• ベストアンサー

好きでもない男とメールする女の心理

メールする女の子の中には既婚者もいます。こっちは友達でありたいしあちらも色気を出さない(と自分は判断)からいいけど既婚者でも独身でもヒマだからってパートナーに悪いと思わないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyter
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.3

考え方が性別にしばられすぎです。 友達なのでしょう? その友達が既婚男性だったら、あなたはメールしなくなりますか? 友達が家族と過ごすはずの時間を奪っていると思うなら、友達を疑うよりあなたがメールを控えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#122939
noname#122939
回答No.2

何が悪いんですか? 俺の彼女が男友達とメールしても、遊んでも、どこか泊りがけで遠出に行ったとしても、別になーんも悪いとは思いません。 たぶんそこで「俺に悪いと思わないの?」なんて聞いてしまったら、彼女はブチ切れるでしょう。 そんな小さい男に女は振り向かないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

思ってたらやってないよね。 そしてそういうメールのやり取りがあること位はパートナーも知ってるんじゃない?それ位は良いよとお互いに信じ合えてるのかもしれないからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男と女は恋愛だけ?

    私は既婚者です。独身時代から今もずっと仲の良い男の友達はいます。 結婚してからは男友達は増えていません。 今話をしてとても楽しいからお友達になりたいと思っている男の人がいます。 その人は独身・年下です。お友達になりたいだけで恋愛感情はありません。 今までは仕事の関係でお話する機会があって、当り障りのない趣味の話とかは 楽しい雰囲気でしていましたが、彼女がいるのかとか個人的な話をするほどの 仲ではありません。もう少し仲良くなれればいいのですが、もう会う機会も 最近はなくなってしまって、今後も会う機会が増えるということもなさそうです。 そこで、今度食事に誘ってみようと思うのですが、相手が変に思ったらとか、 誤解されたらとか考えると悩みます。 誘ってみて断られたら、その人は私とは友達になりたくない、あるいは既婚者 とは友達になる気がないということで、諦めるしかないのですが、私とはもう ほとんど会うことはないとはいえ、会社同士の関係は続くので、誘わない方が いいのかとも思います。 既婚者は独身の男性とお友達になりたいと思っても、やはり難しいことなのでしょうか?

  • 男と女と同性愛の心理って?

    少し変な?悩みを聞いてください。切実です。 18歳の大学行ってます~。 この頃思うんですが、女の子に告白されるくらい。 言い辛いんですが、男にも告白されます。 普通に女の子に告白されるのは、多くても少なくても別に珍しくはないと思うんです?(多分。。) ただ男に告白されるのは…?と思ったりします。 男は別に格好も良いし性格もいいと思う俺的に…! だから、女の子を捕まえることも(言い方が悪いですが) すぐに出来ると思うんです? 俺は別にゲイでもないですし…なんて言ったら良いかわかんなかったりします? 自分的には、ゲイはゲイの人と付き合うのかなと思ってますので? 友達に言えるわけないし、その事を知っている友達も、あまり親身になってくれません~。 女の子も全体的に?結構積極的だったりするんです? それも小学校ぐらいから、そんなことがあったので友達からもある意味?贅沢がられます? どうして、もてそうな男が男に告白したりするんでしょうか?(その中には彼女持ちの人もいます) (ゲイって言われたらそれまでなんですけど…) あと、なぜ女の子も俺には出来ないくらい積極的なんでしょうか? ここまでする理由が知りたいんです? 原因は何なのでしょうか…謎です。

  • 既婚男性なのにメールがないと寂しい??

    私の知っている既婚男性は奥さんからもマメにメールはくるけどそれだけでは寂しくて遊び友達の女の子からもマメにメールもらったりしたいという男性がいます。 独身で寂しいならともかく奥さんがいるのに寂しいってどういう人なんでしょうか? そういう人は奥さんからメールがくる事に対して ありがたいって思わないんでしょうか? 大事にされていると思うんですけど・・・。

  • 男性の心理、教えて!

    33歳既婚女性(子供なし)です。 男性の心理、聞かせてください。 男友達&仕事上のパートナーの彼(33歳独身)と二人で飲み、私の終電がなくなっってしまい、彼が泊めてくれると言うのでお泊りしてしまいました。 男って恋愛感情が全くなくても女性を部屋に泊めたりエッチしたりできるんですね?(でもエッチは未遂に終わりました。途中でやっぱマズイとでも思ったのでしょうか。) その後は何事もなかったかのように今までと同じ付き合いです。馴れ馴れしくなるとか逆に極端にギクシャクするなら何となくどういう気持ちでいるのか判断つくんですが・・・ やっぱり「何事もなかったかのようにして欲しい」という気持ちでいるんでしょうか?こんなシチュエーションでの男性心理、いろいろ聞いてみたいです。

  • 女友達と酔って

    35才の独身男です。先日知り合って10年になる女友達(既婚)と飲みに行くことになり、愚痴や悩みを言いあいながらお互い酔ってほとんど記憶が無い中で、キスや抱き合って体を触る行為をしてしまいました。次の日にメールが来て、「欲求不満みたいで自分が嫌になる。酔ってなくてしたなら別として」と書いてありました。私は「こちらも酔っていたとはいえ申し訳ない」と返事しましたが、それからメールがありません。 知り合ったときはお互い独身で、どんなことも話せる仲でした。体の関係もありません。これからどう接したらいいでしょうか? このまま関係を終わらせたらいいのでしょうか?

  • 男の心理・女の心理がわかりません…

    結婚9年目に入る 夫41歳 妻33歳です ここ1ヶ月くらい夫が会社の女性と頻繁にメールをやり取りしているのを知りました。 キッカケは夫の携帯メール代はどんなにいっても月に20円もいかない程度なんですが、 この3月にいたっては1週目で100円を超えていてさすがにおかしいと思い、 夫に聞いたことろある特定の女性(既婚者)と メールをしていると言いました。 どうしてやり取りをするのかと聞いたら、「楽しいから。止めるつもりはない。今後もしていく」と言われました。そのセリフを聞いて切れてしまいました。なぜなら私が送ったメールは一切返信はしてきません。その事を言うと返信する程ではないからと言われ、 じゃ~その女性が「おやすみなさい」とメールしてくるればあんたはおやすみさいと返信するのかと聞いたら「する」と言いました。 これまた発言に切れて1週間無言の日々が続きましたがにこのままではと思い先日もう1度話し合いをしました。 私は泣きながらもう止めてくれと言いましたが夫にしてみれば、自分は全然ヤマシイ気持ちもないし、もちろんそんな関係ではないし、2人で飲みに行ったりした事はないし、私とはこの先絶対離婚はない!言うのです。 取りあえず家の中が面白くないので夫のその言葉を信用するという事で 無言の生活は終わりました。が元の状態には戻っていません。 私にしてみれば毎日顔を合わせてお昼も一緒に食べて何をそんなにメールのやり取りをする理由がわかりません。 そして見てしまったのです。夫の携帯を… ところが受信・送信箱には今日のやり取りしかなかったです。 夫は今までの分は全て削除しているのです。 また登録名も男の名前で登録をしているのです。 それがわかったのはたまたま今日のメールが残っていたからです。 体の浮気ではなく心の浮気ではないかと思うのは私だけでしょうか? 6月に他県に会社が変わります。その方はそれまでの派遣さんです。 それまでの付き合いと思っていたのですが、今日のメールを読むと お互いにそれ以降もやり取りをする気配なのです 夫の言葉を信じていいのか? どうしたらメールのやり取りを止めさせる事ができるのでしょうか? その女性に「もう夫とのメールは止めて下さい!!」なんてメールなり電話したら 引きますよね??正直その女性の心理もわかりません。 長々と読んで頂き有難うございます いい回答をお待ちしています

  • 男同士の飲みに誘われた時、女性を連れて行くべき?

    30女です。 30代の知人男性からメールが来て、飲みに誘われました。 「久しぶり~。元気?」「来週友達と飲むんだけど、来ない?」ってな感じで。 そのお友達の方はどこの誰ともメールには書いていないし、私の知らない人です。 誘ってくれた知人男性は、友人というには少し距離のある、 でも7~8回くらいは飲んだことのある知人です。会うのは年2~3回。 私は楽しく雑談しながら飲める機会が好きなので、 喜んで参加させてもらおうと思って「暇です^^行きま~す」なんてメールを返したのですが、 後になって、ん?この場合、私一人で行くのは失礼かな?女の子を連れて行くべきなのかな? って疑問が浮かびました。 知人男性も私も独身ですが、恋人が今いるかどうかまではお互いよく知らないです。 数年前に彼女いるなんて話はチラッとだけ聞いたことありますが。 「誰か紹介してよー」なんて会話もしたことはないです。 普段は恋愛トーク以外で盛り上がっていることが多いです。 そして私の身の回りの友人女性はもうみんな既婚で子持ちなので、 連れていける独身女性はホントいないんですよね。 だから「私も友達を連れて行ってもいいですか?」と聞くわけにもいかず。 だけど「女の子連れてきてよ」と言われたわけでもないのに、 「連れて行ける子いないけど行ってもいいですか?」と聞くのも変ですよね?? もう今回のお誘いは断ってしまったほうがいいのか?? なんてことを考え始めましたが、どうでしょうか。 その知人男性とサシで飲む分には楽しく過ごせるし何も気にならないんですけど、 男性2人に対して私1人で行っても良いものか(失礼ではないか)、よく分からなくなってしまいました。 アドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 女にとって男友達とは?

    最近「友達になりませんか?」的な女の子が出てきたから構っているけれど、男と違ってメールするにも気を使って放言みたいなこと書けないし、しょっちゅうメール来ると思ったら返信を長引かせたりしてきて大変です。男友達とは違った楽しさもあるけれど、気楽に付き合えるまで時間とエネルギーがかかりそうです。女の子は男友達をどうとらえるんですか?

  • 男の人の言う、女の色気って?(男性に質問です)

    私は自他ともに認める、さばさばした男っぽい性格の持ち主です。(女性です) 最近「自分って色気がないな~。だから彼氏ができないのかなぁ」と考えることがあります。 ふと自分ってどう見られてるのかな?と思い、男友達に「私って色気ないかなぁ」と聞くと、意外にも「そんなことないよ。色気あるよ」と何回か違う男性に言われました。男友達は最近会った人や何年かごしの人、と色々です。 さてここで質問です。 それは社交辞令でしょうか? 「ほんとほんと、お前って色気なし!」とも言えずになんとなくあわせていっているのでしょうか?ちなみに男友達は気心しれた仲間です。 もし仮に色っぽい女性がそのようなことを言ったら、男友達は普通なんといいますか? また、男性は女性のどこORどんなしぐさで色っぽいと言う、または色気を感じますか?

  • 幸せそうな女友達に会いたくない…。

    27歳・社会人です。 女友達って、彼氏がいるいない、既婚か独身か、子供がいるかいないか… これらによって友情を継続させることって難しいのだなーと思うようになりました。 私は独身で、結婚願望は人並みにありますが、彼氏はいませんし 子供には興味がないので(&どう扱ったらいいのか苦手) 子持ちの友達に「子供見に来てー♪」と言われても 正直嫌だなーと思ってしまいます。 出産報告メールも写メが添付されるとどうしていいかもわかりません。 とりあえず「おめでとう」「よかったね」等は返信しますが。 彼氏がいたり、既婚者は私よりパートナが最優先でしょうし、 やっぱり遊びに誘うことも遠慮してしまいます。 私自身焦りもありますし、会って近況を聞くと更に惨めになります。 それでもこのご時世、SNS等で情報が入ってきて落ちこんだり…。 最近では、友達に半年~1年に一度会うか会わないかになってきています。 他にも私が失恋して精神不安定になった時に離れていった友人もいましたし 私自身も不安定で、友達を傷つけるような言動をしているかもしれません。 なんとなくギクシャクしているような感じがある友達もいます。 それが寂しくもあり、申し訳なくもあり、なんとなく会いづらい誘いづらいところもあります。 会いたいけど、会いたくない。 不安定になったせいで迷惑をかけ不愉快な思いをさせてしまって もしかして嫌われてしまったかな、と思う友達もいたり。 これって特殊なケースなのでしょうか…。 独身・彼なしの友人とはそれなりにですが、以前と会う頻度は少なくなりました。

このQ&Aのポイント
  • 動画圧縮Proを使用してダウンロードした動画をDVD-Rに焼くことは可能か?
  • 圧縮されたDVDは簡単にDVDプレーヤー・レコーダーで再生できるか?
  • B's動画レコーダー7とB's DVDビデオ4の互換性について
回答を見る