• 締切済み

年下の彼と・・

lalulalunの回答

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

たぶん彼は割り切れた、というか体の関係を持てて 頂上は征服したわけですから、執着は減っていると思いますよ。 質問者様とはおそらく反比例でしょう。 質問者様が既婚・未婚に関わらず、それはいえることです。 >会い続けても良いのでしょうか? これについては自問してください。 既婚者ですからリスクも責任もあります。 分かっていないはずがありませんので、あえてモラルに ついては触れません。 >今後どうして行ったらいんでしょう 目的が決まらないのでは手段は選べません。 まず自分がどうしたいのか結論を出してください。

関連するQ&A

  • 年下の彼のこと

    私は38歳で既婚。彼は25歳で独身です。3ヶ月ほど前にど飲み会で知り合い、その後お付き合いが始まりました。 既婚者であることは承知の上のお付き合いです。 身体の関係もあります。 関係を持ったあと、彼にお互い守るものがあるから、これからは友人としてやっていこうと言われました。 その後ギクシャクしてしまい、何度か別れ話をしましたが、別れると決めた日に、彼と飲みに行ったら、彼はエリートサラリーマンなんですが、自分のマイナスになるような仕事のをしてきて、結局お互いに会わなくなるのは淋しいってことで、連絡を取り合い合っています。 今までは月の三分の一は頻繁に会っていましたが、その後ペースは落ち着き、今回は仕事も忙しく3週間ぶりに会いました。 今の彼は私に会うとき、穏やかで自分の話をたくさんしてくれて、私がほとんど聞き役です。 一緒にいると穏やかな時間が流れているって言う感じです。 最後に「また今度ね!」と言われて別れました。 彼は、私と会うと当然抱きたくなるけど、そこは理性を持たなくてはいけないから・・となり、それ以降、身体の関係はありません。 彼には割り切ったと言ってありますが、私の心の中では友人とは割り切れず、彼も割り切れたのどうか・・・そんなに簡単に割り切れるわけなんてありませんよね。 いきなり、じゃあ今日から友達ね・・なんて出来ますか? まだ私は正直好きです。彼も忙しい中、会いたいと言えば会いにきてくれます。 彼は本当に割り切れているんでしょうか? ちなみに彼は本音を言わないAB型です。 皆さんのご意見お願いします。

  • 彼女の好意だけの付き合い?

    51歳の既婚者です、正式な付き合いではないですが17歳年下で×1の 彼女がいます(子供1人) 4カ月前に二人きりで飲もうと誘ってはじめてのデート、居酒屋、カラオケ その後ホテルに誘ったけど断られました。 今は月に2回位車の中で2時間ほど二人きりでいろいろな話をする程度 なのですが、彼女も自分のことを嫌いではなさそうで誘えば、断ることもなく 車の中に載ってきてくれます。 今度のクリスマスにまた飲み会に誘ってみたところ、快くOKしてくれました。 前回ホテルに誘って断られているので今のところ彼女に対しては プラトニックな関係を続けていこうと思っているのですが いつまで自分の理性が持つか、できれば体の関係を持ちたいと思っています。 彼女はどういう相手として逢ってくれているのか、二回目の飲み会でまたホテルに 誘ってみるべきか? 自分は今後どういう付き合い方をしていけばよいか 女性の方のアドバイス、意見をきかせてください。

  • 10歳年下の彼に恋をしました。

    友人が、10歳年下26歳の男性に恋をしました。 飲み会で知り合い、年齢的に彼女は36歳なので飲み会では31歳と誤魔化しました。 始めての飲み会で、その友人だけ帰りに他の男性と一緒にタクシーで送ってもらい、26歳の男性と連絡先を交換しあいました。 2回目の飲み会もして、その時に見えない所で手を握ってきたり。二人で飲みに行こうとも誘われたそうです。最近ではライブも一緒に行ってきて楽しかったみたい。 ライブの後に食事をして、そこで友人は本当の年齢を正直に話しました。 26歳の男性は、今後外国の営業所で働いて行きたいし、結婚願望は無いし、今は仕事かな~と。ただ付き合う年齢は関係なくても、友人の将来を考えると重いなと言われてしまったそうです。 友人は、26歳男性の顔も性格もタイプらしい。メールも普通にくれるし。好きになっています。 友人は、決してモテないタイプではありません。 友人は、年齢的に重いと言われたことに諦めるべきか悩んでいます。 諦めるべきでしょうか?  

  • 8歳年下の彼が気になります。

    私は37歳、既婚、彼は29歳の独身だと思います。 仕事上で出逢い、仕事上だけの関係ですが、彼の接する態度は、多分自意識過剰ではなく、私に好意があると日毎に感じます。 私も彼のことを気になっていますが、旦那さまのことが大切なので近づきすぎるのはとても怖いです。 打ち上げを、と飲み会に誘われたりしますが、他のグループ員の都合が合わず流れて、プライベートな話をする機会はあまりありません。 結婚していることを伝えずに、私も気になるからといってこのまま楽しい時間を過ごしていていいのでしょうか。 特別なことを言われているわけではないので、変なことを言って勘違いだと恥ずかしいですし、でもやはり、経験上から好意のある接し方だと強く感じるため、結婚していることや年齢を言わずにいるのが申し訳ないような気がするのです。 くだらない質問ですみませんが、どう思われますか。

  • 30代後半の既婚男性の休日の過ごし方

    私は30代後半の既婚男性で、子供もいます。 休日は、家族と過ごす事がほとんどです。 しかし、独身の頃はそれなりにデートしたり、同姓の友人達と遠出したり、していました。 結婚して特に友人を粗末にしたりしたつもりはないんですが、なんとなく疎遠になって、今ではめったな事では家族以外の付き合いが無いです。 たま~に同期の飲み会とかが数人で、年に1回くらいあるくらいです。 同じような年齢の既婚の男性って、みなさんどのように休日を過ごしていますか? 差し支えなければ、教えて下さい。

  • 既婚男性に質問です。

    私は既婚女性なのですが、既婚男性にしか魅力を感じません。 独身時代から今もです。 実際に肉体関係や恋愛に発展したのは独身の時だけで、今は子供も旦那も居るので心の中に封印しています。 ママ友の旦那さんに惹かれる事がほとんどです。 そこで質問ですが、私と同じような男性、居ますか? 既婚女性にしか目がいかない・友人の奥さん、子供の友達のお母さんに心惹かれるなど。 不倫はしないほうが良いに越した事はありませんが、結婚した今、してみたい願望があります。 最悪な女なのは承知です。

  • 年下の男性

    私は46才の既婚者です。 自分でもどうしたらいいのかわからなくて、 投稿しました。 夫は50才で、子供と変わらない年の風俗孃と浮気してます。相手と結婚したいので離婚してくれと私に言っています。 浮気発覚以来、毎日泣きくらし、食事もとれなくなり15キロほど痩せてしまいました。 最近は、ようやく人に相談したりして落ち着いてきました。離婚も視野にいれていますが、向こうの思い通りになるのも正直腹立たしく思い、ひたすら放置してます。 前置きはここまでて、本題はここからなのです。 スミマセン、ややこしくなってしまって。 たまに私の悩みを聞いてくれたり、食事に行く年下の男性がいます。二人きりで会ったりしたことはなかったのですが、先日久々にメールがきて、はじめて二人だけでドライブしながら話をしました。彼は痩せてしまった私を見てビックリしてました。彼は今の私の状況や夫にたいしての暴言などを黙って聞いてくれました。そしてそっと抱っきしめてくれたんです。ドキッとしました。 そしてキスされたんです。その瞬間理性がとんだかんじで抱きしめてしまいました。彼のしたいと言う言葉に応えてあげられなかったのですが、正直私もしたいって思ったんです。ただ籍が入っている以上は既婚者、いわゆる不倫なんですよね。 ここで理性が戻ってきてしまって……… ただその日以来彼のことが頭から離れなくなって、どんどん好きになっていくのが辛いんです。彼にとってはその時の雰囲気に流されてかもしれないけど、そして私も長い間寂しい思いをしてきて、つい優しくされてのぼせてるだけかもしれないし、いろいろ考えると訳がわかんなくなってしまって、皆さんのご意見が聞きたいなと思いました。多分次に同じようにな状況になればもう我慢できないような気がします。 ちなみに、彼はひとまわり年下で独身です。 長文、乱文ですみません。 宜しくお願いします。

  • 年下の女性と仲良くなるには?

    質問です。 私は27歳・独身の男です。 先日、初めて行ったスポーツジムでオリエンテーションの担当をして頂いた女性に一目ぼれしてしまいました。 相手は17歳の現役高校生で、バイトで働いています。 友人に話すと「無理! しかも犯罪!」と言われました。それは私も友人から相談されればまったく同じことを言うと思うので、ごもっともなことだと重々承知していますが、諦められそうにありません。 体目当てとか、いい加減な気持ちではありません。今までの人生で一番「好き!」と思ってしまったので・・・。 まだ恋人の有無など確認していません。 これからどのように接していけば、少なくとも親しい友人のレベルにまで到達出来るでしょうか?

  • 既婚者(年下)男性から食事の誘い

    スポーツサークルで知り合った 6歳年下の友人(既婚男性)から食事に誘われました。 年上の私の誕生日をお祝いをしてくれるそうです。 単純に「ありがとー!!」とノリで約束してしまったのですが、 ふと、奥さんがいると知りながら、二人で食事に行ってもいいのかな? ・・・と考えてしまって。。(ちなみに私は独身) 今まで他の仲間と一緒にスポーツしたり、 飲み会に一緒に参加したりという程度の趣味仲間という関係なので 二人で食事をするのは初めてです。 私を食事に誘った事は多分奥さんに内緒だと思います。 男性女性に関わらず、ご意見を聞きたいのですが 1.奥さんに隠し事をしてまで、どうして食事に誘ったのだと思いますか? 2.食事の誘いに応じる事についてどう思いますか?

  • なんで俺だけ?(このカテではない内容だけどどこに書けば・・・)

    俺は32歳で独身、無職。彼女もいない。 無職で良い訳が無いとは思っているけど、人間関係で直ぐ挫折してしまう。(喧嘩とかではなく) 家がたまたま裕福だから何とか食ってはいけるが、もちろん友人も1人しか居ない。 友人は公務員で既婚&子持ち。最近、付き合いが悪い。誘っても断るだけ。昔からそうだ・・・飲み会でも、奴はただ黙っているだけなのに、なぜか女にモテル。俺の方が楽しい上に、金もあるのに・・・ いつも、奴だけが得している気がする。貧乏公務員なんかのどこがいいんだ? なんであいつばかりモテルんだ? 俺だって、Hしたいのに。