• ベストアンサー

作品を運ぶボックス

保母をしている娘のために探しているのですが 名前がわかりません 50センチ四方で暑さが5センチぐらいのダンボールで出来たファイルケースみたいなものなのですが そのような物自体 存在するのかさえわかりません 幼稚園で毎日のように仕事を持って帰ってくる娘が 作り終えた作品を折ったり曲げたりしないで 持ち運びできるボックスは無いものかと探しております 検索技術がさえなくて 中々ヒットしません 教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 >ダンボールで出来たファイルケース との事なので、自作されては?? 適当な大きさのダンボールをスーパー等でもらってきて、好きな高さに切れば良いのかと思います。 けっこうな大きさなので、 穴を空けて紐を通して持ち手をつけると運びやすいかもしれませんね。 見た目が気になるなら、布やラッピングペーパーなど貼ったらいいと思いますよ♪

beru3535
質問者

お礼

はい おっしゃるとおり 自作も考えたのですが 本か何かで見たことがあったので 探しいるしだいです どうしても見つからない時には 自作でがんばってみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#114356
noname#114356
回答No.1

A1の図面を入れるケースが3千円未満でありました。リンクを貼っておきますのでご参照ください。「図面ケース」「ポートフォリオ」などで検索するとヒットしやすいと思います

参考URL:
http://wkwkbunguland.net/t_page72/c72610600.html
beru3535
質問者

お礼

ありがとうございます 購入の方向で考えて見ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このタイトルの作品って存在しますか?

    こんにちは、初めまして。 ある同人系雑誌で、ある方が描かれていたイラストのキャラクターが、私のオリキャラと顔が似て名前も同じだったので、気になってyahooなどで検索したのですが、ヒットしませんでした。 なので、御存じのかたがいらっしゃいましたら、教えてください。 作品名は確かではありませんが、たぶん、「Missing」で、キャラの名前は「あやめ」です。 私は中学の頃からオリキャラとして描き、いまも描いているので、もし上のような作品が存在していなくて何かのきっかけで真似されたとしたら、とてもショックです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 陶器?ダンボール?な作品の制作者について

    昨日テレビを見ていると 「見た目はダンボール箱だけど素材は陶器」という作品を 作っておられる方(会社?)が取り上げられているのを拝見しました。 その時はなんとも思っていなかったのですが、 あとで検索しても情報が全く出てこなくてどうしても名前が思い出せません。 番組中の紹介で覚えているのは大阪の方であるという事だけなのですが ご存知の方おられましたら教えてください。お願いします。

  • ボールペンギフトボックス

    ボールペンを入れる、指輪の箱みたいなベルベット調の高級タイプのケースを探しています。 検索してもギフト対応のボールペン自体がヒットしてしまい困ってます。 店頭には紙箱すらありませんでした。 個人用のもので、モバイルから見られるサイト、もしくは楽天でヒットする検索ワードがありましたら助かります。 なお、url欄は枠ごと見えませんのでもし頂ける場合は本文にいただけましたら見にいけます。(貼るのを求めている訳ではないのでお気軽に(^^)) ご存知の方、よろしくお願いします!

  • DVD-BOX

    以下のアニメのDVD-BOXを探しています。 「マスターキートン」 「サムライ・チャンプルー」 「エアマスター」 「マスターキートン」については漫画が絶版になっており、数冊は持っているのですが残念な事に、間の残りを持っていません。 DVDはまだ売っていると耳にしたので、気になっています。 「サムライ・チャンプルー」は今まで観たアニメの中で一番印象に残っているのですが、地上波放送分しか見られておらず、結末を知りません…。 「エアマスター」もとても好きな作品なんですが見逃してしまった分もあり、気になっています。 どの作品も何度も繰り返し観たいし、凄く欲しいと思っているのですが、単価だとちょっと高め(作品の質自体には見合う価格なのかもしれませんが)だったんで学生の自分には手が届かず…。 BOXに纏まっていれば便利だし多少は安いかな…と思い探しています。 こんな事を言っておいて贅沢だとは思うのですが、中古では無く新品のものを希望しています。 検索してみたけれどバラのものは目にしましたが、BOXについては良く解りませんでした…。 これらのDVD-BOXは発売されているのでしょうか? また、発売されていない場合には、いつか発売される可能性はあるのでしょうか? 詳しい方、また「これから先、発売されそうかどうか」などのご意見も頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ロジェ・ヴァディムの監督作品について

    ロジェ・ヴァディム監督のフィルモ・グラフィーが知りたいのです。 検索エンジンで調べてみましたが、調べ方が下手なのか、ヒットしませんでした。 この人の作品一覧がネット上に存在しないなんてありえないので、どなたかご存知の方掲載URLを教えてください。極力日本語のURLで。 お礼のコメントは100%保障します(笑)

  • これはなんという名前でしょうか?ワゴン?

    これはなんという名前でしょうか?ワゴン? イベントで利用したくていろいろ検索して探しているのですが、ヒットしません。 どこで買えるもので、なんという商品名なのでしょうか。 組み立てができて持ち運びのできる屋台のようなものを探しています。

  • 業者系の質問ですが…

    カテ違いかもしれませんが、 ピッタリのカテゴリーがなかったので ここに書き込みしました。 知人の花を栽培している方が ユリの切り花を入れるケース(または名前)を探しています。 40本ほど入れれるようなケースです。 大きさが横112センチ・幅47センチ・深さ40センチです。 素材は軽くて耐水性のある、 ダンボール(板と板の間に波型の板が入っている)のような作り方です。 探したのですが見つからず、 ここに書き込んでもし販売業者さんを知っている方がいれば 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • たくさんの小さな布

    以前、パッチワークをしようかなーと思って購入した20センチ四方の布がたくさん余っています。パッチワークで大きな作品を作るつもりは全くないので(鍋敷き程度の大きさくらいは作るかもしれませんが)、コースターを作ったり、娘(生後8ヶ月)の帽子を作ってみたり、ポケットティッシュのケースを作ってもたりするのですが、それでもまだまだ大量に余っています。 書店に行くたびに、はぎれで作れる小物の作り方が載っている本を探すのですが、なかなか「これ!」といったものが見つかりません。1冊だけ『あまり布でつくるおしゃれ小物&メモリアルグッズ』という本を持っていますが、それ以外で何か本はないでしょうか? 「こういう使い方があるよ」「これを作ってみれば?」という紹介でもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • モローの『旅する天使』という作品を知りませんか?

    今から3年程前、インターネットでギュスターヴ・モローの『旅する天使』という作品を基にした小説を読み、酷く感銘を受けました。 素晴らしい小説だったので、きっと基になった絵画もとても美しい物なのだろうと思い、 是非ともその絵を見たいと思っているのですが、モローの作品集を見ても、一向に見付かりません。 インターネットでも探してみましたが、ちっとも検索に引っ掛からず………。 最近では、小説の作者様が同じくモロー作の『旅する詩人』を『旅する天使』だと思い込んでいたのではないか?と、 作品の存在自体をも訝しみ始めました(その小説サイト様は既に閉鎖されているので、管理人様に直接尋ねる事は出来ません)。 パリのギュスターヴ・モロー美術館にあるらしい『旅する天使』という作品について御存知の方、 どんな情報でも結構ですので回答宜しくお願いします。

  • ネオンについて教えて下さい。

    ネオンについて教えて下さい。 普通のネオンではなく15センチ四方位のボックスでレーザーみたいな光が床などに映し出しているネオンなのですが何処に売っているのですか? 使い方は、天井などに取り付けてスイッチを入れると穴からレーザーみたいな光が出て床や壁に色々な模様が映し出されるのです。 検索してもなかなか出てきません。 どなたか知っている方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インスタグラムで同じ人ばかりにコメントをしたりいいねをしたりする人について考えます。
  • このような人は狭く深い人間関係を望んでいる可能性があります。
  • また、この行為から好き嫌いが激しいという印象を受けることもあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう