• 締切済み

運転代行

fusajiiの回答

  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.2

お客さま(法人)の立場になって考えてみてはいかがでしょうか。 1.呼ぶと直ぐ来る 2.料金も廉価だ 3.車内は清潔だ 4.運転手の応対は感じいい 5.運転は穏やかで安全だ 6.料金は明朗会計だ 7.月末締め翌月10日払いらしいが柔軟に対応してくれる どうでしょう。 迷わず頼むのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 代行運転のペナルティ

    代行運転業は通常、お客を乗せて客車を運転する2種免許保有者と、随走車を運転する1種免許保有者が ペアになって仕事をしていますが、何らかの理由で1種免許保有者が客を乗せて客車を運転した場合、 どんな罰則があるのでしょうか?検問等で発覚したという前提で教えて下さい。 また、その代行業務が代行会社からの指示の有無でどう違ってくるかについても教えて下さい。

  • 代行運転のアルバイト

    代行運転をするには二種免許が必要ということですが、随伴車の運転手には必要とされませんよね。 仮に、都合で二種免許を持っていない運転手がお客を乗せてお客の車を運転し、検問等で判明した場合どのような罰則を受けるのでしょうか? 運転手本人と代行運転会社に分けて教えて頂ければ、と思います。 宜しくお願いします。

  • 代行運転

    飲酒時の代行運転と言うサービスは タクシー会社の人間を自分の車に運転させて 自分を家まで送ってもらい帰る事ですか? タクシー会社とは限らないのですか?

  • バイクの運転代行はありますか?

    この間、自動車で仕事へいった帰りに、居酒屋に寄り運転代行を利用したのですが、 以前は400ccのバイクで通勤していたことがありました。 ふと思ったのですが、バイクの運転代行サービスはあるのでしょうか。 もしあったとして、運転代行には2種免許が必要らしいのですが、普通二輪2種免許とかは聞いたことがありませんが、普通2種免許とバイクの免許があればいいのでしょうか。

  • 運転代行頼んだことある方!

    26歳の女子です。先日同僚と飲みに行き帰り代行使ったんですが、その運転手に一目惚れしてしまいました。携帯のアドレスと番号のメモか名刺を次渡そうと思うんですが手紙も添えたほうがいいでしょうか?渡すタイミングは車降りた時にしようと思ってます。あと目当ての運転手が来るか分からないので当たるまで頼むしかないんですが(名前知らない)その運転手に当たったら即実行しようと思うんですが2回ぐらいしか頼んでない客からアプローチされたら困りますか?運転代行の仕事したことあるかたや頼んだことあるかたアドバイスお願いします★

  • 運転代行

    運転代行の仕事について質問します。 来月から運転代行の副業をすることになりました。 そこで近くに住むとても仲の良い友人もやりたいと言うのです。 お互い家計もきついのでそれは構わないのですが、友人は免許取り立て(三ヶ月くらい?)です。いわゆる初心者マーク。 私は二種免許がないので随伴車の副業ですが、友人はそれ以前に初心者です。 この友人の場合、初心者なので随伴車でも運転することは出来ないのでしょうか? 私が会社に聞いてあげれたらいいのですが、まだ面接合格したばかりで出勤は来月からなので電話するのも...と戸惑ってます。 どなたかご意見頂けますか? よろしくお願いします。

  • 運転代行が客に運転させたことについて

    お尋ねいたします。 先日友人が飲酒運転で警察につかまりました。 フラフラと運転していたところ警察に止められたようです。 飲酒運転には大変気を使っていた友人だったので大変驚いたのですが、ドライブレコーダーを確認したところ、飲酒後にお店で運転代行業者を呼んでもらい、自宅の前の道まで送ってもらったようです。 ナビも自宅を指しており、自宅前に駐車場があり、広い庭もあります。 駐車場か庭に車を入れてくれればよかったのですが、友人が酔っており明確な返事ができなかったので運転代行の業者が公道に車を停車し「あとは自分で動かせますか?」とエンジンをかけたまま友人に車の鍵を返して料金を請求していました。 その後友人は自宅の前だと気づかず、家に帰らなければ…と車を走らせて警察に止められたとのことです。 とても酔っていて代行運転業者とのやりとりも警察に止められた時のこともあまり覚えていないらしく、友人家族が迎えに行ったそうです。 今まで少しでもお酒を飲めば代行で帰っていたのに、本人も記憶がないためなんでそんなことをしてしまったのかと大変反省しています。 私の経験では運転代行を頼んだ際には駐車場や私有地に停めるまでは車の鍵を返されることはなかったのですが、公道に停車して飲酒している客にあとは自分で動かしてというのは運転代行としてアリなのでしょうか? 結果として友人が飲酒運転の罰則をうけることは仕方ないと思うのですが、酔っている客に対して業者の対応も少し酷いな…と思ってしまいました。

  • 代行の運転手です

    運転手になり、二年が過ぎました。仲間の運転手が、パクリをしています。 社長夫婦に話しても、証拠を…と言いますが、仲間から聞いた話の中では証拠なんて見つけようが無い気がしてます。誰も、大事なお金を使うわけだから、会社にしろ、お客様の大切な、お金なのに、汚いやり方には、腹が立って仕方ありません。社長夫婦も、どこか適当な対応をします。 しかしながら、自分自身が、身をおく組織ですから、きちんとした組織になって欲しい。不正を暴くには証拠ですが、代行で不正は、付き物なのでしょうか?

  • 運転代行業で従業員の不正について

    この度、運転代行業を開業しようとしているものです。 運転代行業を営むに当たって、従業員の不正が心配です。 私が従業員の立場に立って、不正をしようと考えると、いくつか思いつきます。現在運転代行を営んでいらっしゃるかたはどんな対策を立てていらっしゃるのか知りたく、質問いたしました。 それは (1) 客にまけろと言われて3000円のところを2000円にしてしまった。と日報には上げて、実は3000円貰っていた。 (2) 呼び出された場所に行ったが客はおらず代行はしなかった。と報告したが実は代行をしていた。 (3) 代行運転者と随伴車運転者がぐるになってその日の売り上げを嘘八百に報告し、差額を二人で山分けしていた。 など、お金の管理に関して、心配です。皆さんはどうしていらっしゃるのでしょうか。また、他に従業員にこんな不正をされた、などありましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 東広島市の代行運転

    東広島市の西条駅付近で、自動車を預かってくれる代行運転サービスってありますか? また、代行運転の料金ってどの程度でしょうか? (代行運転のみ または 預かり料含む 距離は4から5km程度)