• 締切済み

年下の彼のこと

私は38歳で既婚。彼は25歳で独身です。3ヶ月ほど前にど飲み会で知り合い、その後お付き合いが始まりました。 既婚者であることは承知の上のお付き合いです。 身体の関係もあります。 関係を持ったあと、彼にお互い守るものがあるから、これからは友人としてやっていこうと言われました。 その後ギクシャクしてしまい、何度か別れ話をしましたが、別れると決めた日に、彼と飲みに行ったら、彼はエリートサラリーマンなんですが、自分のマイナスになるような仕事のをしてきて、結局お互いに会わなくなるのは淋しいってことで、連絡を取り合い合っています。 今までは月の三分の一は頻繁に会っていましたが、その後ペースは落ち着き、今回は仕事も忙しく3週間ぶりに会いました。 今の彼は私に会うとき、穏やかで自分の話をたくさんしてくれて、私がほとんど聞き役です。 一緒にいると穏やかな時間が流れているって言う感じです。 最後に「また今度ね!」と言われて別れました。 彼は、私と会うと当然抱きたくなるけど、そこは理性を持たなくてはいけないから・・となり、それ以降、身体の関係はありません。 彼には割り切ったと言ってありますが、私の心の中では友人とは割り切れず、彼も割り切れたのどうか・・・そんなに簡単に割り切れるわけなんてありませんよね。 いきなり、じゃあ今日から友達ね・・なんて出来ますか? まだ私は正直好きです。彼も忙しい中、会いたいと言えば会いにきてくれます。 彼は本当に割り切れているんでしょうか? ちなみに彼は本音を言わないAB型です。 皆さんのご意見お願いします。

みんなの回答

回答No.5

AB型とかは関係ないでしょう。 A型でも本音を言わない人はいます。たぶん。 割り切っているのかもしれないし、割り切れていないのかもしれないし この話だけで判断するのは無理でしょう。 ytsayweさんがやりたいようにやればいいだけでは? たしかにいきなり割り切るのは難しいでしょうが、 いきなり割り切る!ではなくて、これから割り切る!のをはじめよう、 と言う感覚でやってみはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivitia
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.4

何だかサラリと書いてますけど、ご主人に対する罪悪感などはないのでしょうか? 38歳との事ですが、お子様はいらっしゃるのでしょうか? 今の生活を壊す気は更々ないようですが、25歳の彼とどうしたいのですか? 割り切るも何もその彼からしたら、単なる「人妻との遊び」だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

既婚者ですよね。彼の為にもすぐに別れてあげてください。 あなたの独りよがりじゃないですか? 単なる浮気ですよ。彼があなたに気持がなくなったんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

38歳ですよね?で、既婚者。単なる浮気に理由を付けたい気持ちは理解できますが、25歳のエリート君にとっては「遊び」の範疇でしょう。 当然彼には近い内に(断言します。)に同じ年くらいのかわいい彼女が出来ます。(既にいるかも)その時貴女はどうなさるのですか? >彼も忙しい中、会いたいと言えば会いにきてくれます。 知り合って3ヶ月程度なら恋愛感情なくても、多少時間に余裕があれば、38歳の既婚者でも女性のお誘いなら会いに来ますって。25歳の若者なら。血液型は関係ないですね、遊びですから。 当然彼には近い内に(断言します。)に同じ年くらいのかわいい彼女が出来ます。(既にいるかも)その時貴女はどうなさるのですか?大事にならない内に冷静に考えて見て下さい。下手すりゃ全てなくなりますよ、今の生活。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分は男ですがそういう経験があります。 恋人の様な関係だったので別れる時はすごく辛かったですよ。 もしかしたらもう会えなくなる事もあるし、週末の楽しみもなくなるので。 それよりも辛かったのはどんなに愛し合っても結局相手にはちゃんとしたパートナーがいるって事です。こんな関係だったら家族や友達に紹介する事もできないので。。 会えなくて寂しいと言うのは質問者さんのわがままだと思います。 彼の事が好きだったら辛いかもしれませんがもう会うのはやめた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年下の彼と・・

    私は38歳で既婚。彼は25歳で独身です。2ヶ月ほど前にど飲み会で知り合い、その後お付き合いが始まりました。 既婚者であることは承知の上のお付き合いです。 身体の関係もあります。 関係を持ったあと、彼にお互い守るものがあるから、これからは友人としてやっていこうと言われました。 今までは頻繁に会っていましたが、その後ペースは落ち着き、今は週に1回ほど昼間、彼が仕事の間抜け出し会ったりしています。 彼に、私と会うと当然抱きたくなるけど、そこは理性を持たなくてはいけないから・・となり、それ以降、身体の関係はありません。 彼には割り切ったと言ってありますが、私の心の中では友人とは割り切れず、彼も割り切れたのどうか・・・そんなに簡単に割り切れるわけなんてありませんよね。 まだ私は正直好きです。彼も忙しい中、会いたいと言えば会いにきてくれますが、私は会い続けていいものでしょうか・・・ 今後どうして行ったらいんでしょう。 自分がわかなくなっています。

  • 年下の彼に夢中になりすぎている自分が orz

    歳甲斐もなく 9歳年下の彼に夢中です。 彼からの申し出ではありましたが こんなに歳が離れていて、しかも年下の彼氏って 私が面倒見るカンジなおつきあいになるんだろぅなぁ、、 と思っていたのですが 二人の時間を重ねる程  なんだか 夢中になってきちゃって(恥 仕事仕事だった私の中に こういう気持ち残っていたんだなぁ・・と思い知らされている毎日です。 歳上だし、 表面上は まだ繕えています 歳上だから 精神的に安心できることが、 彼からみての私の魅力のひとつだとも思うので、 「凛としていよう!」 という理性が働いています。 若い頃のような "無我夢中な恋" は もうやる体力残っていませんが(笑 どんどん彼に惹かれていく自分がちょっと不安です・・ そんな自分もいるのに、私も彼に会いたいし一緒にいたいけれど 仕事は仕事だし 忙しいし、 彼は 「会いたい、会いたい」だし・・ 彼をほだしている自分と夢中になっていく自分 どうやっていけば バランスとれるでしょうか・・(:_ ;)

  • あまりに年下の彼

    年下の彼を好きになってしまいました。彼は23歳、私は42歳。といっても、今のところ、特別な付き合いがあるわけでもなく、彼の仕事に関係したことでいろいろ相談にのってもらっているうちに、勝手に私が好きになってしまっているだけの話なんです。 正直言って、自分でもこの気持ちを持て余していて、どうにか整理できないかなぁ、と思っていたのですが、どうにもできないことに気付き、それなら彼の仕事に関係しない日常的な場面で会うことはできないか、考えを巡らしていたんですが、全然思い当たりません。(^_^;) おしゃべりな私は、老若男女関係なく、比較的誰とでも会話を楽しめるほうなので、彼と同年代の男の友人も何人かいて飲みに行ったりするんです。でも、こういう友人たちは、なんとなく自然発生的に友だちになっただけだし。 ここで、皆さんに質問したいんです。好きな人と、まずお友だちから始めたいとき、どうしたらいいんでしょうか。 こんなこと、この歳で、誰かに質問するなんて思いもしなかったのですが、正直、頭に浮かんでこないんです。 今までどうしてたのか、わからない・・・  なんだか、おバカな質問かもしれないですが、自分では真剣です。よろしくお願いします。

  • 男のサガか分かりませんが、どうしてもギャフンと言わせたくて

    はじめて質問します新婚のWhiteと申します。 先日、仕事関係で知り合った既婚者の男性にお食事に誘われました。 仕事がかなり出来る方だったので、私もビジネスに繋がればという 思いと、尊敬する人なので素直に喜んでお食事に行ってきました。 その方の仕事話の聞き役が殆どでしたが、お店を出てから 「自分の部屋で飲もう」と言ってきました。 初めやわらかくお断りしても、強引に誘ってくるし、 帰り際に抱きつかれたりキスされそうになりました。 全てうまく拒否して帰ってきました。 後から分かった事ですが、その人の女性関係は派手なようです。 仕事がかなり出来る人なので、残念でした。 口説き方も上手だなと感じました。私はお酒が入っていても 理性があるのでフラフラと行きませんが、きっと同じように 口説かれていく女性がいるのだと思います。 仕事で関わっているので、避けて通れない人で、また私を 誘おうとしてきます。 どうにかギャフンと言わせて、被害者が出ないようにしたいと 思うのですが、こういう男性にとって一番のお灸となることって どういうことかと思って相談させて頂きたく思います。

  • 年下の彼のこと

    年下の20代半ばの独男ですが、プライドの高いAB型男子。 一流会社に勤務しています。お付き合いしていたのですが、色々な考え方のすれ違いからお別れすることになりました。 そして、最後ということで会い、二人で飲みに行きました。 そのときに、彼は仕事の愚痴を私に言って来ました。普段はプライドが高いのに、その日は自分がマイナスになるような話の内容でした。 イヤなことがあって・・・と言って、私に話ししてきました。 私はずっと聞いてあげることしか出来なかったのですが、これからもがんばれってエールを送りました。 最後の日だって言うのに、別れ話もせずに、話を聞いて、結局これからも仲良くやっていくことになりました。 そこで相談なんですが、なぜ彼は私にそんな自分がマイナスになる愚痴を言って来たと思いますか? 好きな気持ちがなくなって来た、距離をおきたいと言ってきたのは彼のほうですが、会わなくなるのは寂しいとのことで、別れることなく、現状維持です。でも少し距離置いたほうはいいかなあとも思います。 こんな彼どう思いますか?

  • 年下の彼

    4つ下の23歳の彼と2年お付き合いしています。 私は仕事、彼は学生ということもあり、一緒に住みだしてからケンカがたえません。 彼は、一日インターネットやら、ゲームやら、遊びに没頭していることが多く、私の休みにはお互い好きなことをやればいいじゃんとほったらかしにされます。 私は私で仕事に疲れて帰ってきたり、休みの日には一緒に何かをしたいので、そこでけんかになります。 そんななか、結婚は30位にしたいと聞かされました。 私はできれば自分が30歳になるころには出産をしたい(体力的にも)と考えていたので、とてもショックです。 年齢の違い、それによる生活や価値観の違いは乗り越えられないのでしょうか? 別れ話も最近ちらついていますが、どちらも積極的にはいいません。 私は、まだ若い彼の遊びたい大切な時期を壊してしまうのがとてもつらく、彼は私がすぐにでも結婚できる相手のほうがいいのではと言います。 お互いけんかが増えてからはうざったく感じることも増えています。 また、私は彼のご両親の家に入る形で同棲していて、ご両親は私と同じく数年後には結婚を考えているようです。 私は彼の重荷なのでしょうか? もしかしたら、彼は私から別れを切り出すのを待っているのでしょうか? どなたか、同じような状況を乗り越えた方、年上の彼女に悩まされている男性の方、いらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 年下の彼とのけんか(長いかもしれないです)

    私(27)は6つ下(21)の彼氏とお付き合いをしています。付き合ってもうすぐ2年になりますが、ここ半年は1ヶ月に一度は激しい言い合いの喧嘩をしています。二人とも負けず嫌いで頭にくるとなかなか引かないので、いつも口げんかがエスカレートし、最後には別れ話まで発展します。 彼氏も私も、仲の良いときは大好きだし趣味や価値観も合っていて尊敬もし合えると思っています。しかし、彼は最近の喧嘩で、「良いところの価値観は合ってるし、仲のいいときの○○(私)は好きだけど、悪いところの価値観は合わないのかも。価値観って良いところより悪いところが合わないほうがだめなのかな。別れたほうがいいかもしれないね。」といいました。 悪いところというのは‥彼は私のイヤなところを指摘し、私は彼のイヤなところを指摘する。お互いに自分の非を認めず結局批判し合いになります。結局解決できずついには仕方なく別れ話になります。 私は喧嘩をしても仲がいい時は楽しいんだし、喧嘩は付き合っていれば仕方ないと思うから、お互いに好きなら別れるとかありえないと思っていますが、彼は逆で仲いいときはいいけど喧嘩したとき合わないから別れたほうがといいます。 今回は喧嘩がエスカレートしてしまう原因や反省点を認めて今後お互いに気をつけるように話し合って仲直りしましたが、次喧嘩したらもう別れようって言われそうで不安です‥。私が年上だし、なんとかするべきなのかもしれません。でも実際は年齢に関係なく同じ目線で喧嘩をしてしまいます。 みなさんは客観的にみてこんな状態、良くないと思われますか?

  • 既婚なのに・・・年下同僚A君が気になって困ってます

    先日質問しましたが、自分の中で変化があったのでまた投稿させていただきます。 私は既婚ですが、周りの男性から好意を寄せられているような気がしていたので確認のためにも男性の方々に意見をいただいていました。 状況を説明したうえで皆さんに意見をいただいたところ、どうやら私の勘は間違っていないようですので、そうなると今度はこちらの感情も変わってきて・・・ その後、年下同僚A君のことが気になって仕方ありません。 私は32歳で彼は26歳。 顔を合わせるのは週1程度ですが、会うたびに「今度いつ来るの?」って聞いてきます。 実は私はフランスに住んでいて、仲良くなるとあいさつ代わりに頬にキスをする習慣があるのですが、彼は私にしかそういう挨拶をしません。 私は日本人なのでそういう習慣に慣れていないのですが(在仏10年にも拘わらず)、彼のことは人として好きですしカッコいいと思っているので触れられることがうれしいです。 頬と頬を触れ合わせてキスの音を立てるのですが、彼とするときはいつもドキドキします。 でも自分は既婚者であることは十分承知しているので、彼と関係を持ちたいわけじゃないのですが(本当は凄く興味あります・・・)、仕事仲間として仲良くなりたいしお姉さん的な存在でいたいと思っています。 早く彼に彼女ができてくれれば私も落ち着くと思うのですが、仕事が忙しいせいか今のところ相手がいないようです。 私が既婚者だから彼も気持ちを抑えているのかも知れないと思うと、さらにキュンとしてしまいます・・・ そんな彼なので向こうから誘ってくることはまずないと思いますが、「フランス人でもそんなに誠実な人がいるのかな、実は本当は興味ないけど友達感覚なのかな」とも思います。 私自身、結婚して10年でほかの男性に目が行ってしまうのも事実です。 旦那のことは愛してますが、10年もたつと体の関係に関して飽きてきた気がします。 フランスでは既婚者と二人だけで飲みに行くなんて御法度という感じがあるので(意外だと思ったのですが、日本のほうが既婚者でも仕事仲間と飲みに行くことが多いんですね。フランスではすぐに「関係」を連想させてしまうので慎重っぽいです。)、気軽に飲みにいけませんし、旦那に知られたら怒られます。 ただでさえ、男性同僚や男性客の話をするだけでも嫌がるので・・・ 今、絶対に超えてはいけない線を目の前にしている感じです。 こちらの質問でもいろいろと検索してみましたが、年下男性から迫られる既婚女性って多いんですね。 この先、たとえ理性がしっかりしている彼でも、仲良くなったら彼から誘ってくると思いますか? それとも、お姉さん的存在でい続けられますか?

  • 女の友情は変化する?

    女の友情は周りの環境によって変化すると思いませんか?独身と既婚者(子供あり)では、友人の必要性が違ってくるような気がします。同じ立場なら悩み事を共有したりして、こんな事を考えたりもしないんだと思います。既婚者は、仕事や育児に大変ですごいと思います。その分ストレスも溜まり、それを吐き出しスッキリしたら、子供にかこつけて一方的に話を切る。毎回食事会に子供をつれてきて、ほとんど子供の話題とか。もともと、自分の事を話すのは不得意で聞き役が多かったんですが、最近悩み事をどうやって友人に話していいのか分からなくなってきました。私は周りから、手段として扱われてるだけかなと。独身と既婚者では、少しずつ距離ができて友人関係が変化、疎遠になるのかな。仕方ない事なのかもしれないけれど、我慢はもう疲れました…。独身と既婚者で友人関係が続いてる人はいますか?やはり周りの環境の変化で、友人関係も変わりましたか?

  • 浮気心が奥さんにばれた時の男性の心理は?

    既婚者の男性に自分の気持ちに正直にいたいから、と気持ちを打ち明けられました。 映画を見たり食事したりだけのつきあいでしたが、すぐに奥さんに疑われる事に。すると手のひらを返したように真面目な・理性的な事を言って聞かせ、このままでは関係を持ってしまう、そうなれば泥沼になる、君を傷付けたくない・・・このような言葉を並べるようになりました。 奥さんに疑われれば、そんなもんなんでしょうか? ばれなければきっと私が拒まない以上は関係は進んでいったと思います。 既婚男性はそんな勝手な思考回路なんでしょうか? 今になって理性的な事を言うなという気持ちです。 恋愛経験も少ない私に、既婚男性の方、ご回答お願いします(年齢も教えてください)

このQ&Aのポイント
  • 復縁を望むあなたが取るべき行動とは?
  • 元彼との関係修復を目指すための具体的な方法
  • 復縁のための心構えと行動のポイント
回答を見る