• ベストアンサー

確定申告の一時所得

昨年、車に追突されて、向こうの保険会社から慰謝料を5万円くらいもらいました。 これは一時所得になり、申告しないといけないんでしょうか?いくらもらったか正確にわからないし、証明されるものが残っていないんですが、どうしたらいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

慰謝料は非課税所得ですから、申告の必要はありません。

noname#236902
質問者

お礼

明日申告に行く予定で、ふと出てきた疑問だったのでパニクッていました。安心しました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1さんのおっしゃるとおり、怪我をした場合や自家用車を傷つけられたために保険会社から受け取った慰謝料(損害賠償金)は、非課税ですから一時所得として申告する必要はありませんよ。 ただし、その慰謝料が治療費として受け取ったものであれば、医療費控除の対象となる医療費から差し引く必要があります。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1700.HTM
noname#236902
質問者

お礼

明日申告に行く予定で、ふと出てきた疑問だったのでパニクッていました。安心しました。 回答ありがとうございました。 申し訳ないですが、ポイントは早い順につけさせていただきました。ごめんなさい。またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mada_mada
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.2

大丈夫です。課税されません。 参考条文 所得税法 (非課税所得)第9条 次に掲げる所得については、所得税を課さない 1~15 省略 16.損害保険契約に基づき支払を受ける保険金及び損害賠償金(これらに類するものを含むし)で、心身に加えられた損害又は突発的な事故により資産に加えられた損害に基因して取得するものその他の政令で定めるもの

noname#236902
質問者

お礼

明日申告に行く予定で、ふと出てきた疑問だったのでパニクッていました。安心しました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告 一時所得について

    昨年、一時所得があったのですが私の昨年の給与所得だと確定申告して納税しなくてはいけないか教えて下さい! 支払金額 2954387円 給与所得控除後の金額1886400円 所得控除の額の合計額 1185846円 源泉徴収税額 56000円 社会保険料等の金額 16146円 生命保険の控除額 29400円 一時所得は養老保険満期 支払額 5044270円 保険金額等5000000円 未払い利益配当金額44270円 既払込み保険料額等 4937264円です。 納税するのだと納税額はどの位になりますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 確定申告(一時所得)

    保険の解約返戻金があり確定申告についての質問なのですが、一時所得の確定申告は20万円を超える場合とあります。 ということは逆に考えると、解約返戻金として90万円を超えない限り確定申告する必要がない(他の一時所得がないとして)と考えることができると思うのですが、正しい解釈でしょうか。

  • 確定申告と所得証明

    夫の扶養家族に入っている主婦です。 昨年70万円弱程のアルバイト収入がありますが、所得税は1円も引かれていません。 この場合でも、確定申告は必要ですか? それと、毎年、扶養家族として認められるかの調査があり、夫の会社の健康保険組合に所得証明書を提出しなければなりません。 確定申告をしていなくても、所得証明書は発行されますか?

  • 確定申告 一時所得について

    保険金の一時所得があります。税務署に行って相談したところ、 (保険金-既払込保険料-500,000)×0.5=20万以下なので申告の必要が無いと言われました。 ずっと同居している75歳の母も一時所得があり20万を越えます。しかし年金収入が60万足らずなので申告の必要が無いと言われました。 税務署の方は医療費控除などする場合は申告しなければならなくなると言っていました。 医療費控除はするつもり無いのですが、今まで扶養親族にしていなかった母を扶養親族にして所得税の還付をする場合、医療費控除をする場合のように一時所得は申告しなければならなくなるのでしょうか? そうなると少し還付金が減ってしまいますよね。 確定申告に詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 確定申告における一時所得の判定

     昨年末に主人が転職しようとしました。新しい会社が決まりましたが、入社一週間を切ってから、先方の経営状態の悪化を理由に、首切り!?にあいました。先方からは、手切れ金といいますか、慰謝料のようなものをもらったのですが、これは、一時所得になり確定申告が必要なのでしょうか。それとも非課税となるのでしょうか。  また、昨年の医療費控除を受けるため、確定申告をするのですが、上記のものが一時所得となる場合、同じ申告書Aで申告できるのでしょうか。  お願いします。

  • 確定申告、満期保険金(一時所得)の申告方法

    昨年、満期保険金(一時所得)を受け取りました 利回りの高い時期の契約だったのでリターンについて国税庁webで確定申告作成中です 一時所得の算出式について教えてください。 ■学資保険の満期保険金を受け取り明細 ※「支払保険金額等のおしらせ」を転記します  (数値は仮) 保険料     1,500,000円 保険金額    2,300,000円 未払利息配当金等   20,000円 差し引き保険金額等  2,320,000円 ■一時所得(リターン)の算出例 (1)(2,320,000 - 1,500,000 - 500,000)/2=160,000円   (未払利息配当金等を加味して算出する) (2)(2,300,000 - 1,50,0000 - 500,000)/2=150,000円   (未払利息配当金等を加味しない) ■質問 Q1, 一時金算出時には”未払利息配当金等”を含めるか、含めない? (上記算出例(1)と(2)ではどちらで算出すべきでしょうか) Q2, 確定申告web入力(※1)には、「配 当 控 除(28)」欄があります 満期保険金の一時金について確定申告する際に、「配 当 控 除」欄は該当する、しない? どちらでしょうか。 <参考> ※1 国税庁 NATIONAL TAX AGENCY 平成23年分 所得税の確定申告書作成コーナー 以上

  • 確定申告について

    お恥ずかしいのですが、税金に関して全く分からないので 質問させてください。 昨年の11月まで個人年金保険の契約&支払いをしており、 事情があり同年12月に保険を解約し、年末と1月の初めに 保険会社から送金されました。 昨年、会社の年末調整の手続きの時に、保険会社から 毎月積み立ててきた分の生命保険料控除証明書を提出しました。 そして、その後に生命保険会社から契約していた支払い通知というのと一緒に、生命保険料控除証明書が送付されてきました。 保険の種類としては、拠出型企業年金となっています。 この証書に書かれている事を確認してみると、脱退一時金扱いになり 一時所得になるとの事。 税法上、一時所得とみなされ、他の所得と合算されて課税されますと 書かれており、100万を超えると管轄の税務署に支払い調書を 提出いたしますと書かれています。 これは確定申告を私がしたら、税金が戻ってくるという事でしょうか? それとも、課税されるのでしょうか? それとも確定申告は必要ないのでしょうか?

  • 雑所得と一時所得を合わせて 雑所得として申告してもいいでしょうか?

    雑所得と一時所得を合わせて 雑所得として申告してもいいでしょうか? 雑所得  アフィリエイト30万 株式(特定口座)10万(去年20万の繰越損失をしたため確定申告します。) 一時所得10万 60万の控除があるので 雑所得と一時所得を合わせて申告して問題ないでしょうか?

  • 確定申告 雑所得に関しまして

    質問させてください。 所得を103万以内に収めたのですが、雑所得があったため、 旦那の会社から、収入を証明できるものを提出するように言われました。 なので、確定申告をコピーしたものを提出したところ、 130万円を超えていないので大丈夫だと言われました。 提出した確定申告のコピーは収受印がないのですが、これは有効なのでしょうか。 この提出した書類以外で、私の雑所得の収入額を確認できるものは ありませんよね? 無知ですみませんが、回答をお願いいたします。

  • 雑所得の確定申告について

    雑所得(外国為替証拠金取引)の確定申告について教えて下さい。 雑所得が合計20万円未満で有れば確定申告は不要なのは知っています。 私は、給与所得、公的年金、分離課税(株式)の所得があり、確定申告が必要です。 昨年は、外国為替証拠金取引で約5万円の利益が有りましたが、雑所得はこれだけです。 確定申告するときにこの雑所得も含める必要はあるでしょうか。(税金が増える) 20万円未満なので、確定申告に含める必要はないと思いますが正しいでしょうか。