• ベストアンサー

京都のあんかけうどんは生姜のみ?

京都のあんかけのトッピングは、本来生姜のみだったんじゃなかったでしょうか? 現在は京都以東で生活しておりますが、私の家では昔から、『「京都のあんかけうどん」というのは、あんがかかったうどんにおろした生姜のみ(ネギの入らない)がのっているだけのものが京都のあんかけや』とされてきて、私もどこに住んでいても家で作るときは、生姜のみのあんかけです。 たしか近所(中京区)のうどん屋さんのあんかけうどんもあたりまえのように生姜しかのっていなかった気がするのですが、確かによその土地では、あんかけうどんの上にえらいいろんなものがボコボコのっています。 そして、このことについて人に話すと「ネギものるのでは?」などとといわれてしまいます。 でも、生姜のみのあんかけうどんが京都の味のような気がするんですが。実際のところはどうなんでしょうか? どなたか、同じ見解の方、もしくは典型的な京都のうどんやさんのあんかけうどんに詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか? 皆様からのご投稿お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginusagi
  • ベストアンサー率32% (62/190)
回答No.1

はじめまして 私もずっと京都で育って祖母から あんかけうどんを 食べていた者です。明治生まれの祖母の作るあんかけは あんと生姜をおろしたものだけが入っていました。 これが正当なのかわからないけど 別名「のっぺぃ」と 呼んでいましたね・・・今は油揚げやかまぼことかも 入ってますが私も生姜だけの方が個人的に好きなんですがね^^; 回答になっていませんが ご参考までに・・・

noname#161058
質問者

お礼

ginusagiさん、こんばんは。 早速御回答いただきましてどうもありがとうございます。 やはり、 わたしと同じような生姜だけのあんかけうどん を食べていらしたのですね。うちのお婆ちゃんも おばちゃんも生姜だけあんかけでした。 あぁ、一人じゃなかったー。うれしいです。 みんなから、「そんなことない、 ネギもしいたけも入るんとちがうか」といわれ、 私の家の単なる習慣か?と思いだしていたので。 とても参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は大阪人の年寄りです。 あんかけウドンはアンと、おろした生姜だけです。 ただ私は薄あげを火であぶったものを千切り状にしたのが好きでしたので、アンの上に乗せ、私のだけは別でした。

noname#161058
質問者

お礼

a-cappellaさん、こんにちは。 インターネットでキーワード 「京都、あんかけうどん」で検索しても、 「おろし生姜だけあんかけ」についての 記述がほとんどなく、a-cappellaさんがお好きな揚さんを千切りにしたのをのせたものが『京都風のあんかけ』っぽく記述されたものが多かったです。 (http://osaka.yomiuri.co.jp/ajinakansai/ajinakansai/2004/040930.htm 参照) なので、 やっぱりうちの家族だけでのことかと思っていました。 上記サイトによると、揚さんが入っているあんかけを「たぬき」とも呼ぶんですね、知りませんでした。 それをみんな『京都のあんかけ』やと言うているのでしょうか。 おろした生姜のみアンかけうどんについての情報、 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう