• ベストアンサー

あんかけうどんの具

kazefuku4の回答

  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1

子供の頃通っていたうどん屋さんでは、花麩、斜め切りの長ネギ、鶏肉が入ってました。 逆に梅干やしょうがは知りませんでした。今度やってみます。

petiterose
質問者

お礼

どうもありがとうございます! なるほど・・・ 今度その具で試してみます! しょうが入れるととてもおいしいですよ。かなりオススメ。 梅干はかなり邪道ですが、もしお好きならおすすめします!

関連するQ&A

  • 京都のあんかけうどんは生姜のみ?

    京都のあんかけのトッピングは、本来生姜のみだったんじゃなかったでしょうか? 現在は京都以東で生活しておりますが、私の家では昔から、『「京都のあんかけうどん」というのは、あんがかかったうどんにおろした生姜のみ(ネギの入らない)がのっているだけのものが京都のあんかけや』とされてきて、私もどこに住んでいても家で作るときは、生姜のみのあんかけです。 たしか近所(中京区)のうどん屋さんのあんかけうどんもあたりまえのように生姜しかのっていなかった気がするのですが、確かによその土地では、あんかけうどんの上にえらいいろんなものがボコボコのっています。 そして、このことについて人に話すと「ネギものるのでは?」などとといわれてしまいます。 でも、生姜のみのあんかけうどんが京都の味のような気がするんですが。実際のところはどうなんでしょうか? どなたか、同じ見解の方、もしくは典型的な京都のうどんやさんのあんかけうどんに詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか? 皆様からのご投稿お待ちしております。

  • 京都のあんかけうどんを東京で食べたい!

    京都出身ですが、本当の京都のあんかけうどん(京都では、たぬきと 呼ぶ。中味は、出し汁を餡か葛で溶いたものをかけただけ。できれば 刻みきつね・ねぎと生姜のすりおろしが乗っているとベスト)が、 東京で食べられる店を知っている方教えていだだけませんか?

  • あんかけうどん〔京都風〕

    今晩は!これから迎える寒~い季節にピッタリの、京風あんかけうどんの作り方(全体にどろどろの分)を教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • うどんの具

    うどんの具は何が好きですか?

  • 「うどん」コレ入れると美味しいよ!?オススメの具!

    各地で、家族で入れるものが違ったりすると思うのですが・・・ オススメの「うどん」の具を、教えて下さい!!! 私は「たぬきうどん」が好きで、そればかりです。 (揚げ玉と白ネギの刻んだのも入ってます) キツネは嫌いではありませんが、好きでもなく・・・。 変わった具や、好きな具、家だけ、この地方だけ・・・温かいうどんに合う具が良いです!!! よろしく、お願いします!!

  • 讃岐うどんの具

    以前、友達の結婚式で香川を訪れた際、讃岐うどん屋めぐりをして、その美味しさに感動しました。 いつもこんな美味しいうどんが食べられるなんて! ところで、家庭で讃岐うどんを食べる時の「具」にはどんなものが多いですか?他地域よりうどんを食べることが多い?と思いますが、それなら、うどんメニューもバリエーションに富んでいるのかなぁと疑問に思いました。

  • 「あんかけのもと」を使った料理

    うちでは最近、昼食にかたやきそばを食べるようになったのですが、その都度あんかけを作るのは面倒なので、主に冷凍の五目あんかけをかけて食べています。 ところが、このかたやきそばには「あんかけのもと」がついており、本来ならばこの「もと」に野菜を混ぜて具を作るところを冷凍の具を乗せて食べているため、使わなかった「あんかけのもと」がどんどんたまってしまうのです。 結局晩御飯に使うのですが、普通にあんかけにするか、野菜炒めに混ぜるくらいで他の使用法が思い浮かばないので、イマイチ処分に困っています。 なにか他の料理には使えないものでしょうか?

  • うどんの具

    安く仕上がることを目標にしています。うどんの具ですが、卵、うすあげ、かまぼこ、肉、以外で おすすめできる具材をおしえてください。少しくらい面倒な調理でも、安く済むものが助かります

  • 好きなうどんの具の組み合わせ

    うどんの具としては、かまぼこ、油揚げ、きざみねぎの組み合わせがおいしいなと思ってます。 みなさんはどんな具が好きですか?

  • 冷凍の具付きうどんメーカーって

    最近の冷凍うどんってすごく美味しいですよね。 スーパーの冷凍食品売り場でよく購入するのですが、メーカー名は「加ト吉」か「日清食品」の商品がほとんどです。 その他メーカーの「肉うどん」や「きつねうどん」の具付きうどんで、美味しい商品ってあるのでしょうか? 近隣で販売しているならば、購入して食べてみたいのですが・・・