• ベストアンサー

日本で活躍した女性

cobamaxの回答

  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.3

女侍の代表は巴御前でしょう 木曽義仲とともに戦ったので有名です 史実として信憑性は難しいところです http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%B4%E5%BE%A1%E5%89%8D

hikaru240
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 巴御前については、名前ぐらいしか知りませんでした。 平家物語は、学校の教科書に載っている事しか知らなかったので とても興味がわきました。 古文は苦手なのですが、木曾についてのお話だけでも読んでみたいですね。 興味のわくお話、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性活躍は掛け声ばかりでは

    安倍総理は二言目には女性活躍の時代だ。とか言いますが、今日の「クローズアップ 現代」を見ると、とてもそんなことは有名無実だと思います。 親からの虐待、パートナーからのDVなど女性のとりまく環境はとても活躍できるもの ではありません。 これをどう考えているのでしょうか。各政党の考えや回答者の考えをお聞かせください。

  • 女性の将軍が活躍する小説を教えてください

    女性の将軍が活躍する小説を教えてください。 基本的に史実、史実を基にした話で、個人的に強いというのではなく 一軍を率いて強かった女性(弱くてもいいですけど)がいいです。 エリアや時代は限定しませんが、ファンタジー・完全なフィクションは結構です。 (史実上の架空の人物、本当にいたかどうか不明な人物はOKです) 実は、田中芳樹さんの『風よ万里を翔けよ』を読んで(東京MXでやってた『ベルサイユのばら』を見て) 他にもいるかな?中国以外や近代にもいるのかな?と思った次第です。 女性が戦場にあって何を思い、どんな行動をしたか興味があります。 よろしく御願いします。

  • 女性活躍の時代にすると男性は居場所がなくなる

    何でもかんでも女性優位 世の男性は家では嫁の尻にひかれて我慢をしています。 でも一旦会社へ行ったら、「○○君 お茶!」「灰皿」と偉そうにできた。 世の奥さんに言わせると、 旦那が役に立つのはカネを稼いでくるから・・ 「誰に喰わしてもらってると思ってるのか」とか「お父さんが稼いでくれるから」と金を持ってくる間は ちょっと偉そうに出来た。 最近会社で女が出世しだした。 女性の活躍する時代を目指すらしい。 結婚しても子供作っても辞めない・・まいったなあ 男は家でペコペコし会社へ来てもペコペコしないといけない。 最近は宴会の席でも 酒をついで回るのは男・・女部長が上座  男は腰をかがめて女の機嫌を取る。もうどうすればいいのやら 家でも会社でも女の尻にひかれて。 女が活躍する時代を目指すのは古き良き日本の伝統を崩すのではないでしょうか 女は3歩下がって主の影を踏まず、主人に気に入られなかったら 三行半の紙切れで離縁出来た。 古き良き時代はどこに行ったのか 大和撫子はいないのか これからの時代男性はどうすればいいですか 女を持ち上げる政策は間違っているのではないですか (イスラム教がうらやましい) 

  • 「妻の姓」で活躍している有名人

    外国人では、たとえば「パブロ・ピカソ」が妻の姓だというのがあったりしますが、 97%が「夫の姓」の日本で、「妻の姓」で活躍している有名人をご存知でしょうか? 阪神の萩原誠あたりを思いつくのですが・・。

  • 明治になって忍者はどうなりましたか?

    歴史読本で忍者の特集をしたのを読みました。 戦国時代に重要な役割を果たし、江戸時代に入ってもそれなりに活躍をしていたようです。 ところで幕末の歴史に忍者がでてくるドラマ・小説を見たことがありません。 激動・暗躍の時代なので忍者の活躍にはもってこいだと思うのですが。 さらに明治になりますと、忍者は絶滅してしまったかのように影も形もありません。 近代的軍事制度の中では役に立たないのでしょうか? そんなことはないと思うのですが。 それとも忍者はひそかに命脈を保ち、時代の影で活躍していたのでしょうか? ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 日本で活躍されている、芸能人同士の夫婦

    日本の芸能界で活躍されている(されていた)芸能人同士の夫婦を、思いつく限り挙げてください。 ※既に離婚・死別されている場合も含みます。 ※戦後の時代になってからのご夫婦でお願いします。 ※アスリート・政治家などは含まれません。 ※わざわざ検索しないこと(←非常に重要) ※申し訳ございませんが、コインはお送りできません。 特に最近のカップルをとんと知らないので、よろしくお願いします。 字数制限いっぱいの回答お待ちしております。

  • 日本女性はすごい?

    サッカー「なでしこジャパン」がついに決勝進出しました。 最近スポーツ界では、他にも、ウィンブルドンでのクルム伊達公子や新鋭土井美咲の活躍など、日本女子の活躍が目だっているようです。 そこで、私は前回 日本女子に対して励ましのメッセージを! http://okwave.jp/qa/q6874815.html で日本女子全体がすごい!という前提の下、メッセージを募集しましたが、2件しか回答が来ませんでした。 おそらく、「なでしこジャパン」は確かにすごいけど、「日本女子」或いは「日本女性」全般がすごい、と一般化したことに違和感をもった方が多かったのかもしれません。 そこで、改めて伺います。勿論すごい女性も大したことのない、或いはダメな女性も多いとは思いますが、集合体としての日本女性は外国の女性に比べてすごいですか?大したことないですか? 外国の女性に比べて優れている所は?はたまた劣っている所は?

  • 日本を変えた女性は?

    「日本を変えた女性は?」といったら どんな人物を思い浮かべますか?? 時代はいつでもいいです ◆名前 ◆その理由 を教えてください。もちろん複数でもかまいません たくさんの回答待っています 宜しくお願いします。

  • 昔の日本人女性は顔を真っ白く塗っていたのか

    明治時代や大正時代あたりの昔の日本人女性は、歌舞伎役者のように顔を真っ白く塗って化粧していたのでしょうか。

  • 日本人女性は欧米イケメンと…

    日本人女性は欧米でモテる?などの回答に以下の3つが多く見られました ○現地でもてない欧米人からモテる ○もともと日本人好きのオタク系からモテる ○ただのやり目で声をかけられる イケメンさんから純粋に一目惚れされる、 イケメンさんからモテるとゆう事はあまりないのでしょうか?? 詳しい方、また現地でこんな事が…などの実体験がある方、ぜひ回答さお願いします!!