• 締切済み

なぜ早く医者を増やさないの?

医師不足が叫ばれていますね。 私の周りでは医者になりたい優秀な高校生がたくさんいるのに、競争率や経済的な問題で、医者になれない子たちがたくさんいます。 どう考えても医師不足は患者の命を犠牲にして、医者の権益(高額な報酬、雇用確保、厚待遇)を守っているようにしか思えません。 歯科医の過乗問題は患者からすればうれしい限りです。 よい歯科医を選べます。よい歯科医に患者が集中し、やぶ歯科医は淘汰されます。歯といっても、死に関わる危険もありますから、ヤブ医者が淘汰されるのは自然の摂理でしょう。 医師界も早くそういう現象が起きてもよいし、いまの救急医不足は国策の誤りです。 医者は聖職なのですから、たとえ報酬が半分に減ってもよいと考えている人たちがなるべき。 私の知る医大生は、まだ医大生なのにまさに偉大生です。 医師の世界では、聖職を忘れ、そういう誤った思い込みも大学生のうちから埋め込まれます。頭がよい、お金持ちという理由だけで、医大に入れるシステムが本質を欠いています。 なぜ、医師になりたい人たちに経済的に道を阻んだり、助かるべき患者が命を落とさなくてはならないのでしょう? なかなか医師が増えないのは民意がそう願っているからでしょうか?

noname#102619
noname#102619
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.5

>>聖職論 医療は聖職とかインフラとか言う方がいます。確かにそうだと思います。日常生活にとって無くてはならないシステムです。ただ、「医療」システムがインフラであって、ソフト・人がインフラでは有りません。多くの方が医療=医者と勘違いしすぎです。もしそうなら兵役と同じですよ。どちらかと言えば行政です。町であり、厚労省です。研修医(人事権のない)を無理矢理配置するとか(司法研修生みたいに雇えば可能だが)、労基法は無視するとか、無茶苦茶です。なら看護師も薬剤師も物療師も強制配置、当直非勤務論に関しても消防署や警察も非勤務扱いで1/3給料で対応出来るはずです。それどころか人員削減出来ます。教師だってそうです。突然赤札を送りつけて、僻地勤務を申しつければ良いですよ。滋賀成人病センターでは既に120時間/月(半年分)の時間外労働(特別協定)でしばらく行くそうです(それでもかなりの進歩ですが)。つまり120時間外働けない女医なら無理です。愛育病院が(労基違反)救急返上の理由は、「資本援助が都から無ければ対応不能」です。で、都の保健局の答えは「法律を旨く解釈すれば非勤務?」と無茶苦茶。で、労働基準局は「実質勤務だろ」。共に厚生労働省の出先です。現在「厚生」「労働省」は自己矛盾に陥って居ます。でも本当は裏で何か取引が有ると思います。じゃ、無ければ聖者奴隷による奉仕で支えられている現在の医療は完全に崩壊しますから、自分でそんな危ない所につっこみません。解決策は非合法を合法化にする。で、現在厚労省はその判断に迫られています。もう少ししたら医者を前例とした労働基準改訂がなされ、すべての労働者に悪影響を及ぼす可能性があると思います。(ただ、当直は非勤務から時間外勤務扱いに昇格しましたが。で消防署も夜間は時間外に統一しましょう(人員削減)!) >>医者を増やす 医者が増えても雇わなければ医者は増えません。前記、増やしたらやっていけない立派な病院達をご覧ください。身近な話として、貴方の市の公的病院を調べて見てください。人員絞ってますよ。赤字事業を拡張する経営者なんて居ませんよ。患者が溢れるくらいが経営フレンドリーです。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.4

>競争率や経済的な問題で、医者になれない子たちがたくさんいます。 国立大学という門戸が開かれている以上、経済的理由を持ち出すのは非論理的でしょう。 競争率が高いことを言うのであれば、質問者さんのおっしゃる自然淘汰の論理と矛盾することになりますよ。自然淘汰を言えば、競争率に勝ち残れないなら淘汰されるべきですよね。 >どう考えても医師不足は患者の命を犠牲にして、医者の権益(高額な報酬、雇用確保、厚待遇)を守っているようにしか思えません。 開業医を主たる構成員とする医師会の影響かもしれませんが、やはり一般の方にこのように思われているのは残念で仕方がありません。勤務医の実情を知っていただければ、このように思われることもないと思います。 >医者は聖職なのですから、たとえ報酬が半分に減ってもよいと考えている人たちがなるべき。 #2と同じく、聖職ってなんでしょうね。医療をインフラと考えれば、一定水準は保たれるべきではないでしょうか。報酬を半分にすれば、質問者さんのおっしゃる優秀な高校生は医師を目指さないでしょう。現在でも勤務医には実情に見合う報酬がなされていないのが実情です。これが患者にとって、日本の社会にとってメリットであるとは思いません。良くも悪くも資本主義社会であれば、お金のあるほうに優秀な人材が流れるのは自然なことです。質問者さんの自然淘汰の論理だと思いますよ。 >頭がよい、お金持ちという理由だけで、医大に入れるシステムが本質を欠いています。 お金があるだけで私立の医大に入れる時代は終わったと思います。頭がよいから医学部に進学するのは悪いことでしょうか。質問者さんの自然淘汰の論理にはかなっているかと思いますが。 >なぜ、医師になりたい人たちに経済的に道を阻んだり、助かるべき患者が命を落とさなくてはならないのでしょう? 経済的に阻んでいますか?国立大学なら授業料は年間60万程度で、しかも学費免除や減額の制度もととのっていますよ。それでも経済的理由がありますか? >なかなか医師が増えないのは民意がそう願っているからでしょうか? 民意を言えばそうかもしれません。小泉元総理の下での改革はそうであったように思います。そのときに現与党に多数議席を取らせたのは民意ですからね。

  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.3

>よい歯科医に患者が集中し、やぶ歯科医は淘汰されます。歯といっても、死に関わる危険もありますから、ヤブ医者が淘汰されるのは自然の摂理でしょう。 そんな単純なものでもないでしょう。 むしろ淘汰されるのは、経営能力のない歯医者だとおもいます。 また過当競争に陥った業界に行きたがる学生は少なくなります。 優秀な学生は他の業種に行ってしまい、長い目で見ると業界全体のレベルが下がります。 収入半分になったりしたらもう、目もあてられない惨状になるでしょうね。 どこの世界も一緒だと思いますよ。

  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.2

 ここ数年急激に問題となってきた医師不足問題。質問者様は医者の権益保守と大学入試にその原因があると考えておられるようですが、現在一般的に問題とされているのはそういったことではありません。  医師不足の原因として一般的に挙げられているのは、1.4-5年ほど前に始まった新しい臨床研修制度、2.1.に伴う(特に地方の)大学病院の医師不足・医局制度崩壊、それと私個人の考えとして、3.医療費抑制政策(詳細は割愛)、だと思います。  1、2についてはメディアなどでも取り上げられていますので、そちらを参照していただければ良いと思います。従来の制度の場合、医学生は卒業後自分の卒業した大学や出身地の大学の医局などに所属して働くことが多かったのですが、新制度が始まってからは大学医局に属さず、市中病院(特に大都市の)に就職し、研修終了後も大学医局に属さない医師が増えました。これにより医師の分布に偏りが生じ、大学病院の人不足でこれまで大学から派遣できていた地方の公立病院に意思を派遣できなくなり撤退する、という事態が生じています。  「救急医不足は国策の誤りです」というご意見は私もそのとおりだと思います。現在国が始めている対策としては、1.医学部定員増加、2.臨床研修制度の改定、3.地方大学での地元枠出身者枠の設定などが挙げられます。しかし1については、この春医学部に入学した医学部生が卒業するのは6年後、それからとりあえず戦力として働けるようになるまでに最短でもそこから4-5年。一人前になるには外科系では10年以上はかかります。したがってこの政策の効果が出るのは15年ほど先となります。2.については来年4月より、研修医2年目は自分の希望する科を多めにローテートできるようになりますから、専門医として「使える」ようになるまでの期間が少しだけ短縮されるかもしれません。3.については医師の偏在の解消につながる可能性はありますが、これもこのような枠で入学した医師が一人前になるのはやはりだいぶ先です。 「頭が良い」「お金持ち」という理由だけで医大に入れるシステム →少なくとも「お金持ち」という理由だけで医大に入れるということは現在ないでしょう。経済的に苦しいのであれば頑張って国立大学を目指せば良いのではないかと思います。だから与えられたチャンスにそれほど不公平感は無いのではないかと私は思ってます。  「頭が良い」については、大学受験には多少ギャンブル的な要素があるにしても、医学部を合格できない学力では基本的には(色々な意味での)医師として良い仕事はできないと私個人的には思っております。  医師の給料や医療費については、No.1のNETPCさんがお詳しい。参考URLでの回答を参考にされるとよいと思います。  最後に、逆に質問。医師は聖職と言われる質問者様。質問者様にとって聖職とはなんですか?(非難しているわけではありません。私もいつも考えていてわからないものですから)。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4877792.html
  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.1

>>医者が増えない理由 医者が毎年8000人増えているのに雇わないから。 >>救急医不足 正確に言うと、自治体が救急から撤収モードと言うべきでしょうか。 赤字削減しなければ閉鎖になりますし、市が財政破綻してしまいます。 また経営判断はあくまで自治体であり、市議会・市長・ひいては納税者市民となります。運営と1従業員である勤務医を混同してはなりません。 >>報酬が半分 まあ、少なくとも(公的病院)事務員とさほど変わらない現状で労働基準違反を堂々とこなす状態で、事務員より低くなれば、本当の聖者しかしないでしょうね。教師や議員・警察など半額にしてみると面白いです。

関連するQ&A

  • お医者さんについて

    カテゴリーが不一致かもしれません 説明下手ですが質問します 開業医になるプロセスがよくわからないのですが どれを専攻するかは自由だと認識しています このサイトで歯茎が腫れて痛いが医者からはどうすることも出来ないみたいな質問者さんがいました それを見て感じた事ですが もしその医者は医学部を卒業しとりあえず歯科医に なってしまったという医者だったらと思うとゾッとします 医者とは卒業後即資格が与えられるものですか? それとも医大のようなところや開業医である親の元などで経験を積まないとなれないものなのですか? 上記のようなケースで仮に新米医者で医療ミスだったとしたら・・・ 医者はミスを認めるわけないし何も知らない患者が 被害者になるってこともありえますよね? 素人の感覚として自分で外科、産婦人科、脳外科・・・・を選択した医者が突然開業医として 自分の街にやってきたら怖いと思ったから 変な質問をしました 多分認識が間違っている部分が多々あると思いますがよろしくお願いします

  • 歯医者の内部告発について

    歯医者の内部告発について 今勤めている歯医者の不正を内部告発したいのですが、どのようにやればいいのか教えてください。 最近インプラントの使いまわしをしている医院がニュースになっていました。あれほど極端ではありませんが、かなり粗悪な治療と不正が行われているのです。今まで我慢していましたが、思い切ってやってみたいと思うようになりました。 申告したいと思っているのは2点、診療報酬の不正請求と歯科衛生士が歯科医師の業務を行っていることです。 診療報酬の不正請求というのは、やっていない治療をやったようにカルテに書いており、削ってもいない歯に詰め物をしたことにしている、かぶせ物をするさい同じ歯に詰め物の治療を行ったことにしている、神経のない歯を治療しているのに、神経をとる治療がカルテに記載されている、などです。手書きのカルテには同じ日にやったと書いてあるのですが、レセプト上は日にちをずらせば通るらしいです。そのため、なんでもない患者さんでも、毎週通わせます。しかも、一部のお金は窓口でとっていません。レシートがわかりづらく(100円ショップのようなレシートです)患者さんもいちいち確認してないんだと思います。窓口が安いので一日50人くらい来ていて、前述のような方法をとれば、なにもしなくても5千円くらいもうかり、もう何年もやってるので、相当な額になってると思います。 また歯科衛生士がレントゲンとったり、入れ歯調整したり、詰め物セットしたりしてます。これってできませんよね。ちなみにその医院は患者が多いのになぜか歯科医師が一人しかいません。 ただ、どちらも立証は難しいのかなと思ってしまいます。手書きのカルテを見てもらえば明らかにおかしいことはばれるのですが、監査が入らない限り明らかにはなりませんし、レセプト上は不自然がないように調整されています。治療だってやったと言い張れば、患者さんの口の中を見ないかぎりわからないでしょう。衛生士の治療行為もどうやって立証すればいいのかわかりません。 内部告発をする場合、どこにすればいいのか、その方法、3月に退職するつもりなのですが、内部にいるうちになにをするべきか、もし告発した場合、監査や処分などはどのようになるのかなど、教えてください。お願いします。

  • 歯医者の内部申告について

    歯医者の内部申告について 今勤めている歯医者の不正を内部申告したいのですが、どのようにやればいいのか教えてください。 最近インプラントの使いまわしをしている医院がニュースになっていました。あれほど極端ではありませんが、かなり粗悪な治療と不正が行われているのです。今まで我慢していましたが、思い切ってやってみたいと思うようになりました。 申告したいと思っているのは2点、診療報酬の不正請求と歯科衛生士が歯科医師の業務を行っていることです。 診療報酬の不正請求というのは、やっていない治療をやったようにカルテに書いており、削ってもいない歯に詰め物をしたことにしている、かぶせ物をするさい同じ歯に詰め物の治療を行ったことにしている、神経のない歯を治療しているのに、神経をとる治療がカルテに記載されている、などです。手書きのカルテには同じ日にやったと書いてあるのですが、レセプト上は日にちをずらせば通るらしいです。そのため、なんでもない患者さんでも、毎週通わせます。しかも、一部のお金は窓口でとっていません。レシートがわかりづらく(100円ショップのようなレシートです)患者さんもいちいち確認してないと思います。窓口が安いので一日50人くらい来ていて、前述のような方法をとれば、なにもしなくても5千円くらいもうかり、もう何年もやってるので、相当な額になってると思います。 また歯科衛生士がレントゲンとったり、入れ歯調整したり、詰め物セットしたりしてます。これってできませんよね。ちなみにその医院は患者が多いのになぜか歯科医師が一人しかいません。 ただ、どちらも立証は難しいのかなと思ってしまいます。手書きのカルテを見てもらえば明らかにおかしいことはばれるのですが、監査が入らない限り明らかにはなりませんし、レセプト上は不自然がないように調整されています。治療だってやったと言い張れば、患者さんの口の中を見ないかぎりわからないでしょう。衛生士の治療行為もどうやって立証すればいいのかわかりません。 内部告発をする場合、どこにすればいいのか、その方法、3月に退職するつもりなのですが、内部にいるうちになにをするべきか、もし告発した場合、監査や処分などはどのようになるのかなど、教えてください。お願いします。

  • 医者の方に質問です

    医者にもさまざまな方がいらっしゃいます。 視診、触診、聴診、打診等行い、更には患者が今検査を行いたいか・とりあえず症状だけ治まれば良いのかをあらかじめ問診票で書かせ、症状から、さまざまな病気の可能性を疑って、選択肢を削っていくようなタイプ。(良い医者 視診、触診、聴診、打診等行わず、1分の問診で「風邪」と言い渡すタイプ。 後者の医者は、患者が後に大きな手術をすることになっても良い、患者が後にどれほど経済的身体的精神的苦痛を払おうと気にしない、タイプなのでしょうか。 自分が見逃すことで、このさき目の前に居る人間が大変なことになるかもしれないという発想はないのでしょうか。 もしかしたら、重症化して死んでしまうとは思わないのでしょうか。 それとも、様々な考えられる病気のことを知らず、知識がなく、「風邪」と言う病名しか知らないのでしょうか。 医者としてのプライドの有無は人それぞれでしょうが、せめて仕事としてきちんとこなそうとは思わないのでしょうか。 確かに忙しいことも原因にあげられるでしょう。しかし、仕事としてお給料をもらっている以上そんな言い訳は通用しないと思います。 知識不足のためか、看護師からの意見も聞かずに必要な検査を行わず、患者を実質殺してしまった医師もいるようです。病院が隠したようですが。 医師も人間です。助けられないことがあるのは仕方ないと思います。医学は万能ではないこともしっています。しかし、こういった態度で仕事に臨み、知識を蓄えようとしないでいる場合は別だと思います。 (たとえ患者の話を、鼻をほじって足を組んで聞いていたとしても、考えられる病気の選択肢をあげていく医師は素晴らしいと思います。) 後者の医者は、資格がなく、ただ車の免許更新の際の講義を1時間聞いた程度の方だと認識しています。 皆さんは、どういった医師ですか? しっかりと患者さんの病気を判断しようと触診等をしていますか? それとも問診だけでとりあえず「風邪」と簡単に言い渡す医師ですか?

  • 歯科医の歯医者に質問です!

    歯科医の歯医者に質問です! 歯医者に行って、虫歯があると言われてドリルで穴を開けてレジンという紫外線を当てると硬化する詰め物を入れられたのですが、レジンの寿命って5.2年って歯医者は知ってて使ってるんですか? 5年ごとにレジンの詰め物は交換しないといけないことを患者に説明せずに使っているだけ説明されてない患者はクラックを起こしたレジンの性能機能が切れた詰め物として機能してないものだと5年後には歯が悪化するのに5年後に来てレジンの詰め物を交換しないといけないという説明も無かった。 ヤブ医者ですか? 本当に歯科医院は化学に弱い? レジンの寿命が5.2年だけどレジンの詰め物を取る技術は確立されてるのか不安すぎます。 レジンは自然劣化するって分かって使ってますか? なんか嫌な予感しかしません。 5.2年後のことは一切考えてないのでは?

  • 藪医者かどうか調べろと言われた

    20代女性です 親知らずが下2本生えており、たまに痛むので抜いて貰おうと病院に掛かりました すると「当院では抜けない」と言われ「一番近くの口腔外科は市民病院」だと言い、 紹介状を書いて貰いました 市民病院は市内にあり、車で2~3分ですが 田舎の公立病院なので、医者が不足していて休業中の科も多い病院です 口腔外科は2名の医師が勤務していました 市民病院ではレントゲンを撮り、CTを撮り、最終的に「神経に近いけど抜けるよ」と言われました もちろん多少のリスクはあるそうです 抜歯の日を決めて、母親に報告したら 「なぜもっと早く言わなかった。早く言えば遠くの総合病院に行かせたのに 市民病院は藪医者が多いから危険だ。どこの医者だ 藪医者かどうか調べろ。それからでも遅くない。転院しろ」 というようなことを言われました 藪医者かどうか調べる方法とは、どのような方法でしょうか また、今から転院したら、また初診料・レントゲン代・CT代が掛かるんですよね・・・? やはり危ないのでしょうか? しかし、市外の総合病院(母の言う所)は車で40~50分くらい掛かるし、 私も働いているし、子供もいるので通院が辛いのではないかと思い 市民病院に掛かってしまったのですが、やはり間違っていたのでしょうか

  • 歯医者での院内感染を恐れています

    現在虫歯があるのですが、歯医者での肝炎・HIV感染が怖くて治療に行くのをずっと我慢しています。 しかし最近さすがに痛みに限界がきました。 親戚にC型肝炎に感染した者が居て、感染源は歯医者しかないと言い切っているのを聞いてから恐怖症になってしまいました。 確かに歯科医が患者1人の診察終了ごとに手袋を交換しているのを見た事がありませんし、歯科医は肝炎に感染する率が他の科の医師より高いと聞きます。 皆さんはこの様な事は気にしないで歯医者に通っていらっしゃいますか? 患者の方で何か感染を防ぐ方法があれば良いのですが・・・気にしすぎでしょうか?

  • 犯罪を犯した医者のその後は?

    犯罪を犯した医者のその後は? 医者がセクハラ(ドクハラ)などの犯罪を犯して裁判になった場合、報道されていると思います。 勿論、示談なら世間には知られないと思いますが。 報道された場合、近所には噂が広まると思います。 医師会などでも居づらい立場になると思います。 医師免許剥奪みたいな感じになるのですか? やっぱりその後、患者は激減するのでしょうか。 日本は今、医者不足だといわれていますが、貴重な医者なのでその後も医者を続けられるのでしょうか。 また、医者不足といっても歯医者みたいな人が溢れているような医者の場合もどうなるのでしょうか。 私は、軽犯罪に関わらず罪を犯した人間に診察してもらいたくないです。 ふと疑問に思ったので宜しくお願いします。

  • 歯医者について質問です。

    歯医者について質問です。 事情がありいつも行っている歯科クリニックを変えました。 以前のところは 歯科医師1人 歯科衛生士3人 事務1人 という感じでした。 今回新しい歯科クリニックは 歯科医師2人 歯科衛生士1人 という感じです。 歯のクリーニングも事務も歯科医師がしました。 衛生士さんは器具の受け渡しや唾液の吸入のみでした。 質問ですが、 1. 保険診療的に事務はいなくてもいいのですか? 2. 衛生士の割合とか医院で決められるのですか? 極端な話田舎のクリニックとかで歯科医師1人のみですべてやるとか… 3. 男性歯科医師のクリーニングは女性衛生士さんと違って、優しさや丁寧さより効率を重視で声かけも少なく個人的には強引さも感じましたが気持ちよく感じました。 前の歯医者は上の歯だけクリーニングしたら翌週に下の歯だけクリーニングとかで効率的じゃなかったです。 今回は一気に時間を取ってくれてやってくれました。 患者も少なくてその代わりドタキャンとか出来ない雰囲気で絶対に行かなくては…って感じになります。 診療の席も2つしかないです。 前の歯医者は診療席が5つで歯科医が順番に短い時間で診察してあとは衛生士さんに任せたりでした。 今回の歯科クリニックに行ったのは呑気症の治療のためで専門医がいるためであり、その時にレントゲン撮影をしたら以前の歯の膿が取れてなかったのが分かり前回までの歯科クリニックに不信感を感じ、虫歯治療もここでと変えた経緯があります。 結果的に今回の歯科クリニックはいわゆる「良い歯医者」ですか? 30代男性

  • 日本の歯医者はヤブ医者が多いのは正しいのですか

    歯医者過剰時代、日本の歯医者はすぐに削る、抜くというのはききます。 そうした方が金になるからだそうです。 先週発売された現役歯科がかいた本の中づりがあったので きになって少しみてみたのですが、 日本の健康保険制度では歯医者はあまり儲からない。 利益を得るためには回転率をあげるか、利益率の高い治療をする事になりますが、 治療する必要もない歯でも必死で少しでも虫歯等がある歯を必死で探し削ったり抜いたりする、また抜く必要もないのも無理矢理抜く(無理やりというか大半の患者は知識なんてありませんから、歯医者に抜いたほうがいいと言われれば抜く人も多いでしょう)それで一番の儲け頭のインプラントを勧める、よくあるパターンだそうです。あとは予防歯科うたって、実際はそこでもちょっとでも悪い歯を必死で探し削って診療報酬を得るなど、予防歯科はほとんど儲からない、そもそも予防歯科は保険をつかえないのに大半は保険でやっている。これはおそらくちょっとした虫歯をさがしそれの治療などの名目なのだろう。 こういった事がかいてありましたが、実際に多いのでしょうか? 私は歯医者なんてほとんど行かないのでわかりませんが でも昨年あたり奥から2番目の歯を抜いたほうがいいと言われましたが そのまま放置していますが、なんでもありませんので抜かなくてよかったと思っています。

専門家に質問してみよう