして体を休めないといけないほど平日の疲れが溜まっているかだと思いますよ。 やりたくないことって、どんなに自分でルールを決めても出来るものではありません。 なので、一番はルールを決めるまでも無くそのことをしたいと思えるようになること。 それが無理な場合、そのことが出来たときに自分にご褒美を与えるようなルールにする。 例えば朝5時におきて~することが出来たら、自分の好きなものが食べられる。逆に出来なかったらその一週間はそれを食べてはいけない。 ただ、これも自分に甘くやりたくない事はやらない性格だと食べないことが出来ないで意味をなくしてしまうことが多いです。

rokkasen2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 展開された理論は分かったのですが、やはり最後の行で、そちら様が書いていらっしゃるとおり意味をなくしてしまうでしょう。 ありがとういございました。

noname#84119
noname#84119
回答No.6

>自分にルールを課す時ってありますよね?そう言う時は皆さんどうやって守っていますか。 出来なかった時の言い訳は常に考えています。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うーん・・・抽象化されている上でさらに具体化ので言わんとせんことが理解できませんでした。すいません。

noname#94337
noname#94337
回答No.5

はじめまして jcg02524です。 正直、自分に課すルールを守るのは大変だと思います。 ただ、「何のために(目的)」「どうしたい(結果)」「こうする(方法)」が無いからではないでしょうか。 少なくても3つのことを考えた故のルールは比較的明確になっているため実行できるのではないでしょうか。 否定する訳ではありませんが過去に「二兎を追う者は一兎をも得ずです。まずは1つの事に絞ってみるのも手ですかね。で、1つのカテゴリーで成功したらもう1つのカテゴリーに手を伸ばしてみたら良いんじゃないですか。」と書かれていますが答えを何気に出していませんか? ※集中すればできると思いますが・・・ 頑張ってください。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >否定する訳ではありませんが過去に(ry こう言う場での発言は責任を問われないでしょう。ですから自分が出来もしない事をさも「偉そうに」言う事が出来るのです。 ですから、私がそう言っていたので実行できている、とはならないんです。 ありがとうございました

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.4

こんばんは。 性格の違いもあると思いますので、難しいところですが。 ・なぜ5時でなければいけないのか ここが明確になっていないような気がします。 「5時に○○をする」のではなく「朝一番に○○をする」と置き換えられることなのか。 置き換えられるのであれば、起床時間にこだわるよりも行動に重きをおくことで持続することが可能になるかもしれません。 「○○ができなかったから、××をやめる」 この場合、自分の楽しみを減らすことですよね。「5時に○○をする」ということは、自分の楽しみを減らしてまでする必要があるものなのでしょうか。 結局ズルズルと……となる場合、あまり自分が楽しんで「○○しよう」と思う類のものではないような気がするのですが……。 この場合「○○したら、××を思いっきりしよう」と置き換えることは可能でしょうか。 目の前にニンジンをぶら下げることも、やる気にさせるきっかけの一つになり得ますよね。 「○○ができなかったから、一日やる気がでない」のならば「朝一番に大きな目標を立てない」ということも大切なことではないですか。 「朝一番に水を飲む」くらいの実行できるものを課し、一日の流れを作るというのも手でしょう。 他の方もおっしゃっていますが、まずは簡単に実行できるものを持続させ、自分に自信をつけられてはいかがですか。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 置き換えは良いかもしれないと思ったのですが、よくよく考えてみれば「~する」事を可能にするために「5時」になったのであってそこを入れ替えるのは不可能でした。 こう言う事思っちゃいけないんだろーなー、と思うんですけど >目の前にニンジンをぶら下げる と言う表現を見ると、どうも信用できないんですよね。まぁ僕がニンジンが嫌いだからなんですけど(別にそちら様を非難している訳ではないです。誤解されたら申し訳ない)。 「簡単な事から~」が一番効果的みたいですね。今日は失敗しましたけど、それが一番効果がありそうですね。 ありがとうございました

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

自己管理、大切ですね。 自分に負けなければ、クリアできます。 5時起きが無理ならば 19時に就寝して1時に起床するといった 朝型に変えてみるのも1つの方法でしょう。 私の従弟は、小学生のときから、 そのような暮らしのリズムで勉強してましたが……目的が 明確になっていて、強い意志があれば、 誘惑を退けて、自己に忠実になれそうです。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夜早く寝るのはちょっと無理なんですよね。用事があって。 明確な目標はあるんですが、強い意志ってやっぱり難しいです。 ありがとうごじました。

noname#146847
noname#146847
回答No.2

出来そうなルールを徐々に目標までもっていけばいいです。 暗示をかけてみて下さい。 朝の強い人は出来る人...とか、 のどをカラカラにして寝て、朝起きたら近くのコンビニまであるいてジュース買いにいこうとか、 うーん。 短時間のルールにすること。達成したら、小さなご褒美を自分に与えること。かな、とおもいます。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 短時間のルールも守れない場合は? 小さなご褒美なんていらないや、と思ったら? なんか感じ悪く書いてしまいましたけど、純粋にそう思いました。すいません。 ありがとうございました

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.1

守りやすい、続けやすいルールを敷いていくのも大切な自分コントロールだよね。貴方は完ぺき主義。であれば達成感が無いとそのプロセス自体のポジティブな営みさえ評価できない。それではルールを敷いて自分を強くしていく意味が無いからね。であれば、もう少し柔軟性を持たせつつも、限りなくそれは最低限クリアしていきたいよなと思えるレベルの設定にする。そしてそれを貴方なりに丁寧に積み上げていって、小さな手ごたえとともに成長していく。 貴方らしくで良いんだよ☆

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最低限のルールが今までのルールの95%くらいだったらどうしますか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分に甘すぎる

    私は浪人生です。もともと地方出身で、現在大手予備校の寮に一人暮らししながら通っています。 しかし、寝坊することが多いんです。原因はパソコンにはまって夜更かしをすることだってわかっています。それでも次の日にはパソコンを開いていますし、いつも2,3時になるまでダメだとわかっていながら見てしまいます。パソコンは毎日使う用事があるので使えないようにするということはできません。 また、どうしてもべんきょうに集中できなく、どこまで自分に甘いんだと嫌になります。ほかの人は当たり前のように授業に出て、頑張って勉強しています。 大学は受かりたいです。なのにそれを邪魔するのも自分です。ほんとに嫌になります。 私は何なのでしょうか。 鬱とかですか。完璧主義ですか。なるしすとですか。 なにか打開案を教えてください。打開案でなくてもいいです 答えがあるのかどうかもわかりませんが、ほんとうにどうにかしないといけないんです。親に大金払ってもらっているので。 情けない質問ですが、よろしくお願いします

  • 自分で決めているルールはありますか?

     パチンコ、スロットどちらも好きです。もちろん勝ちたいですが負けるとどうしても「取り返したい!」となりどんどん負け越していく時もあって、自分で守れそうなムリのないルールが決めれたらなあと思っています。  金額、遊ぶ日、何でも結構です。自分はこういうルールを決めて遊んでいる!という方がいらっしゃいましたら教えてくれませんか?ただし、立ち回り等そこまで突き詰めているわけではなく、たまに遊ぶ、楽しんで遊ぶという前提でのご回答をお願いします。  ※やめたいとかではないのでその類の回答はご遠慮ください。

  • バスケのルールについて

    恥づかしいことに、バスケ歴が3年あるのに、 ルールを完璧には把握していません。 ルールを教えてくれる方、またそれがわかるHP等 教えてくださる方宜しくお願いします。 自分が知りたい事は、主に次のような事です。 ・ファウルの時の、審判の合図(手による)の説明 ・オフェンスファウルとディフェンスファウルが微妙なとき、 どうやって判断するか

  • ダイエット自分ルール

    皆様新年明けましておめでとうございます。 実は私、ここ半年で10kg減量しました。以前は70kgありお腹も出てしまってました。グローバルワークの服が好きなんですが、何を試着しても「う~ん???」としっくり来ず、イメージキャラクターの大沢たかおさんのポスターとのあまりの違いに愕然としておりました。しかしつい先日同店へ行った時、「何で試着室にまで大沢たかおのポスター貼ってんだよ」と思ったら鏡に映った自分で驚きました♪ 私はジョギングと夜は炭水化物断ち、テレビを観ながら軽い筋トレをし、今まで食べていなかった朝食を食べるようにし、腹を空かせ過ぎるとドカ食いしてしまうので間食も取り、野菜や肉は腹一杯食べちゃってます。ダイエットはあまりムリしないで続ける事が大事だと思います。 あなたがダイエットのために設けている自分ルールは何ですか? 私の自分ルールは・・・「ホルモン焼きはノンカロリー!」です♪

  • はじめまして。30代の兼業主婦です。4歳の子供がひとりいます。私は自分

    はじめまして。30代の兼業主婦です。4歳の子供がひとりいます。私は自分のことを完璧主義ではないと思っていたのですが、2-3人の知人から「完璧主義なところがある」と指摘されて、そうなのかな?と思うようになりました。 「完璧を目指すと疲れる」と知識として知っていましたので、私は育児も家事も仕事も80%を目標にやってきました。仕事は週4日勤務、家事も育児も私が思う完璧の7・8割を目指してやってきました。 私の思う完璧主義は、仕事は週5日勤務、家事も手抜きせずちゃんと子供にも毎日栄養たっぷりのごはん・早起きして掃除をきちんとする・空いた時間は子供と遊んだり絵本を読んだり・・・です。これが100%の理想であって、そんなのはできるわけないからこれの80%が私の目標です。 そして、「100じゃなくて80を目標にしたんだから、これぐらいやらないと」と、自分の目標は100%達成しようとします。 こういうのも完璧主義なのでしょうか・・・?ご意見よろしくお願いいたします。

  • こんな変則ルールは有りますか?

     私は子供の頃に遊びで将棋をしただけで、強くも何とも有りません。  小学生の頃、「手前3列にどのように並べても良い」と言うルールでやってみました。  初めから、自分の好きな防御の形を作っておける訳です。  結局は面倒になって、普通の形にしました。  今考えると、グッドアイデアのルールじゃないかなと思います。  こんな変則ルールが、既に世の中に有りますか?  普通の形が、攻防共に優れた形でしょうか。  歴史上、もっと変わった形が有ったとか、そんな事が有ったら教えて下さい。

  • こんな変則ルールは有りますか?

     私は子供の頃に遊びで将棋をしただけで、強くも何とも有りません。  小学生の頃、「手前3列にどのように並べても良い」と言うルールでやってみました。  初めから、自分の好きな防御の形を作っておける訳です。  結局は面倒になって、普通の形にしました。  今考えると、グッドアイデアのルールじゃないかなと思います。  こんな変則ルールが、既に世の中に有りますか?  普通の形が、攻防共に優れた形でしょうか。  歴史上、もっと変わった形が有ったとか、そんな事が有ったら教えて下さい。

  • 「ルールだから従う」ということ

    会社員をしています。 中途入社で現在の会社に入り半年ほどですが、ある社内ルールについて先輩から指摘されました。正直に言えば、社内ルールを覚えていなかった事(存在すら知らなかった)が原因です。 結果的にルールを破っていたので、素直に話を聞いたのですが、「納得してない顔してるね。納得出来ないなら私の説明が下手ということだから、正直に言って」と言われました。 その時は、「いえ、私が納得してるかどうかは関係ありません。ルールであれば従うのが当然です。」と答えましたが、 「ルールだから従うってどうなの?」と言われました。 「例えば、人を殺してはいけないという法律に納得してなくても法律で決まってるから殺さないって割り切るのと同じでは?」と丁寧に説明したつもりですが、まだ納得してない様子で「今度ゆっくり話そう」と言われてしまいました。 実際、「ルールだから従う」というのはどうなのですか? 私の様に自分が納得してるかどうかは主観が絡むので脇に置くと考えてれば今後波風も立てないし道徳的にも問題ないと思っていますが。

  • 利己的な自分が嫌です。

    わたしは変な風に完璧主義というか、 何か人のためにやったときでも あとあと思い出したときに 「あれは自分のイメージを上げるために やったのかもしれないな、、」 とか思ったりして、 自分の利己心が許せません(´・_・`) 結局は自分のエゴばかり考えていて、 でもほんとはそんな自分がいやだから 自自己中心的な人をみるとイライラしたり、、 自分と同じだからですかね(。-_-。) またわたしは変なプライドも高くて(´・_・`) 「ナメられたらどうしよう」とか思ったりもして、 それも結局自分のことしか考えてないな っておもって、自己嫌悪します 自分の性格が大嫌いです。 どうやったら純粋に人に何かを やってあげようという気持ちになれますか?

  • ヒステリックな自分の性格

    こんにちは。25歳女です。 すぐイライラしてしまう自分の性格が嫌です。 完璧主義な所があり、他人にも完璧を求めてしまいます。 特に自分ができて相手にできなかったすると「なんでできないの!?」と思ったり、約束を忘れたり時間にルーズな人を見ると「なんでそんなにルーズなの?」と、本当にイライラしてしまいます。 自分だって完璧ではないのに相手に完璧を求めるなんてずうずうしいとは思います。 また、自分がイライラする事で周りの空気も悪くするし、自分の精神衛生上も良くないと思います。 だから、こんな性格を変えたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 他人に対してイライラする時、みなさんはどうやってイライラを抑えていますか??