• ベストアンサー

彼氏のDV(長文です)

moimoi77の回答

  • moimoi77
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.8

私の知り合いにもDVの経験者がいます。この場合は親がムコウの親とやりあった結果、ようやく3ヶ月かけた後に離婚となりました。 DVの問題点は被害者が、その状況から抜け出せなくなっていることです。 よく「訴えればいいとか、警察いけばいい。行かないほうにも責任がある」という人がいますが、ひとたびDVや軟禁状態におかれてしまうと、そこから逃れることよりも、相手のご機嫌をとったり、自分がガマンすればという方向に被害者が思考回路を曲げて一時凌ぎをする傾向が多く、周りの意見に耳を貸さなくなります。 DVをするタイプはDVが出来る相手を嗅ぎわけるし、DVされやすい人はまたその臭いというか傾向が続きやすかったりします。毅然とした態度で対応することは何よりですが、警察でどこまで対応してもらえるかもわかりませんし(口頭で注意とか、被害者が報復を恐れて被害届けを出さずに返って被害を重大にすることもありえます)。  警察にいくのも当然ですが、まずNPOや専門家に行き、まず、彼女に自分の置かれている状態・思考回路は尋常でないということを理解させたほうが良いのではないでしょうか。そのうえで、法的措置や、完全と彼の関係を断ち切るように勧めたほうが良いと思います。もし彼女が考えを変えないとしたら、それはちょっとそういう人を好きになる病気だし、貴方にも何らかの精神的・物質的被害が及ぶ可能性があるので、残念ながら様子見をした方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 逆切れする後輩(長文です)

    こんにちは。33歳 女 小さな工務店の事務職をしています。 会社の後輩(30歳 男 現場監督)のことで悩んでいます。 何を言っても反論(逆切れ?)してくる相手の対処方法を聞かせてください。 例えば先日電話でのことですが 私「経費精算は6時までに本人が受取に来てください。」 後輩「だれがそんなルール決めたの?」(キレ気味) 私「経理の私です。」 後輩「いつから経理やってるの(イヤミ)?6時までに帰るなんて絶対ムリ。誰かに預けてよ」 こんな感じで言い合いになり最後には話してる途中で電話を切られました。 他にも、掃除当番等のルールは守らない、社内会議は遅れてくる、 提出書類の期限は守らないうえに誤字脱字・記入漏れは当たり前。 気付いていても直そうともしないで提出。文字は殴り書きで読めない。 何度注意しても聞かず、逆切れされます。「忙しいのにそんなことで煩わさないでよ」とか 「それくらい見れば分かるでしょ。いちいち面倒くさい」等々。 それなのに自分の主張は絶対なんです。あれしろこれしろと・・・。自分の思い通りに私が動かないとキレます。 嫌な後輩です。関わりたくないんですが、仕事上そうもいかないんです。 だって黙ってたら書類がでてこないんですもん!私の仕事終わらないんです。 一時は我慢して合せていましたが限界です。現在は毎日衝突してます。 社長にも相談しましたが、軽く注意されるくらいで本人は気にしないどころか逆切れてます。(もちろん社長の前ではないですが)

  • 彼氏の過去を受け入れるには?(長文です)

    私(22歳)は今付き合って十ヶ月になる彼氏(21歳)がいます。彼氏は、私と付き合う前にできちゃった結婚をして離婚をしています。その原因は、前の奥さんが他に好きな人ができて家を出て行ってしまったからとのこと。客観的に考えると、その結婚自体に苦言を呈したくなるのですが、そこは私が口を挟むべきではないし、今の彼氏を見て私は付き合っていこうと決めました。 しかし、先日彼氏を昔から知っている共通の友人から、実は背景に「彼氏がスロットとキャバクラにハマって」離婚することになったということを聞いてしまいました…。 正直私はビックリしました。なぜなら彼氏は女性関係においては問題もなく、気持ちは誠実な人だと思っていたからです。そんな人がキャバクラにハマった…とまでなると正直頭を抱えてしまっています。 それに加えて、前の奥さんとの長い付き合の間にも、他の女性と遊んだりもしていたそうで…なんだか、彼氏への根本的な信頼感が揺らいでいます。 ただ、それは全部過去のことで、私と付き合う以前の話です。私と付き合ってからは、キャバクラにも行ってないようですし、浮気もしていません。だからこそ、今の彼氏を信じたいのですが、そういう素質があるんだと思うと素直に彼氏を信頼できない自分がいます。それに、第三者から聞いただけなので、それを鵜呑みにするのもよくないと思います。しかし、私と出会う前の話なので本人に聞くわけにもいかないし、もし聞くにしてもどう話を切り出せばいいのか分かりません。ただ、過去のことで勝手に彼氏を信じられなくなってしまうのは、彼氏に対しても失礼だし、健全な気持ちで付き合っていきたいんです。過去と今は違うと思っても人間そんなに簡単に変わらないんじゃないか…と不安になってしまいます。 このような問題にどう私は対処すればいいのかわからず、客観的なご意見を伺いたくこの場を借りてご相談させていただきます。

  • 彼氏の相談にのること

    仕事について悩みを聞いたけれども、彼氏の方にも改善点があると感じた場合、正直にそのことを指摘しますか? それとも、あくまでも自分はその仕事については部外者なので、指摘などはせず、話を聞いてあげるだけにしますか? このままでは良い状況にいきそうにないので助言したい気持ちもありますが、部外者の自分が偉そうに口出しすることに抵抗があります。

  • いきなりキス(長文)

    前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5508830.htmlで質問させてい頂きました。 前回と同様、バイト先の後輩の女の子(彼氏持ち)についての相談です。 今回も皆様のご意見・アドバイスをよろしくお願いします! 下手な文ですがよければ最後までお付き合いお願いします。 前回の質問で言っていたお食事は結局なしになりました。 協力してくれる人ができ(以下「A」)、その子の気持ちを少し知る機会がありました。 Aが後輩と恋愛話をした時に、後輩から私から食事に誘われたことを話したそうです。 後輩的に全然食事に行ってもOKだったらしいのですが、 一応彼氏に話したらしく、 彼氏からは「行きたいんやったらいいやん」って感じのことを言われ、 行きづらくなりそれなりの理由(翌日急遽バイトを代わる)もあったため食事を断ることにしたみたいです。 Aが「(質問者)からぐいぐい来られたらどうすんの?」って聞くと、 後輩「今は彼氏がいるからちょっと・・」 A 「今は?今はって何?別れたらOKってこと?」 後輩「ちょっとよくわかんないです・・」 って感じでうやむやにしていたそうです。 他に後輩は、私のことをよく知らないとも言っていたそうです。 Aからは、長期戦で押したり引いたりしたら可能性は高いんじゃない?って言われました。 そう言われてから、しばらく後輩との距離を置きました。 距離を置いている間、色んな人の話を聞いていたら、 過去に好きな人にいきなりキスをしたことがあるという人の話を聞くことがありました。 どうしても想いが抑えられなくなった時にしてしまったそうで、 その後相手と上手くいったらしいです。 そういう話をいくつか聞いたり、 最近後輩と一緒に働く機会が多いため、 想いが高まってしまい私も後輩にいきなりキスをしてしまいそうです。 他の人の質問を見てみると、大体がやめとくべきと回答されているのを見ます。 やっぱり良くないですか?馬鹿な行動でしょうか? 皆様のご意見・アドバイスをお聞かせ下さい! 長くなってしまいすいません! 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • DV彼氏との別れかた

    こんにちは(^^) よかったら最後まで 読んでくださるとありがたいです! 私は、高校1年でちゃんと 高校には、いっています。 いま、私には付き合って3ヶ月の 彼氏がいます。 (以後、彼氏をAとします) Aは高校3年の代ですが 行っていません。 厳密に言うと、高校1年の1学期に 足場をやりたいと言う理由で 高校を辞めたそうです。 Aとは元々友達で 私の後輩(以後B)と付き合っていました。 ですがBより私がさきに Aが二股してることにきずきました。 BにはAが二股してることを 気がつかないように私はAを責めました。 そしたらじゃ二人と別れて お前と付き合うと言われました。 そんなの絶対嫌なので もう一人の彼女と別れて Bに一途になってとお願いしたら、 素直にわかったといわれました。 その次の日にBにAが別れると 言ってくると相談をうけました。 Aに電話をかけると 俺はお前と付き合うのと言われました。 結局記念日は今日ね、と言われて、 強制的に付き合わされました。 ここでちゃんとしなかった 私が悪いのですが..... タイトルにあるように、 いま私はAにDVをうけています。 AにもDVをしているという自覚は あるようです。 最近よくAとあいます。 毎回喧嘩になります。 口で勝てないと思うとすぐ てをあげます。 Aは浮気はしてませんが、 (私が浮気と思う範囲は、 他の子と付き合う・ヤるです) 他の子にヤろうとかヤれる奴、 紹介してとゆっています。 Aが寝ている間に携帯を見たので 知っています。 私が本気で別れたいと言うと じゃあ殴ると言われます。 殴られてもいいから別れると言うと、 嫌だ、で終わらされます。 本気で別れたいです..... 私にも悪いところはたくさんあります。 でもDVであざができたりすると、 学校に行けなくなります。 最近学校を休みがちです。 親には相談できません。 私の一番のみかたってわかっているので 余計相談できません。 ちょっとしたことでもいいので、 回答してくださると嬉しいです。 最後まで読んでくださり ありがとうございましたm(__)m

  • 家に帰れない。彼氏がDV紛いのことをする

    彼氏とうまくいかない。喧嘩するとDV紛いのことをされる。 現在、私は18歳で、彼は26歳の社会人です。 東京と北海道の遠距離でしたが、お互い離れ離れはつらく、 彼の強い要望もあって晴れて2月21日から彼と同棲を始めました。 母は説得できましたが、父には猛反対され、帰って来るなと言われました。 しばらく時間をおいてからまた話をしようと母に言われ、そのまま出てきました。 ところが、21日、着た当日に大喧嘩をし、本当は好きじゃなかった、今すぐ帰ってほしい、と。 話をしようにも、話すことなど何もない、と言いながら洗濯物をたたんだり部屋を掃除したり… 挑発的な態度ばかりとられ、飛行機まで手配されてしまいました。 しかし私は父を振り切って出て行った手前、こんな数日でのこのこと帰ることもできず、 放心状態でどうしようか考えていたところ、彼が自分が悪かった、もうこんな事はしないと 本気で謝ってきたのでそのときは許し、収まりました。 が、27日にまた喧嘩が起こりました。 原因は、私の理解不足だそうです。 彼は仕事が忙しい期間らしく、土日の出勤はほぼずっと、帰宅も終電ギリギリがほとんどでした。 それでも、私が来るまでには忙しい期間は終わるから、毎日晩御飯を作ってほしい、最初の土日は出かけよう、 土日出勤した分の代休で休みをとるから遊びに行こう、私が来た次の日は荷物整理のために休みを取るよ、 ○○やxxってトコが面白いらしいからそこいき、どこどこがおいしいから食べに行こう、などほかにもいろいろな予定をたててくれました。 年末から、ずっと我慢してきただけあって、すごく楽しみにしていたのに、 結局帰りはほとんどの日が前と変わらず遅く、仕事が落ち着くまで晩御飯も しばらく毎日いらないから、とそれらは全部実行はされず、ナシだといわれました。 仕事なのだから仕方ないのはわかっていますが、流石にショックで落ち込んでしまっていたら、 仕事だから仕方ない、その態度が勘に触る、一緒にいて面白くないと怒られました。 どうして仕事だからだめになった、ごめんね、と一言謝ってくれないのか、なぜすぐに逆切ればかりするのかと聞くと、私に謝る必要性がないからだと。 忙しい期間だと最初に断言しておいたのだから、全部キャンセルになる可能性がある事をわかった上でいるのがあたりまえで、 普通の人ならば落ち込んだりせずに、お仕事がんばってねと励ますものだと言われました。 挙句は、もう私は世界で一番嫌いな人間だから今すぐ別れてくれ、家に帰れないなら居てもいいから他人になってくれといわれました。 そして動画を見始める始末…、流石に腹がたって話中だと食い下がったとこ、うるさいと地面に突き飛ばされしばらく首を絞められました。 26歳でガタイの良い男性に本気で首を絞められ、息が出来なくて、本当に殺されるのではと思いました。 それでも彼が好きで別れたくなく、もう嫌がることも癇に障ることもしないからと謝ったところ、 すぐ泣くのも、俺を批判することも、俺に意見することも、一切の口出しをするなといわれました。 とりあえず昨晩はやりすごし、今朝彼の出勤を見送りました。 一日たって、頭が冷えたところで、改めて考えると、ぞっとしました。 今までも何度も彼の元へ長期で遊びにはいっていましたが、こんな事はありませんでした。 私が家へ帰れないのは彼はわかった上で、こういう事をしているのだと思います。 でも、このままここにいてまた首を絞められたり、エスカレートしていくのは怖いです。 私の考え方が、子供すぎるのでしょうか?私が彼を理解してなさすぎるのでしょうか。 18歳の小娘がろくに親の意見も聞かず、自分のやりたいことをするためだけに 押し切って出てきたこと自体間違っていたのは今更ですが重々承知です。 批判や説教などはいりませんのでこういう現状の場合どうすればいいのか教えてください。 彼のことはすきです。でも、もう首を絞められたくないです。 ちゃんと話合うべきですか?私がもっとしっかり謝るべきなのでしょうか。 お願いします。助けてください。

  • 彼氏ってどう思ってますか??(長文ですがお願いします)

    私には3ヶ月半付き合ってる彼氏がいます。その彼氏のことで相談というかアドバイスを欲しいと思っています。 昨日デートしたのですが、そのときに聞いたのですが、彼氏は元彼女に8月に花火に誘われたそうです。その元彼女っていうのが、去年の夏休み前に合コンで知り合って3回くらいデートして振られたそうです。そして最近一ヶ月くらい前からちょこちょこメールがくるらしいのです。彼氏いわく「自分からは送ったことはない。でも来たら普通の友達にように返す」って・・・その花火に誘われたことに対して私は、「行かないで欲しい・・でも決めるのは○○(彼氏の名前)だよ」って言いました。彼氏は「懐かしさとか友達としての感情しかない。だから今は友達として会ってみたい」って言いました。 その誘われたときは色々あって、私が彼氏に別れようって言ってた時だったそうです。私は行って欲しくなくて、彼が振られたほうだから元彼女に傾いていっちゃうんじゃないかって・・色々不安なんです。それも彼氏に言ったんです。そしたら彼は「俺は○○(私の名前)のこと好きだよ。昔短かったとはいえ付き合った子だから不安にさせるけど、あれから1年、自分の中でだいぶ変わったし、大切な子もできた。元彼女に対しては恋愛感情はない。恋愛感情は○○(私の名前)にしかないよ。だから安心して欲しい。」って言われたんです。こんなこと言われたってやっぱり不安になっちゃうんです。 私って間違ってますでしょうか? 彼には私に対する気持ちはないのでしょうか(口だけってことですか)? この話ってどういうことだと思いますか? どんなアドバイスでもいいでもいいです・・・お願いしますm(__)m

  • 知人のDV被害(長文です)

    こんにちは。 30代女性(A子さんとします)のDV被害について相談致します。 A子さんとは15年以上のつき合いで昨秋、男性を紹介して欲しいと言われ、年下の男性を紹介しました。その男性は彼女をとても気に入り、友達のような関係でおつき合いがすすんでおりました。 しかし、最近その彼は「つきあうことができない」とA子さんに交際を断られ、そのことがきっかけで実はA子さんに10年以上縁の切れないストーカー男(47歳未婚自営業)がいることが発覚しました。わたくしもそのことを全然知らず、男性を紹介してしまったので責任を感じています。 以前から執拗に追いかけ回されていて、実家や職場やアパートに押しかけられ、警察や弁護士に相談もしたそうです。しかし、公的な機関でも男と女の事だからと真剣に対処していただけなかったようで落ち込んでいます。 今回は初めて暴力を振るわれ、被害届を出したため、そのストーカー男は警察に留置されています。A子さんは軽い鬱にもかかってしまい、心療内科にも通ったそうです。 家族や友人を巻き込みたくない一心で、あまり他人に相談できないまま、長年の腐れ縁をきることができなかったようです。また、今でもあまり、自分の恥を親しい人に打ち明けることができず苦しんでおります。わたくしは彼女より年上なのであれこれ相談にのるからと励ましていますが、このようなケースははじめてなのでどのようにアドバイスし、対処すればよいかわかりません。彼女は赤裸々に自分を語ることは今はとてもできないのだそうです。 とりあえず、A子さんの職場の上司の計らいで職場の寮に住居を移し、ストーカー男が釈放されるまでにアパートを引き払うそうです。 専門家の方、またはそのような被害に遭われて解決された方、具体的にアドバイスいただければ大変ありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 別れた彼氏が…

    一年付き合っていた彼氏と別れました  復縁には放置がきくときいて歯をくいしばって2ヶ月放置していました 自分磨いてまたふりむいてもらえるように…  2ヶ月後久しぶりに連絡がきました 彼女ができたそうです。今はその人のために頑張ってるからそっちもいい人みつけてと  2ヶ月で彼女とか早くない?ときいたら私が2ヶ月一切連絡しなかったので私に彼氏ができたと思っていたそうです  仕事やつらいときはげましてくれたのがその人らしい 彼氏はこれからも相談にのってくれるゆってたのに新しい彼女に縁を切れといわれたらしく、やっぱり連絡とれんごめん…といわれました もし私が嫌がったら新しい彼女は私が話をすると元彼にいっていたらしいです  ショックをうけてたら電話がきて、私が泣きながら縁きりたくないとゆったら本当に理解して…と一晩中電話に付き合ってくれました 最後は内緒でどうしても困ったことならメールしていいといわれました  私はずっと泣きながらお願いしてました ショックでたまりません もういっぱいいっぱい  どうしたら少しでも復縁に近ずけますか?なんでもいいので教えて下さい…

  • 彼氏がレイプされた女も悪いという考えを持っている

      私はレイプ被害者ではないのですが、先日、彼氏とレイプの話になったとき(なぜこの話題だったのかは覚えていない)に、彼が 「レイプした男は勿論悪いと思うけど、された女にも原因があるよね。すきがあったり、一人で歩いたりする女に悪いとこが無いとは言えない。」 と言ったんです。 私はそうは思えず、一瞬にして彼に嫌悪感を抱きました。 とても大きなショックでした。 彼はとても優しい人で、近いうちに結婚することを考えていましたが、この発言でなんだか彼を心から愛せなくなった気がしています。 ちなみにですが、以来彼とは口を聞けなくなってしまいました。彼に何か言おうとすると、涙が出てきてしまいます。 男は皆、私の彼と同じ考えなのでしょうか。 こんなことで、ショックを受ける私がおかしいのでしょうか。 レイプの話も、私が女だから、女は悪くない、と思ってしまうのでしょうか。 外出したとき、ずっと隙が全く無い状態でいるのは無理だと思うし、一人で買い物に出るのがダメなら、食材の買い物は彼が仕事から帰ってくる夜にしかできないことになるし、私はレイプする男が100%悪いと思っているので、女に原因があるなんて考えはこれっぽっちも許せません。 ご意見お待ちしております。