• ベストアンサー

ヤマハを退会しようと思っているのですが・・・

赤りんごコースの時からヤマハのに通っていますが、今回ジュニア科の進級をせず個人の教室に移ろうかと考えています。 個人にしたい理由としては、月謝以外に掛かるお金が結構ある事や、多分この期間にここまでこなさなければいけないというノルマ的なものがあるのか、出来ても出来なくてもどんどん進むし、それに伴い出される宿題が多く子供が負担に思っている事に加え、4月から小学校に入学したので、これからは学校の勉強などもあればピアノの練習(宿題)にも不安があります。 我が子は正直、練習に熱心な方ではないです。また私も働いているので、練習する時間もあまり確保出来ず・・・でもいつも宿題で3~4曲を練習として出され、子供は曲の多さでやる気を無くし弾く事も嫌いになっているし、私は私で焦ってしまい・・・親子共々疲れる・・・といった現状です。 子供はゆっくりと進むのであれば、やりたいと言っているし、せっかく両手で弾けるようになったので、このまま辞めさせるのももったいないと思っており、子供の状況をみて進めてくれる個人の先生がいればお願いしたいと思っている所です。(現在、個人で2教室ほど検討中で、1つの教室はカワイ系の先生で月謝もグループレッスンよりも安く、もう1つはヤマハ系の先生でヤマハの個人レッスンとあまり変わらない金額です) そのような事で、ジュニア科の進級はしないと思っていたのですが、なかなか先生の方から進級の話がなく、今回のレッスンの時にクラス全員がそのまま進級が当たり前のような感じで教材等の申し込み用紙が渡され、5月からジュニア科ですという事が告げられました・・・ あまりに急だったので、辞めたいという話も出来ず帰宅したのですが、幼児科のレッスンは次回のあと1回しかないので、話すとしても次のレッスンしかありません。 いろいろ調べた所、月謝の〆日もあるようなので、もしかすれば5月のレッスン料は取られてしまう事はあるかもしれませんが、規約もあると思うのでそれは仕方ないと思っています。 ただ、次のレッスンに辞める事を話すのはそれもそれで急なので、その前に事務局?に電話を入れて話をしたいと思っています。 同じクラスでもう1人、辞めると言っている方もいるのですが、その方も私と同じで進級の話が急に出たので、何も言わないまま帰って来てました(汗) 同じクラスから2人辞めるとなると残り3人になるので、やはりいろいろと説得されそうな気もして気が重いです(涙) 実際にヤマハを辞められた方、どのような感じだったのか教えていただきたいと思い質問させていただきました。 辞めたい理由は上記の通りなのですが、このような理由ではなかなか説得力はないでしょうか? 最悪、個人の教室に決めたという話にしようかとも思うのですが・・・ それと、もうジュニア科のレッスンも始まってしまいますが、月謝1ヶ月分(5月分)取られても、ジュニア科に進級せず辞めるという事は可能ですよね? ヤマハの退会でネット検索した所、結構引き止めの話を目にしたので、月謝の話も持ち出されそうな気もして・・・どうなる事やら不安でいっぱいです。 経験者の方や周りの方で退会したなど、わかる方教えて下さい・・・ 宜しくお願い致します。

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MinMin32
  • ベストアンサー率48% (41/85)
回答No.3

ヤマハのシステムに関わったことのあるものです。 ヤマハのために習っているのではない(笑)ので、ご自身の考えで早めに手続きを取られることをおすすめします。 確かに引き留められる可能性は大ですが、臆することはありません。 月謝は引き留めの作戦のひとつにもなります。 払ってしまうのなら受けさせたい、という親の欲を利用するものです。(引き落とされるのは仕方がないものと)無視してください。 前の回答にも出ていますが、1日でも早く退会することを申し出てください。事務局に電話連絡でも、直接でも。 グループではなく個人で子どものペースでレッスンさせたい、ということを伝えてください。 その先生との相性はどうだったのでしょうか。 レッスンについていくのは厳しかったようですが、お子さんが嫌いでなく、お母様がその先生の個人レッスンも範疇にあるのなら、そういう方向性もあるかと思います。その意志があるかどうかを決めてから、連絡をとったほうが話す覚悟もまた決まると思います。 また、学校が始まるのも理由のひとつでしたね。 学校に慣れるまではレッスンを中止するというのも、子どもを大事に思う親としては当たり前の理由です。 別に新しい教室が決まっていなくても、学校に慣れるまでは一時中断させて、マイペースのレッスンを受けさせたいと。 とにかく、お子さんのためのレッスンですから、考えているとおりにされたらいいと思います。

ort-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに月謝が1か月分というのは引き留め作戦って気はしますね。 もう月謝の方は諦めていたので良いのですが、結構高い出費です(涙) 前の方のお礼にも書いたのですが、事務局に連絡した後に先生から連絡をいただき、今までこちらの希望などを全く話した事が無かったのですが、今回こちらの希望をすべて話して先生にもある程度理解してもらったと思います。 今までの先生の個人レッスンという考えが全く無かったので、ご回答いただいて参考になりました。 再度、先生とも良く話し合って個人教室か、今までの先生で個人レッスンにするかなど考えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#161886
noname#161886
回答No.2

こんにちは。 ピアノ教師です。 ヤマハで20うん年?個人のピアノレッスンをしていました。 全然何も問題ありませんよ~。 安心して下さいね。システムのレッスンでも個人のレッスンでも レッスンを受ける側の意思で継続か退会か決定できるものです。 質問者さまがおっしゃるように 先に事務局に退会希望の連絡を電話で入れておくと 担当の先生との話しもスムーズに進むでしょう。 5月スタートのジュニア科に通う意思がない事をはっきりと伝えて下さい。 お月謝はシステム上仕方ないですよね。 先生や事務局の方が引き留め作戦に出て来ても動じる事はありません。 子供が今の形態のレッスンではやる気がない…と言い張るのです。 お母さまも グループレッスンを継続させてピアノ嫌いにしたくないから…とはっきり主張して下さい。 但し 今までお世話になったという感謝の気持ちは伝えて下さいね。 お子さん本人もお母さまも辞めたいと言っているものを それ以上引き留める事はないと思いますよ。 とにかく事務局に明日にでも連絡して 退会の意思を伝えて 退会手続きを取って下さい…と言って下さい。 もしかしたら あっさり『そうですか~。わかりました』という事になるかもしれませんよ。 少なくとも私の楽器店ではそうでしたので。 安心して(笑)退会手続きして下さい。 強気で大丈夫です。 ご参考まで♪

ort-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、事務局の方に連絡してみました。 結果、先生の方から連絡いただきまして、こちらの希望の旨をすべて話す事が出来ました。 多分、先生ではなく入会した時の事務担当者?(とりまとめなどする上の人だと思います)の方からの連絡であれば、あまり話す事が出来なかったと思いますが(汗) 結果、グループは辞めますが今までの先生の個人レッスンを含め考えてみようと思っています。 詳しく教えていただいたお陰で、余裕を持って進める事が出来ました。ありがとうございました。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

おはようございます。 どうしたいのか答えが出ているなら、その通りにすればよいと思います。 何か言われたとしてもそれが不利益になるようなことはありえませんし。

ort-san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうなんですが、なかなか・・・ 結構、勇気がいるもので相談させていただきました。

関連するQ&A

  • ヤマハ・ジュニア上級または専門ハイクラスへの進級について

    ヤマハ音楽教室の進級に関する質問です。現在、小2の娘がジュニア科2年目です。小3から、ジュニア上級か、専門ハイクラス、または個人に進む道があるのですが、現在7人のクラスのうち、うちの娘も含め、4人がハイクラスへの進級を進められています。正直、一人は練習量も多く、課題以外の曲にチャレンジしたりしていますが、あとの3人は娘も含め課題を無難にこなす程度です。そのほかの3人の子は、申し訳ないけれど、練習量も少なそうだし、課題もおぼつかないです。でも、みなで楽しくレッスンしてきたし、正直今のままで上級に上がれれば一番良かったのですが、教室・講師・他の母親の意向で、上4人と下3人が分かれそうです。上のクラスでは月謝も高くなるし、それほどテンションも高くなく、無難に課題をこなすだけの娘にハイクラスでやっていけるのか、心配です。わたし自身働いており、下にも子供二人いるため、子供の練習にしっかりと付き合ってやることができません。一方、上級では、3人の子には悪いけれど、レベルが今よりがくっと落ちてしまう気がするのです。お子様をヤマハに通わせていて、ジュニア上級やハイクラスについてご存知のかた、アドバイスをいただけたら大変助かります。

  • ヤマハの進級について

    ジュニア科1年の子供がいます。 今すぐではなくて、来年の進級ですが、ジュニア科終了後に、ジュニア上級かジュニア専門ハイクラスかに進路が分かれるんですが、先生から次の進級はジュニア専門ハイクラスで、ピアノが必要です、といわれています。(いまは電子ピアノで練習してます) ジュニア上級科や個人コースは考えないでほしいというようなニュアンスでした。 でも、幼児科から進むジュニア専門はさすが専門!練習大変!みたいなお話を聞きますが、ジュニア専門ハイクラスにはそんな話聞かないし、ジュニア科がそのまま持ち上がりでジュニア専門ハイクラスに進級なんて話も聞くので、ぬるいコースのはずと考えているんですが、こちらのクラスでもピアノがないとついていけなくなったりするんですか? 今のクラスのお友達にはキーボードやオルガンで練習している子も居ますけど、クラスごと持ち上がりでジュニア専門ハイクラスになるケースなど、皆さん楽器購入されるんですか? お友達とのアンサンブルが大好きな子なので、楽器の違いだけでお友達についていけずに辛い思いをすることになるのはかわいそうですから、本当にピアノが必要なら、金銭的にそろそろ準備をしないといけないかなとは思うのですが…。

  • ヤマハ音楽教室ジュニア課のレッスンで困ってます

    娘1年生が今春から幼児課を経てジュニア課に進みました。ジュニア課では、レッスンは子供達だけで受けるという話だったのですが、先生の方から親も教室の最後部で、レッスン風景を見学して下さいという事になり、現在に至っています。レッスン内容がわかるし、宿題等も親が把握できるので、良いことだと思っていたのですが、あるお母さん方がレッスン中おしゃべりに夢中で、(レッスンに全く関係の無い話です)最初の間は我慢していたのですが、レッスン日の度この会話がエスカレートしてきている状態です。 先生に相談したのですが、翌週は「今日はお子さんの隣に座って頂き、指使い等を見て上げて下さい」とおっしゃったので、これで静かになるかなと安心したのですが、又翌週から、後ろの席でおしゃべりの状態です。6人のグループレッスンで、今後1年6ヶ月間この方達と同じクラスかと思うと、教室(個人レッスン)に変わろうかとも考えたりしています。この様な経験がおありの方、お話を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 子どものピアノレッスンについて

    小学校1年生の息子のピアノレッスンについて悩んでいます。 今、ヤマハの幼児科二年目です。月謝は¥7350。五月からジュニア科に進もうか、ピアノの個人レッスンにしようか迷っています。ピアノもヤマハ個人レッスンなのか、それとも、それ以外の個人レッスンかの選択もあります。 家には、ピアノしかありません。本人は、家ではピアノなのに、レッスンではエレクトーンだということや、グループの人数が6人と、多いこと、レッスンが一時間と長いことが、不満のようです。また、人数の関係で、待ち時間が出てしまうことも不満材料のようです。 家がピアノなので、ゆくゆくはピアノの個人レッスンに移りたいと思っています。子どももエレクトーンよりピアノを選びたいようです。 けれども、幼児科の講師の先生には、グループから個人レッスンに移るのは、まだ早いのでは、と言われました。その理由は、ジュニア科の方が、歌唱やアンサンブル、創作などいろんな体験ができるからだということです。ジュニア科を経験してからピアノに移っても遅くはないとのことです。 ピアノをやりたいという子どもの希望なので、ヤマハのピアノの個人レッスン(30分)も考えました。グレード試験があり、それも励みになるという話も伺いました。ですが、それが子どもにとって良いのかどうかの判断もつきません。月謝が¥7875+αで¥9000近く? 家の近くの個人の先生の体験レッスン(30分)にも行ったのですが、(月謝は¥4~5000)幼児科の教え方とかなり違ったので、とまどっています。個人の先生は、楽譜を重視していました。ヤマハは聴くことや、ハーモニーを重視しているように感じています。 ヤマハのジュニア科と、ヤマハのピアノの個人レッスン、ヤマハ以外のピアノの個人レッスン・・と迷うばかりです。 一体、どうしたら良いのでしょう?

  • 進級による致命的な違いはありますか?

    いつもお世話になっております。春にヤマハで進級を迎えるの娘がいます。 J専組とJ組のJOCを聴きに行きました、これは致命的な差がありますね。 では「ジュニア科+ピアノジュニア」と「ジュニア専門」、この進級の違いに致命的な差はありますか? 月謝はほぼ同額です。 子の母(私)は春からの進級はジュニア科+ピアノジュニアの併用を考えています。(ただのジュニア科には進めたくないけど、今ですら曲を仕上げるのに泣きながら練習しているのに、J専なんて…) ですが子の父(スポンサー)はジュニア専門に行かせたいようです(泣くほど必死になるものなんだから専門的に…同額だし)。 去年の秋から衝突したまま平行線です。 子は単純に個人レッスンへの進級を希望していますが、先生からは個人レッスンのみは薦められないと言われています。 もちろん説明会にも行き職員の方や先生にもお話を聞いていますが、より多くの情報、経験談などのお話を頂きたいと思います。 最終決定は基礎グレードの結果を待ってからにしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • ヤマハ エレクトーン購入

     こんにちは。娘がヤマハ幼児科に通っています。幼児科の後はジュニア科又はエレクトーンの個人レッスンに進級する予定です。  家には8年ほど前に購入したナショナルのテクニトーンがあります。私の親が100万円ほどで購入しました。今はこれを使って練習しています。今後いつまでこれを使って練習できますでしょうか。経験者の方のアドバイスをお聞きしたいと思います。ヤマハで尋ねたら営業になってしまいそうなので、先ずはこちらで質問させて頂きます。  よろしくお願いします。

  • ヤマハ音楽教室退会について愚痴です。(怒

    うちの娘がジュニア科に通っています。 うちの妻がヤマハに通っていたので、娘にも通わせたいというところから 始まり、幼児科から通っていたのですが、 うちの娘は正直ヤマハは行きたくないと言っています 妻が無理やり入会させたようなものなので、夫である自分が妻と話し合い 子供が嫌がっているのに、イヤイヤ行かせるのは良くないと話し合いをして 退会手続きを事務の方に話しをして、担当の先生にも話をしたら 事務の方は了承してくれたのですが、担当の先生は辞めさせたくないようです。 色々調べていて、 ヤマハはクラスのグレードや、生徒数によって 先生の給料が変わるなど書いてあったので、先生も生活がかかっていたり色々するので辞めさせたくないと思うのですが、 ヤマハのモットーは 音楽を聴いて歌って弾いたりして楽しむもの なので、 本人が嫌がっているので、ヤマハに行かせることはできない と夫である自分が担当先生に説明したら、 それでも個人レッスンがあるので一度は来てください と言われました。 それを聞いて怒れました。 自分の都合しか考えていないんだな。 と思いました。 会社と一緒で、一身上の都合で辞めるのは生徒の自由だと思うのですが 皆様はどう思われますか? 娘本人が行きたくない と言っているのに 先生は 来い と言うのです。 本当に怒れました。

  • ピアノのヤマハのカリキュラムと個人レッスン

    小4の娘が5歳の時よりヤマハでピアノの個人レッスンを受けています。 通っていた幼稚園にヤマハの出張教室があったため、他の教室と比較検討することもなく習い始めました。 かれこれ5年以上通っていますが、上達の進度が遅いこと、カリキュラムが独特なことに今更ながら、という気はしますが疑問を持ち始めています。 我が子はあまり練習熱心ではなく、上達しない一番の原因は子どもにあります。それは重々承知の上なのですが、それを踏まえた上での相談なのです。 ちなみに、習い始めの当初から個人レッスンで、幼児科、グループレッスンなどのコースとは全く違っています。(ヤマハのシステムついては無知なので申し訳ありません) 別のヤマハの教室に通っているお友達は、コンクールに出たりもしているようですが、うちの教室の子たちには無縁の世界です。 私も子どもの頃ピアノを習っていましたが、ハノン、ブルグミュラー、プラス副教本に、ソルフェージュでワンレッスン。 自分も熱心な生徒ではありませんでしたが、それでも今のわが子の年齢にはかなりのレベルの曲を弾いていたものです。 未だに薄い一冊の教本のみ、簡単な曲だけでその他には何もありません。 練習不足が第一の原因としても、先生もあまり厳しくはないそうで、御月謝だけが上がっていくという印象です。 そもそも、ピアノの練習をするときはまず「ハノン」で指を慣らしてから、という風に教えられていたような気がするのですが、それさえもやらないというのはどうしてなのでしょう? 個人のお教室が近くにあることが分かり、先生を変えることも検討していますが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • ヤマハ音楽教室のグレードについて

    いつもアドバイスありがとうございます。 ヤマハのグレードについて教えてください。 私の娘は、ヤマハ音楽教室に通っていて、ジュニア科2年目が4月末で終了します。 次はどのコースに進もうか娘と話をしたところ、エレクトーンはやめて、ピアノ科に進みたいそうです。 (今までは、ピアノとエレクトーン両方を弾いていて、自宅にアップライトピアノがあります) 通い始めて4年間、今までアンサンブルで5~6人のグループレッスンだったのですが、 そろそろ技術的な面をしっかり見てもらいたく、個人レッスンを私は希望しています。 個人なら、ヤマハにこだわる必要はなく、月謝の安い先生を別に探そうかと考えるようになりました。 そこで、伺いたいのは、グレードは受けておいた方が良いか、ということです。 2年間の結果として、どの程度身についたのかを確認したい気持ちはあるものの、 今後ヤマハのグレードを持っていることに、どういう意味があるのか・・? 単に、ヤマハの中だけのランク付けということなら、受けなくてもいいかな・・と思っています。 それとも、ピアノ経験者の間では、ヤマハグレード●級、で話が通じるものなのでしょうか。 私はピアノを習った経験がなくて分からないので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ヤマハのジュニア科をやめようか悩んでいます。

    ヤマハのジュニア科1年目グループレッスンを受けている小2です。最近、やめて個人のピアノ教室に変えようか悩んでいます。ヤマハ経験者の方、アドバイスをお願いします。 娘のクラスは4人と少人数で、その中に一人大変お上手な子供さんがおられます。お母様がエレクトーンがすごくうまい方の様で、先生も名前を知っておられたくらいです。小1からエレクトーン、ピアノとどんどんコンクールに出場させて、上の大会まで進んでおられます。 次はJOCに出たいといわれてから、クラスの他の子も曲を作ることがレッスンに入ってきました。なかなかテキストの曲もすらすらとは弾けない残りの3人にとっては、曲を作る以前にもっとやることあるんじゃないの?って感じです。ジュニア科の1年目では作曲するというのが課題として皆が取り組むものなのでしょうか? 先日は1時間の中、マイレパートリーの曲を1曲ずつ弾いた後、作ってきた曲の披露と手直しだけで終わってしまいました。しかも、その上手なお子さんの指導に15分以上かけておられました。挙句の果てに「覚えきれないから録音して持って帰って家で考えてくる」とその子の曲だけ録音されていました。 あまりのことに、「一人に合わせてレッスンが進むのは納得できない」と話したら、そんなことはないの一点張りで、曲の長さで指導の長さが変わるのはしょうがない、次に他の子がもう少し進んで持ってきたら録音するつもりだった。とのことでした。 ヤマハのグループレッスンというのは、金の卵を探し出すための仕掛けで、他のレベルの低い子はお金集めなの?って感じです。 お話しても分かってもらえる感じがなく、すぐにでもやめて個人に移るべきかなと思っています。 ただ、私も上の娘も個人のピアノ教室育ちで、それなりにいろいろな曲を自分で弾くことができますが、アレンジしたり、他の楽器を演奏したりすることができません。ヤマハなら、さまざまな音楽の楽しみ方が身につくかもということは魅力に感じています。 その一方、小2の後半にもなって、指の形の指導などもしてもらっておらず、4人のうちまともに弾けているのはそのおひとりだけです。もちろん練習時間も圧倒的に違うのだとは思いますが、お母様がおられてのことだと思うと、家で指導できない子はヤマハに行っていても伸びないのか?とも思います。 先生はグループだけでもちゃんと弾けるようになる。今は技術よりも音楽を楽しむことや感じを表現することが大切だという感じですが、ヤマハのグループレッスン経験者の方、アドバイスいただけますでしょうか? JOCについてですが、出場するのはその子供さんだけです。 あと3人はワンコインで出られる発表会に出るようです。 先生は、その子供さんが出るから作曲に取り組むことに決めたのではなく、 他の曜日のコースでも同じと言われます。 そのお一人がコースに合っていないとは皆が思っていることだと思います。 周囲はものすごく上手いひとつ年下の子の演奏に、毎回戸惑ってしまうのです。