• ベストアンサー

役人

convit764の回答

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.5

いらない行政分野をやめて、あたらしいものに税金を投入しないのは、 議員の質が悪い、その議員に平気で投票する国民が悪い (実際、いらない事業を廃止すると言って当選するのは難しい) 公選の公職者が質が悪いために、高級公務員が、集団で権益確保に走り、そのため地方、国、全体で巨額の税金が失われる 政治は金なりで、金をきちんと使えない公職者は、選挙で無職にする 必要がありますが、なかなかそうならないので。 橋本知事くらいが標準公職当選者だと思いますが。

noname#106800
質問者

お礼

全体の利益ではなく自分のことしか考えていない選挙民が悪いということですね。 再回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お役人

    なぜマスコミは役人の誰それを紹介するとき お役人の誰がと言うのですか。普通の会社員に対してはお会社員の誰がとは言わないのに。 それだから赤字国債が1000兆円あるのに 役人をリストラしろと小泉に質問しないのかな。

  • 役人

    役人は具体的にどういった職種の人たちのことですか? 政治家?市役所に勤めてる社員も役人ですか?

  • 係り役人とは?

    昔の係り役人とはどんな職業ですか?教えてください。

  • 【至言】役人とは「人の役に立ってこそ役人である」

    【至言】役人とは「人の役に立ってこそ役人である」 ドラマ「ナポレオンの村 第1話」で言っていました。 あなたが思う役人の至言を教えてください。

  • 役人の悪

    役人とは何もしないで金を貰ってる悪人だが マスコミが報道しない悪を教えて。

  • ★どうしたら、役人の天下りを無くせると思いますか?

    ・全ての役人では無いでしょうが、、、  どうしたら、役人の天下りを無くせると思いますか?

  • 役人て何様なんですか?

    役人てどうしてあんなに偉そうなんですか。 市民の税金で生活できてるっていうのにもう少し誠意はないのでしょうか。 「すいません」と言っただけで「邪魔だからどっかいけ」って信じられません。 ここに用があるから来てるのに…。 他の人にも大声で怒鳴ってるし、対応しながらなんか食べてるし常識ないんですかね。

  • 政治家は役人ではありませんか?

    政治家は役人ではありませんか? 

  • 行政をよくするには、役人の給料を下げるのか、上げるのか。

    (1)今の役人の高給といわれる給料を一律に下げたら、給料目当てで役人になる人が減り、貧乏でも国民のために尽くす役人が増えて、行政がよくなる。・・・と言う説があります。 (2)役人の給料を一律にもっと引き上げたら、役人になりたい人が増えて、優秀な人材が集まり、行政がよくなる。・・・と言う説があります。 どっちですか。 ほかに行政をよくするアイデアがあれば教えてください。

  • 法務省の役人になりたい。

    某有名私立大学の法学部の学生です。 ずっと司法試験を目指してきましたが、どうも自分には向いていないような気がします。 そこで母にすすめられた、法務省の役人になりたいな、と思っています。 法務省の役人になるにはどのような試験をうけたらいいのでしょうか。また、取得しておかなくてはならない資格などがあれば教えてください。